X



トップページ冬スポーツ
1002コメント324KB

カーリング 大会開催情報 総合スレッド21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 15:33:34.70ID:OMEbnhmn
国内外の大会開催情報と結果など
特定チーム、国籍にこだわることなく、ジュニア、シニア、ミックス、ホイルチェア、地方大会、など幅広く

日本カーリング協会
http://www.curling.or.jp/

世界カーリング連盟
http://www.worldcurling.org/

世界ランキング
http://www.worldcurling.org/rankings-men-and-women

前スレ
カーリング 大会開催情報 総合スレッド19
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1491483751/
カーリング 大会開催情報 総合スレッド20
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1507390682/
0181雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:10:25.14ID:hLte4T9t
北海道各チームはキャラも実力も有るから北海道時代はずっと続く。
元妹背牛や現国際大は美人や可愛いなぁw
世界にこういう外見チームを出したい。
とにかく道産子は明るかったり面白かったり外見も内面も良くヒーローキャラ。
石郷岡も今年は変な髪形で地味
性格もどれも暗く悪いのばかりだしヒールキャラや地味ばかり
おまけに出身地もバラバラでチームワーク悪いとかばかり
スポーツに限らず北海道愛が強く団結力日本一の道産子には誰も勝てねえよw
0182雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:12:54.87ID:hLte4T9t
それにしてもカーリング。ハードが有る名寄からは選手が出てこないな。
北海道各地からは出るのに。

五輪で言えば北海道各地から選手出てるのに道南だけは選手が皆無。
函館とか大きい街有るのに。
0183雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:15:15.17ID:n6zB53BX
準決勝録画視聴終了
このノンカーリング日本選手権ならLS北見が出なかったのは良かったな
世界選手権で経験を積ませるために代表チーム除外してるのに
こんなアイスを平気でつくらせる協会では世界で戦えるチームが増えるわけないね
本橋が会長にでもならないと変わらんだろうなあ
0185雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:43:43.93ID:43nM9C1U
>>182
カーリングは大雪で閉じ込められる農閑期漁閑期のレジャーとして定着
道南、とくに函館はイメージ違うだろ
0187雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:24:14.34ID:4OrnLk9v
明日の男子決勝戦の番組表に連覇のかかるチーム北海道って書いてある
0189雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:31:26.57ID:lP37rKnH
どうしてそうなった・・・
0190雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:32:10.54ID:h7CwFuww
中電と対の扱いされてるけど準優勝なんだよな
0192雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:09:54.98ID:4Z6w3KGN
また長野山梨道外低脳かよ

室蘭釧路胆振日高根室雪ねえよ。
今年は札幌も雪少ない。
函館は多い。
>>186
お前がな山梨長野
わしは大昔からいるわな。
0194雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:12:06.94ID:4Z6w3KGN
だいたい雪多く−20度にもなる長野地域も有れば
−10度も行くかで雪が無い室蘭も有る。
0195雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:17:21.25ID:m6E/BF/s
まじか中電負けたか
去年は決勝でたまたま一勝しただけだったか
0196雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:19:26.60ID:zyfa/MtQ
1小谷<近江屋
2石垣=船山
3小谷<小野寺
4小穴>小笠原
こんな感じ。総合では互角
0197雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:28:05.77ID:IzmHLVW1
総合力なら圧倒的に道銀が上。
しかしカーリングですから一発勝負なら逆の目もある。
富士急は準決勝に続いて2発目があるか否か。
準決勝はミスが思いのほか少なかったからね。
もう一丁いけるか否かは小谷姉の頑張りにかかっているかな。
0198雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:35:25.08ID:IzmHLVW1
>>181
なんでいつまでも道内だ道外だと区別し拘るアフォなやつがいるんだろうね。
世界で戦えるチームならばなんだっていいと思うがね。
軽井沢組にはそれらしい良さ、青森組にはそれらしい良さがあるんだけどね。
どこ応援するのはかまわないけどキャラなんて関係ねエ。
勝ったチームの勝ちさ。
0201雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 03:42:57.67ID:tsOBY+wB
どすこいは体も発言も太々しい。小穴がショット選択に迷いが出ても「切るぞ」の一言
だが頼もしい。
妹も幸薄い顔立ちこのうえないが、高校生のレベルならば十分及第点。
0202雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 03:57:38.53ID:Rmw34MKc
たった6,70cmしか曲がらないアイスで代表決定戦とか酷いわ。
せっかく大金かけて海外遠征しても、へぼアイスで勝たないと意味がないとか無残だわ。
最近だと常呂と軽井沢は曲がるようになったけど、まじ名寄はないわ。
中電、道銀、富士急の選手達もいい気分じゃないだろうね。
まともなアイスで勝負したかったはず。
0203雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 04:36:33.13ID:OuOoV0OX
相手が雑魚富士急なら世界への切符は道銀がもらったも同然

道銀アンチは今宵、心地良い断末魔を聞かせてくれよw
0204雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 05:56:33.66ID:IzmHLVW1
俺は富士急派だけど
普通に考えて道銀圧倒的有利だろ。
だけどカーリングのT発勝負なら結果はわからんっちゅうことよ。
だからこそソチで当時の道銀がまぐれでスイスに勝てたんだろうに。
(まああの時はカナダやスウェーデンにもソコソコ戦えて神っていたけど)
とにもかくにも富士急の4人が昨日の出来にはあることを願う。
0205雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 06:14:36.05ID:UUxxkDgO
淳子がいたらおもしろくなっただろうにな。
でもほんと一投で変わるから分からないよな。
0206雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 06:20:49.10ID:L1MbQspo
以前と違い、道銀の北海道での2度に渡る国際大戦の苦戦
日本選手権でも中電戦以外でも苦戦や接戦の試合目立つようになってきた。対する富士急の集中力と統一感
フォースのスコア取りこぼし度合いから
やや富士急有利と見る
どっちにせよ国際大会基準近く仕様のアイス以外で主要大会は今後はごめん
0207雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 06:57:25.84ID:0BPFXqYz
曲がらないアイスのままだったら富士通ワンチャンあるかも
0208雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 06:59:04.57ID:YA4lwr27
まぁ圧倒的なんてことはない
似たり寄ったり
双方、カナダの3戦級クラス
0209雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 07:40:28.25ID:0BPFXqYz
ロコが頭2つ3つ抜け出しているのが国内の現状
去年は世界選手権の後遺症で全員不調、藤澤絶不調なのに1位抜けで決勝まで行ったロコ
中電は松村だけは好調だったはずが準決勝コンシード敗退
0210雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:04:43.64ID:L1MbQspo
カナダ尺度ならプレトライアルレベルかやや下と思うので両者はぎりぎり二線級かと
0211雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:07:30.00ID:/pOYBMTG
圧倒的かどうかはさておき、今のメンバー編成で似たり寄ったりはないね
富士急の軽井沢国際、道銀と同じ山での0勝4敗は伊達じゃないw
NO西室でeキムには勝てんだろー

下手したら序盤でコンシードレベルの公開処刑になってまうかもしれん
小笠原がいつも通りへぽっこなら終盤までもつれるだろうが、
こういう時のおばちゃんは空気読まずに視聴者置いてけぼりの「もうやめてあげて・・・」な試合しそうだからな

肝心なところですかすがいらんところで調子が良い、それがAyumi Ogasawara 39歳
1 vs 2で中電が負けて準決勝で更に敗北を重ねて決勝進出ならずとか誰も予想してなかったべw
記者会見でのサービス精神を試合では全く発揮してこないのがおばちゃんという生き物なんだ

決勝でもいつも通り小笠原がやらかして、実況スレで「さすが劇場w」とか言われつつ終盤までもつれたら、
俺も小笠原のサービス精神にこうべを垂れねばならんが、おばちゃんはいつだって俺の期待を裏切るからなぁ
中電戦でのラストショットとか誰も予想できねーよw
あの世の宏に良い報告ができるように闘莉王には頑張ってもらいたいものだ

それとあのアイスで試合展開を確実に予想できる奴なんて誰もおらんだろw
今日のアイスが昨日より曲がるか曲がらないかすら予想できねーよ俺は
0212雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:15:16.15ID:/pOYBMTG
ああいうラストショットはせめて全国テレビ中継の決勝でやらんかいw
画質最悪のネット中継で500人ソコソコの視聴者相手に見せ場作っとる場合ではないだろとおばちゃんには言いたい
0213雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:19:02.13ID:L1MbQspo
西室の懐妊についてはLS北見や中電が巻き込まれたゴタゴタ関係なく世界選手権出場狙いは視野に入ってるので
今季は正フォース抜きで日本選手権に挑む覚悟は有ったろう
0214雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:45:04.58ID:/pOYBMTG
個人的にはどっちが優勝しても世界選手権が楽しみなのでどっちに転んでもおk
道銀 → 久々の日本代表での世界選手権、どうなるおばちゃん?
富士急 → 誰もが「こらあかんわ」と思う中での背水の陣からの世界選手権スタート、奇跡はいくつ起こるのか?

オリンピック後の注目が集まる中、富士急が出場したらカーリングファンとしては色んな意味でドキドキが止まらなくなるので、
俺の中では6:4で富士急に期待している
ただ、客観的に決勝を予想するなら8:2で道銀

とりあえず良い試合してくれればそれで満足だからどっちも頑張っておくれ
0215雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:44:10.20ID:L1MbQspo
Karuizawa 金井と上野美優のインタビューが中々いい味でてた
青森Jr.はwins以来のブレイクチャンス逸するも軽井沢国際は招待されるかな
日本選手権連続出場は色々大変だろうけど
連続出場したら期待大
0216雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:01:57.60ID:EfTZejsv
中電負けたから決勝見る気がおきないわ
富士急はリードセカンド調子悪くてもサードで覆してたよね
今シーズンは選手権が最後なのかな?それにしても悔やまれる
0217雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:12:42.01ID:0BPFXqYz
富士急の救世主どすこい小谷
どすこいも2年前の決勝ではプレッシャーから萎縮して戦犯になっていたからリベンジの気持ちは強いだろうな
0218雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:26:04.37ID:sc9Y8D1g
どすこい次第だろ
0219雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:35:13.71ID:EfTZejsv
共にフロント二人が不調でサード勝負も北澤さんより富士急の太った子の方が決めてたもんなぁ
0220雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:25:35.25ID:PcGW4dmx
>>216
そんなこと言わずに決勝も見ようぜ
ガッチガチの中電ファンならまあ見なくても仕方ないけど
0222雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:40:59.08ID:PcGW4dmx
ミスの多い方が負けた感じ
阿部ちゃんはまたチーム青森のコーチからやり直し

なお
0223雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:45:16.02ID:nUdZO2vV
チーム北海道を名乗っていながら、日本選手権初出場の道内のチームに負けて準優勝は恥ずかし過ぎる
0224雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:57:38.24ID:L1MbQspo
変に動いて失敗したとか
リード相田から斉藤にいつの間にか変更も仇になったね
青木豪の為の男子国内シーン終了
0225雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:01:55.13ID:Rmw34MKc
チーム北海道からあべちゃん外して青木入れればいいチームになると思うけどね
0226雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:03:55.43ID:L1MbQspo
相田はインフルだったのか
そういや軽井沢国際では谷田が病で欠場だったし結局は弱いって事だね
0227雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:33:19.15ID:6ykcJv/7
松村家は呪われてるなw
0228雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:36:48.29ID:c4B8EvsG
たぶんこの正月、親子兄弟そろって世界選手権とかで盛り上がってただろうに…
気の毒だ
0229雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:42:26.61ID:L1MbQspo
さてメインイベント女子の方も富士急と故小林さんと西室夫妻の為の国内シーン終幕になるか見もの
西室淳子にとっては微妙な結末になるけど
0230雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:47:13.27ID:EfTZejsv
>>220
カーリング好きだけど中電負けたショックが大きくてさー
昨日今日と出掛ける予定も一切断って待ち望んでたから見る気力がないけど
道銀も富士急も頑張って欲しいよ
0231雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:00:22.42ID:L1MbQspo
どんな競技でも中立で観れば
より楽しく実力もわかりやすいので最も幸せな観戦法かな
個人の好き嫌いや人間性は直接関わらないとわからないからね
それでもカーリングシーンで見えるものや事実見聞には影響されるけど
0232雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:39:22.62ID:0BPFXqYz
LS押しだけど今大会は中立の立場でストレスなく見れて本当に楽しい
中電は強くなる前の陣痛みたいなもの、松村はこれで駄目になるほどヤワな女ではないから、来年LSとの削り合い期待しています
道銀は小野寺の存在感がデカくなっていてびっくり やはり伝説の常呂中のメンバーは凄いよなあ 
でも富士急の小谷姉妹が見ていて一番面白いなあ  
0233雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:54:01.46ID:Qgg1qsEh
そうだよなぁぁ 特定のひいきチーム作ってしまうとそのチームが負けた時は辛いよね
気持ちはすごくわかる 今回は俺も中立だから楽しめているが この曲がらないアイスは
俺的にはちょっとカーリングの醍醐味がそがれてきついなぁ まあどっちが勝っても世界選手権は
全力で応援するけどね
0234雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:06:47.97ID:ewJL/5iC
石垣のミスに助けられてるな
0235雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:04:11.93ID:EfTZejsv
中電ファンの自分としては立ち直れない位ショックだったー
けど決勝進んだチームはどちらも頑張って欲しい
0237雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:16:12.52ID:ewJL/5iC
ほら!俺が言ったとおり優勝するために西室は受胎させさとコメントしただろ
0238雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:17:58.67ID:ewJL/5iC
ラストショットのあとナンバー3確認してるのがおかしかったな。
0239雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:27:05.80ID:Rmw34MKc
面白い試合でしたね。
ただ全く曲がらないのが残念過ぎる。
富士急と岩井は曲がるアイスで練習しまくって世界選手権出場して欲しい。
0240雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:33:49.78ID:JE/Qr+K1
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0241雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:42:30.31ID:0BPFXqYz
道銀は慎重になりすぎてロースコアの競り合いに持ち込まれたのが敗因
富士急はリード小谷妹がほぼ完ぺきな出来で序盤から攻め込まれなかったのが勝因
2回ほどあったピンチを小穴が頑張って最少失点に留めたのも良かった
0242雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:44:50.15ID:jTjlCF5a
妊婦がいれば優勝できるワロタ

確かにそうなんだよな

ゲーム中のやりとりなんかで不仲が噂されている小穴がノジュンに抱きついて大泣きしている姿を見てちょっとうるっときた。

インタビューの最後で小穴に小林さんの名前を出して欲しかったよ。
0243雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:46:18.45ID:Rmw34MKc
試合終わった後しばらく道銀選手を映してたけど
普通勝ったチームを中心に流すよね?
インタビュー割って西室と小穴が抱き合って喜び始めた途端ハイライトになるし
マジでなんなの?
喜んでるシーンもっと見たかったのに
別に富士急ファンというわけではないけど。
0244雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:50:09.16ID:jTjlCF5a
>>243
確かにあのシーンでの会話何言ってるか聞きたかったよな
0246雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:50:13.06ID:m6E/BF/s
ブランクを続けて8Eで1点。
プラン通り10E後攻で1点取れば良い。楽勝。
9E終了時の道銀の笑い声はカーリング精神のカケラも感じない下品なものだった。
小穴は肝が据わっていたね。
試合後に握手した西室に対しても
セレモニー前に声を掛けてくれた松村に対しても
リスペクトのカケラもない見下した態度。
不良債権化し始めていることに銀行さんは早く気付いたほうが良い。
0247雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:52:11.98ID:L3P8jjZN
>>243
中電と道銀はすでに整列してたけど富士急はインタビューで遅れてきたから
松村に肩を叩かれる小笠原ワロタ
0249雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:54:35.26ID:rTZ2X6WI
>>229
西室さんも自分が育てた選手達、特に一から育てた小穴がひとり立ちしてくれて本望だと思うよ。
0250雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:57:25.09ID:K28ODzvM
今年の日本選手権はほんと波乱の大会だったなあ
男女ともにまさかこげな結果が待っていようとは思わなんだよ
曲がる曲がらないとか関係なしに阿部ちゃんとこは負け無しで決勝にたどり着き、楽勝かと思いきや青木・岩井コンビにやられ、
中電にも勝って、決勝でもアングルテイク決めまくりのノリノリの小笠原が最後の最後にあの失速ラインを掴まされてガード直撃、富士急優勝

何年見てもカーリングってほとんど予想当たらねーんだぜ
0251雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:04:55.56ID:Rmw34MKc
>>246
自分もそれ気になってた。
9エンド小穴ラストショットする前に
1、2取ってた余裕なのかゲラゲラ笑ってたよね道銀。
あれはちょっとね・・・・。
0252雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:15:33.92ID:gL8rDeh2
笑い声とかロコのほうが酷くね?笑い声を酷いと感じる人は。小笠原はそのへんチクリと刺してた事もあったから因果応報かな
0253雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:30:25.59ID:0BPFXqYz
いつも笑っているロコと違い、道銀はいかにも勝ち誇ったように笑ったから叩かれるんでしょ
0254雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:31:16.32ID:/pOYBMTG
>>251
いや、逆だから
小笠原のウエイトが強過ぎて、ガード裏には隠れたがドローが長めのT奥になって富士急のためのバックガードになって予定通りとは行かない結果になってしまった
そんでバイスの林に「ちょい長めだった?」っておどけて聞いて「うん」言われたので「すんません」一同笑う、って感じなので
「1、2取って勝ったも同然、余裕だぜガハハ」とは全然違う、強いていうなら自分のミスを笑いでごまかす小笠原39歳、さすがのアラフォー誤魔化し術だった

案の定、バックガードありのとこにドロー決められてスチールできんかったしな
0255雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:33:43.97ID:dNAZtK01
予選と決勝Tで勝敗がひっくり返る

女子
富士急 vs 北海道銀行
予選 ●6-7○
決勝T ○5-3●

北海道銀行 vs 中部電力
予選 ●4-5○
決勝T ○7-6●

富士急 vs 中部電力
予選 ●3-6○
決勝T ○9-5●

男子
teamIWAI vs チーム北海道
予選 ●4-9○
決勝T ●3-5○
決勝T ○4-3●
0256雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:50:52.13ID:/pOYBMTG
あえて言うなら>>246のこれも違うしな
>セレモニー前に声を掛けてくれた松村に対しても
>リスペクトのカケラもない見下した態度

無言で整列することに耐えられない小心者の小笠原から先に松村に話しかけてる
話してる内容は不明だが見下してる雰囲気とか感じねーんだが

どっちかっつーと「負けちまったよ」みたいなこと言って松村に肩ポンポンされて慰められる小笠原が
ポンポン返しで親交を温めるの図にしか見えんのだが

まー今日のおばちゃんはよくやったよ
超絶久々にアングルテイクを完璧に決める小笠原とか見れたしw
今度はいつ見られるかわからんくらいパーフェクトショットだった
あんなん俺が知ってる小笠原39歳じゃねーからw

つーことで敢えて言おう、準優勝おめでとうございます、と
来年も頑張ってちょーだい
0257雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:53:05.25ID:T4GK2IAf
道銀が復活するなら
ババアが妊活して
近江谷をサードにしてリードに七海を採用して
小野寺をセカンドに戻して
吉村にスキップの地位と高カロリーな餌を与え続け太腿62センチにすること
0258雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:08:56.08ID:rTZ2X6WI
しかし、二年連続で軽井沢国際全敗のチームが優勝したんだね。
0259雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:10:35.21ID:twmXWlgg
>>256
自分もやらかした者同士で傷なめ合ってる画にしか見えなかったわ
あれが見下しているように見えるって、どんだけ道銀嫌いなのかと
0260雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:14:52.28ID:oEnCX5Ql
吉村スキップまだまだに関しての小笠原ならびに道銀の判断は正解
あくまで吉村は優秀なシューター
青森ジュニアの中村澪里の試合運びや伊藤彩未をもうちょっと見たかったがスキップやフォースの適任は滅多にいない
0261雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:22:07.92ID:0BPFXqYz
吉村はスキップにするにはハートが弱すぎる
失敗が勝ち負けに直結するポジションだからプレッシャーも半端ない
ハートの面では小野寺佳歩のほうがはるかに強い
0262雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:23:19.38ID:/pOYBMTG
>>258
ラストに小笠原がしくじったのも去年の藤澤のラストを見てるようで色々と彷彿とさせるものがあった
全勝阿部ちゃんはロコのように決勝だけ負けるし、なんか記憶に残る大会だったなあ
なんつっても名寄のアイスが一番記憶に刻まれたw
0263雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:14:15.71ID:sW9VJDVy
女子決勝の録画失敗してたんだけど、毎年再放送ってある?
0265雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:27:20.59ID:/pOYBMTG
再放送はないだろうがNHKオンデマンドに金払えば見れそうではある
昨日の準決勝はオンデマンドにあったので
0266雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:53:37.04ID:rlBUpbtm
富士急勝ったのはそんなに驚かないけどチームいわい優勝とは凄いな
どちらも価値ある初優勝おめでとう
チームいわいは世界選手権の準備とかゼロからだろうし楽しみ
そしてカナダの試合も大詰めやねJJくるかな
0267雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 03:12:29.61ID:DU7wK6nD
>>254
スチる必要なんて全然ない。
次で1点取れば良い圧倒的有利な流れの中での不快な高笑い。
スポーツマンシップのカケラもない。

>>256
>>259
話してる間は確かにそう見えたし、自分もそう思ったが
直後の映像で松村の顔が引き攣っている。
もう一度良く見てみると良い。

で、西室に対して見下した態度というのは反論の余地なしですね。
0268雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 03:34:11.33ID:4tZM5ft3
西室が敗者に気を遣って挨拶後にさっさとチームの方に向かってくシーンになんか問題でもあんのけ?
試合直後、リンクの中では平気なふりを装ってたけど、リンク出たら急に落ち込み始めた小笠原が茫然自失しとるのに、そこで立ち話すんのもなんだろ
十中八九どころか9割5分ぐらい勝ちを手にしてたのにラストに自分がまたも失投して全て水泡に帰したら、いくらおばちゃんでも茫然自失になるでしょーよ

そんな廃人にフィフスの西室が見せた武士の情けのシーンしかオラ知らんがな
去年の3位決定戦で抱き合って号泣するアラフォーカーラー二人の関係に見下すとか見下さないとか意味わからんがな
0269雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 03:55:38.83ID:DU7wK6nD
気を遣って?
マジワラカス。
腰を低くして握手を求めた相手に直立で対応。
他のメンバーとはにこやかだった西室の表情が
一瞬にしてこわばるのがハッキリ映像に残っている。
「テメーらみたいな雑魚が粋がってんじゃねーぞ、タコ!」
これである。
ふつうならノーサイド。にこやかに「優勝おめでとう」である。
負けても受け止められず、何かと無駄に戦い続けるのが小笠原である。
0270雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 04:02:25.97ID:4tZM5ft3
向かってきた西室おばちゃんに対して道銀の選手はみんな握手しに寄っていってるじゃん
>小笠原おばちゃん含む
直立不動でもなんでもないし、松村にはおばちゃんから話しかけてるし、俺の見てる映像とそっちの映像が違い過ぎて正直ついていけんのよね
0271雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 07:20:50.23ID:HkLVwqhu
富士急の集中力もポイント
富士急ハイランドで仕事終えカーリング(関連トレーニング)というサイクルで養われた結束と集中力
腰回りや大腿の大きさもその一環こそ
スケート部のノウハウも関係してるかもね
0272雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 09:08:30.40ID:WQLINoM4
表情だとか態度だとか外野が勝手に妄想邪推して
ほんと知恵遅れチンカスまんさんって頭悪いなあw
0273雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 09:16:53.88ID:Pq+j6nRp
最後まで集中してチームで粘り強く戦った富士急の優勝は妥当だった
戦術技術はどのチームもドングリでロコ以外レベルは低いまま
他より環境に恵まれてる道銀に本橋のようなマネジメントできる
人間がいれば二強時代もあったろうな
0274雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 09:44:18.47ID:Y/uXDWr6
小笠原さん全く上から目線には感じなかったけど大丈夫?
富士急は相手のミスからスチール取れてたのごデカいね
中電は3回もビッグエンドされてたら勝てるわけないよなぁ
石郷岡さんの不調(怪我)がホント悔やまれる
閉会式で並んで松村さんと小笠原さんが話してるのは見てて面白かったけどね
やっぱり松村さんはサバサバしてんだな
0275雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:18:58.22ID:HkLVwqhu
富士急の筋力、筋持久力と集中が粘りに関係してる
他所より疲れないから集中保てる
マラソンで言うと終盤にペースが落ちない感じ
0276雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:55:37.55ID:C4Ud+fWq
>>275
筋トレやサーキットで鍛える手法はロコが与えた影響でしょ
ロコが小柄な選手でも世界と互して戦ったノウハウが拡散しパワー負けしなくなった
大きい選手を集める道銀の戦略が時代遅れになってしまった 
0277雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:16:13.20ID:Y/uXDWr6
確かに中電の大会後半失速は体調もあったけどスタミナ切れと疲労蓄積なんだろね
中電は華奢な選手多いから先ずはビルドアップとスタミナ付けんとダメかな
前回は地元ってのもあって精神的にも保てた感じだし今後に期待だわ
0280雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:54:19.31ID:mMOv8iGO
石垣が山梨でもう一花咲かせたように、吉村も環境が変われば化ける可能性はあると思うけどね。
ただ、一からチームを作るのは大変だけどね。
ヒトコミは2年で無くなったとはいえ、よくスポンサー見つけてこれたなと思ったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況