X



トップページ冬スポーツ
444コメント185KB

オリンピックのアイスホッケーを語る Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2010/02/28(日) 18:04:05ID:t+pedUFX
五輪のアイスホッケーについて語るスレ。
テンプレは>>2以降で。
0143雪と氷の名無しさん
垢版 |
2010/03/06(土) 00:31:35ID:MQb5RrsM
でも何で50分なんだよ。
0144雪と氷の名無しさん
垢版 |
2010/03/06(土) 04:31:29ID:ib2BzwB8
テロップは確かに邪魔だったが、フルで録画したからもういいや。ハードディスクレコーダーになって予約録画がやりやすくなったね。
VHS時代とは大違いだ。
0145雪と氷の名無しさん
垢版 |
2010/03/06(土) 05:23:34ID:HC9dEZF/
ロシアVSスロバキア
ロシアVSチェコが良い試合だったな〜
0146雪と氷の名無しさん
垢版 |
2010/03/06(土) 11:35:03ID:qqY3LP+X
3月12日(金) 23:35〜0:25 BShi
→BS1よりもはるかに良い画質で放送される!から必見だな。短いのは残念だけど。
0147雪と氷の名無しさん
垢版 |
2010/03/06(土) 12:30:30ID:yVUX8zWU
今さらだが、現地カナダでの熱狂風景です。

http://www.youtube.com/watch?v=v9tdRnL7Rlc&NR=1


↑楽しそうですねぇ〜日本でもココまで熱狂した事を報道して欲しいのにねぇ〜
0148雪と氷の名無しさん
垢版 |
2010/03/06(土) 13:32:43ID:fYVENScl
>>147
すごいなw
これ残り24秒で同点に追いつかれたときはどんな雰囲気だったんだろう
0149雪と氷の名無しさん
垢版 |
2010/03/10(水) 09:45:19ID:SxDjXYfS
五輪は延長戦はゴーリー含めて5人vs5人?
0150雪と氷の名無しさん
垢版 |
2010/03/12(金) 18:34:20ID:o36F2JNN
面白CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=TRq-zJzPkCk
ttp://www.youtube.com/watch?v=HAFA2qAwu14&NR=1
0151雪と氷の名無しさん
垢版 |
2010/03/13(土) 14:37:23ID:+cxp/0HQ
男子決勝のハイライトをようやく日本列島地図無しでハイビジョンで録画出来た(´・ω・`)
0152雪と氷の名無しさん
垢版 |
2010/03/20(土) 12:54:02ID:7+lIjwBh
スレッジ生でやんだね
0153雪と氷の名無しさん
垢版 |
2010/03/23(火) 22:44:06ID:VLIcOpUu
バンクーバーオリンピックのアイスホッケーは地元カナダ代表が男子・女子共に金メダルを獲得し、ホッケー王国としての貫禄を示しました。

そしてパラリンピックのアイススレッジホッケーの方では日本が地元カナダを準決勝で破り、決勝でアメリカと対戦して[0−2]で完敗し、世界の頂点に立てませんでしたが
日本初となる銀メダル獲得は歴史を塗り替える大きな1ページとなりました。

そんな感動あふれるバンクーバーオリンピック&パラリンピックも終わり4年後のロシアで行なわれるソチでは果たして、
どんなドラマが待ち受けているのだろう・・・


それではみなさん、4年後のソチ五輪にてこのスレでまた会いましょう!!
0154雪と氷の名無しさん
垢版 |
2010/08/16(月) 06:23:36ID:OBTXxzdx
ソチ五輪の予選は何時から始まるのですか?
サッカーの例を引いてはなんですが、次Wカップに向けて準備は進んでいるようですよ。
ホッケーはどうなってるのかなあ。
0155雪と氷の名無しさん
垢版 |
2010/08/16(月) 08:03:25ID:MkMg27CR
>>154
サッカーの準備って話題だけでしょ。
代表監督選びもいまからやってもやらなくても間に合わないわけでもない。
金がかかってるから話題燃料投下してるだけだよ。サッカーと張り合う理由なんてない。
0156雪と氷の名無しさん
垢版 |
2011/07/12(火) 21:22:13.61ID:zXR7UMsH
大韓民国は今まで五輪に出たことありますか?
0157雪と氷の名無しさん
垢版 |
2011/07/15(金) 18:17:24.78ID:WyqLK5Nq
>>156
ない。
日本代表に勝ったこともないと思う。
強化せずにこのままオリンピックに突入したらかなり点数が悲惨なことになることが確実。
0158雪と氷の名無しさん
垢版 |
2011/07/15(金) 23:17:48.89ID:nr4wT9kd

強化しないわけないだろ

日本もノンキにしてられんぞ
0159雪と氷の名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 01:58:44.00ID:1Rni2FQX
韓国は北米人が帰化すると北米の国籍失うんだが、
この国籍条項を変えて、北米コリアンを多数、帰化させるだろうね。
そしたらアジアリーグも変化が。。。
0160雪と氷の名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 08:52:52.11ID:sp4KV88i
トリノ五輪から開催国枠がなくなったらしい。
韓国はなりふりかまわず金かけて強化してくるか、
それともあきらめるか、、、
0161雪と氷の名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 11:43:24.78ID:1Rni2FQX
韓国は欧米との養子縁組が盛んで、赤ん坊のときに欧米へ行ったやつが多い。
帰化させる若い人材は多そうだ。
0162雪と氷の名無しさん
垢版 |
2011/12/22(木) 07:52:01.96ID:4kfc///U
フランス 世界中が熱狂!世界最大の自転車レース 
http://allabout.co.jp/gm/gc/207665/
フランス パリ市で始まった『ベリブ』自転車(大規模貸自転車事業)
http://cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/report/rep07_6.html


イタリア イタリアを一周する自転車レース
http://www.jsports.co.jp/cycle/giro2011/about/index.html
イタリア 自転車の街
http://www.eic.or.jp/library/pickup/pu040108.html


オランダ 自転車普及率世界一 
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110321/erp11032111360006-n1.htm


ドイツ 自転車都市
http://sbaa-bicycle.com/culture/index.html


ベルギー 国技が自転車競技の自転車王国
http://www.aeroazure.com/special-feature/feature3.php
0163雪と氷の名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 13:10:05.23ID:TtbQaO6s
連盟よ!力入れてくれ!!
0164:雪と氷の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 23:49:15.45ID:ZF/+1OUe
オリンピックでなきゃ人気もでないしね
0165雪と氷の名無しさん
垢版 |
2012/11/18(日) 18:45:39.78ID:N2Qx8joN
日本はもう2度と出られないかも・・・
0166雪と氷の名無しさん
垢版 |
2012/11/20(火) 17:28:15.12ID:c7bj9kHH
リンクもチームも減っていく状況じゃ…
0167雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/07(金) 18:48:03.37ID:skEbT7D/
ねぇー、やっとソチ五輪が開幕します

それを記念してこのスレも起動しますね。
0168雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/07(金) 20:34:15.53ID:bsLVjNcR
http://daily-daily.hatenablog.com/entry/2014/02/05/234213から

2月8日(土曜日)
22:00〜アイスホッケー女子予選リーグ カナダ-スイス(gorin.jpLIVE ch.2)
2月9日(日曜日)
17:00〜アイスホッケー女子予選リーグ スウェーデン-日本(NHK)
22:00〜アイスホッケー女子予選リーグ ロシア-ドイツ(gorin.jpLIVE ch.2)
2月10日(月曜日)
19:00〜アイスホッケー女子予選リーグ アメリカ-スイス(gorin.jpLIVE ch.2)
翌0:00〜アイスホッケー女子予選リーグ フィンランド-カナダ(gorin.jpLIVE ch.2)
2月11日(火曜日)
19:00〜アイスホッケー女子予選リーグ ドイツ-スウェーデン(gorin.jpLIVE ch.2)
翌0:00〜アイスホッケー女子予選リーグ ロシア-日本(フジテレビ)
2月12日(水曜日)
17:00〜アイスホッケー女子予選リーグ スイス-フィンランド(gorin.jpLIVE ch.2)
2月13日(木曜日)
17:00〜アイスホッケー女子予選リーグ 日本-ドイツ(テレビ朝日)
21:30〜アイスホッケー男子予選リーグ スロバキア-アメリカ(gorin.jpLIVE ch.2)
翌2:00〜アイスホッケー男子予選リーグ カナダ-ノルウェー(gorin.jpLIVE ch.2)
2月14日(金曜日)
17:00〜アイスホッケー男子予選リーグ チェコ-ラトビア(gorin.jpLIVE ch.1)
2月15日(土曜日)
17:00〜アイスホッケー男子予選リーグ スロバキア-スロベニア(gorin.jpLIVE ch.2)
21:30〜アイスホッケー女子 準々決勝(gorin.jpLIVE ch.2)
翌2:00〜アイスホッケー男子予選リーグ スウェーデン-ラトビア(gorin.jpLIVE ch.2)
2月16日(日曜日)
17:00〜アイスホッケー女子 順位決定ラウンド(gorin.jpLIVE ch.2)
21:30〜アイスホッケー男子予選リーグ ロシア-スロバキア(gorin.jpLIVE ch.2)
翌2:00〜アイスホッケー男子予選リーグ フィンランド-カナダ(gorin.jpLIVE ch.1)
2月17日(月曜日)
翌2:00〜アイスホッケー女子 準決勝(gorin.jpLIVE ch.1)
2月18日(火曜日)
17:00〜アイスホッケー男子 プレーオフ(gorin.jpLIVE ch.2)
21:30〜アイスホッケー女子 順位決定ラウンド(gorin.jpLIVE ch.2)
翌2:00〜アイスホッケー男子 プレーオフ(gorin.jpLIVE ch.2)
2月19日(水曜日)
17:00〜アイスホッケー男子 準々決勝(gorin.jpLIVE ch.2)
21:30〜アイスホッケー男子 準々決勝(gorin.jpLIVE ch.1)
翌2:00〜アイスホッケー男子 準々決勝(gorin.jpLIVE ch.2)
2月20日(木曜日)
21:00〜アイスホッケー女子 3位決定戦(gorin.jpLIVE ch.1)
2月21日(金曜日)
21:00〜アイスホッケー男子 準決勝(gorin.jpLIVE ch.1)
翌2:00〜アイスホッケー男子 準決勝(gorin.jpLIVE ch.1)
2月22日(土曜日)
翌0:00〜アイスホッケー男子 3位決定戦(gorin.jpLIVE ch.2)
2月23日(日曜日)
21:00〜アイスホッケー男子 決勝(NHK)
0169雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 00:54:40.88ID:4YRIzPsk
バンクーバー五輪では男子の試合はほとんどTVで見れたが今回はあまり放送されないのだね・・・

残念だわ
0170雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 02:19:03.30ID:dbGXfu7L
女子は実力でオリンピック 男子は情けないわ まあホッケーなんか無くなれ 小柄なサムライでは無理がある
0171雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 03:01:03.46ID:4YRIzPsk
>>170
女子でアイスホッケーをやっている国がどれくらいの数だか知ってるの?
あんまり、無知をさらけ出すと恥かくよ
0172雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 10:09:28.83ID:haLLm4L0
ソチ五輪最終聖火ランナーはやはり
ソ連ロシアアイスホッケー界のレジェンド
トレチャク氏
0173雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 10:43:09.89ID:sZHT37+/
トロイカじゃないのか?
0174雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 12:36:16.75ID:Gu5l1H7A
http://www.tvguide.or.jp/から

BS
2月9日(日曜日)
9:00〜アイスホッケー・女子予選「アメリカ×フィンランド」(BS1)
10:40〜アイスホッケー・女子予選「カナダ×スイス」(BS1)
翌00:00〜アイスホッケー・女子予選「日本×スウェーデン(BS1)
2月10日(月曜日)
10:25〜アイスホッケー・女子予選「ロシア×ドイツ」(BS1)
21:55〜アイスホッケー・女子予選「アメリカ×スイス」(BS1)
2月11日(火曜日)
5:00〜アイスホッケー・女子予選「フィンランド×カナダ」(BS1)
2月12日(水曜日)
13:00〜アイスホッケー女子・予選「日本×ロシア」(BSフジ)
2月13日(木曜日)
15:10〜アイスホッケー・女子予選「日本×ドイツ」(BS1)
2月14日(金曜日)
9:00〜アイスホッケー・女子予選「日本×ドイツ」(BS1)
2月15日(土曜日)
20:20〜アイスホッケー・男子予選「スロバキア×アメリカ」(BS1)
アイスホッケー・男子予選「アメリカ×ロシア」(BS1)
0175雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 13:11:30.70ID:MaChLtfV
チャラの背が大きすぎて後ろの選手団が子供に見えたwww
0178雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 17:29:52.63ID:lXla9yKk
映るまでに時間がかかるね>>176
0179雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 18:36:29.99ID:WS9EGXrY
胸でトラップして後にスティックで押し込むとは恐ろしいアメリカ
0180雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 18:43:01.56ID:QahE9OQV
>>171
まあ報道するほうもタレントやジャニ使って表面だけ知ったかさせるのが精一杯だし仕方ない
0182雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 15:38:03.64ID:5uwXrZOX
今回召集メンバーから外れたのは、スロバキアのガボリック、スウェーデンのセディン1号ぐらい?
0183雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 16:52:40.56ID:cBxgrsIP
>>182
フィンランドのコイブとフィルプラ
カナダのスタンプコス
スウェーデンのフランゼンがいる
0184雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 18:38:57.71ID:ztyIZ85K
女子の解説、鈴木は男子もやんだろうな
0187雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/14(金) 04:32:56.54ID:/AUXxeyt
男子のアイスホッケーの各グループの今の成績だけども


男子 予選リーグC組
スウェーデン 4 − 2 チェコ

男子 予選リーグA組
アメリカ 7 − 1 スロバキア

男子 予選リーグB組
カナダ 3 − 1 ノルウェー 

全体的にまだチームとしてエンジンが掛かっていない所があるね。
本来ならそれなりに強いチームなんだけどもまだメンバーとの連携が密に取れてないのか変な試合をして壊してしまっている所がある。
(前回王者のカナダも格下ノルウェー相手に第1ピリオドまでは点が入らなかったし)

多少、選手層が厚くなくても全体の精度を高めて結果に結びつけるチームもあれば
選手層が厚いのにまとまりに欠けて成績が振るわず、大会を後にするチームと分かれるからね。第1戦の出来から次の試合へ繋げられるかがポイントだわ
0189雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/14(金) 11:27:23.10ID:/AUXxeyt
男子アイスホッケーのグループ

○A組
ロシア
アメリカ
===↑BIG6==========
スロバキア 
-----+1----------
スロベニア


○B組
カナダ
フィンランド
===↑BIG6==========
ノルウェー
オーストリア

○C組
スウェーデン
チェコ
===↑BIG6==========
スイス
-----+1----------
ラトビア
 
0191雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/14(金) 15:25:19.09ID:8nWfJ7VI
スロベニアけっこういいチームだった。

スロバキアは2ピリに6失点て…
0192雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/14(金) 16:40:19.54ID:nRLOKVso
カナダのスロースタートは、いつもの事。
コーチは次戦はLUONGOが先発、SUBBANとDUCHENEが出場すると明言。
SUBBANの長所はパワープレーに強いこと。
代わりにHAMHUISは欠場。CARTERは動きが鈍いの印象。
スピーディなDUCHENEが入って、CARTERは欠場の可能性。
0193雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/14(金) 16:43:18.84ID:0v/CQOnU
ゼッターバーグオワタ・・・
0194雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/15(土) 09:00:53.48ID:a3MDaTyr
今回は男子の中継少ないな
0195雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/15(土) 10:51:41.12ID:uWZSiSxI
競技や種目が増えてるからね。そちらもカバーすると、減らされる。前回より地上波は増えたけど、BS含めた全体ではホッケーの放送は減った。特に日本が出ていない男子
0196雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/15(土) 17:23:19.45ID:YuvtJzeV
アメリカ女子のレベルってすごいな
日本の男子実業団チームより上なんじゃね
0197雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/15(土) 17:51:45.61ID:+D2iC8e7
コペツキーもヤバいな。ヒットされてフラフラでベンチに…
スロバキアは前回がいいチームだったからあまりパッとしないというか…
ガボリックがいればトップラインが強力なんだけど、ホッサだけではきつい。
0198雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 00:31:56.07ID:V7jA0vbJ
いやーいい試合だった
0199雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 10:56:09.91ID:Q1zlL17A
シュートアウト要員・押井さん呼んどいてよかったな
てか、普通のゴール数も今季は20超えるんじゃね?

露・幻の決勝ゴールは、クイックの素早いネットずらしテクにかき消されたのか

スロヴァきア・・・いくらなんでも弱体化しすぎ
国章のキの謎が解けないままあっさり敗退かよ
0200雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 18:49:38.86ID:FfwjiAX5
もう女子はいいから、男子のカナダ、スウェーデン、フィンランド絡みのカードを放送しろ
今さらホッケーファンなんて増えようがないんだし、プロのプレーを目の当たりにして
「凄い」と思った人だけが増えればいいだろ
マスゴミの事前煽りなんて、昔から俗物、イロモノばっかなんだしよ
0201雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 19:04:01.04ID:3s1A7ytu
58

これで3回抜いたわw

http://erodoerodo.blog.fc2.com/


>>58
xvideoとFC2か・・・小向美奈子やチャットギャルや黒ギャル動画は抜けるが韓国人はいらんw
0202雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 19:43:31.07ID:KfzMbZo0
NHKのサイトでネット生中継なるものを発見
男子ホッケーも何試合か中継有り!
TV放送しないプログラムは会場音声のみで楽しい
0203雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 21:38:17.72ID:Boq68WVh
スロバキアどーしたの?

せっかく今後、BIG6からBIG7の仲間入りしそうな気配があったのにポカやっちまって・・・

隣国のチェコとの格差は広がるばかりだぜ
0204雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 22:51:39.37ID:hjnC/Bhq
試合中ゲームBGMみたいなBGMが気に入ったんだけどなんというやつだか全然わからん
0205雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 23:59:17.94ID:ZUaFXyly
ロシアダメダメだな
地元でこれはねーわ
優勝どころかメダルも取れないと思うわ
0206雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 00:14:36.48ID:kuYNdk1k
ロシアは世界選手権では強いが、
オリンピックでは苦戦続きだよな
0207雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 09:41:56.35ID:hWBtdBKF
コバルチャク足やったみたいだが…

ロシア試合のつくりかたはいいけど、チャンスでゴールできないね‥
ダツュクがちょっと仕事したくらい。

スロバキアはベテランが主力だから世代交代しないとダメ。
ガボリックの後の世代はタタルとジュリコ?ぐらいしかいない。
0208雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 14:06:52.28ID:kuYNdk1k
ロシアはアメリカ、カナダとは決勝まで当たらないらしい
どんだけだよロシアw
0209雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 14:22:40.89ID:Adic6HVn
にわかですみません。
質問なんですが、ゲームウィニングショットって「最初の3回に出場した選手は1度だけ再出場できる」とあったんですが、
オシー選手とか何度もやってましたよね?
あれはどういうことなんでしょうか?
アホな質問かもしれませんが誰か教えてください。
0210雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 17:05:48.48ID:WihC/+Ut
ロシアと言えばマカロフ!
0212雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 18:52:01.41ID:2zPXXkI1
>>211
矢島かっこいいな
ソビエトのカメンスキーは昔コロラドにいた選手かな
0213雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 19:19:07.56ID:hWBtdBKF
>>209
最初の3人は違う選手で4人目からは最初の3人を含むチーム全員の内、誰が何回やっても構わない。
GWSも4人目からは延長戦になる。
0214雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 06:30:25.59ID:8ZTrDg2O
おいおい、よく見たらプレーオフ(というより敗者復活戦)で
いきなりチェコスロバキア対決かよ。しかも勝った方がアメリカとか。
アメリカは予選リーグ頑張ったのに、何も報われてないなw
0215雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 08:21:27.18ID:xIdL4yE5
スロバキアはついに五輪でロシアにやられたんだね‥

トリノのロシア戦が強烈だった。
最後のガボリック2ゴールが忘れられん。
0216雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 14:25:55.18ID:1Zv2rN6M
ソチでもスロバキアが勝ってもおかしくなかったけどな
0217雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 19:28:47.24ID:SvgOzTdh
準々決勝進出決定試合第1試合の スロベニアvsオーストリアだが、 

4−0 でスロベニアが準々決勝進出したわ ベスト8だ

すげーなスロベニアは世界の8強に進出したし コレでチェコやスロバキアの両方の内どちらかはベスト8を逃がすのだから
0218雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 20:12:09.59ID:SvgOzTdh
今後の予定


○ソチ五輪 男子アイスホッケー ネット生中継リスト


2/18(火) 午後9:30-午前0:03 アイスホッケー男子 準々決勝進出決定試合 ロシア vs ノルウェー

http://olympic.nhk.or.jp/online-listing/day=2014-02-18/index.html


2/19(水) 午前2:00-午前4:33 アイスホッケー男子 準々決勝進出決定試合 チェコ vs スロバキア

2/19(水) 午前2:00-午前4:33 アイスホッケー男子 準々決勝進出決定試合 スイス vs ラトビア


2/19(水) 午後5:00-午後7:33 アイスホッケー男子 準々決勝第1試合 スウェーデン vs スロベニア

2/19(水) 午後9:30-午前0:03 アイスホッケー男子 準々決勝第2試合 フィンランド vs ロシア


http://olympic.nhk.or.jp/online-listing/day=2014-02-19/index.html
0219雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 20:43:40.67ID:LnVOqKSj
NHL選手しかいないカナダ アメリカって決勝進出して当たり前だよな つまんね
0220雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 20:59:49.01ID:Iog1S7D5
カナダ、アメリカは準決勝で当たるんだな
アメリカは予選1抜けしたのにw
どんだけだよロシア
でもフィンランド、スウェーデンあたりに足元救われそうな気がするけどな地元ロシア
0221雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 22:18:03.43ID:fp6G2rZn
カナダ、アメリカは国内リーグがNHLだから全員NHLがあたりまえなんだけどな
0222雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 22:53:25.53ID:6JDZt599
凡戦一歩手前でコバルチャフさんが救う
会場の空気が緊張と澱みで半端無かった
0223雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 00:25:48.02ID:7cxi+wsd
微妙なスウェーデンですら今回のロシアに勝てそうだ
0224雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 00:50:56.56ID:BXwFd05f
ロシアは個人個人は強烈なのになんかこういう大会だと
ほんとイマイチだよな。逆に変な力出すのはアメリカだが。
0225雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 02:36:16.38ID:uMh7df1M
アメリカ カナダはオリンピックにアマチュアだけ選出させたらいいのにな どうせ北米じゃソチオリンピックなんて話題にならんし
0227雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 23:33:32.11ID:NZueLU02
言ってる事の意味すらよくわからんからまあどにわかだろうな。

それよりロシアさん敗退しそうなんですが。試合運び下手すぎ。

ソチ五輪そのものがロシア国民的にはここで終了してしまうぞw
0228雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 23:38:39.81ID:fzAijK+O
監督、連盟上層部が無能なんだろうなロシア
0229雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 01:09:52.43ID:5RmDpo02
ホッケーロシア監督さっそく辞任キター
まだ試合は残ってるが、監督抜きでやらせるってさ
0230雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 03:31:37.70ID:vykJ9CI8
カーリングはそれに専念しなくても出場できる???なオリンピック競技。
0231雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 12:14:35.28ID:oS2rKpsk
>>229
消される前に手を打ったか...
0233雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 12:37:52.12ID:3RQikZzA
チーム状態としてはベスト4の中じゃカナダが一番悪そうだが。
フィンランドは、守備でリズム作る本来の形が出来てるね。
アメリカは歯車のように噛み合って単純に調子が良い。
スウェーデンは、まあスウェーデン。そつがなく強い。
ただ本当に強いところとやってないので、フィンランドの
ねちっこいホッケーに躓くかもね。
0235雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 19:43:18.45ID:ho4Jphu0
TAVARESは負傷でオリンピック終了
4試合に出て無得点だったから余り影響ない
むしろCROSBYの調子が悪いのが気になるな
ゴーリーは問題なさそうけど、タレント揃いなのに得点不足が気がかり
アメリカはKESSELとJVRのトロント・コンビが絶好調だから余計に心配
0236雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 19:46:18.46ID:bIey5jcd
ロシア代表含む敗退したNHL所属の選手はもう帰ってチームと練習してるらしいな
一企業の社員がちょっと出張に行ってる感覚なんだろうな
0237雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 19:57:43.89ID:nZijfN5i
カーリング選手が通りますよっと。
0238雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 20:12:20.93ID:aYxnZ6tQ
今回の各国別選手構成、リーグ別のおさらい
間違いもあると思うのでご容赦を
元NHL選手は、2シーズン以上ロースター入り、1シーズンでも30試合以上の出場経験有りをチェック

・アメリカ…NHL25人
・カナダ…NHL25人
・スウェーデン…NHL24人/スウェーデン・リーグ1人(元NHLなし)
・チェコ…NHL17人/KHL4人、チェコ・リーグ4人(元NHL 計4人含み)
・ロシア…NHL15人/KHL10人(元NHL4人含み)
・フィンランド…NHL14人/KHL8人、フィンランド・リーグ2人(元NHL 計4人含み)
・スロバキア…NHL12人/KHL10人、スロバキア・リーグ1人、チェコ・リーグ1人、フィンランド・リーグ1人(元NHL 計5人含み)
0239雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 20:13:28.04ID:aYxnZ6tQ
・スイス…NHL9人/スイス・リーグ16人(元NHL0人)

・オーストリア…NHL3人/AHL(NHL二軍)1人、スイス・リーグ2人、スウェーデン1人、スウェーデン2部1人、
ドイツ・リーグ1人、オーストリア・リーグ16人(元NHL2人)

・ラトビア…NHL1人/KHL6人、AHL1人、スイス・リーグ2人、スロバキア・リーグ2人、チェコ・リーグ1人、
ドイツ・リーグ1人、デンマーク・リーグ1人、カザフ・リーグ1人、NCAA1人(元NHL7人)

・ノルウェー…NHL1人/KHL3人、スウェーデン・リーグ9人、ノルウェー・リーグ9人、フィンランド・リーグ1人、
ドイツ・リーグ1人、CHL(NHL3軍)1人、(元NHL3人)

・スロベニア…NHL1人/KHL1人、VHL(ロシア二軍)1人、ドイツ・リーグ7人、オーストリア・リーグ5人、
フランス・リーグ4人、スウェーデン二部3人、チェコ・リーグ1人、チェコ二軍1人、スロバキア・リーグ1人(元NHL1人)
0240雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 22:32:54.61ID:bIey5jcd
ロシアも集めれば全員NHLとかいけそうだけどKHLのスター選手の方が性能高いっていう判断だったのかな
0241雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/21(金) 18:02:46.13ID:TQw4MpXj
 
ソチ五輪 男子アイスホッケー日程

21(金):

準決勝第1試合 スウェーデンvsフィンランド  21:00〜23:33 ネット生中継
http://olympic.nhk.or.jp/online-listing/day=2014-02-21/index.html

22(土):
準決勝第2試合 アメリカvsカナダ       2:00〜 4:33 ネット生中継
http://olympic.nhk.or.jp/online-listing/day=2014-02-22/index.html

準決勝第2試合 アメリカvsカナダ       2:20〜 4:22 BS1録画中継
準決勝第1試合 スウェーデンvsフィンランド  10:35〜11:50 BS1録画放送
http://olympic.nhk.or.jp/broadcast-schedule/day=2014-02-22/index.html

22(日):
3位決定戦 0:00〜 2:58 ネット生中継
http://olympic.nhk.or.jp/online-listing/day=2014-02-23/index.html
  
決勝戦                   21:00〜 0:00 NHKG放送 生中継
http://olympic.nhk.or.jp/broadcast-schedule/day=2014-02-23/index.html
  
0242雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/22(土) 00:46:48.09ID:hnz4JBgJ
>>241
準決勝第2試合 アメリカvsカナダ       2:20〜 4:22 BS1録画中継
こないだのロシア対アメリカの地上波同様、予定外の放送だな
マジメに視聴料払ってんだから、これくらいやってもらわんと困る

>>240
国際規格のリンクでプレーする上で、KHL選手が多ければ有利という判断だったかもね
だがアメリカといいフィンランドといい、スピードや小回りの速さが試合終了まで衰えないから
今回はリンクの広さが有利不利とかは関係なさそう
0243雪と氷の名無しさん
垢版 |
2014/02/22(土) 04:26:53.53ID:rGfYWb3u
GAME OVER

CANADA 1-0 USA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況