X



トップページ冬スポーツ
1002コメント246KB
【Hellowork,】日光アイスバックス23【Everyday.】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0541雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:49:39.16ID:GvwQCmef
今年のファン感は当たり障りなく済ませたって感じ
チームからも集まったファンからもMCからも
エネルギーを感じなかったな

去年からいろいろ変えたけど
長い目で見てあまりいい方向には行ってはいないと思うよ
0542雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:37:25.27ID:rZ/O46+6
何年前だったか、選手が二組に分かれてやった氷上運動会が面白かったなw
0543雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:56:36.06ID:/4AnqioC
>>539
昔はセリ方式だったから、買わない人も楽しめた。入札になってからも落札額発表していたけど、最近は発表しなくなって買わない人はおもしろくもなんともない。そもそもファン感謝デーで有料ってどうなのか?他のチームや他の競技のチームは有料なのかな?
0544雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:00:23.87ID:/4AnqioC
>>542
選手はなんだかんだ言ってもリンクの上が一番輝いているんだから、アリーナでなにかやればいいのに。その後交流会でいいんじゃない?
0545雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:08:30.84ID:/4AnqioC
>>541
外国人選手が帰国せず、いたのはよかった。それと最後なのだからもし辞めることが決まっている選手がいたのなら発表してほしかった。お礼を言いたい人もいたかもしれない
0546雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:14:13.79ID:IJCWr0Bh
参加約200名で入場料20万。
ユニ販売で100万。
グッズ売り上げ少々。

せいぜい売り上げ150万くらい?
選手どころか、スタッフギャラと会場費くらいにしかならない。

バックス病の診療代と思うしか。
保険はファンクラブ会員証あれば500円引き。
0547雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:21:23.36ID:nCpQwPvk
>>543
本来は無料でやるべきだと思うんだけどバックスの場合は、入場料=お布施だからね(^_^;)
0548雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:37:09.79ID:EGW06eoH
そもそも選手なんですか?
0549雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 03:11:43.39ID:0UB4Nw7T
ファン感謝デーは本来は無料だというのは正論だし、ユニフォームオークションもチャリティが理想なんだけど、
シーズンオフに選手がアルバイトしている現状では仕方ないと思われ。延滞がなくなったというだけで、給料は高くないん
だろうし。
0550雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 08:28:12.59ID:NGTPR+KI
他のスポーツだと、有料のファン感もあるらしい。どちらかと言えば入場制限対策。

表彰の賞品というより景品のショボさに驚いたなあ。マラソン大会とかゴルフの景品並みで本当に可哀想だ。
選手が報われるくらいにまずは霧降でチケが当日買えないくらいに人気がでないとな。
0551雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 08:30:37.66ID:NGTPR+KI
>>548
違う競技のババアネタね。
しばらく考えてから気づいたw
0552雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:31:56.58ID:n2WjAhGf
>>550
確かに、満員で入れない心配がないのは、ファンにとっては有難いけどそれじゃだめなんだな。売店脇なんて、指定席でもないのに、座る位置が同じ。ファン感も見たことある顔ばかりだし、ファンの実数って10000人くらいなのかな?


1
0553雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:56:52.92ID:Dc4p3kJ2
スポンサー会社のブースがなかったのは残念でした。
また、事前準備をきちんとしてないのだろうか、画伯対決で画用紙忘れて急ぎグッズ売店の商品で代用するなどグダグダした印象がありました。

選手にサインをもらう時間が沢山あるのは有り難いけど、ファン感ではなく試合後サインをもらう時間があればもっと有り難い。
名刺の名前がユニフォームと違っていたのは何故だろう。


以上ファン感参加2回目のニワカですが感想でした。
0554雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 10:05:42.43ID:LWc+Y0Nh
松井ちゃんと六六三六で

松井ちゃんははずしちゃだめ!
0555雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:33:04.72ID:QvBd4t2u
ユニフォーム、いくらで落札したのか知らないけど
みんなお金あるんだね。
0556雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:56:07.88ID:NGTPR+KI
ジャージ28000スタートなら原価だと思うよ。
特に高くないで。
どのスポーツでも欲しいやつには普通だし、欲しくないやつには高いさそりゃ。
0557雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:19:36.95ID:Dc4p3kJ2
しかっちユニのオークションはなくなったの?
0558雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:05:55.85ID:1D6SKNmI
エンターテインメント的には入札方式よりオークションの方がおもしろい。
0559雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:52:15.37ID:q5s2Ym3b
>>555
ヌメリンだと15は固いな
0561雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:31:07.02ID:tQj7H/KD
来シーズンは20周年の節目の年だから、時を超えたバックスベスト6を考えてみた 
何年か前にここに出てたの思い出したのでその後も踏まえて。いろいろ考えたけど自分はこうなった
GK 春名真仁
FW マーク コフマン
   鈴木 貴人
   寺尾 勇利
DF ペッテリ ヌメリン
   尾野 貴之
0562雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:45:57.06ID:7BLab6YO
>>561
残念ながら尾野は枠外だろう。
0564雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:26:05.39ID:H+RC/r2Z
それより誰の入札もなかったなんて選手がいたら可哀想・・・
0565雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:34:45.42ID:X9WGOth1
>>564
全員入札あったよ。モイシオやマーサロも含めて。
0566雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:11:40.17ID:sdvaoHTf
運営会社は入札がない可能性を考慮して予めサクラを用意しとくのかな
0567雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:10:17.16ID:pORcNPcw
>>566
ヤフオクで、サクラを使って落札価格を釣り上げてる出品者がいるらしいけど、
まさか鹿のジャージのサクラは無いだろう。
0568雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:07:06.00ID:X9WGOth1
>>562
だとすると34高橋淳一か?今はバックスではないし、途中王子に移籍したけどそれでも20年通じて、ベストDFか
0569雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:57:26.53ID:mhrEiVtm
>>568
在籍年数を考えなければバーキーとかカイルとかスイッツァーのほうが上じゃね?
もう少し古いところならローチフォルトもありだと思うが。
0571雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:41:36.02ID:BvZHBsZ3
在籍は4年ながら40発40アシストの上野拓紀も候補でいいかと
0572雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:27:13.77ID:G/7XchZ+
>>571
バックス時代がピークとはいえ現役で他チームのキャプテンやっている選手入れるのは抵抗あるわ
0573雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 05:54:18.74ID:HrFfN4FG
ボンクだってバックスに貢献したけど
0574雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 11:21:59.60ID:7UKBOG1f
>>567
サクラは知らないけど談合は行われてるよな。
「今回は誰々(選手)のユニを誰々(ファン)さんが入札に◯万円用意してる」
なんて言う会話は普通に飛び交ってる。
0575雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:30:13.51ID:PYNMlLQy
>>574
誰のファンかを知ってる仲間内ではあえて手を出さないってことはある。
0576雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:45:34.58ID:fEtk1KIs
>>574
俺の知り合い、#93の白ユニを10万近くで競り落とした
何年前の話かもう忘れちまったけど
0577雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:41:02.20ID:FTuvrFQD
>>574
となると、その仲間内でない人が高値で入札して落札するのはよろしくない、という事なのか・・・・・
0578雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:59:06.67ID:Rujmt3Wf
>>577
よろしくないとは思わんだろ。
0581雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:23:28.96ID:R9pZPEMi
あー、そういうのめんどくさいな。
排他的な雰囲気を出すコアなファンって、
新規客を遠ざける。
0582雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:09:44.85ID:O1Cpsvmr
あとからブツブツうっせーな。

欲しけりゃ、金積めよ。

簡単な事だろう。
0584雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:27:39.52ID:HTV6Vc/j
金を積むのは構わんが、
仲間内じゃない人が落札した時の雰囲気が気になるな。
0585雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 10:12:00.28ID:9THndLPQ
>>584
特にはなかったけど、ヌメリンや福藤は誰が落とすかは注目されたね。
高額で落札する奴は古いファンだろう。
人気なさそうなユニなら誰でも落札できるで。
誰も入札ないと、同情票が古いファンからシメキリギリギリで入る。
盛り上がりはないけど、うまく落札されてるとは思うよ。

まあお互いソンタクって奴か?
0586雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 11:56:53.97ID:ujiYLRUB
チーム結成後20年間で、「記録」でなく「記憶」に残った選手10名(ポジションは不問)を挙げて頂ければ有り難いです。
0587雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:01:34.17ID:2qMiNpUq
藤澤と清水にすれば良いのに、無理に藤澤と市川にして、オリンピック逃したよなぁ
小穴と小谷姉にしとけば良いのに、新兵器に小野寺に目がくらんで同じ失敗をやらかす
0588雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:50:10.78ID:6OTD4utG
>>586

数年前に東京に引っ越してしまった日光市出身のアラフォーオヤジ。
なかなか霧降に足を運ぶことが出来ないのが悲しいが、そんなオヤジの挙げる10選手。
敢えて#16土田以降の選手を入れていないので、他の人よろしく。
文字数制限から2レスに分ける。
ではその1・・・

@ #51 高橋朋成(FW)
バックス草創期のキャプテン。日光市安川町にある中国料理店「翠園」の次男坊。ちなみに兄貴も元選手(#31)。
ニュートラルゾーンやや左側から一人でパックを持ちこみ、相手GKとの1対1の勝負。GKの右足の牽制を見定め、
見事にかわしてゴール左隅に決めこんだシュートが秀逸だった。

A #93 マーク・コフマン(FW)
古河電工最後にして最強の助っ人。その活躍は枚挙にいとまがないが、最高のモノを挙げるとすれば、
2ピり10分過ぎ1点ビハインドの状況で三田亮太のゴールで同点へ。センターからの試合再開直後、
パックを奪ったその付近からの超ロングシュートが相手GKの股下を抜き逆転!その間なんと15秒!!
その試合はとちテレで生中継されていたが、実況していた「かたりべ」加藤じろう氏に「This is “Super MARK”!!!」と絶賛された。
後にも先にもあんなスーパーシュート見たことが無い。

B #9 ロバート三輪(三輪ロバート駒生)(FW)
マークと後述の伊勢との不動の第一セットを組んだレフトウィング。
マークのあまりの凄さの陰に活躍が隠れているが、あらゆる場所からゴール前へのパスを繰り出す機動力の高さが魅力。のちに雪印に移籍。

C #32 伊勢泰(FW)
マーク・三輪と第一セットを組んだライトウィング。
ややディフェンシブな位置からの攻撃の起点になることも多く、またゴール裏でのパックの取り合いも上手い選手。
結果アシスト記録が多く、ゆえに「職人」と呼ばれた。

D #15 三田亮太(FW)
加藤じろう氏いわく「日光の若武者」。実家は市内で日光彫店を営んでいる。
スピードが速く、アタッキングゾーンに放り込まれたパックを一番先に取りに行くがむしゃらなプレーが地元ファンの熱気をさらに熱いものにした。
0589雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:52:21.01ID:6OTD4utG
>>586

続いてその2・・・

E #74 藤澤悌史(FW)
前アイスホッケー女子全日本監督。選手当時の愛車、ボルボのナンバーも「74」。
得点を決めるとゴール裏のアクリル板をぶん殴るパフォーマンスで会場を沸かせた。

F #34 高橋淳一(DF)
いわずと知れた存在感。一番覚えているのは対王子戦、3ピり終盤1点ビハインドでGKを上げ6人攻撃中、
アタッキングゾーン左隅から放ったパックがゴール前にいた数人の選手をすり抜けゴール内に。その時のタイムはなんと19:59!!
ゴール前のごちゃごちゃ具合から失点状況が不明瞭だとして王子側から物言いがつき審議に入ったが変わらず得点となり、同点で延長戦へ。
その試合は結果負けはしたが、あまりのドラマティックな試合展開に会場はまるで勝ったかの様な熱狂ぶり。
リンクを後にする高橋に対して満員のスタンドからの万雷の「ジュンイチ」コール。泣けた。そして一緒に叫んだ。

G #8 村井忠寛(DF)
サッカーJリーグで例えるならば、間違いなく浦和の山田暢久。
偶然同い年で共にチーム在籍年数が長い上に、「若いときは見てられないほどだったが
ベテランになるにつれチームの要になっていった」という共通点がある。
主にレフトディフェンスだが、アタッキングゾーンから返されたパックをしばしば後逸し、
スタンドからはヤジや怒号を通り越して笑い声が。そんな村井がまさか監督までやるとは・・・。

H #21 ケビン木村(DF)
ここに挙げる10選手のうち唯一草創期からのメンバーではなく西武からの移籍選手。
主にライトディフェンスで、それもややディフェンシブなポジショニングをする。誰と組ませてもソツ無くこなす器用さがあった。
第一セットに登録された試合では、試合開始寸前までGKの隣にいて話をし、
GKの右足のレガースを頭の上まで振り上げたスティックで大音響で叩きつける「儀式」で毎回会場を沸かせた。
引退しカナダに帰国したが、その「儀式」はその後#23瀬口剛嗣によって受け継がれる。

I #61 春名真仁(GK)
バックス草創期の守護神。古河電工には研究職として入社したとの噂から「氷上の科学者」の異名を取る。
日本アイスホッケー史上初めてGKの「バタフライスタイル」を取り入れた選手である。
負け試合続きの中でも必ず光る好セーブがあり、そのたびにスタンドからの「ハルナ」コールが絶えなかった。

以上。
・・・しかし10名は多くないか?5名か3名にしたら?
0590雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:19:06.00ID:BjgD3y02
>>588
>>589
うざ!
所々間違いもある。
0591雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:56:01.17ID:ujiYLRUB
高橋朋成は3男坊でロバート三輪は雪印〜バックス〜王子だよ。
0593雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:36:54.09ID:rpmM/D4z
>>584
逆だよ。
知らない人が落札したら「誰か」が落とした、で済むだけ。
後日会場で着てるユニ見て分かったりもするけどそこは気にする必要なし!
むしろ身内同士では融通し合うのが暗黙の了解になってるわけで、それを破る方が気まずい、ということこそが問題だと思う。
0594雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:49:05.71ID:UW8f1T9D
>>589
淳一の残り1秒同点ゴール見に行ってたから覚えてるよ
あの試合延長で勝たなかったっけ?
もう昔のことなんで記憶が・・・

日本リーグ古河時代にも電工リンクの西武戦で残り1秒同点ゴールあったよね
あの時は延長で勝ったんだよな
あまりのドラマティックな試合展開に会場はまるで優勝したかの様な熱狂ぶりだった
こんな古い話ししても分かる人いないだろうけど
0596雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 22:53:58.70ID:/J99YeIz
ひいきの選手のユニが欲しいなら、金をだせという話だな。
出したくないならレプユニでOK
0598雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 01:29:01.53ID:nQEvBj1C
昔はオークションで61万とかあったよね
0599雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 04:37:33.73ID:yHX3ErjY
>>598
昔って何年前?
0600雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 04:56:02.71ID:gGwLIV6L
>>595
そうか、19:55の試合はGWSまで行って勝ったんだ。
・・・いろいろごちゃごちゃになってて間違えてた。反省。
貴重な映像をありがとう!
0602雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:58:10.80ID:1YkAgryQ
>>601
間違えたのではなく、わかりもせんくせに知ったかぶりしてコメントしたのだろう。
赤っ恥をかいてしまったようだな。
0603雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 06:19:46.22ID:5ErtaRew
>>602
そのとおり。
いやぁ〜えらい赤っ恥かいたなぁ〜
こんなことなら書かなきゃよかった
休日の午後2時間近く推敲してたのがすべて無駄だったわ
0604雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:13:06.61ID:PCitJN+G
祝!AP&藤澤契約更新。次は新加入がどうなるか?
0605雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:24:48.05ID:v9/CSEoF
いつも気になってるけど、バックスのHP書き込みは句読点がデタラメで読みづらいね。
頭の良いスタッフがいるのに気が付かないのかね。
0606雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:43:43.99ID:DWbKPdlU
>>605
試合後の選手のコメントも句読点がメチャクチャ
0607雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:52:49.97ID:Gy8d99be
早稲田明治法政。ご立派な大学だが、スポーツ推薦だろうから頭はどうだか。


広報文章は吉本興業本社がかくらしいから、バックスはタッチしてないのでは。
0608雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:07:56.21ID:v9/CSEoF
吉本は一流芸能社で、優秀なスタッフが広報文章を書いてると思いきゃ・・・・
お馬鹿さんが書いてたんやね。
で、その可笑しな文章に気づかないバックスの広報スタッフも・・・・・。
0609雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 08:09:30.57ID:wTPsSKYI
監督、コーチの去就は決まった。
選手に関してはこれから監督がジャッジしていく感じ?
0610雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:49:56.10ID:ZRo8yyA/
確かに句読点むちゃくちゃ
0611雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:58:07.93ID:oIlTsJAs
選手の契約更新は始まってるよ
0612雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:15:07.24ID:wTPsSKYI
>>611
退団選手もいるんでしょうね。
0615雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:48:50.06ID:kl4JnepK
バックスのスタッフはパトピチで県内の小学校を訪問してるので、その折り先生方に「句読点」を教えて頂ければよろしいのではないかと。
0616雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:50:08.07ID:wV7QbMmb
>>609
土田と監督だと思います。
0618雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:20:31.45ID:5Ud80ZFE
>>617
自作自演か(笑)
0622雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:18:33.41ID:zA3bl24e
やっぱりそうなのか・・・ヌメリン(T_T)
0623雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:23:03.92ID:WV4WhQcu
ヌメリン先生ありがとうございました。
今シーズンは、黒船来航並みにすべてに驚いたシーズンでした。
稽古つけるような絶妙なパス回ししてくれたおかげで、バックスだけでなく日本選手全般にインパクトを与えてくれました。

勝ち負け関係なく楽しめたこのシーズン。

シッキネン監督が数年後辞めたら、ヌメリンヘッドコーチお待ちしてます。
0624雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:32:27.65ID:UB6caLYc
ヌメリン先生もっと見たかった。

来期釧路とか韓国あたりにいたりして(笑)
0625雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:01:00.22ID:+Y+UMoWa
>>624
アジアリーグの他チーム移籍なんてことになったら、ヌメリン先生と交渉した奴土下座もんだろ。
0626雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:35:38.24ID:SmIo7Mro
岩本さん辞めさせて

今の体制になってから物足りなさを常に感じてシーズンを過ごしてたのだが

最近、王子の試合を夢中で見てしまうようになった

桜井あんなに語るやつだったのか選手も粘り強いし

ファンになりそう
0627雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:50:13.75ID:XavtWEsz
監督選手に対するリスペクトの気持ちがない。この条件しか出せない。のめなきゃやめれば?では残る気にならない。
0628雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:12:58.57ID:/osb0HIX
キリンビール1ケースで残れというのがムリだな。
0629雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:50:09.34ID:XLVJT7I8
ヌメリン選手あたりだと看板だから4ケタはもらってるのかな?現役続けるかわからないけど、もっと出すチームは世界各国にいくらでもあるだろう
0630雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:28:53.63ID:/osb0HIX
>>629
チームの厳しい財政を重々承知の上、来日してくれたわけで。
APが引っ張ってくれたのか、バックスが相当口説いたのか、よく来てくれたもんだ。
ボランティアみたいな低い年棒だったのでは?
良くて4桁行くかどうか。
0631雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:42:38.70ID:v5bBV9ot
だけど・・・ホームページとかで、◯◯選手退団へ、と書いてそれだけで済ませる選手じゃないでしょうヌメリンは。
実績は言うまでもなし、45歳でアジアリーグのベストDFにもなった選手だよ。
本当に寂しい。
0632雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:53:08.07ID:XLVJT7I8
残留はかなり厳しいと聞いていた。だったらプレーオフ前に発表すればお客入るのに。
0633雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:15:43.78ID:PmCBt6KW
ってかさ、他の選手の年棒もなんとかしてやれよ
バイトや派遣以下の待遇じゃさすがに可哀想だぞ
0634雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:51:36.10ID:Y3JnoQce
>>633
でもな、以前と比べりゃ今の選手は恵まれてるぞ。
あの頃は、安月給に加え遅配が当たり前だった。
遅配で給料が貰えないまま退団した選手もおった。
韓国遠征の際はホテル代が無くてラブホテルを利用したそうだ。
今の選手は、普通に生活するだけの給金は貰ってるはず。
特別に贅沢しなければの話だけどね。
0635雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:58:03.79ID:/osb0HIX
ホームゲームチケとグッズ、フードあわせて1試合4〜500万×ホーム試合数約25試合ぐらい?
売り上げ1億にスポンサーとファンクラブ会費あわせても年間2億ないだろう。
チーム年俸なんて7〜8000万ぐらいで、それを選手人数で割れば…。

まずはお前がゴールド会員になれ、待遇改善の話はそれからだ。
あと、とちテレ毎試合中継して放映権料くれ。
0636雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:34:53.12ID:Y3JnoQce

関係者でもないくせして偉そうなことを吠えてるが、ワシはオマエに云われなくとも
数年前からゴールド会員になってる。
で、オマエは最価格の会員か、それとも「クチは出すけどカネは出さない」非会員かwwwww
0637雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:57:26.95ID:Oav54Utw
会員ランクで別に優越付けんでも良いよ。

人各々収入格差あるんだし、家庭の事情も考えなくてはならない。

ただ、これだけは言っておきたい。

継続しなければ、そこで終わる。
大人の夢も、そこで終わる。

夢を終わらせない為に、来季も今季同様のサポートを最低限として『継続』して行って頂きたい。

それが我々のやれる事の一歩です。
0638雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:21:39.28ID:orTNFfgc
ずっと家族全員で入っていたファンクラブだったが、今年は入らなかった。
夏頃、事務局に質問の電話をしたとき、ファンクラブ担当とかいう若い?女スタッフの対応に頭にきてそのままシーズン終了。
0639雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 07:13:15.59ID:ZkGrMYge
アリーナでチケットを買っても「ありがとうございました」の一言もないからね。
0640雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:06:11.66ID:ljUcLqrk
>>639
お前、ババアだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています