X



トップページ冬スポーツ
1002コメント341KB

【LS北見】ロコソラーレ22【五輪銅】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:48:55.55ID:2I8h6MCK
カーリングチーム LocoSolare(ロコソラーレ/LS北見)
公式サイト http://www.locosolare.jp/

※前スレ
【LS】ロコソラーレ【北見】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1351641470/
【LS】ロコソラーレ2【北見】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1430270183/
【LS】ロコソラーレ3【北見】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1458899782/
【LS北見】ロコソラーレ4【世界銀】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1459413469/
【LS北見】ロコソラーレ5【世界銀】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1461470839/
【LS北見】ロコソラーレ6【世界銀】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1478699970/
【LS北見】ロコソラーレ7【代表決定戦】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1486299643/
【LS北見】ロコソラーレ8【代表決定戦】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1487939065/
【LS北見】ロコソラーレ9【日本代表】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1505916710/
【LS北見】ロコソラーレ10【日本代表】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1511221126/
【LS北見】ロコソラーレ11【平昌五輪】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1518151801/
【LS北見】ロコソラーレ12【平昌五輪】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1518862276/
【LS北見】ロコソラーレ13【平昌五輪】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1519055951/
【LS北見】ロコソラーレ14【平昌五輪】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1519197842/
【LS北見】ロコソラーレ15【平昌五輪 準決勝】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1519290412/
【LS北見】ロコソラーレ16【平昌五輪 3位決定戦】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1519400725/
【LS北見】ロコソラーレ17【平昌五輪 銅メダル!】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1519493464/
【LS北見】ロコソラーレ18【平昌五輪 銅メダル!】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1519629973/
【LS北見】ロコソラーレ18【平昌五輪 凱旋帰国】←実質19スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1519700031/
【LS北見】ロコソラーレ20【平昌五輪 故郷へ帰る】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1519735783/
【LS北見】ロコソラーレ21【平昌五輪 故郷へ帰る】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1519818960/
0002雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:50:55.04ID:HKsfXyEr
Youtubeに動画が溢れすぎてカオスなので
貴重なものだけをピックアップ

うるぐす・日本代表に勝ったカーリング中学生
https://youtu.be/8jn_rE9xwzA
裸のアスリートU「カーリング 女たちの熱き戦い」
https://youtu.be/x-uHaQWuJo4
「日本代表ロコ・ソラーレ」本橋麻里の決断!
https://youtu.be/QBX11-V5k5E
yumi suzuki のライブ ストリーム
https://youtu.be/ZzkuIf759wA
0004雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:56:58.70ID:5o3Eh/xH
>>1
つ 流氷ソーダ
0006雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:30:29.15ID:LQE4lQEK
夕湖ちゃんってほんまにおもろい娘やねえ
さんま御殿出てさんまさんにいじってもらって

https://youtu.be/voe9RSPDeHg?t=733
0008雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:41:52.58ID:rn/kKVmD
既出かもしれないけど、メダル決めたイギリスの最終投がシートを上からみた画面右上からドローでNo.1取りに行くのはダメなの?!
カーラーはテイクアウトで2点狙いに行くのが第一感みたいですが、理由はどうしてでしょうか?
0009雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:55:36.18ID:nLVsHsEZ
>>8
俺も変なテイク狙ってリスク負うよりドローでNo.1or2作ったら勝てるじゃんって思った
0014雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:09:20.18ID:SHkx0Phk
保守
00168
垢版 |
2018/03/01(木) 22:10:21.88ID:rn/kKVmD
>>10
そうですかあ。コンピュータの計算ではイギリスの最終ショットは難しかったということですね。
しかし素人が思いつく、ドローでシート上からの画面右上からNo.1を置くショットはAIでもカーラーからも
出ない発想なのが不思議です。
0017雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:10:41.18ID:PstihLk6
>>8
普通のカーラーにとってはドローよりテイクの方が簡単
ましてや10E×16投目なんてもう滑りまくりで思ったところに数センチもずれずに置くってとっても難しい
0018雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:14:25.28ID:6hMK+XJ+
>>8
ひるおびではドローの可能性を誰も上げなかった
そのくらい、つつけば2点取れるコースの典型でもあった

その上、ミュアヘッド率いるイギリスチームはテイクアウトを得意とするチーム
さらに、ストーン磨きが大会中に行われてからどのチームもドローが安定せず、
イギリスはドローショットを極力控えていた

さらにさらに、藤澤のやっちまったショットが、ドローしても赤がNo.2になる位置へは
おそらく回り込めない(狙ったら藤澤の石にぶつかる)であろうガードになってる

これらの状況から、ドローは最初の段階から排除され、テイクでどうするかに
方針が絞られた、ということだと思う
0019雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:14:49.14ID:nLVsHsEZ
このテイクかなりシビアな当たり方を要求してるわけで
だったらドローでできるだけ真ん中狙った方がまだマシだったって思うね
しくじっても負け決定じゃないし
0021雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:20:06.63ID:+kNPX9Me
ドローだとコーナーガードに当たる可能性もあったけどね。
藤沢のドロー見てもかなり曲がるラインだし。
0025雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:25:17.84ID:DDRtYM9G
>>18
確かにその通りなんだけど、「仮に逆の立場にだった場合、ここでボタンドローを狙うってのは有りですか?」という質問を期待したが、
誰もしなかったな それでLS北見の選手達が「そっちの方が難易度高いのでやりません!」と答えてくれれば、それで疑問は晴れた

まぁ今のテレビの作り手と出演者にそこまで期待するのは酷かな
0026雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:25:32.76ID:XOGzEMOg
ほんの数cmずれただけでスチールされるテイクに比べたら、
数cmのずれくらいなら1点取ってEE勝負に持ち込めるドローの方が良かったかもね
0028雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:27:24.87ID:9Pk3svC2
説明されてもよく分からなかったな
まあ言ってるとおりになるんだろうけど
0029雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:28:20.72ID:GS+GFGHg
ドローは1点でEEで行こう、って時じゃないと絶対にない
テイクなら決まれば2点ダメでも1点  が、最悪の結果になったというだけ
0030雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:29:32.52ID:ny+Tk+TU
>>16
ドローは多分無理なんじゃないかな
NO1、2になるような位置にストーンを持っていくとなるとハウス内の黄色ストーンにほぼ確実に当たるし下手したら黄色がNO1になってしまうリスクがある
0031雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:30:18.69ID:nLVsHsEZ
テイクがダメだったら自分たち(イギリス)のNo.1もダメになるリスク結構あったんだが
0032雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:31:26.61ID:43uayz47
勝てる手があるならそのショットに挑戦するのがスキップだ

イブ・ミュアヘッド
0034雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:32:54.63ID:PWwpRyr7
東京コスモスってもう無いのかな?
00358
垢版 |
2018/03/01(木) 22:33:10.14ID:rn/kKVmD
まあ俺もライブで観ててダブルテイクは一歩間違えば、実際起こったことみたいなことになるんで
ないか、ドローならミスっても同点、と素人考えに思ったのですが…
0036雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:33:22.11ID:21PXeMFP
菊池亜美が北見中学の修学旅行の行先が札幌だってカミングアウトしてる
東京の子供が奈良京都に行く位の距離感が札幌なんだな
0037雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:34:21.48ID:nGQS+fph
カミングアウトってw
それ普通だろ。
わしは北見の隣出身だが函館も行ったが。
0039雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:36:25.94ID:nLVsHsEZ
テイク得意だからっていう意見結構あるけどそれは分かるんだよな
藤澤のラストショットミスだけどかなり絶妙な配置になってイギリスに夢見させちゃったんだよな
0040雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:38:07.30ID:XOGzEMOg
もしドローが不可能に近いくらい難しいのなら、
藤澤の2投目は無理せずドローコースを消すガードで良かったのでは?
無理してNo.1を狙いに行ってテイクで2点のチャンスを与えてしまったわけでしょ
1点取らせてEE後攻で勝つという選択肢もあったはず
0041雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:38:08.84ID:6hMK+XJ+
>>30
あと、直前の藤澤のやっちまったショット、
やっちまった理由は、ハウスに近くなったところで「思った以上に曲がってしまった」こと

右側にアレだけのスペースがあって、ドローで赤No.1横につけるつもりだったのに、
ウェイトがよかったにもかかわらず曲がりすぎ、黄のNo.4にチップしてあの位置になってしまった
それをきっちり見てるから、即「ドロー危険」の発想になったのでしょう。心理的陥穽かも?

合わせて、テイクで赤No.1・2を取れる方法があるとなれば、テイク自慢のミュアがそっちを選ぶのは当たり前だなんだろう
LSもみんな、あの位置にやっちまったことで「テイクで2点取られる」と覚悟してたと言ってる

あの斜めに並んだ配置は、おそらく、詰めカーリング的な問題集に載るような2点ゲット例の配置なんじゃないか?
0042雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:38:59.50ID:nGQS+fph
最後の一投は世界のどんなスキップだってプレッシャーからミスする確立が高い。
確実に決められるのは絶頂期のノルベリやオットとかくらい。
ずっと落ち目になってるミュアヘッドには無理
0043雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:39:27.73ID:407Uwmdx
>>26
まだ言ってんだw
0045雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:40:51.57ID:407Uwmdx
>>42
Muirheadが居なきゃ準決に行けなかったのに何言ってんだよ
0046雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:41:55.92ID:nGQS+fph
>>45
それはどこのチームもなw
馬鹿なのか
スキップはそういうもの。
ミュアヘッドになんか最近ここ数年負けてないし。
0047雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:44:16.53ID:1x7i2A+H
>>41
> あの斜めに並んだ配置は、おそらく、詰めカーリング的な問題集に載るような2点ゲット例の配置なんじゃないか?

それ思った。
囲碁の死活や将棋の詰将棋、上級者は見た形で瞬間的に分かるんだよね。
カーリングも経験長いと、この形はってピンと来るんだろう。
ただ実際には微妙なストーンの角度の違いで難しかったのかもしれない。
これは、囲碁・将棋でもある。見た目詰みなんだけど、微妙な駒の配置で不詰みとかね。
0048雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:44:53.58ID:nLVsHsEZ
>>40
藤澤のラストショットはそんな難しいショットではなかった
あとNo.1を作る意味はあった
EE後攻でも勝てる可能性は少なくないが当てにならない
一応10Eで勝つ可能性を作る意味は大きい
0049雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:45:35.37ID:6hMK+XJ+
>>40
それはやっちゃ駄目だったんでしょ
あそこに置く意味があった

「あそこに狙わせたかった」

んでしょ。藤澤の得意な釣り作戦。
少なくとも「イギリスに1点以下」にするために日本はNo.2と3を確保したい。
その上での最善配置が、赤No.1の横への配置だったということで、
つつかれても日本がNo.2をキープできる配置になる
いやむしろ、つつきたくなる配置でかつつつかれて大丈夫な位置があそこだということ

ま、やっちまったから実現しなかったがw
0050雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:47:37.79ID:GS+GFGHg
ど素人が何回ドローだ〜〜って叫び続けたところで無意味
全てのカーラーがミュアのテイクはそこまで難しくなかったって言っているのに
0051雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:48:58.27ID:XOGzEMOg
>>48
ショートしてもダメ、奥に行ってもダメ
恐ろしく難易度の高いドローだったと思うよ
0052雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:50:47.96ID:6hMK+XJ+
>>47
やっぱ直前の「やっちまった」が最良のスパイスになってんだよ。
「あの辺異様に曲がるんか!」
が、イギリスチームに蔓延した
だから、ミュアもショット時に幅微妙にミスり、加えてウェイトありすぎて、
スイーパーも曲がり待ち状態になっちまったと。
イギリススタッフ立ちも「なんてこったい」状態になり、そして・・・

・マリリンがあの表情になった
・石崎さんも思わず「あっ」

に至る、とw
0053雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:51:38.73ID:WKcdXhkz
>>25
ひるおびでちなが言ってたやん
試合後英のコーチも110パーこのショットしかなかったって
ドローは論外だったんだろう
0054雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:51:56.41ID:7Rs7NeW/
重要なことはトータルでみて準決勝と3位決定戦いずれも勝機有る試合できたこと
4位メダル無しの英国は準決勝スウェーデンに完敗だった
あまり細部を見てると実力まで見えなくなる
0055雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:52:17.14ID:ny+Tk+TU
ミュアちゃんの9ENDラスト一投のミスが分かれ目だった
あれでミュアちゃんにプレッシャーかけられたのが大きい
0056雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:52:41.12ID:nLVsHsEZ
>>51
ショートだったら結局君が言うガード成功なわけじゃん
実際そうなったし
0059雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:54:20.18ID:+kNPX9Me
ドローだとコーナーのガードに当たると思うよ
藤沢ラストショットでさらにストーン1個分以上幅取らなくちゃいけないくなったし。
0060雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:54:29.67ID:407Uwmdx
>>46
やっぱ何言ってるか解らんわw
無理
0061雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:54:35.73ID:VIHT/X/g
>>52
ミュアが9Eでミスったショットと10Eでミスったショット、ラインやウェイトはほぼ同じじゃないの?
9Eでは曲がり過ぎてテイク失敗、10Eでそれ補正しようとして今度は曲がらず
0065雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:57:33.14ID:6hMK+XJ+
>>61
9Eの曲がりすぎた≒ウェイト足らんかった?
10Eの曲がらなかった≒ウエイトありすぎ?

じゃないか?
まあ、9Eと10Eがハウスの位置が逆の別位置なんだから、まったく同じには投げれんでしょ
0066雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:58:03.19ID:W8u1aHBJ
No.1がもう少し内側で黄赤黄が一直線だったらイギリス勝ってたな
微妙にズレてたけどテイク強行して負けた
0067雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:59:45.99ID:CVbqKXUO
ま〜たラストショット論議かよw
もうそれぞれの心の中に仕舞おうよ
00698
垢版 |
2018/03/01(木) 23:00:40.47ID:rn/kKVmD
ドローなら失敗しても同点EEだって素人は考えちゃいました。まあ先行で不利は分かってます
けど10Eで負けよりはいいかな、と‥
0070雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:01:18.64ID:Ppi2COyY
明日、再び東京行く予定だったと思うんだけど
飛行機飛ぶんだろうか
0071雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:02:24.30ID:xH96Ep7V
謎だったの取材してくれてありがたい

なっちゃんは長女の菜津季
にっこにこにーはラブライブ好きな長女のリクエスト

カーリング・吉田知那美はラブライバーなのか?姉が語る真相
http://blogos.com/article/280463/?p=2
0073雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:03:34.67ID:W8u1aHBJ
俺は言われてるほどテイク一択じゃないと思う
メダルかかってるのに博打過ぎるわあのテイクショットは
有名カーラー()が言ってるからってそっちに乗っかる奴多いけど
0077雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:07:18.47ID:Ppi2COyY
>>75
女満別空港も羽田行きより新千歳行きの方が本数多いぐらいだしな
飛行機で行かなければならないぐらいの距離感
0078雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:07:33.56ID:mFzhCXON
三位決定戦2/24から何日この一投の話してるんだか
スレッド作った方が良くないか?
イギリス戦に関しては吉田母ちゃんの言う通り6Eからの流れで見たほうが面白いぞ
0079雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:07:35.00ID:An0DXTWo
爆弾低気圧来てるらしいけど大丈夫か
お祭り気分で行ったマスコミやヲタは死んでんじゃね
0080雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:09:19.98ID:GS+GFGHg
>>73
素人のオレ様はこう思うとか本当にどうでも良いんだがね


石崎さんが言っていたが、かなり簡単なショットなんで時間余っていたのに勝ちを急ぎすぎた
今回みたいな結果になる可能性を検討していなかったのが一番のミスなだけ
0082雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:11:13.07ID:mVxGEMp6
札幌住だけど、明日は道内外出を控えろって、TVでやってるぞ。
飛行機飛ばないんじゃね?
00838
垢版 |
2018/03/01(木) 23:11:15.57ID:rn/kKVmD
ダブルテイクは間違ったらあういう結果になる可能性あるな、と素人の俺はライブでイギリスが最終投投げる前に思いました。
0084雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:11:36.05ID:An0DXTWo
>>6
こんなの生放送でやってたんか
0085雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:11:47.37ID:TE1G6jw5
菊地亜美と同郷は大ショックだな
藤沢さっちゃんイメージダウン
できれば隠しておいてほしかった
0087雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:13:11.12ID:CRaz6pJ+
既出かもしれんが藤沢のプロフィールに
好きなマンガ ヒカルの碁ってあって
俺もずっと氷上のチェスというより囲碁だろって思ってた
0088雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:13:20.95ID:XOGzEMOg
何もしなくても1点取れるのにね
絶対に手前の黄色には触りたくないわ
逆の立場でもテイク狙いに行くのだとしたら胃が持たんわ
0090雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:14:31.30ID:An0DXTWo
一点で終わったら負け濃厚なのに
0091雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:15:01.86ID:W8u1aHBJ
>>80-81
お前らも素人なのに何勝ち誇ってるんだかw
権威に乗っかる素人ほどくっさいものはない
0092雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:15:22.67ID:DDRtYM9G
北見札幌間の直線距離は東京からだと浜名湖までとほぼ同じなはず
0094雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:18:46.63ID:TE1G6jw5
スイーパ二人じゃ試合にならないから
0095雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:21:14.08ID:1x7i2A+H
>>93
A) 協会の推薦枠が3組しかなかった。
B) ゆうみ本人が出ないと言った。
この2つを何処かで読んだ。ソースは無い。
0096雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:21:59.55ID:407Uwmdx
>>73
良いんじゃないの自分の考えで
0097雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:22:56.54ID:WKcdXhkz
前スレで五輪代表決定戦の動画見たいって言ってた人いる?
直撮りで糞画質だけど持ってるよ
0098雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:23:54.47ID:W8u1aHBJ
>>96
当たり前だろ
素人は黙ってろ的な発言して恥じるところがない奴こそクソ
0099雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:25:08.05ID:ZsdffjVh
NHKのニュースで北海道雪でやばいみたいだけど
地図に札幌や函館などと一緒に北見も書いてあったw
NHKわかってるな
0100雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:25:37.62ID:TE1G6jw5
終わったことをいろいろ言ってもしょうがねえじゃん
選手が自分たちのショットを反省するのなら有意義だけど敵の失敗ショットを解析しても時間の無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況