オンとオフの区別がつかないのかね
仕事中の店員さんに用もないのに「写真撮ってください」って頼むのが
社会通念上まかり通るかどうかだ
pipitにいるときのちなみはLS北見のちなみとしてのオンタイムではなくpipit店員としてのオンだぞ…
といいたいんだが実はグレーゾーンではある
ネッツ北見自体がお店を挙げてちなみ前面に出してるからなあ

1円も落とさない物見遊山の観光客に集まってもらっても
なにもいいことない業種だから今後どうすんだろうね
客が押し寄せて店の迷惑になるならちなみ飼ってることがマイナスになってまうって話に進展するまであるで