今日、関学と京産の試合見たんだけどホッケーを何でも有りのスポーツと勘違いしてると思いました

妨害行為を理解してない
相手選手を掴む
腰あたりにスティックを引っかける
スティックが氷についてる時間が少なく叩くための道具になってる
用具の着用が適当
ボディチェックを理解してない
審判に文句を言う
リンクを大事に使用しない
ゴール前は戦場と言われるが相手を殴っても良いと思ってる
FAIRPLAY ありません
RESPECT まったく意識されてない

審判にデカイ声で文句言うのは理解に苦しむ
カッコイイとでも思ってるのかな?
関西ではああ言う行為が許されてるのでしょうか?流行しているのでしょうか?

久しぶりに見ましたクズホッケー