X



トップページ冬スポーツ
1002コメント286KB

【LS北見】吉田知那美・吉田夕梨花【カーリング】3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:45:45.15ID:7j8eBCxH
平昌銅メダリストのカーリング選手
吉田知那美さん吉田夕梨花さん姉妹を応援するスレです


過去スレ
チーム常呂中のスキップ 吉田さんに萌えるスレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1142181821
【LS北見】吉田知那美【にっこにっこにー】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1519827545/


Instagram
https://www.instagram.com/chinami1991/

Wikipedia
吉田知那美
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E7%94%B0%E7%9F%A5%E9%82%A3%E7%BE%8E
吉田夕梨花
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E7%94%B0%E5%A4%95%E6%A2%A8%E8%8A%B1

ロコ・ソラーレ
http://www.locosolare.jp/member/member.html

日本カーリング協会JCA   http://www.curling.or.jp/
北海道カーリング協会 http://www.hokkaido-curling.org/
常呂カーリングホール公式サイト http://wiki.livedoor.jp/curlingtokoro/
0347雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:27:48.99ID:TZGPWpo4
去年か忘れたが、NHKの72時間で密着してた焼き鳥弁当って北海道の常呂の店だっけか?釧路だっけか?
焼き鳥だけど豚肉を串で刺して焼くというインパクトが、昼に焼き鳥弁当を食べながらふとよみがえってさ。ぼんやりと店の真ん中ら辺に厨房みたいなのあって・・・親族の通夜だかで買いに来たけど・・・みたいなやつなんだけど
0348雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:30:14.49ID:awzUN6cA
>>347
あれは根室な。
根室はアレでも2万6千人くらい人口がある。
4千人の常呂とは大違い。
北海道で焼き鳥というと焼き豚の場合が多かったりする。
0350雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:00:18.80ID:TZGPWpo4
>>348
それは失礼しました。言葉の響きで勘違いしてたのか俺は(恥)
地域限定でもなくて北海道全体でそう言う言い方してたのか、なるほどありがとね。
0354雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:26:59.19ID:yWdPqo1x
>>351
カーリングて転びかたから練習するんでしょ?
0355雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:27:02.35ID:rM5h5BVf
チビ部つながりで高梨沙羅とロコで、VS嵐でちゃいなよ。
ロコとだったらジャンパー女も出るかも
0357雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:32:57.13ID:4fxrmRct
>>355
ジャニオタの女に叩かれるのは
悲しくなるから、正直嫌だ
0358雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:46:05.02ID:bMXXU3iM
>>353
そうなんだけど、例の根室のタイエーは「やきとり」と称して、
焼き豚だからなあ。

室蘭の焼き鳥がガチの焼き豚だとすると、他のエリアでは焼き鳥というと、
串にささってる肉全般いうような気がする。
0361雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:58:45.89ID:D6NEEm0j
常呂町の皆さんは自警団を組織する必要があるかもしれない。
選手の実家を訪問して会おうとする連中が増えるからね。
そんな事にならない事を希望するよ。
0362雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:01:56.98ID:onRsaVEl
藤澤≒目黒>小穴≒デリング=松村>>>本橋=ちなみ=吉村=近江谷
0363雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:13:53.06ID:X9dbdvXD
3/21(春分の日)は北見のパレード見に行けば合えるね
0364雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:13:57.51ID:bMXXU3iM
>>300
前市長の知り合いだが、あんまり関係ないんじゃないか。
前市長の自殺は市庁舎移転をめぐるいざこざで議会と対立して
にっちもさっちもいかなくなってのことだし。
0365雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:16:04.43ID:K68uIK8r
帯広は豚丼有名だね
0366雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:18:00.88ID:MBHKr1Dh
週刊実話で知那美さんが
例の診断されてた
0367雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:25:38.70ID:dICbRxoj
ボーリングの話が有ったんで
青森の日本選手権だったかでwinsに負けた知那美が
次はボーリングでリベンジだってwinsに怒ってたのを思い出した。
0368雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:38:23.11ID:kD3qZVuI
北海道民に生まれ変わりたい…
カーリングの試合とか情報とか地元の局で放送してたりするんだよね?きっと
0370雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:06:41.86ID:Amg1i7l5
>>358
函館や室蘭でもやきとりと称してる豚串だよ
ちなみに全国でもそういう呼び方する所は他にもある
例えば埼玉県東松山市も「やきとり」と言う豚カシラ肉の串焼きが有名
0371雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:12:24.80ID:Amg1i7l5
>>365
市内にもたくさんあるけど空港近くの「レストハウスかしわ」がおすすめ
0374雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:19:53.13ID:QSqZfsvP
>>329
0375雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:24:47.04ID:Sarzzpwl
診断ってなに?
無知ですまん
0378雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:31:25.16ID:kD3qZVuI
>>373
その移住が難しいのw
まあ、来世でとみえさんに俺も産んでもらうように神様に願ってるわ
0379雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:57:42.54ID:kD3qZVuI
知那美にヤップしてもらう夢を今日こそ見たい。お願いしますよ神様。
0381雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:44:04.60ID:jXkUiqoN
>>378
今すぐ逝けば、来世ちなみに産んでもらえるかもよ
0382雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:54:09.20ID:Sarzzpwl
>>380
デブデブ言う奴にこの写真見て欲しい
0383雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:10:32.24ID:7aOBOUm1
流氷ソーダ食べたい
0385雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:17:30.99ID:Y7+bXdb6
ソチ代表の北海道銀行の4人が今回全く表に出てこなかったとこ見ると
やはりちなみとかなり確執があるのだと思う
さすがのマスゴミも前回の4人には全く触れなかったな
0386雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:19:31.07ID:Y7+bXdb6
でもちなみ切り捨てた北海道銀行の4人も
もう常呂町には帰れないと思う
田舎のコテコテは都会では考えられないからな
0387雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:20:02.54ID:jXkUiqoN
>>385
ちなみはべチコさんとは仲がよかったよな。

佳歩と仲が悪くなってもないのだろ
0388雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:26:12.63ID:boio/IRT
中居の特番でも、中居からすりゃ普通に「え?五輪出たのに、なんで?」って疑問ぶつけただけなのに
マリリンが狼狽えて話終わらせようとしたり
逆に中居がそこに食いついたりして変な空気になっちゃったもんな
0389雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:27:05.86ID:Y7+bXdb6
でもな〜〜
ソチ五輪の最中に戦力外通告
表向きは日系のコーチが〜〜〜
ということにしてたけど
実際はメンバーとの確執だったと思う
「大先輩ばかりのチームで私は未熟でした」といってたけど
小野寺佳歩(26)とは同級生だったのだから
0390雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:30:00.96ID:Y7+bXdb6
>>388
松本人志が言うてたな
バラエティなんかに出てあげる必要ないですよと
まして中居は軽いだけの男なんだから
0391雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:31:49.86ID:yqWUYhe7
特にジャンクスポーツにはって続けたらしいけど、カットされたんだってね。
0392雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:37:32.50ID:JpslByj8
>>389
ちなみと入れ替わりに入った吉村も常呂中学で同学年
0393雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:37:47.25ID:vC/qvQ5M
女がこの密度で一緒に何も起きないわけないんだよな
ロコだって4年後にこのメンバーでいることはあり得ないだろう
結婚出産が無いにしても
0394雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:41:03.76ID:Amg1i7l5
>>386
「噂千里を走る」だからなw
おかしな事できんよホントに
田舎は怖いでええ
0395雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:41:57.31ID:Y7+bXdb6
北海道銀行が女子カーリング界のヒール役になったのは間違いないと思う
0396雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:43:33.46ID:vOG3UNrI
>>276
これはチョット笑いすぎだわ!
少しは抑えるだろう
この人悪い娘ではないと思うけど、アスペぽい……
こんな感じだから人と摩擦起こすのかもね
0397雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:45:35.46ID:lQkxSr4U
>>393
そもそも本橋が「メンバーが入れ替わっても
地元のシンボルとして継続できるチームを作る」
って言ってるわけで、
そういうのも織り込み済みでしょ。
0399雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:49:37.69ID:vC/qvQ5M
すごく仲良さそうに見えるけど、今でもくすぶってるものはあるんだろうね。
3人いれば派閥ができるというから。
0400雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:50:56.31ID:Y7+bXdb6
>>397
たしかに
マリリンはかなり長期スパンでLS北見を考えていると思う
4年後は3人は結婚して吉田妹がチームの中心になってるかもしれないし
0401雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:51:56.97ID:Y7+bXdb6
>>399
そこらへんはマリリンがちゃんとコントロールしていたはず
0402雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:53:19.40ID:9mwrEoWq
>>398
ホテルの部屋割りってどうなってるんだろ
ゆうみがさつきと同じ部屋が多いと言ってたけど

2人部屋だったら
ゆうみさつき ちなみゆりか まり亮二 なん?
0405雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:12:23.21ID:H86iXP1M
>>393
普通ならそうだけど
ロビンズ三人なんて小学校からずっと続く付き合い
喧嘩して仲直りした経験も何度もあるんじゃねえの?
ここは今更ちょっとのことじゃ壊れんだろ

本橋は年も上だしチームオーナーだし
よっぽどの暴君にでもならん限りメンバーは忠誠示すだろ

藤澤だけ若干の外様感はあるのかもしれんが
藤澤欠けたら勝てないのわかってるし
藤澤も今の環境だから力出せてるのはわかっとるだろ
0407雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:19:12.47ID:eTcYhNeG
>>404
そんな一つのミスでどうこう言われてもな、、
0408雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:26:55.46ID:T7nKdLTM
>>405
女は損得でものを考えられる生き物ではない
あいつらの感情の根底は嫉妬心
0409雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:28:17.01ID:qmuB3IWQ
当分はLS北見、中部電力、富士急、北海道銀行の争いだね
でもカーリング不思議だよね
一チーム10人20人いる中から代表選手をとはならないんだね
これは競技人口、選手層の薄さ?
0410雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:30:26.50ID:x2pbjXIw
ある意味、藤澤の実力が頭二つ抜きん出てるからバランスが取れてる
0411雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:31:05.72ID:VANQzXJ+
>>409
チームのコミュニケーション力が重要だから。
にわかか!
0412雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:32:37.71ID:Mb2zb/qU
今となっては「常呂っ子」じゃない藤澤を入れたときからロコソラーレの崩壊は始まっていたんだな

といつか言わるようにならなきゃいいけど
いやむしろ常呂町のチームだけど外部の人もどんどん受け入れた上でチームとして地元に長く根付くってのがいいのか
0413雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:32:50.15ID:qmuB3IWQ
>>411
でもそれ言うと
どの団体競技もそうじゃね?
0414雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:34:37.24ID:uDteXErM
なぜ世界の強豪がそういう選抜制をやらないか調べてみることをお勧めするよ
0415雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:34:54.66ID:JilTnoUc
>>409
選手が少ないこともあるけど、それだけの控え選手を維持する資金を提供するスポンサーもない
0417雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:35:24.20ID:qmuB3IWQ
>>412
藤沢は北見出身
今はみな同じ北見市
お父さんが常呂中で数学教えてたし
0418雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:37:12.10ID:qmuB3IWQ
>>415
だったのですか
貧乏スポーツなのですね
4年に一度のカーリング、と言われているので確かにそうなのでしょうね
0420雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:38:44.14ID:eTcYhNeG
>>416
4人は全員それぞれのポジションで歴代最強だろ
世界選手権と五輪でカーリング史上初のメダルという実績があるのだから、、
0421雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:39:04.38ID:qmuB3IWQ
>>419
百合族だったのか?
たしかにスポーツ女子には多いらしいけど
理由は異性と交際する暇がないで
0422雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:39:25.94ID:uDteXErM
貧乏スポーツなのは事実。カナダですらトップ選手は本業別に持ってるからな
ツアーの賞金では暮らせない
0424雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:40:28.73ID:SECvyyLg
ちなみは帰宅部だったから夏はヒマだろ?
0425雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:43:03.47ID:T7nKdLTM
>>420
いや、チームとしてではなく個人を単体で比較してどうなのかなと
それぞれのホジションで
0430雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:45:47.32ID:ch0quhjl
>>412
藤澤と鈴木夕湖は親戚(はとこ)
0431雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:45:54.51ID:JilTnoUc
>>426
2013年に常設のカーリング場ができるまでは冬場しかカーリングは出来なかったようだ
0433雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:48:01.83ID:qmuB3IWQ
昔の水泳部みたいだな
温水プールなぞなかったし
0434雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:50:05.51ID:qmuB3IWQ
>>432
それはあなた
歴代プロ野球ポジション別最優秀選手というてるようなもんで
決められないのよ
0435430
垢版 |
2018/03/09(金) 00:50:33.32ID:ch0quhjl
>>428さんと被った
0436雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:52:01.70ID:T7nKdLTM
では、藤澤五月の実力が頭二つ抜けてるというのはみなの共通認識?
0437雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:52:13.60ID:eTcYhNeG
>>434
五輪世界選手権で唯一メダル取ってるんだから簡単に決められる
0439雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:52:58.43ID:qmuB3IWQ
田舎はこてこてでどこかで血がつながってるから怖いですよねw
0440雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:54:16.44ID:eTcYhNeG
>>436
まず根本的に1人でやるもんじゃねーからさ
0441雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:55:45.30ID:x2pbjXIw
吉田姉妹だけでなく、ゆうみとさっちゃんも親戚同士が同部屋なんだね
0442雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:59:32.78ID:BGLJJM5Z
>>413
けどサッカーだとメッシおればあいつに
ボール渡すだけでええし、野球だと
カーショーとトラウトいれば大体
勝てるけど、カーリングってうまい奴
ばっか集めて勝てるビジョンが見当たらない
てか選抜で五輪出た時よりもチームで
出た方が成績ええんやから今更
言うことではない
0443雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:59:49.04ID:qmuB3IWQ
田舎に暮らすということは
東京の大学に行き4年後地元に戻ってきて高校の同級生と結婚したら
女房が独身時代に自分の高校の先輩、よく顔を合わせる農協の職員
中学時代の同級生と付き合っていたという
のがだんだん耳に入ってくる
でもそれをすべてごっくんして飲み込んで暮らすということ
田舎の飲み会が定期的に大乱闘モードになるのは
つまりそういうこと
0444雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 01:02:08.41ID:qmuB3IWQ
そういえば長野五輪の女子カーリングチームあれ選抜だったね
後はすべて単体
0445雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 01:05:17.53ID:BGLJJM5Z
>>444
それで成績ボロボロだったよな
そのあとチーム制にして右肩上がりに
成績上がったから当分はチーム制のままやろ
てか、野球に限ってもwbc2013でゴリゴリの
選抜チームがカープの二軍にボロ負け
することもあるからやっぱり結束力
大事やねチームスポーツは
0446雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 01:12:20.13ID:LVi6jIq7
”カーリングチーム=バンド説”が何故選抜にしないのかとそのへんの不思議を説明するものとしては一番腑に落ちた
それこそ吉田知那美選手の過去のエピソードが何故こんな風に語り草になるのかも理解しやすくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況