実力通り。
五輪見たでしょ?
強豪と呼ばれるチームの平均年齢は中国除いて30代〜40代前半。
経験と技量の差が出た。カーリングに重要なそれらが足りない。それだけ。
たかだか世界に出て4〜5年ほどの選手、しかも学業や仕事持ち
おまけに国内に敵がいない条件で強くなるわけがない。
中国みたいに1年中、しかも五輪から五輪までの4年間
ずっとカナダでカーリングだけやって過ごせば別だろうが。
まだよくやってる方。

ちなみに海外から監督を、という話があるが、人件費や滞在費どうすんの?
ミキさんは片言の日本語できるけど、他の方は無理でしょうに。