X



トップページ冬スポーツ
1002コメント327KB

【カーリング】チームIWAI【世界選手権】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 10:29:31.58ID:+KqAyEOY
結成わずか2か月で日本選手権を制したチームIWAIを語るスレッドです。
2018年4月の世界選手権に出場。

リード・青山豊(33)
セカンド・宿谷涼太郎(22)
サード・岩井真幸(32)
フォース・青木豪(18)
リザーブ・似里浩志(37)
0391雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:06:41.63ID:YU4wuHH3
USAって自国じゃないの
と思ったが遠かったら本調子じゃない可能性もあるか
どこのチームなんだろ
0392雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:09:57.81ID:ACUJC45i
10Eラストアメリカ反則してるわな
日本スイープするのをモロ妨害してる
結局岩井掃けず
あれは日本2点にするべき
0395雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:22:19.30ID:HRk9nXI1
>>392
カーリングには審判が居ないから、そういうのは「カーリング精神」で互いに譲り合いで決着させるんだってさw
0396雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:30:24.26ID:YU4wuHH3
>>373
確かに最後は勝ちに行ってくれないとちょっとね
今日は(まだ見てないけど)勝てた試合なんじゃないかと思った
まあ期間が長いスポーツだから仕方ないのかな
0398雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:43:22.09ID:4QVLjSoh
あれだけ弱いアメリカに負けたのは残念
全敗かオランダと勝ち負けだろうな
0399雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:45:29.59ID:dhBnlkEW
今回のアメリカは全く弱くない
弱くないです
0400雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:47:50.14ID:spMwFWAY
まだ試合終わってないのに相手とハイタッチするのはどうなの?
馴れ合いにしか見えんし場合によっては八百長を疑われる行為
若いから仕方が無いとかうやむやにせず厳重に注意すべきと思う
0401雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:48:55.25ID:0oWmIvjx
前半アメリカのミス多くて五分五分だったけど
アメリカが調子取り戻してからは勝てる気しなかったな
0402雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:52:27.74ID:dhBnlkEW
負けたことに文句言ってる人は
日本代表なのにオリンピックで41位だった麻生太郎って人殴ってきて

ハイタッチに文句言ってる人は荒らし
0403雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:05:37.29ID:hZvBtiSk
>>402
明らかに特定の人しか言ってないからスルーで
関係ない人を叩かせようとするのも荒らしですよ
0404雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:28:35.88ID:lx/61469
アメリカ相手に善戦できたのは前向きにとらえたいけど
本来のアメリカの実力がどうであれ今日のアメリカはミスも多かったし
アップセットできるのはこういう日、こういう相手の時なのに
こういう試合で善戦どまりなのがチームの弱さを感じさせた試合でもあった
0409雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:04:40.42ID:vF32mmDQ
>>403
402こそいきなり関係ない政治ネタぶっ込んでるキチガイじゃん
そんな豚に触るなよ
0411雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:11:27.14ID:gZ0nMP5T
>>409
単発基地外さんおっす
0412雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:12:20.55ID:8TaUSm5l
10Eの青木の最終ショットがお見事すぎたんでアメリカのリードが称賛と敬意込めてハイタッチ
試合終了後の握手終わった後も青木の背中ポンポンしてるし、よくやったって気持ちこもってる
0414雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:18:42.58ID:8TaUSm5l
>>385
インタビューで最年長対最年少プレイヤー対決について聞かれて
青木のスーパーショットについて凄いって褒めてる
0415雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:20:00.17ID:gZ0nMP5T
>>414
「10エンドの最後もそうですが11エンドの最後もボタンに止まるドローですからね」って言い方で褒めてたね!
0416雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:22:36.80ID:lx/61469
大会参加選手中最年少18歳のボーイがあの場面であのミラクルショットを決めた
オメーはグレイトだぜ!って気持ちは持つわな

まあEE後攻でさくっと勝てる自信があるから気持ちの余裕もあったんだろうけど
0417雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:38:13.14ID:+5ikBm1G
>>363
てか明星って超進学校じゃないのか
北海道の人間からしたらピンとこないかも知れんけど
0418雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:38:47.26ID:DCHEmjVl
カーリング男子世界選手権 日本は初戦で米に競り負け | NHKニュース
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180401/k10011387481000.html

NHKなんでか予選の段階からニュースにしてるな
女子の富士急のときはいちいちニュースにしてなかったと思ったけど
0419雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:51:34.85ID:Qhe4/JXb
チームイワイは見ていて面白かった。
作戦が理論的でデリバリが作戦通りに行くときもあればおしい時もあり見ていてチェスを楽しめた感じ。
富士急の時は作戦が理解出来ない場合や失投が多くチェスとしてもスポーツとしても楽しめなかった。
終いには何でこのチームを出したの?って協会の責任を追及したくなる。
0421雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:54:29.76ID:RjEngUoc
>>419
相手関係とか全く考慮しないのな
こんなカーリングしてたらこれから1勝出来るかも怪しいぞ
0425雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:24:23.37ID:lx/61469
せっかくコーナーガード作ったのに
相手がセンターに一個隠した時点であっさりそっちに行っちゃうのはどうなんだろうと思ったぞ
0426雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:30:06.54ID:DCHEmjVl
両角友佑の解説が
堂に入っててよかった
今日もいい具合のたれ目だったし…
0427雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:40:54.99ID:6jY7j8Dt
アナの現地派遣がないから富士急と違って、試合後インタビューがないのが寂しい
0429雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:56:55.09ID:KxOAyiO/
>>425
そっち構いながらコーナーにロールさせないと技術的にポンコツなので相手よりも先に2点パターン作れないんだよ
作れるときもあるけど、確率的には低いのでIWAIとしてはナンバー1を維持しながらラッキーパンチで2点目を狙う方が無難なんだべ

コーナーに2点目作った場合は相手がコーナーガード切ってくるか、2点目のコーナーガード裏を出しにくるわけで、
そのついでにセンターにロールさせまくってきて点数になる石を溜められると最後に取り返しがつかんのだw

想像してみるんだ、今日のショット精度でコーナーガード方面の戦いに勝てたかどうかを
多分サードの時点では3点目を反対側に放り込まれてると思うぞw
0430雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:58:46.37ID:XZFYrdcz
韓国戦0時半からか
仮眠でもとってフルで見ようっと
こんなに楽しませてくれるIWAI大好き
0431雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:01:32.48ID:CVXcSlxF
>>426
本人は世界選手権に出たかっただろうけど、そのへんの恨み言は一切なしで、カーリング愛に溢れた解説だったと思う
こちらとしては現役の国内トップチームの選手が何を考えながら試合をしているのかが垣間見られて興味深かった
0432雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:12:56.23ID:KxOAyiO/
ガチャピン解説はやっぱりスキップ目線で超おもしろかった
色々自虐ネタ入ってて笑ったw
0433雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:23:44.53ID:I7iWbXs3
>>432
ツベで見たから音声だけ聞きたいなそれ
0434雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:38:09.90ID:H0z9GtGw
マジで将来期待だな
0435雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:41:54.25ID:KxOAyiO/
>>433
その辺の知識が抜けてるおっさんなのでいつだって口開けてる雛状態の俺
どうしてものときは1ヶ月お試しコース使ったNHKオンデマンドがオススメ
まだ使ったことないから本当に1ヶ月無料なのかは知らんけど
0436雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:54:04.13ID:M/Tri2J1
まったくチームの予備知識なく見たけどすごいねー
惜しくも負けちゃったけど応援したくなったよ
SC軽井沢の解説も楽しみだ
0437雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:58:44.19ID:imsgIbDu
タイムアウトでJDが出てきて、みんなで爆笑してJDがすぐ帰ったけど何があったの?
0440雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:06:44.56ID:lx/61469
>>433
10Eの青木君のスーパーショット リプレイのたびに凄い凄いと連発
兄「僕だったらこんなの絶対投げたくないですね」

アナ「両角さんは世界選手権に6度出場されてます」
兄「何度も出てるだけでメダルも取れずにすみません」

(試合前、アナから18歳青木初出場、緊張してるんじゃないかという話題)
兄「きっと緊張してると思います。僕は24歳で初出場でしたがビビリまくってましたから」

(緊張に打ち勝ってスーパーショットを青木が決めたという話題)
兄「(試合前の前振りを踏まえ)24歳でビビってた僕が恥ずかしいですね」
0441雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:07:22.36ID:Cbe9eBhz
青木の10Eラストロックは本当に見事だった。
当たり所とウェイトが完璧じゃないとああは行かないからな。
今大会一杯経験を積んで、SCと競い合うような選手になって欲しいね。
0443雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:14:47.73ID:w6RNW5r3
青木君KYって聞いたけど
KYなところが大きい大会でもビビらずいいショットできたんだろうね
0444雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:16:55.50ID:KxOAyiO/
>>437
うーん、リンドにマイクが付いてないから詳しいとこまではよくわからんが
タイムでやってきたリンドが開口一番「フリーズ」って言ってみんなが「フリーズ?ya ok」って返して
一応次の指示というか説明を期待してたんだがリンドが指差しジェスチャーで"はよハックの方行けよ"ってやりながら
多分「go」とかなんとか言いつつさっさと帰って言ったw

怒鳴ってはなかったかなw
ただ、タイム取る前の時間が2分切ってて、コーチ陣は完全に「そこで考えるならタイム取れや!」って顔に出てたw
ルール上「時間気にしろ!タイム取れ!」とかコーチ席からは言えんので見てるこっちとしては苦笑いだった
0445雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:19:24.62ID:S7xFZxgh
>>404
もしかして、スキップが市役所勤めというのが攻めきれない原因なのかも
最後なんとしてでも勝ちにいく、という感じでは無かったから

これ難しい問題だなあ
日本は役所が一番スポーツ続けやすい環境っていうね…
競争心が生まれない仕事なのに
高給取りだけど、日本じゃ弁護士会計士医者は意味無い知識の詰め込み多すぎてスポーツどころじゃないし
0446雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:21:26.83ID:KxOAyiO/
>>440
よく拾ってこれるなw
3時間近くあって面白コメントが色んな所に沢山あったからさすがに俺もそこまで拾ってくるのはでけんなあw
しかし字におこして見ると相変わらず笑いを取りに来ててガチャピンはやればできる子
0447雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:24:14.58ID:H0z9GtGw
>>440
これは草
0448雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:25:15.43ID:R4J2gjp6
>>444
たしかタイムとる前に意図的にスルーする選択まで話し合ってたもんな
タイムとれるんだから無駄な時間だったよw
ああいう慣れてない感じが初々しくておもろい
0449雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:25:46.79ID:S7xFZxgh
>>435
今見たけどお試し無料なんてあるの?σ(・ε・`)
ケーブルテレビのプロバイダじゃなくて?
0450雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:30:05.33ID:Qhe4/JXb
見終わった。
個人的には青木の第8の7投目、第10の8投目、第11の8投目が好きだがスーパーショットで救われたというのはそこまでの作戦が良くなかったためでスキップの作戦向上を望む。
第11の米の8投目は曲げることなくストレートでぶつける投げ手には負担が少ない作戦で効を奏している。
0451雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:32:31.88ID:KxOAyiO/
>>443
普通なら4エンドのトライ失敗で絶対凹んでその後のパフォーマンスに影響出るんだが、
青木くんはその辺がどうもネジ飛んでるというか、失敗後も気持ちにさほど影響なく、普通にショット決めてくるんだよね

しかもインタビューとかで「10エンドのショットは見事でしたね。今日のプレイは点数つけるなら何点ですか?」的なことを聞いた場合、
空気読まずに「35点」とか突然予期せぬことを言い出すからなw
(ドローが不出来だったのでそこが不満で35点、と日本選手権の優勝インタビューでは言ってた

前半からチームがアイスリーディングできてて青木テイクが冴えてたら
普通に勝てたかもしれないぐらいアメリカが微妙だったから今日は惜しかったな
しかしアメリカの47歳のインタビューもおもろいなw
「クレイジー」とか言うてるぞw
0452雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:39:05.65ID:KxOAyiO/
>>449
俺が知ってるのはこれかな、とリンク貼ったらなんかエラーが出て弾かれた
「U-NEXT NHKオンデマンド」で検索したら出てくるとは思うから検索しておくれ
試したことないから1ヶ月無料が本当なのかの保証はでけんがネット経由で普通に見れるはず

なんか俺がU-NEXTの回し者みたいではないかw
0453雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:46:53.35ID:lx/61469
>>446
いや、録画はしてない。
きっと他にも面白発言はあっただろうけど
印象に残った発言を記憶で書いてるだけ
書いた発言の大筋は間違ってはいないはずだが厳密には不正確なところもあると思うのでその時はごめんなさい
0454雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:51:32.53ID:S7xFZxgh
>>452
ググったけど、有線の会社いまこんなんやってるのかー
昔コンビニバイトの時(リクエストしまくって)お世話になったわw
漫画と映画見る人ならこれも良いかもね

(…Nスペや猫歩きのBS全部無料かと思ってワクワクしたのは内緒だ)
0455雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:51:49.73ID:6jY7j8Dt
なんか青木君が一番公務員っぽい顔してるけどKYなんか…、しかもまだ18歳なのか…
0456雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:53:18.38ID:lx/61469
#今日のモロ兄
ペンあるのに全然使わず中盤ぐらいでいきなり使って「ペンあんのかよ!」と視聴者全員から突っ込まれる(推定)
そして使ったと思ったら画面が切り替わる

この辺りも笑いの神が降臨してたな
0457雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:01:29.76ID:4pNvEnMe
>>456
ストーンマークも使えるようで、途中から出してきたが
やっぱり画面切り替わってからの貼りこみが多く、
なにもない空中に石のマークが浮かぶ瞬間が大量発生していたw
0459雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:21:13.06ID:Ukkv9gKm
青木くんは乃木坂の握手会に行ってると言われても疑わない見た目
0460雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:27:46.53ID:v/OPFoQ2
>>459
カーリング会の羽生善治が握手会など興味あるわけないだろ。アイドルはやってなんぼ。
0461雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:32:29.21ID:Rzix+Kfx
>>417
大阪明星高校はおいらの母校、札幌光星高校と同じマリア会系列の兄弟校だな。
後は東京の暁星と長崎の海星だ。
0462雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:33:32.54ID:Rzix+Kfx
青木くん厚別高か。
うちの実家は厚別南だからまあまあ近くだな。
0464雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:35:39.92ID:Rzix+Kfx
>>347
札幌道庁って何だよw
北海道庁だろ。
0465雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:38:21.13ID:KxOAyiO/
>>463
ヨン様みたいに見えてくる画像加工がナイスw
ほんと青木くんはよくわからんw
0470雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:53:07.34ID:KxOAyiO/
青木くんがどこまでカーリングの変態かは不明だが
青木パパンから相当仕込まれてるのは間違いないね

ショットもそうだがスイープも異常
作戦面もMDで阿部ちゃんを一度はやり込めたレベル(2戦目はやり込められたw
ただ、あの低空飛行なフォームは敦賀のフォーム真似てたらどんどん低くなって今に至る的なことを本人が言ってたな
漁師の影響が意外なとこにあってさすがはホタテマンとオモタ
0472雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:00:35.58ID:qJUwPDkQ
解説の両兄も言ってたけど、落ち着いて試合できてたように見えた
から、3勝ぐらいはできないか?と期待してしまう。
(女子のときは早々と「このチーム、ちょっとorz…」と感じた
けど、それでもあれだけ勝ち星拾ってたんだし。)
0473雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:16:21.97ID:KxOAyiO/
まずはアイス幅に慣れないとなー
次の韓国戦は現状だとまず勝てないだろうから思い切って幅取る練習して欲しい所
上手く幅対策できてBプラン岩井がちゃんとBプランできれば望みがないわけじゃない相手だし

4/2(月) 00:30-03:30 対 韓国
4/2(月) 05:30-08:30 対 ノルウェー
4/3(火) 00:30-03:30 対 オランダ
4/3(火) 10:30-13:30 対 中国
4/4(水) 00:30-03:30 対 ロシア
4/4(水) 05:30-08:30 対 カナダ
4/5(木) 05:30-08:30 対 イタリア
4/5(木) 10:30-13:30 対 スコットランド
4/6(金) 05:30-08:30 対 ドイツ
4/6(金) 10:30-13:30 対 スイス
4/7(土) 05:30-08:30 対 スウェーデン
4/8(日) 05:30-08:30 準決勝
4/8(日) 10:30-13:30 準決勝
4/9(月) 09:00-12:00 決勝
0475雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:22:42.66ID:Dtydgia5
>>460
ていうか女子と同じイベントがあるならサイン会があるわけだが、サインあるのかな…
0476雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:39:38.25ID:DCHEmjVl
カナダのノースベイではやってたね
ラスベガスではどうかな
@サイン会
0477雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:43:01.78ID:X407pREg
1E以外は相手の手の内で進んだだけだな
10Eの同点も、最後の一投だけ見ればよくやった感はあるが、それまでがぐずぐずだし、例え同点になったところでエキストラエンドは後攻になるよう試合を進められた
0478雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:44:25.40ID:yAZ+0DEQ
大会後半に体力切れになる方が心配
0481雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:48:46.50ID:73Q+aGeX
みんな散々バカにしてたけど、結構やるじゃん
どっちが勝っててもおかしくなかった
0482雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:50:06.80ID:KxOAyiO/
>>477
望みのエキストラもセットアップで完全に死んでたからなあ
あれでは取れるもんも取れん
0483雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:53:22.54ID:X407pREg
>>482
言っちゃ悪いが力の差は歴然としていたな
コーナーガード置いたところでそこで勝負出来ない展開が殆どだったしな
0484雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:53:50.79ID:hZvBtiSk
>>481
相手がこちらの作戦に付き合ってくれるなら今後もいい勝負出来る可能性はある

でも今日は僅差でも次に同じチームと対戦して勝てるかと言われると厳しいようにも見える
変に期待し過ぎるのも良くない
0485雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:54:08.20ID:DCHEmjVl
HIGHLIGHTS
United States v Japan - Round-robin -
361º World Men’s Curling Championship 2018 - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=U4036xX4fQQ
0487雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:00:53.13ID:73Q+aGeX
>>483-484
第9エンド、スチールできるところをやり損なったのが痛かったと思うよ
あそこスチールしてればたぶん勝ってたはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況