X



トップページ冬スポーツ
1002コメント278KB

【LS北見】ロコソラーレ9【日本代表】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 23:11:50.30ID:hq8qGkqg
カーリングチーム LocoSolare(ロコソラーレ/LS北見)公式サイト http://www.locosolare.jp/
※前スレ
【LS】ロコソラーレ2【北見】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1430270183/
【LS】ロコソラーレ3【北見】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1458899782/
【LS北見】ロコソラーレ4【世界銀】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1459413469/
【LS北見】ロコソラーレ5【世界銀】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1461470839/
【LS北見】ロコソラーレ6【世界銀】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1478699970/
【LS北見】ロコソラーレ7【代表決定戦】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1486299643/
【LS北見】ロコソラーレ8【代表決定戦】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1487939065/
0160雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:46:53.96ID:j6wga850
成功率など実際アイスの状況がわからんと何とも言えない
それにこういう大会ならリスクの高い方をあえて選択することもあり得る
選手よりレベルの低い戦術眼でとやかく文句つけるほど
恥ずかしいことはねーのにガチアホなのか?
0161雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:29:03.15ID:Dl+rCCWo
日本国内だとシンプルな戦術の相手しかいなくて難しい局面に遭遇しないから
強化にならないだろうし
0162雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:34:23.37ID:6myo0iSn
画面から見てるほうがわかりやすいし気付きやすいのは確かだよ
技量とのバランスは見えにくいのでそれが正解かはなんとも言えないが
藤澤は国内屈指のスキップだけに批判も期待の現れ
0164雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:05:33.15ID:j6wga850
批判と言ってもさあ、藤澤のショット選択は間違い
自分の考える選択の方がいいと思ってる時点で勘違いもはなはだしい
その選択を藤澤とバイスの知那美が考えてないわけねーのに
バカじゃねーの
0165雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:25:05.34ID:753+5JyP
>>164
しかたないよ日本ではカーリングをやったことない人の方が多いんだから
その上2chは匿名だから知ってるふりしちゃう人も出てくる
0166雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:35:57.81ID:Lzin7alf
フェルチャーが8位の位置に来てるがLSFE1度も取れてないので
0167雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 08:05:10.96ID:dzxxSgnu
CCT〜ストックホルム

結局、2勝2敗でプレイオフに上がったのは、ジャクソン(スコットランド)でした〜
 
0168雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 11:30:04.67ID:GO7U9gno
>>136
安倍小池連立政権だし、韓国との完全断絶は決定的。
再来年長野でやり直し冬季五輪じゃないかな
0169雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 19:43:46.89ID:BGb2uiM0
CCT,ストックホルム

キム(韓国)とパェツ(スイス)の決勝になりましたね 
0170雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:54:21.74ID:trXjNpWH
>169

スイスのPaetzは、「パェツ」ではなくて、ペッツです。
英語では、Paetzと書いてありますが、"ae"の部分は
aの上にピリオドが二つ(ウムラウトといいます)乗っている字で
発音的には、[a]と「e]の中間位の音です。
どちらかといえば「エ」に近いおとですから、
日本語的には「ペッツ」と呼ぶ方がよいでしょうl
0171雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:04:56.24ID:07SB//CH
呼び方なんてどうでも良いが決勝にいってるキムって道銀クラシックで惨敗してたキムだろ?
0172雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:12:32.70ID:07SB//CH
呼び方なんてどうでも良いが決勝にいってるキムって道銀クラシックで惨敗してたキムだろ?
0173雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:03:03.00ID:Z/L97r3s
ツアーは8エンド制と大会期間の短さ、タイムキーパー無しだったりが主要大会と明白に違うね
ゆるい感じな雰囲気も違う
たしか大御所シェップもツアーだと昨年そこそこ活躍してた
0175雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 18:50:49.29ID:bzjhbRHI
Paf mastering tour 来週末開催
The highest ranked teams choose their opponents in the play offs. Team ranked 1, 2 and 3 choose their opponent in quarterfinal from team ranked 4 to 8. Rank 1 start and so on. The two (2) teams not chosen play each other.

予選1位〜3位までが順番に予選4位〜8位の中から
準々決勝の相手選択できるフォーマット
これのが良いかもね、予選通過決定後も手抜きにくい環境作りフィンランドらしい
0176雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:54:49.89ID:bzjhbRHI
2シートの会場で開催といい色々楽しみな斬新フィンランドツアー
0177雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 16:28:23.29ID:pI8row0s
攻めだるま封印かね
本橋バイスの時はほとんど全エンドで先ずガード置いてたのに
攻めないと鍛練にならんしツアーでやらないでいつやるんだ今で
ないの
0178雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 16:43:42.75ID:B7VYzviw
明日の今頃試合中のマスターズバーゼルに焦点絞ってるとしても
ストックホルムでのやや地味カーリングはなあバーゼルで結果出ようが出まいがどうか
五輪踏まえてもPACCでは内容に期待したい
0181雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 17:03:39.04ID:B7VYzviw
とはいっても
超攻撃型で常勝はJJ全盛時でも決して易しい事じゃなかったので
なかなか大変ですね
0182雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 21:15:20.03ID:+//nJQH8
今はむしろ道銀のほうがより攻撃的な戦略試してるぞ。
さすがに今のままでは藤澤に勝てないと理解したんでしょ
0183雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:53:01.18ID:B7VYzviw
PACCに向けて手の内隠しだったら策士だが
トリンゾーニ戦みる限り先日の代表戦と同じ流れなんだよ
前週ツアーのJJ戦なども全体的に大きなスコアの動きないので同じ作戦ぽい
プチ情報として藤澤はPACCで金銀銅と4位を各1回
0184雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 08:30:36.66ID:tW3wMt0g
藤澤がロコを選択した点かな
本橋へのリスペクトと地元回帰かな
皮肉なことにそのリスペクトが知那バイスと比較すると本橋バイスが円滑にいかない要因になってそうだが
勧誘した実業団はヒトコミ、富士急、チーム新設予定団、あと道銀はどうだか
つか、実業団チーム数自体限られてるよね
0185雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:09:45.54ID:5ys9Mcl4
小笠原は真っ先に藤澤に声かけたよ。
しかもサードやってくれと。
うまくいったら吉村をヒトコミに無償提供する予定だったが藤澤は金銭的条件では釣れなかった。
0186雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:11:13.74ID:5ys9Mcl4
小笠原は真っ先に藤澤に声かけたよ。
しかもサードやってくれと。
うまくいったら吉村をヒトコミに無償提供する予定だったが藤澤は金銭的条件では釣れなかった。
0188雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:43:24.81ID:J6p1b+YC
>>187
制作年:2016年
制作者:NTTラーニングシステムズ
作詞・作曲:西田美津希

NTTLSの仕業でした
0190雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 14:26:04.03ID:tW3wMt0g
ロコソに小野寺父ありと言わしめるPV
尚、ロコソと4REALの相田選手が表記してましたので
0191雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:21:13.84ID:H9I2hypm
親父はどのタイミングで佳歩を連れ戻す算段なのでしょうか
まさかこのまま2026年まで預けておくなんてことないですよね。
その時はすでに35歳ですよ
0192雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:00:47.63ID:nwT8IZuS
橋本麻里ってよくテレビ欄とかで見るから今検索したらブスだったw
0193雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:41:24.57ID:gKScy9tt
WCT (スイス)バーゼル初戦〜

ロコ、最終8エンドで、3点入れ逆転勝ち(対フィンランドkauste戦)!
0194雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:18:50.34ID:F0kvjHhy
第2戦はEEスチールで逆転勝ちの綱渡り
相手スキップの大チョンボで棚ぼた勝利
0195雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:21:06.80ID:OfCreBaK
やっぱLS強いわ
道銀中電とはなんか違う。調子悪くても全員が最低限の仕事するからなのかな
0196雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:27:04.98ID:dwKQIsPD
シグwithチームWranaも参りましたの圧巻エキストラエンドでした
0197雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:32:56.81ID:dwKQIsPD
相手のワンミスに乗じ
ガードとカマーで畳み掛けて封じたね
0200雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 07:55:57.65ID:UqmqiRPu
WCT (スイス)バーゼル第1日〜

ロコ〜3連勝
中電〜2勝1敗
道銀〜1勝2敗 
0201雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:04:30.26ID:P4T9d7In
ハーフタイム以降の4Eはほぼ完璧のディフェンス。
ミュアヘッドが2点取れそうな場面は皆無
0202雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 23:01:49.85ID:9T/sHt0Y
WCT (スイス)バーゼル第2日

ロコ (第1日 3連勝) 準々決勝へ

中電 (第1日2勝1敗、第2日2連勝) 準々決勝へ

道銀 (第1日1勝2敗、第2日1敗) 敗退
0204雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:18:43.44ID:EvG/Pre3
敗退してんだからどうでもいいだろ
道銀選手の話は道銀スレでやれよ
0205雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:22:58.44ID:WCshJ6N5
ここまでツアー19勝8敗のわりに
劇的にOOMや賞金上がってない
やはり準々決勝は勝たないとね
さてEキム戦どうか
0206雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:28:23.70ID:jC6qZR7p
7エンド逆転されたのを最終で再逆転
もっと余裕で勝たなきゃいけないが、まあ準決勝進出できてよかったわ。
最終ショットは画面で見切れてたがかなり難しいテイクを藤澤が見事に決めてたな。
0207雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:31:01.63ID:a9mhswKf
WCT (スイス)バーゼル 最終日

準々決勝

ロコ 5-4 Eキム(韓国) ロコ準決勝へ

中電 3-6 フェルチャー(スイス) 中電敗退
0208雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:36:01.88ID:a9mhswKf
WCT (スイス)バーゼル 最終日

準決勝 ロコ対中国 日本時間午後6時〜
0209雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:42:12.23ID:UgZ/lOzi
よく勝ちきったこうなったら韓国中国連破し優勝してPACCへ行きましょう
0211雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:23:38.37ID:wu4rQOgv
勝負弱いな
最終エンド4回トライしたダブルテイクが一つも決まらないのは大問題
連続スチールされて負けでは話にならんわ
0212雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:26:16.14ID:MqKIUgrM
ちなみは出しゃばるならもっと責任もってほしいわ
藤澤一人に仕切らせた方が良かったと痛感した試合
0213雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:32:40.45ID:a9mhswKf
WCT (スイス)バーゼル 最終日

準決勝 ロコ対中国

ロコ 4-5 中国 ロコ逆転負け 残念〜
0214雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:38:33.95ID:c0uLQVyW
運も実力だが最終エンドは運も無かった
運はPACCと特に五輪で使用されたら本当に運があったと言うこと
五輪は運の比重大きいし
0215雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:42:09.58ID:UZFP79j1
>>211
何気にゆりかのウィックミス連発も痛かったし、ゆうみがDTOできるのを1つ残したのも痛かったかな
ただ、ラストショットはドローにしたほうが良かったかな
0216雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:52:33.05ID:fiRsEZb4
ドローのラインはほぼ無いから、DTO以外はレイズドローかヒットロール。
藤澤が期待値高いと思ったのがDTOということ。
0217雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:13:03.76ID:ABM0g5Ld
チームワークがことさら重要なスポーツだからメンバーの入れ替えはギャンブルになってしまうがコーチを変えるのはどうなんだ?
小野寺コーチではもう御せないレベルではないのか?

JDレベルなら海外にはゴロゴロしているだろ
0218雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:32:32.59ID:OfAbgSTw
むしろ小野寺父がスイスまで
それもツアーにまで同行してるの記憶にない
0220雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 04:09:04.14ID:Z3FBpN9+
8エンドに4人ともミスしているからな
あれだけミスが連鎖したのは珍しい
0221雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 04:27:55.36ID:sTYRLPT1
ロコ移籍後の藤澤 vs. 王氷玉
2016/11/09  6-7  PACC Draw 6
2016/11/11  3-6  PACC 準決勝
2017/02/21  5-8  冬季アジア大会 Draw 5
2017/02/22  5-6  冬季アジア大会 準決勝
2017/10/08  4-5  Women's Masters Basel 準決勝

2Eの3点スチールで今回は勝つかなと思ったけど…
中電時代を含めると唯一勝ったのが2013世界選手権で通算1勝12敗
なかなか勝てないのは相性の悪さなのか、勝負どころでのメンタルの差なのか
0222雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 05:59:09.74ID:RfepCfoF
昔のチーム藤澤の実力と相性の悪さ
いや苦手意識かな
実力的には互角かむしろロコのがやや上だと思う。現時点ではね。
0223雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 06:44:13.74ID:Mpe6W+AB
ツアーはともかく世界選手権やPACCでどうかだからね
ただし中国はかなり隙が無くなってるのも確か
五輪踏まえてもPACC緒戦の中国戦は大事。昨日の敗戦でモチベ上がってくれればと思う
じゃなければ、まず勝てない
0224雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 07:13:49.79ID:Mpe6W+AB
たとえツアーでも、あんまり同じチームに負けるって事は
ツアーの成績がもう一つに成りやすい要因にはなるけどね
プロツアーじゃないからね
されどツアーたかがツアーじゃないかな。さすがにグランドスラムは少し違う雰囲気だけど。
0225雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 07:48:35.20ID:KzLmBO7G
中国がフェルチャーに大勝し優勝
確かに中国はミスが少なかったな
0228雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:36:15.53ID:Mpe6W+AB
昨シーズンPACCラウンドロビンの日中韓は内容と結果が相反する不思議大会だった
中国は韓国に圧倒的優勢からのタイムオーバー負け
日本は例のデブリで苦汁惜敗
準決勝(世界選手権出場決定戦)の中国戦は完敗だったけど
0230雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:48:36.29ID:tbCTo1oX
ロコのワンさんとの一戦観てたけど、セットアップ時点で相手に負けて苦しい形が多かったよね。
0231雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 04:30:31.31ID:XIt0lf1B
まさかの儲けものスチール三点で
心の奥底で逃げようと共有するから受けにまわって脆さ露呈
バーゼル大会準決勝のように敗戦時に内容で押されるのは普通だけど
対中国チーム王には内容で押してる試合までことごとく負けてしまう
王冰玉を見るのでなく氷に集中して攻めるスタイル貫かないと
決して王戦が呪われてるわけでない
デブリといい負けるべくして負けた
0232雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 04:54:41.02ID:XIt0lf1B
五輪最終予選の準決勝一発勝負で中国が負けてくれないかなと思わない為にも
PACCで中国に勝つこと
最終エンド最期まで、いつも通りやれば勝てる
0233雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 05:17:24.67ID:y2ZD2rDm
>>230
ウィック失敗も藤沢は大丈夫?と言うような位置だったが、イケイケの吉田姉妹がきょうこ
0234雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 05:19:42.45ID:y2ZD2rDm
>>233
イケイケの吉田姉妹が強行して失敗
大事な7E8Eは相手に最初で主導権を握られちゃったよね
0235雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 05:34:56.16ID:XIt0lf1B
グランドスラム云々よりPACCで中国代表に勝つこと
現状、それのが今後の為にも重要
PACCで中国代表に連勝するなどして優勝してるが王冰玉には勝ててないので
王こそ先に越えないといけない壁
運が大きく作用する五輪といえ王から逃げて五輪メダルは甘い考え
0236雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 07:07:06.83ID:WT110pca
王さんは世界選手権優勝や準優勝五輪メダルも取ったアジア最高のスキップやで
試合の組み方は抜群に上手く王さん個人を越えるのは正直考えづらい
でもカーリングはチームでやるものだから王さん越えなくてもチームで勝てばいいし、きっと出来る
0237雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 08:15:17.10ID:OreW41Zd
>>236
でも、アジアでは歴代No.1スキップの王さんを超えることができるのは藤沢五月しかいないのも事実です
0239雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:31:24.33ID:XIt0lf1B
17位は今季ランキングだね
ポイントつく大会参加多いほど上位に来やすい微妙ランキングだけど。

少なくともAutumn Gold優勝Homanと準優勝RothとクオリファイRocqueに抜かれるので最新は20位以下かな
Homanの順位だけでもランキング微妙なのわかるね
0241雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:06:12.49ID:y2ZD2rDm
>>239
世界選手権優勝のボーマンが20位以下だったとか頭腐っているランク付けワラタ
0242雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:34:15.24ID:GvoeqU/h
対戦相手加味しても23勝9敗と平均得失点差はかなり上位の数字
それと韓国と比べ競り合いにも強い数字だね
韓国が競り合いに弱いとも言えるが
0243雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:25:38.02ID:uZzADj8u
実際藤澤の戦略能力がどれくらい優れてるかなんて我々素人にはわからんよな。
代表レベルになってきたら誰が立てるプランでもほとんど似通ってくるんじゃないか?
ショットの正確さと最後に投げる精神的なプレッシャーに強いのがスキップだとすると
このチームでは藤澤で本当にいいのかね?
0244雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:56:28.52ID:9iHMu7hs
もちろんいい
0245雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 03:16:19.15ID:H46Okw2i
見れば分かる。ハートが強い。
キャリアのほとんどをスキップとしてプレーしてる。
0246雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 05:53:28.43ID:jA4URkv2
>>243
何バカなこと言っているんだ
国内ではショットの正確さもプレッシャーへの強さも藤沢が一番優れている
0247雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 06:09:15.59ID:0kbwL5cY
>>243
作戦については本橋が発想と引き出しの多さを世界でも優れていると評してる、特に作戦の早さはタイムキーパー制で優位に働く(相手の作戦の遅さが際立つ)
ショットに関してはデキが良いときは本橋より上だが、安定感では本橋のが上だろうね。要はいい勝負かと思う。
wins時代の吉村もショットだけならこの二人と遜色なかった
0248雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 06:19:27.95ID:0kbwL5cY
作戦について世界で優れているというか指折りか有数と評してたと記憶
0249雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 07:09:22.58ID:0kbwL5cY
WCTランキング又はWCTシーズンランキングの話だが
平均値でなく単純にポイント合計のが
、特にカナダ勢は大会参加する大会参加しないといけない動機になる側面あるね
0250雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:19:53.84ID:HNUnu6lD
カナダ以外のチームは顕著に参加ツアー数がまちまちなので
日本チームなどの実力はあんまりあてにならんランキング
ロコや道銀と中電や富士急や軽井沢junior(Ryoukawa)の参加ツアー数比較してごらん
例えば道銀クラシックで決勝進出のM,Kimは他のツアー出場してないから下位に沈んだまま
0251雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:23:45.96ID:zei7yYyc
いまさらながらだけど、スイスのバーゼルの大会で
ロコはハンガリーに負けていたのですね。

ハンガリーって強いイメージがあいというか、
あまり見ないチームです
0253雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:35:03.11ID:0kbwL5cY
>>251
ハンガリーに負けたの道銀だよ
中継されたから映像も残ってるのじゃないかな
0254雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:04:45.27ID:jA4URkv2
>>251
アホ 消えたら
0256雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 14:54:45.06ID:KQTU+hkt
サッチャン「チナがいける言うからさー」

まあ、じっくりと雰囲気に流されずだが
五輪では勢いに任せる瞬間の見極めだろうね
直感の域だがメダルはそういうので決まりそう
0257雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:53:14.34ID:tsfQBUom
>>256
最終エンドは戦略以前に問題あり
ゆりかがウィックをミスり相手に主導権を与え、ゆうみがガード2枚とも弾きだせたのにガードを1枚残してしまう このフロントのミスがなければ中国はチャンスも作り出せなかったよ
ゆりかは7Eでウィック失敗したことを生かせなかったから修正能力がらみても問題
多分、本橋にダメ出しとえ説教されたと思う
0258雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:59:42.80ID:Uu1sGdqJ
みんなどうやって試合見てるの?
ケーブルテレビかなんかの有料チャンネル?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況