>>20
このフレームの色に関する言及は記事を読んでいるだけでは分からないハイコンテキストな内容(ザックリ言うと記事が悪い)

まず下町ボブスレー側は日本連盟の行った27件の要求について、改善というよりは下町ボブスレーを落とすために行われたものではないかという仄かしを行っている。この要求の中で特に槍玉に挙げられたのがフレームの色(以上『下町ボブスレーの挑戦』p.14参照)
そんなんどうでもええやんけ、と直接は書いていないがそういう印象を読者が抱くような書き方がされている

それに対して、フレームの色の変更要求にはちゃんと意味が込められていた、と反論の形になっているのが今回の毎日の報道
ソリは下町側だけが作り上げるものではなく選手のアイデアも取り入れて作るものだから、それが簡単に他所に流出するようならアイデアは渡せないと言うのは当然の要求であると自分は思う

ただ、下町側の書籍によると3号機のフレームの色は黒色に変更したとかかれているから「結局直してもらえなかった」という表現は勇み足じゃないかな