>>592
根拠なんて面白い以外に必要か?
バスケのゴールが全て1点だったりアメフトのタッチダウンが1点でフィールドゴールすら無かったら今程盛り上がるか?
他のメジャースポーツに対して一発逆転ないのがホッケーの地味さに繋がってると思う
他のスポーツだって得点ルールなんて変えて今に至ってる
ホッケーの得点勘定は古典的過ぎ
スピード感なんかは最高なんでポテンシャルは高いと思うが北米のスポーツなのに保守的過ぎ
ロースコア過ぎて時間内だと引き分けみたいなのが多すぎるので勝点とか曖昧な制度になる
例えばゴールは3点でPPゴールは2点、
バスケの3pラインみたいなの設定してその外からは5点
終了間際の3点取らせないためのペナにはより重いペナ