X



トップページ冬スポーツ
1002コメント327KB

【カーリング】チームIWAI【世界選手権】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 10:29:31.58ID:+KqAyEOY
結成わずか2か月で日本選手権を制したチームIWAIを語るスレッドです。
2018年4月の世界選手権に出場。

リード・青山豊(33)
セカンド・宿谷涼太郎(22)
サード・岩井真幸(32)
フォース・青木豪(18)
リザーブ・似里浩志(37)
0271雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:59:05.52ID:lx/61469
韓国中国が大陸枠確保のために忖度してくれる以外に最下位脱出の方法はない
0272雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:26:30.28ID:KxOAyiO/
多分オランダには条件次第ではいい勝負って感じ
ロシアは試合をちゃんと見てみないとなんとも
カナダがどうだったか不明だがスコアだけならロシアが意外にもカナダ相手にそこそこ健闘しとる
0274雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:02:33.65ID:GMbfYOkP
WCTランキングは上位はまだしも中位から下位へ行けば行くほど実力指標として頼りない
カナダ勢上位は有利なので数字より割り引いたほうが吉
どっちにしろWCTと代表戦などは別物
エンド数、大会期間、タイムキーパー制、モチベーション、ピーキング等々

ただしWCT以外の代表戦などもWCTランキングポイントに組み込まれる場合が結構ある
0278雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:36:39.98ID:KxOAyiO/
ロシア・カナダ戦を5エンドまで見たんだがロシアはあんま強くないわ
しかもリードとセカンドが日本並にミスが多いので泥セットアップ対決になるわ
戦い方もなんか実力の割には攻撃的に来ることもあるし、これは普通に勝てるかも
0281雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:27:56.13ID:xMUILqZp
案外上手いわ
0284雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:34:05.51ID:I7iWbXs3
>>270
アジア枠が


0287雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:42:17.53ID:IFkf5vSR
明日オンデマで見る予定なの
うちTV無いから

Liveで観てる人ちょっとでいいから実況してくれると嬉しい
0289雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:51:13.70ID:IFkf5vSR
>>265
獣医師という名の農家のおっさんズだから仕方ないわ

外国チームも白人だからよく見えてるだけで、普段重機動かしてそうなドカタ顔意外に多いよね
女だと缶詰工場顔とかさ
あれ見てると平和な世界で羨ましいと自分は思う
0290雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:51:19.86ID:R4J2gjp6
日本チーム ハーフタイム
「あれっウィダーがない」(何人かすでにウィダーを飲んでる)
「次どうしますか」
「攻める」
「2点取りに行きますか」
「うん」

情報の薄い会話で笑った
まぁ5END目我慢してブランクにしたからな
0291雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:51:22.10ID:nkWBUWm0
モミアゲおじさんコーチはエプロンつけて手作りクッキー振る舞ってる?
0293雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:57:00.52ID:ACUJC45i
2点リードしたのにあっさり逆転されちゃうところが弱いわね
0294雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:59:06.16ID:IFkf5vSR
>>242
東欧や中央アジア、中南米のオリンピアンも
ビニールハウスレベルが多いだろうしね
金メダル取るばかりがスポーツじゃないわ
0295雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:06:22.18ID:2COBIAXK
>>204
もしかしてNHKの取材や特集番組作成に強制的にスケジュールを組まれて練習時間が充分取れない、試合当日も充分集中出来ないとかあったのかな。
NHKは自分が神くらいに思ってるようなところがあるから選手は注意だな。
試合が終わった後に特集組まれるのは良いが。
ロコも注意しないと。
0296雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:12:10.61ID:R4J2gjp6
USA 4
JPN 2
6END終わり

セカンドの曖昧なショットにつけ込まれて
3点スチールされそうな状況をサードとスキップががんばって必死に1点に抑えた形
0298雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:29:02.35ID:R4J2gjp6
USA 4
JPN 3
7END終わり

1点取らさせられたとも言える形
アメリカは正確に日本の複数得点を防いで石を出していく作戦

日本チームのこと解説のおねーさんが“Live larning on the job”って呼んでるw
小野寺カホが必要な状況

日本チームは相変わらず「次は攻めるぞ」みたいな中身のない会話をしているが雰囲気はとても良さそう
「そろそろヘタリが来るから気をつけよう」とのかけごえも
0299雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:34:02.69ID:YU4wuHH3
>>298
小野寺嫌いだからその一文は要らんが
実況ありがとね
0300雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:46:31.30ID:MKl9WxOd
カーリング男子世界選手権2018
「日本」対「アメリカ」

live.fc2.com/2329305
0301雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:46:44.12ID:xXZ3DfA1
>>298
>live learning on the job
って、アイスの状態の読みのことじゃなくて、カーリングそのものについて言ったの?
0302雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:47:49.10ID:YWJZUckw
思ったより強IWAI
0303雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:50:18.56ID:R4J2gjp6
8エンド 面白かった

日本の石がピン付近に集まる有利な展開
アメリカのセカンド2投目 センターガードを使った見事な玉突きダブルテイクアウトショットで日本一気に不利に
日本サードの2投目でハウスの中心を固めるようなアメリカの選択肢をうまく消す戦略的なドローを置き起死回生を狙う
アメリカは手が無いので
フォース青木1投目 非常にデリケートなダブルテイクアウトを見事成功させる
アメリカフォース1投目 ヒットロールに失敗し自分の石も出してしまう
日本青木 センターガードを置きにいくがオーバーカールし中心がガラ空きに
しかしハウスには日本の石が4つも

アメリカラストストーン ハウス中心にドローを狙うも若干弱く全員でスイープする 結局ハウスの中心に石が届かない

日本1点スチール
USA 4
JPN 4
8END終わり
0306雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:52:31.67ID:R4J2gjp6
>>303
>アメリカは手が無いので
アメリカは手が無いのでバックガードを一つ外すだけになる

って書いたつもりで書けてなかった
0307雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:01:30.80ID:YU4wuHH3
>>303
ありがとん

一戦目から緊張してないのはいいね
守りに入ってないのもいいわ
0308雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:02:38.59ID:4NKp25ZM
アメリカミス連発一投を残し、
9エンド目窮地

イワイいけるかも
0310雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:05:19.41ID:xXZ3DfA1
>>308
2点スチールしないといけないんだよね
10エンド アメリカ ハンマーになるから
0311雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:06:50.64ID:R4J2gjp6
9エンド

アメリカはブランクにして第10エンドにハンマーを持っていく作戦
石を全部ヒットステイに行く
しかしアメリカサードの二投目がセンターガードの裏にうまく置かれた日本の石をミスしスルー
青木1投目 さらにセンターTライン前に2個目を並べる
アメリカ4thの1投目 ピールかダブルか激しく議論 ダブルに行く決断をするも日本のセンターガードにヒット
日本は相手のドローラインを消しつつトリプルテイクアウトが無い場所を全員で議論し青木がハウス12時にピッタリ止める非常に好位置にドロー

アメリカ14.5秒の遅めのドローで一気に曲げて全力スイープでハウスの中心にもってって1点獲得

USA 5
JPN 4

9END終わり
0312雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:17:48.52ID:FzSxbGtZ
>>232
山口と清水の名前は覚えたのだがどっちが山口で清水か当てろと言われたら自信はない
チーム青森の役に立たなかった監督の人はわかる
漁師の人もまあ分かるか
0313雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:19:19.91ID:xXZ3DfA1
>>312
マッチョアピールが山口さん
0315雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:26:49.06ID:R4J2gjp6
10エンド

非常にいいゲームを象徴するプレイ
日本セカンドの2投目はアメリカの石につける好ショットだが数センチだけ曲がりすぎたかNo.2 だが本当にNo.2か自信なしのアメリカ
米国サードの1投目  ハウスの1時の石を押してNo1を作りに行くもこれもNo.1かどうか怪しい距離に停止
日本は自分の石に当ててNo.1を作りに行くもウェイトがありすぎて失敗 石が両方ともハウスの外側に行く
アメリカドローに成功しアメリカがNo.1〜3
日本 JDリンドがそわそわ必死な顔していることにやっと気が付いたメンバーがタイムアウトを要求
急いできたリンド「時間がないんだからすぐここに投げろ」と怒鳴って走って戻るwwwwww 全員笑うwww
アメリカ ドローラインを消すガードをハウス前に置く
日本 12時の位置にドロー No.1から4までアメリカ
アメリカさらにコーナーガードを置く
青木 直接ドローするラインはない コーナーガードを弾いてハウス中心に送り込む
アメリカのNo1にあたり日本の石がNo.1

日本奇跡の同点

思わずアメリカチームの選手とハイファイブする日本選手wwww

USA 5
JPN 5
10エンド終わり
0316雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:27:30.08ID:YU4wuHH3
>>311
簡潔にまとめてくれてありがと

とりあえず期待以上にプレイしてて嬉しい
勝っても負けても間違いなく明日見るわ
0317雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:27:45.76ID:fkfHLFhk
次からチームAOKIで
0318雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:30:53.71ID:YU4wuHH3
>>315
ワロタw
誰だよそのおっちょこちょいはw
0319雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:33:16.87ID:xXZ3DfA1
>>315
>急いできたリンド「時間がないんだからすぐここに投げろ」と怒鳴って走って戻る
おもろー

>思わずアメリカチームの選手とハイファイブする日本選手wwww
ハイライトでそのシーンがあることを期待だわー。

詳しい解説お疲れサマンサタバサ
0321雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:35:27.94ID:9zox4p6/
10Eラストあの局面であれしかないであろう
青木選手のスーパーショット
良いもの見せてもらったわ
0325雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:40:54.07ID:R4J2gjp6
EE1

アメリカ セカンド ホフマンのこの試合の圧倒的な精度を象徴するピールアウトで日本のガードは全部出されてしまう No.1アメリカ No.2日本
サード スキップ岩井二投目 何度でもガードを作りに行く
アメリカサード 何度でもガードを出しに行く

国際映像は何度も10エンドの青木のラストショットと青木のハイファイブをスロー再生w 「相手チームへのリスペクトはこのスポーツの素晴らしいところです」

アメリカ4th 1投目 日本のNo2を追い出し No.1と2
日本 4th 青木一投目 Tラインにかかるかどうかの完璧ドロー 完璧コールでNo1
アメリカ4th 2投目 圧倒的なダブルレイズで日本のNo1を弾き出し アメリカ勝利

USA 6
JPN 5

面白い試合だった
0326雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:41:08.84ID:nkWBUWm0
アメリカの兄ちゃんもあまりの素晴らしいショットについついって感じだけど
そういうとこアメリカっぽくて好き
0329雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:42:21.28ID:Bbk1zea4
>>325
負けたかー残念
最後だけ見れなかったけど
軽井沢SC見てるときより落ち着いて見れたのなんでだろう
0330雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:43:25.94ID:xXZ3DfA1
ハイライトを見るのがすごい楽しみな試合だったみたいですね。
詳細報告ありがとうでした
0331雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:46:47.27ID:R4J2gjp6
アメリカのスキップへのインタビュ

Q. あなたは今大会最高齢の選手で相手は最年少の選手でした
A.素晴らしいことですね、特に第十エンドでハイファイブしてしまいました

みたいなこと言ってた
後で聞き返そう
0333雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:49:53.64ID:9zox4p6/
正直期待してなかったけど楽しみになった
次以降も良い試合を期待
0334雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:50:46.26ID:R4J2gjp6
セカンドの日本選手がオーバーカールしてるのが目についた
曲がりやすい環境に慣れてないのかもしれない
他の選手は見ていて安心できる感じがする
0335雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:51:44.35ID:ACUJC45i
あ〜あ
最後スチールできたのに
勝てる試合だった
もったいね
0337雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:52:58.97ID:w6RNW5r3
青木君上手いな
チーム岩井解散したらスカウトしてモロ兄と交代かな・・・
0338雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:53:12.25ID:EYuuBGLF
>>325
お疲れ様です
試合楽しめたわ
0339雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:53:50.95ID:ACUJC45i
EEスチールできた
本当に悔やまれる試合
今日勝ってれば最下位回避も夢じゃなかたったのに
0344雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:56:57.87ID:Z58BKAL9
岩井がもうちょっとまともなら勝てたろな
2エンドあたりのヒットロールくらいしか良いショットなかった気が
0347雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:59:45.29ID:HvhyNLL/
■リード青山豊(33)
 札幌市出身 札幌北高校→帯広畜産大→札幌市役所

■セカンド宿谷涼太郎(22)
 札幌市出身 札幌平岸高→北海学園大
 陸上・水泳選手、カーリング歴4年

■サード・スキップ岩井真幸(32) 
 宝塚市出身 大阪・明星高校→帯広畜産大→札幌道庁

■フォース
青木豪(18)
 北海道江別市出身 札幌厚別高卒→?

■リザーブ
似里浩志(37)
 新潟市出身 帯広畜産大→旭川市役所

頭いい人多い?
0348雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:00:26.30ID:R4J2gjp6
>>340
8エンドはラッキーなスチールだったし
9エンドはもう少しワイドに相手のドローラインを消すためだけの石置くべきだった気もするんだけどよくわかんないな正直

そう言うのがJDリンドに修正されていけば時間使いすぎ問題も含めてうまく回って行って全敗は避けられるんじゃないかという気もするんだよな
0349雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:01:00.42ID:ACUJC45i
惜しかったじゃ意味ないからな
勝たないと

99.9%勝ちのところまで行ったのに
まじヴぁ〜か
0351雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:04:06.77ID:cmMQ4DWm
岩井がぶち壊して青木くんがフォーローのショット決めるパターンだな
0352雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:04:56.39ID:YU4wuHH3
実況ありがとね
1日おくれで観るから明日楽しみ

明日は2試合だっけ
体力的にどうなんだろ
最後の最後に集中力切れた感があるんだけど
0353雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:05:05.21ID:GMbfYOkP
IWAIはよわいよわい言われるが
北海道は1位通過で日本選手権では4REALに2敗しただけで残り全勝だから国内トップレベルに間違いないし優勝も偶然とまで言えない
PACCトライアルでSCを慌てさせれるか
0356雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:06:00.99ID:R4J2gjp6
うんまぁ、このチームが珍しくサードスキップなのはいい判断なんだと思う
青木くんのショットは華奢なわりになかなか良い
戦略戦術はベテランの方が良いわけだからバランスとれてるねー

でも長い大会で出力を維持できるかは不安があるな 初日から全力出して行く湘北高校すたいる
0357雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:07:08.46ID:ACUJC45i
最後何アレ?
99%ミスするショットで日本がスチールだろ?

ふざけんなよ
0358雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:08:21.84ID:DCHEmjVl
惜しかった
サード・スキップのイワイがあかん感じ

予想より善戦

10エンドおわりの、アメリカの Tilker選手とのハイタッチはワロタ
0359雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:11:00.88ID:ACUJC45i
負けは負け
善戦とか言ってるバカはカーリング知らないニワカ
0360雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:14:04.94ID:xXZ3DfA1
ニワカファンを大事にしないヲタファンって胸あつだわー
0361雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:14:22.33ID:R4J2gjp6
ID:ACUJC45iはただの荒らしだからNGして良いと思う俺は最初からしてる
0362雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:15:43.99ID:YU4wuHH3
急遽チーム作った発起人は大阪人か
さすが商売人の町やな
0363雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:17:22.46ID:bD/gnVTR
>>347
青木くんだけ工業高校と偏差値変わらないような底辺高校出身なんだな。
0365雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:19:25.10ID:ACUJC45i
最後アメリカ何あれ?
99%ミスして日本スチールで終わるはずなのに
細工してるでしょ?
あり得ないわ
アメリカずるい
0366雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:19:33.83ID:l6cHdC0u
文句はこのチームに負けた4ナンチャラに言ってください
0367雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:19:46.62ID:gjFKa+ld
>>320
すげえなw
これ見てなかったわ
0369雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:23:20.58ID:sj6oiOjh
>>347
帯広畜産大には畜産学びたいから入るのか
カーリングやるために北海道行くついでにこの大学にしたのかどっち?
0370雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:24:11.22ID:ACUJC45i
>>367
こないだの女子でもデンマーク43歳イェンセンはもっとすごいraise決めてたけどね
しかもラストエンドのラストショット。
イェンセン泣いてた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況