X



トップページ冬スポーツ
1002コメント291KB

アイスホッケー日本男子代表 10 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 11:25:19.36ID:ZsKOf7dY
公益財団法人 日本アイスホッケー連盟 JIHF
http://www.jihf.or.jp/

JIHF Twitter
https://twitter.com/JPN_Ice_Hockey

前スレ
アイスホッケー日本男子代表 9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1465549442/

アイスホッケー日本代表
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1332801380/
【めざせ】アイスホッケー日本代表4【昇格】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1234184501/
【スピード】アイスホッケー日本代表3【ダイナミック】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1207664954/
【ここから】アイスホッケー日本代表2【再出発】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1139881723/
【奇跡よ】アイスホッケー日本代表【起これ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1102514857/
0882雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:08:47.78ID:0B0GZmKU
以前にも書いたけどウィキペディア誰か編集して
0884雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 22:50:28.44ID:Bw/BgKJd
>>881
国民の多くが名を知っているような
メジャーな選手がいないからな
0885雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:57:32.38ID:tAb/wwJl
札幌オリンピックそろそろ発表ぽいな
0886雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 19:28:42.05ID:IETJjj6f
>>885
悪いが、私は正直乗り気じゃない
0887雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 19:30:03.86ID:IETJjj6f
日本が外国に勝つためには、まずは日ア連を倒さないといけない気がする
0889雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:28:54.00ID:KVCT7lqn
>>887
>「既存施設」活用で経費900億円削減

東京五輪でも似たようなこと言ってたような
0890雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 20:01:01.43ID:BZ+3UYiL
札幌五輪とかマジいらん。
0892雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 23:46:10.27ID:ANO5S6rX
>>891
「俺なんかでも海外でやれました」

いやお前の実力より親御さんの経済力やろ。
お前らの行ってるカナダのホッケーカレッジ、
年間の学費が400万円とかするとこやん。
おぼっちゃんの道楽やんけ。
なんでそんなリードオフとやらの宣伝動画みたいなもんを
ここに貼ったん・
0893雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 08:05:25.07ID:Coh2Jv58
海外のチームに数か月帯同させてもらったときコーチから
「日本人の選手は裕福な家庭の子ばかりで、ハングリー精神が大きく欠如している。」
「生活費、渡航費含め、親にほぼ全ての費用を負担してもらって来て、ダメなら帰る場所がある。」
「退路を断ってチャレンジしてくる多くの他国選手と比べて、ひ弱に感じる」
と言われたことがある。
「海外挑戦」という言葉に酔っていた自分が恥ずかしく感じた。
0894雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 16:32:53.37ID:itomk6To
>>893
まーある程度裕福な子、
親が上場企業勤めのサラリーマンとか自営業とかじゃないと
スポーツで海外留学なんて難しいだろうしね。
海外に行かせる前から日本で英才教育を施さんとダメだし。

>「海外挑戦」という言葉に酔っていた

言っちゃ悪いが、これは”海外組”全体に言えることだよね。
特にパイオニアを気取ってる某君。>>893
0895雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 16:36:49.83ID:itomk6To
アイスホッケーでNCAAにいくには
アルバイトもプロ経験があってもダメなわけだし、
当然親に頼りきりになるから、一定以上のお金持ちしか目指すのは難しいよね。
欧州人の子どもがひとりで日本にやってきて、
中学生くらいからプロ野球選手を目指すようなもんかね。
0896雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 22:31:23.64ID:hpSuwQdG
>>894
チーム内のプレーヤーに40代半ばのオッサンが何人もいるようなリーグに所属していても、海外挑戦とドヤる人もいるからね
金さえ出せるのであれば所属先はいくらでもあるよ
でも、一体なにに挑戦してるんだろうとは思う
0897雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:29:10.15ID:7gdEJrdw
海外で大きく成長して帰ってきた選手って思い浮かばないんだが、誰かいる?
0898雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 17:44:00.69ID:wQe0hd4v
>>897
平野?
0899雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 17:46:19.61ID:wQe0hd4v
>>897
多分だが、三浦くんや佐藤コウヘイくん、それに彦坂や早田聖也なんかは
海外に行ってなければ今よりもっと低レベルだったと思われ。
0900雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 17:54:17.50ID:wQe0hd4v
蓑島、古川、ハリデーなんかも学生の時にアメリカのジュニアトップリーグのトライアウト受けてんだよな。
NHLのルーキーキャンプとかならクジや山田虎太郎、
レッドイーグルスの橋本や他の選手も行ったことあるし。
北欧なら大澤ユウト佐々木ユウキなんかがチャレンジしていた。
それに梁取なんかも。

割と行くだけは行っているようだ。

ちなみに香川のクラブチームのゴーリーも海外挑戦者だ。

横浜グリッツには無名の海外日本人選手が何人もいるし。
0901雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 20:48:50.54ID:MpQgb6Ip
グリッツの選手はわからないけど、その他の選手って、もともとそれぞれの世代では
トップレベルの選手がほとんどだよね?
なんていうか「海外を経験すると違うね」っていう感じがないというか、、、。
ずっと日本でやってた選手と本当に違いが出るのか?
期待されながら帰ってきた選手に「あれっ?」って思うことが最近多いから。
0902雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 21:05:03.26ID:xVd0X4AU
>>901
子どもの頃から海外でやっていれば、
試合数も育成環境も日本とは段違いなので
大きく成長に違いが出るだろうけど、
ある程度大人になってからの海外挑戦だと
その選手相応の競技レベルのリーグでしかやれないので、
そんなに激しく成長するかというと、そうでもないのでは?
体のデカい外国人との試合に慣れることが出来たり、
外国の選手の意識の高さを学べたりとかするんでしょうけど。
0903雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 21:09:10.45ID:xVd0X4AU
>>901
そもそも上手い選手が海外に行けるのではなく、
金やコネがある選手が海外に行けるのです。
ECHLクラスの選手なら、日本リーグ花盛りの頃なら
日本人選手にもそれなりにいたと思う。
鈴木貴仁なんかはバリバリ通用していたしね。
子どもの頃から海外でやってて、ECHLレベルになれない選手は
元々素質がそれなりだったんじゃないの?
福藤、寺尾、平野が国内勢なのに凄かったんでしょう。
0904雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 21:37:32.15ID:LpDqnliY
明治とハーバードがやったらどれ位のスコアになるのかな
0905雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:06:08.98ID:G3JJqpRt
平野は実力でAHLまで上がったけどな。
これ、普通に凄い事だから
0906雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 13:15:40.19ID:Dl4DNzqU
なんで外国人の仕草を真似るの?w
上手くなるの?w
0907雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 13:51:53.62ID:xrOlbThM
みんなスターの真似から入るでしょ。野球もサッカーも・・
0908雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 22:44:36.03ID:XwtA1x2x
>>906
憧れだからじゃね?
0909雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 06:15:26.08ID:R7RJG/Hu
>>907
大事なこと
0910雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 12:32:40.06ID:bpXjKFqs
U20もしかして優勝?
0911雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 12:37:33.02ID:bpXjKFqs
U20アイスホッケー日本代表
銅メダル
0912雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 23:30:17.09ID:dzPWkcDG
>>906
国内選手にスターがいないからだよ
0913雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:50:22.41ID:yN3Wuw+K
テクニックの真似なら動画いっぱい上がってんだけどな。それを出来る人・・・
0914雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 07:41:40.18ID:TYvqWWW+
日本の選手はジェノサイドを行ってる中国共産党に賛同してるから参加するんだよね?
0916雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 22:23:37.83ID:IbqfxW3N
日本代表前監督シアトルのコーチってマジかよw
0917雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 23:49:25.87ID:eMIrQX2V
>>916
えっ、岩本? マーク・マホン?
それとも試合直前に突然やめて鈴木貴仁が急きょ穴埋めをする羽目になったドイツ人?
0918雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:38:20.16ID:2p2oPs9g
>>916-917
これ?


【NHL】2021年秋!シアトルに新チームが誕生!
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/jirokato/20210909-00256870
>期待されるのは、日本代表のコーチとしても腕を振るったアンドリュー・アレン。
0919雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 17:35:10.14ID:gF/fhIIr
中国代表に帰化選手17人だってさ
まさか中国にも抜かれる日がこんなに早いとはねw
0920雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:37:16.73ID:T6fkp0We
KHLメンバーでDiv1昇格?
0922雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 21:40:09.36ID:DRG4NcGs
4月11日〜 22年IIHF男子U18アイスホッケー世界選手権Div.TA スロバキア
4月25日〜 22年IIHF男子アイスホッケー世界選手権Div.TB ポーランド
0923雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 18:40:04.33ID:IYQAVkI2
【アイスホッケー】NHLで無双する小さな巨人たち
https://www.youtube.com/watch?v=gxqPsi0uNWs

もし日本人で身長170p台がやるとこうなる?
0924雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 19:07:02.53ID:/V6Swn56
ウクライナはDiv1-Bおんなじグループなのね。参加するかな?

ウクライナの大統領見てるとかつての織田信長と照り合わせて見てしまう
0926雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 21:51:08.94ID:bEKBxdPS
>>923
日本人でそんな超絶技巧が生まれてくるはずがない。
ジョーダン・スペンスみたいに才能のある子が本場で育たないと
0927雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 21:52:19.58ID:bEKBxdPS
>>919
かつて日本がやった手なので文句も言えんし
0928雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:38:39.30ID:0wmnxzBC
共産圏分裂前、昔強かったな

昇格を懸けたポーランド代表との対戦
0930雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 08:44:47.03ID:QgSnwTlS
≪2022IIHF男子U18世界選手権Div.I-Group A≫
【大会期日】 2022年4月11日〜4月17日 
【大会主催】 国際アイスホッケー連盟
【開催地】 スロバキア・ピエシュチャニ Easton Aréna Piešťany
【参加国】 スロバキア、カザフスタン、デンマーク、ノルウェー、フランス、日本
【試合日程】※日本時間マイナス7時間
 4月11日(月) 19:00 対スロバキア
 4月12日(火) 15:30 対デンマーク
 4月14日(木) 12:00 対ノルウェー
 4月15日(金) 12:00 対カザフスタン
 4月17日(日) 12:00 対フランス
0931雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:11:19.13ID:d2QCsXzt
>>930
A代表の感覚だと勝てる気がしない相手しかいない。U18て強いんですね。
0932雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 07:03:46.33ID:JgGKu2Sd
>>931
留学生のおぼっちゃんらのおかげかな
0933雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 21:50:19.04ID:/hPJrBGu
【合宿】ジュニアアイスホッケー日本代表 八戸から世界のリンクへ
5月にカナダで開幕するアイスホッケーの世界大会「ケベック国際ピーウィーホッケートーナメント」
小学生・中学生からなる日本代表チーム
https://www.youtube.com/watch?v=xCDqed092lk
0934雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 21:51:51.05ID:/hPJrBGu
今回は北米や欧州など20カ国以上から約140チームが出場する
出場チームは競技レベルに応じて5段階にクラス分けされ、
日本代表は上から2番目の「AAエリート」で、24チームのトーナメント戦を戦う。
0935雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 22:19:48.15ID:Qdhfn+3h
ロコソラーレ!
0936雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:36:53.91ID:1F3DyDGu
>>933
一体自己負担どれくらいなんだろう。
間違いなくお坊ちゃんチームよ。
0937雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:22:56.07ID:g6ms64cp
>>933
わざわざ日本からカナダの大会に参加だなんて豪勢な企画だな
0938雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:29:11.62ID:tQJPK4Ra
新型コロナウィルスの影響で、5月に延期となった「第62回 ケベック国際ピーウィーホッケートーナメント」
昨年大会は中止。2年ぶりに再び世界の舞台に立てることに感謝したいと思います。

Vidéo promo 2022
https://www.youtube.com/watch?v=IQiBHAzD2MI
0939雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 22:10:16.34ID:gzMJwvdW
>>938
これって”日本代表”を名乗っているけど
連盟じゃなくとある一般人主催の企画ものなんだろ。
それとも一応日ア連公認なのかね?
0941雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 22:50:27.31ID:LnvnciXU
祝韓国U18TB昇格
終盤奇跡の大逆転勝利
恐らく日本は降格だろうから来年対戦ですね
0942雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:31:00.25ID:VBxM2edK
男子フル代表に国内の大学生DFが3人入ってる。
勿論全員卒業後はトップリーグに来てくれるんだよな?
0943雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:35:00.74ID:VBxM2edK
高木健太が代表落ちして鈴木円が代表入りか。
フリブレの早田なんかも今回は代表入りは無し。
越後芳賀は引退したし、メンツの入れ替えがポツポツ起ってて、
代表チームも世代交代が進んでいっているな。
0944雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:36:55.14ID:VBxM2edK
そういや寺尾勇利も今回は選ばれてないな。
元々合宿事態に呼ばれてなかったのか、なんか爬虫類で遊んでたしな。
世代交代なのか。
0945雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:45:02.74ID:VBxM2edK
DF3人も国内大学生から選ぶってのは、
それだけアジアリーグのDFに良いのがいないってこと?
0947雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:31:58.71ID:ZmT3Kh9w
井口ってもう駄目なの?
0948雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:26:04.81ID:O4EQRb53
ロコソラーレのグランドスラム
はじまるよー!
0949雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:31:30.91ID:927gUi7L
>>947
まあ何かを諦めたのかもしれんが、
普通に日本のトップリーグ入りして
上手くいけば代表入りできるんじゃね?
0950雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:34:00.59ID:927gUi7L
前代未聞の2年連続大学個人三冠に輝いた坂本颯(確か身長160cmくらい?)も
結局B級にいってしまったし、小柄すぎると勝負にならん。
国際試合では尚更。
0952雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:30:09.75ID:RMCsM1te
廃部になる早実から2人もいるんだねU18
なんだか色々勿体無いね
0953雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 19:45:09.87ID:GrAb3CqB
早実の笹沼は上手いぞ!
0954雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 19:50:04.74ID:sFCJTAa9
>>952
浮いた指導陣はどうするんだろう。
どこかの大学アイスホッケー部に吸収されるといいが。
0955雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 20:30:01.33ID:ezDyuR1x
韓国U18 Div1-B昇格
0956雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:25:08.25ID:sFCJTAa9
チェコに8-2で負けかU18日本男子代表
0957雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:51:39.37ID:mP17PJP6
>>945
育成なんですかね。普通に考えたら早田とか橋本遼だよな。
0958雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:06:31.51ID:mP17PJP6
将来を見据えて大学生を招集する→そいつが全盛期を迎えたとき代表監督が変わっていて呼ばれない、という流れがなんともちぐはぐ。その時点の最強メンバーで揃えてほしい。
0959雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:19:44.20ID:mP17PJP6
>>957
遼→僚
失礼しました
0960雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 01:11:01.48ID:PjfMR++L
>>959
そういえば今回は橋本も選ばれてないんだよな。
バックスの佐藤はけが人だから当然として。
クレの大津夕聖が選ばれていると・・・。
0961雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 01:12:34.83ID:PjfMR++L
>>958
まあ現時点で最強のメンバーだと
この前の岩本ジャパンに近いチームになりそうだし。
0962雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:03:57.51ID:49g3kimo
U18の試合はライブ配信されてる?
IIHFのページ見てもそれっぽいの見つからなかったが
0966雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 21:08:21.92ID:y4sANL1U
逆転され追いついたが逆転負け…
残り3分くらいでペナルティ食らって6人攻撃もできず
カザフがパスミスしてオウンエンプティしそうになってたがw

しかし東伏見もそうだがこのカメラ苦手だわ
0967雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:34:27.22ID:Jm9i66Cj
男子U-18は下に降格?
0968雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:35:10.24ID:Jm9i66Cj
フル代表、インスタライブとか舐めてんな
0969雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:41:22.59ID:Jm9i66Cj
第1戦 : vs スロバキア, 2-8 ❌
第2戦 : vs デンマーク, 1-6 ❌
第3戦 : vs ノルウェー, 2-5 ❌
第4戦 : vs カザフスタン, 3-4 ❌
  
 

残るは日曜のフランス戦か...
0970雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 00:15:04.34ID:97FE6jen
>>967
はい
さっきの負けで降格決まりました。
次回は韓国と同じディビジョンになりました。
0971雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 01:42:24.95ID:c15Awogi
>>970
たまたま安藤や井口の世代が強かっただけか
0972雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 16:46:20.07ID:+b+nkly9
いつの間にかフル代表は選手のSNS解禁になってるんだな、良い事だ。
5年前くらいは問題になっていたけど
いつの間に変わったのやら。
0973雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 00:22:29.89ID:aN6cC1oy
男子U18日本代表は五戦五敗、全敗で降格とは酷いな。
 
フランス4-0日本
0974雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:41:02.41ID:aQiqmhr4
ダイナックスの坂本(中央大学出身)は腕の怪我で、
アジアリーグ入りを諦めたと聞きました。
0975雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 00:13:05.93ID:MLlbbn4W
■2022 IIHF世界選手権ディビジョン1グループB
【主 催】国際アイスホッケー連盟
【開催地】ポーランド ティヒ (WINTER HALL TYCHY)
【参加国】ポーランド、日本、エストニア、ウクライナ、セルビア
【試 合】
 Game1 4月26日16:30 vsセルビア
 Game2 4月28日16:30 vsエストニア
 Game3 4月30日16:30 vsウクライナ
 Game4 5月1日 16:30 vsポーランド
0976雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 00:15:40.60ID:MLlbbn4W
初 三浦優希
0977雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 18:12:57.65ID:G91tnMUO
ロシアとベラルーシが出ないせいで、日本男子は1-B内でランキング2位。
上のグループに昇格のチャンスなんだとか。
0978雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:41:07.32ID:x6++2/cG
三浦くんのSNSは今回は随分大人しいな。
平野が頑張ってるみたいだけど。
0979雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 14:41:34.42ID:XYFwUbBg
ポーランド行くのも大変なのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況