X



トップページ冬スポーツ
1002コメント328KB

【LS北見】ロコソラーレ43【五輪銅】【プレチャン】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:43:39.56ID:+FJw4s8D
カーリングチーム LocoSolare(ロコソラーレ/LS北見)
公式サイト http://www.locosolare.jp/

※前スレ
【LS北見】ロコソラーレ41【五輪銅】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1522063350/
【LS北見】ロコソラーレ42【五輪銅】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1522225236/



メンバー個人スレ
【LS北見】藤澤五月【カーリング】 7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1521728973/
【LS北見】藤澤五月【カーリング】 8
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1522224165/
『カー娘』:藤澤五月 2💚スキップ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1520405326/

【LS北見】吉田知那美【カーリング】5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1521060787/
【LS北見】吉田知那美part5【そだね〜】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1521424060/

【LS北見】鈴木夕湖【カーリング】3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1521801665/

【LS北見】 吉田夕梨花 【チビ部副部長】 2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1521291801/

カーリング・本橋麻里・マリリン part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1317597654/
0851雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:05:49.03ID:0hPHRu0p
>>835
さすがに妹背牛のバレーと一緒にされてもなあ
高校の部活動なんて有能な指導者がいなくなれば一気に廃れるものだし
旭川実レベルでも指導者変われば全国で通用しないもの
少子化はどう見ても避けられない

北見市全体で成り立っていければそれもまた良いことだが
さらにいえばロコがクラブチームとして長く続いていく中で
チームが北見の象徴であれば別に他の地区の選手が入ってもいいわけで
サッカーのビルバオみたいに優勝できずとも純血主義でやっていくっていうなら別だけど
0852雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:08:14.84ID:SR0rMrzY
>>841
戦前の基準だと朝鮮や台湾が外地で
北海道や沖縄は内地扱いですよ。

内地と異なる法制度が適用されるのが外地です。
0853雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:09:18.25ID:eG5cq0Nv
>>845
本橋さんが無策とは思えんが地元民頼みでは常呂カーリングの灯は消えるよな
世界選手権でメダル(できれば金)追加するまではロコソ強化一本だろうけどその後はなんらかの動き在るんだろうね
チームの戦いは楽しみだがそっちの方がわくわくする
0854雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:09:35.11ID:P1HFT5RZ
1度も北海道に行ったことなくて
来月の北見ー富士急の試合を見に行こうと計画中だけど
東京羽田から常呂カーリングホールまで何時間くらい掛かります?

すすきのにも一度行ってみたくて
その辺りで1泊したいのですけど。
0855雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:11:52.45ID:P4YKqceY
>>854
歩いて半日ぐらいだよ頑張って
0856雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:12:45.47ID:U4CQHoUj
>>847
もともと他のスポーツを真剣にやってて
身体能力とスポーツマンとしてのメンタルが培われてる人が転向してきたら
ただ長くやってるだけの人はどんどんぶち抜かれるだろうなー

武井壮のチャレンジ動画とか見たらいきなりデリバリーも最低限出来ちゃってるし
スイープの強さだけなら代表クラスの力みせちゃうしで流石だなって感じだった

もちろん繊細なコントロールやアイスリーディングは一朝一夕では身に付かんだろうし
そっちが大事なのは言うまでもないんだが
0857雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:13:40.93ID:jC2vJXQb
>>847
中3で始めて高2で小学生を率いて日本選手権では道銀を追い詰めて高3で中部電力に入った天才だ
0858雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:15:28.17ID:eG5cq0Nv
>>854
女満別まで2時間弱、空港から常呂までクルマで1時間
ぐぐれば2分で解る事を聞くな
0859雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:16:15.79ID:JZvSAAPr
>>842
ちなみもゆりかも行ってるしょ
ちなみ→道銀
北海道の田舎だと10台の頃は札幌に憧れある
0861雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:20:37.29ID:eG5cq0Nv
>>857
北澤が小川直也級のド級天才なのかその程度の競技なのか

>>856
同意
普及が進めばスキップ以外他競技と掛け持ちが当たり前になるかもしれんな
0862雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:22:01.53ID:UTCaa/FB
>>841
違う
北海道は戦前も内地
樺太も戦中には内地編入されてる。
外地は台湾、朝鮮、関東州など
満州国は建前上外国なので内地でも外地でも無い

樺太は一旦ロシアと明治8年に千島樺太交換条約結んで領有権を放棄したのち、
日露戦争で勝って明治38年に南樺太を外地として再度領土化した歴史がある。
江戸初期までに進出した和人による経済支配が完了していて、
幕末には和人経営のニシン漁に従事するアイヌはじめとする北方少数民族は二千人程度迄人口を減らしていた。

明治8年の交換条約で明治政府はアイヌ達を宗谷に連れて行くと騙して江別に強制移住。
結果免疫を持たない彼らの多くは劣悪な衛生環境の居留地で伝染病で死に、
明治38年の再領土化の時に故郷に戻れたのはごくわずかな人数だった
0863雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:23:04.45ID:P4YKqceY
>>859
道銀入りの話かよ!!
都会への憧れで道銀行き決めねーだろwww
田舎コンプレックス丸出しかよお前www
「この町なんもないよね」はもっと深い意味で言ってんだよwww
0865雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:25:39.72ID:jUDsOsxg
>>861
ちょいちょいカーリング舐めてるなw
0866雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:26:46.08ID:/4TRS6LK
けど修造手カーリングはスポーツじゃないとか言ってたと聞いたがガセなのか?
0867雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:29:21.88ID:JZvSAAPr
>>866
昔カーリングはスポーツじゃない発言言ってネットでも話題になった記憶ある
今は考え改めてるんじゃね
修三が考えるスポーツとはだいぶ違ってたたろうし
0868雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:29:29.98ID:UTCaa/FB
>>862
樺太は初期は鰊漁での入植が先行し、
ついで林業による入植が成金を産み全国からの入植者が殺到するようになり、
王子製紙の大規模な工場が操業し三越や丸井百貨店が営業を開始し、
樺太鉄道も設立されて繁栄していった。

農業には向かない気候なので欧州から導入したホルスタインによる酪農が大きな成功を収めた。
戦中には内地編入され本籍を樺太に移した者には生活拠点の支援が行われるなど優遇策がとられた
0869雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:31:12.58ID:P1HFT5RZ
>>858
空港から常呂までバスないの?
ロコが乗ってた高速バスみたいなやつ。
0870雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:34:31.32ID:o3mNdyve
修造のその話知らんかったな
けどあの人そんなこと言う人か?
0871雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:35:18.32ID:P4YKqceY
>>869
左足が滑るシューズでつーーっていけばすぐだよすぐ
0872雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:37:58.53ID:Ixg8ziC7
スポーツって、運動量の多いフィジカルスポーツだけと思ってる人が多いけど、
将棋や囲碁などはマインドスポーツと言われてる事を知らないと、
修造みたいな発言になるよな。
0873雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:38:26.12ID:eG5cq0Nv
>>865
舐めてるというか素直な感想というか
正直よくわからんしお前もわかんないだろ?
0874雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:39:17.23ID:P4YKqceY
カーリングホールの近くにある東大の研修施設の案内で
バスなんかすくねーからレンタカー使えって書いてあるよなwww
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/tokoro/info/access.html
0875雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:39:41.59ID:eG5cq0Nv
>>869
俺の子供かw
てめーで調べろよ
0876雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:40:34.74ID:P4YKqceY
>>872
オレは将棋とポーカーはよくやるけどポーカーで4日制の試合やった時はこれはスポーツだなと思ったわ
0877雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:40:48.13ID:qIM4Ty9H
カーリングは誰でもできる敷居の低い競技だからね
やろうと思えば
天性の運動神経に恵まれた人のみが活躍できるテニスサッカー野球とは訳が違う
そこを理解しないと双方歩み寄れない
0878雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:42:01.39ID:COxrphhn
>>870
修造の発言の内容ではなく言葉尻だけ捉えた人間がそれを広めた説
0879雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:45:10.57ID:tbTI5TPs
>>874
案内で距離が約60kmあるのに1時間5分って書いてある
法定速度60kmでカーブでもブレーキ踏まずに来いってことか?
信号ってものは存在しないのか?

北海道は面白いな
0880雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:46:43.74ID:3u8T2Y4D
>>852
大日本帝国憲法ができた時代は、沖縄北海道も外地と呼ばれ
戦前も、法制上の建て前では内地である本土扱いだったが
古い時代の名残りで
現実には外地と呼ばれていた
樺太や台湾などが政治圏だったからという説もあるが
現実に外地と呼ばれていたので、内地と呼び返したという史実に載らない真実
0881雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:46:51.20ID:UTCaa/FB
>>868
終戦直前になってソ連軍は南樺太への侵攻を開始
海軍はポツダム宣言受諾の方針を事前に察知し戦闘を放棄
陸軍と国民義勇兵法による15歳以上の少年と17歳以上の少女を含む日本初の国民義勇兵が抗戦
九月末の停戦まで多くの少年少女を含む大量の戦死者を出した。

樺太が内地編入されていたため戸籍の原本も副本も樺太内に置かれたため多くが失われた。
約40万人の島民のうち誰が死んだか、
何人死んだかも正確にはわかっていない

島民は数年に抑留の後に函館に引き上げるか、漁船による密航で北海道オホーツク沿岸に逃れた。

故に今でも多くの元島民が北海道オホーツク沿岸に住んでいる
0883雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:50:56.40ID:VaaznWex
チーム青森時代言ったんだよ修三そういうこと
直撃取材して反省し、それからはカーリング贔屓になった
0884雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:50:58.98ID:UTCaa/FB
>>851
ロコソラーレがどうするかはロコソラーレが決めるでしょうね。
常呂と北見がどうするかは北見と常呂が決めるでしょう。

ロコソラーレがどうするかと北見と常呂がどうするかはイコールである必要は無いのではないかと思います
0885雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:57:08.78ID:/4TRS6LK
>>867
やっぱりそうだよね?
その辺の時期知らない人が多いだろうし真相が分からないから
わざわざ騒いだりはしないけど以来イマイチ信用出来ないわ
0886雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:02:39.08ID:UTCaa/FB
>>837
沖縄の人は「本土」って言うんじゃね?
沖縄と北海道って真逆なんだよ
元々は清に朝貢してた独立国の沖縄
元々の少数民族は激減していて多くが移民の北海道
沖縄戦の結果アメリカに占領されて本土復帰したのが1972年
北海道でいう「内地」は父祖の地に対する郷愁を込めた戦前からの古い概念。
沖縄で言う「本土」は終戦直前から1972年迄に培われた新しい概念
だって1970年代まで沖縄にとって東京はワシントンより遠かったんだぜ?
0887雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:06:54.23ID:0hPHRu0p
>>884
別に今すぐどうこうなるとは思ってないが
今のメンバーが一線退いたときにその後のビジョンが分かるだろうし
0889雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:35:33.41ID:o3mNdyve
修造の件はテレビで直接言ってたことを見たとかなら事実なんだろうけど、雑誌のインタビューとかネットニュースならあんま信用ならんぞ
0890雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:49:32.07ID:0Ttd8AG/
カーリングの普及について熱く語るのにteamIWAIには無関心なんですか
0893雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:50:43.51ID:jFM4ozx0
北澤ちゃん名前がオババンみたいなのがな
高梨が高梨育江で北澤が北澤沙羅で良かったのに
0894雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:51:31.22ID:UTCaa/FB
>>890
まさか勝つなんて思ってなかったから見てない
正直すまんかった
最下位にならないなら嬉しい
0895雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:52:18.16ID:evLZ29MP
>>878
テレビ言ったような 見てた記憶あるし
あんなものスポーツじゃない的な言い方でボロッと本音を言った

10年以上前だね
0896雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:56:48.48ID:evLZ29MP
>>877
桁違い運動神経と天才だけが生き残るテニスやサッカーや野球とは違うんだよねカーリングは
競争率の半端じゃないスポーツ歩んできた人が一緒のスポーツとして考えられない気持ちはわかる

従来のスポーツのパターンから外れてるからねカーリングは
0897雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:57:25.87ID:UTCaa/FB
>>846
旭川方式ってのが出張族に人気だって聞いた。
俺は利用した事は無い
0898雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:59:30.96ID:JQjso5BA
>>63
3日くらい前どんころの前通ったけど、とにかく周りに人家がない
落合の集落(といっていいかすら分からん)まで2km、
反対方向は5km先に串内牧場が1軒、さらに5km行ってトマムの集落
とにかくひたすらヒグマやシマフクロウの領域の中に目黒家はぽつんとある
0899雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:01:03.56ID:evLZ29MP
>>897
女の子の当たり率も高いみたいよ噂では
ちなみちゃんクラスが出てくるのかもしれないw
0900雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:04:47.16ID:evLZ29MP
妹背牛はいつカーリング場が出来たか知らないけど
常呂と同じで本気で街上げてやろうとしてると思う

名寄 妹背牛は将来はいい選手が出てくる
0901雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:05:45.49ID:Kl/6Z+W7
>>858
女満別空港から常呂までは車で30分位 きっちり法定速度を守って走っても1時間はかからない
逆に1時間かけて走るような車はバンバン追い越しをかけられて危ない
0902雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:17:46.63ID:Km7Ym6aw
>>894
負けまくって最下位になったら…。
っていう不安を抱きながらネガティブに見るのも面白いもんよ。
本人たちは堪ったもんじゃないだろうが、リスクあった方が楽しい。
むしろスポーツ好きにはそういう人もかなり多いと思う。
0904雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:31:30.88ID:COxrphhn
>>872
修造はテニスに関してほとんどマインドの部分でしか語らない男だよ
てかやっぱ「カーリングはスポーツじゃないと思ってましたが、
しかしなんたらかんたら」的な内容が改変されたパターンだろうな

おやつタイムに羽生と宇野のインタビューが始まって6E入ってるのに延々と流してクレームが入ったのが、
もぐもぐタイムカットしてんじゃねえよってクレームに改変された感じで。
0905雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:35:00.83ID:MVUIVtpT
日本代表決定戦は見に行きたいが、東京からだとさすがに遠いので、テレビ観戦かなあ。生観戦は冬の軽井沢までお預け予定。あわよくば、道銀クラシックかな。
0907雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:45:46.60ID:MVUIVtpT
>>906
プレチャンは無理やー。日本代表決定戦(おそらく放送あるかと)までお預けやー。
0909雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:51:42.06ID:yqhWelqx
>>904
俺もこれだと思う、昔はカーリングはスポーツではないみたいな軽い前置き置いといて次に話すことに大切な部分持ってきてるのに前の部分だけ抜き取られたとかじゃないのかなと思う。
あれだけのテニスプレイヤーならしゃあないかなって…
0910雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:10:02.32ID:Ixg8ziC7
>>876
運も必要だが駆け引きの思考が重要だしな。

>>904
まぁその辺はどう発言したのかハッキリしてないようだし、
修造みたいなの部分だけ取り消すわ。
0911雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:31:02.44ID:UTCaa/FB
日高吾郎がいなくなった週末
中高年の道民の心の支えになるような活躍を期待する
0915雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:56:14.31ID:evLZ29MP
修造は普通にカーリングはスポーツじゃないと感じて真顔で言ってた
今は言えないでしょ色々とw
0917雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:05:40.83ID:evLZ29MP
修造の発言は別に問題ないですよ
当時多くの人が感じてたことを口に出しただけ
0919雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:09:18.92ID:8Xzwazhu
google MAPとか上手に調べないとすぐ「そんな経路はない」って言い出したり
道じゃないとこを道だって言うよ北海道みたいなところは
0920雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:25:08.14ID:7xZ1Ilyh
>>911
日ハム戦対応の短縮じゃないのと思ってSTVラジオのホームページを見てびっくりしたわ…
0921雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:28:53.75ID:evLZ29MP
日高吾郎もだんだん癖が強くなってきて途中からほとんど難癖・因縁になってたからねw
ファンが減ってた
0922雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:17:58.56ID:dU4FCBpf
>>869
金さえ出せばいくらでもチャーターで行ってくれるだろ

道庁の表敬訪問に飛行機で行くくらいなのに
北見からススキノって首都圏内の移動と同じぐらいと思っているんだろうな
0923雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:45:07.59ID:fpF5H+Sd
プレチャン、MD、もうテレビ放送される可能性はゼロ?
AbemaTVも無理なの?
0928雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:08:20.80ID:vb/OJ5WB
小平奈緒選手のインスタのストーリーみてみ!カーリングしてるぞ
0929雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:17:35.24ID:k9+5qa+G
グランドスラムはペイパービュー有るだけに障壁でかったかな
ワンショット毎の%とショットの種類の情報は得られると思うけど
0930雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:26:26.63ID:q8pA81s1
おそらく優勝でもしない限り国内では話題にも成らないだろう
賞金総額からみて遠征費用は赤字だろうし、この大事な時期に出る必要があったのかという疑問がある
0931雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:30:02.53ID:AGj/Huvq
>>930
大事な時ってなに指して?
0932雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:36:46.00ID:qtZz7Bza
>>928
それがなんなん?
そんな国民の関心も引かん、朝鮮人と懇ろにしてる他競技の選手の情報なんかいらないんだけど。
だいたいロコファンのスレでカーリングの話する神経も理解できんし。
早くこういう低能クソニワカ消えてくれないかなあ
0934雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:42:18.34ID:q8pA81s1
>>931
五輪で日本中から注目された後の今がどれだけチャンスか、どれだけこの時間は貴重かの説明が必要なレベルの人と語り合う価値は無いと思う
0935雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:45:07.59ID:/12d/a+8
>>934
これを平昌ニワカが言うんだから面白いよな
0938雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:48:54.96ID:aMD007rA
>>933
お、大体いいところだったw
去年女満別空港から運転して常呂通ったんだよね
どのルートかで少し違うのかもしれないけども
0939雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:49:13.39ID:AGj/Huvq
>>934
金なw寝ていいよ
0940雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:49:20.51ID:/12d/a+8
キモヲタ「ボクたちに見つかったこの貴重な時間をどうしてグランドスラム大会出場に費やすのか理解できない(キリッ」
こういう自信満々なバカは手におえないわw
0941雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:56:01.30ID:aMD007rA
アスリートなんだから試合で結果を出すのが一番
自分がもっと目にしたいからってメディアにでろでろって気持ち悪すぎる
五輪ですごく注目されて忘れられるなんて4年ごとどの種目でも起きること
地道に浸透すればいい。
0942雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:56:38.21ID:o3mNdyve
もうやめてあげてwお前らwかわいそうw
0943雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:56:45.86ID:RLVPIG17
>>938
7つというのは旧国道を使った最小・最短ルートを通った場合で地元民でも知らない人がいる
卯原内から国道238を通った場合は11個の信号機となる
0945雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:59:22.45ID:AGj/Huvq
せめて看れればいいが
0946雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:01:28.60ID:AGj/Huvq
ツベの「おま国」くらいなら見れるんだよね
0947雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:06:00.96ID:aMD007rA
>>943
旧国道がわからないんだが
カーナビで農道中心に走ったら信号があまりなかった
0950雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:40:53.56ID:qtZz7Bza
>>948
このスレ以外の雑魚チームの次スレは全て地下アイドル板に立てたほうがいいかもしれんね
0951雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:42:41.74ID:6h/cg28t
>>943
北海道なんて見通しいいんだから遠方から青信号のタイミングを見計らって
微妙な速度調整で信号全部ノンストップで通過できないんか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況