X



トップページ冬スポーツ
480コメント123KB

【漬物屋の女将】女子カーリング・関和章子★1

0001小林加歩
垢版 |
2006/03/25(土) 18:46:26ID:fsf7mDpe
オリンピックの出場2回。
漬物屋の女将になっても絶えずカーリングへの思いを抱き続ける
関和章子(旧姓:加藤)さんのスレ。

さあ語るんだ。
0349雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/18(火) 13:10:29ID:19w8Fdss
章さんとなっちゃん(星井七瀬)はメル友なのかw

林さんも加わったシーンを妄想するとwwww夢が広がリングwwwww
0351雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/18(火) 19:31:51ID:FvXA4h7W
>>343
ありがとう、落とさせて頂きました。
万年リザーブ石崎さんが不憫でしょうがないな。
石崎さんは出たかったはずだろうし
予選の前半戦 1試合ぐらい出させてみれば
流れが変わったかも知れないのにと俺は思ったが。

ぐぐったら、こんなページがあった。
やはり塩湖の時からこんな比較はあったんだな。
ttp://72.14.203.104/search?q=cache:gQ73rulqI4wJ:hccweb1.bai.ne.jp/yamikishi/yami21.html+%E7%9F%B3%E5%B4%8E%E7%90%B4%E7%BE%8E&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=48
0354雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/18(火) 21:14:56ID:2geU4fiJ
石崎さんはハナから出られるとは思ってなかっただろうし、もしかしたら出たいと思ってなかったかも。
そもそも最初は近藤さんがリザーブだったのを「仕事の都合」で辞退したために石崎さんに声が掛かった。
つらい役目だけど、石崎さんはあえて引き受けた。
ほぼ手中にしてた五輪行きを逃してしまった河西女子の立場からすれば、当然と言えば当然。
0356雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/18(火) 22:22:35ID:G494np5x
>>355
マリリンが柔道をやっていたという誤情報が
出回るきっかけになったのがこれ。
0358雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/18(火) 22:53:00ID:G494np5x
>>355
このときの世界選手権、石崎さんは結局1試合だけの出場で、
あとはリザーブだったマリリンがリードをやってる。
なんか不運な人だな・・・
0359雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/18(火) 23:01:56ID:QH6mm0ba
目黒故障でチーム青森から世界選手権に呼ばれたスーパーラヴァーズの元スキップ 小林は結構試合に出てる。
リザーブでも力があれば使われる
0360雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/19(水) 01:15:13ID:GndnOOwl
>>348
NHKの「誓い」でソルトレークでの勝利の瞬間が少し紹介されてたけど
そのわずかなVTRを観ただけでも泣けてくる。
4人が抱き合って、よかったね、よかったね、よかったねって・・・
あんないいシーンはこれまでに観たことないくらい、たぶんトリノの勝利シーン以上かも、
それくらい感動するよね。
0361雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/19(水) 06:00:29ID:4+dg8fGU
>360
自分の保存してあるタイプは小野寺が
「見た目は小さな〜」ってインタビューに答えるやつです。
BS1のトリノ総集編的なPVです。ソルト映像は出ませんでした。
FBでいうとどれですか?教えて欲しいです。
0362雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/19(水) 14:55:17ID:j54EyO0h
>>361
たぶんこれ
20060220 NHK_トリノオリンピック前半戦ハイライト「“誓い”小野寺・林 」
FB pirx2
0363雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/19(水) 22:36:15ID:4+dg8fGU
>362
ありがとうございます。これは初見でした。最高です!
トリノでも感動にも勝るとも劣らない。
ついでに阿部ちゃんのメガネも貴重っす。
0365雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/20(木) 22:19:52ID:GF6vHOmY
>>343
やっぱ7戦目以降って無いのかな?
初勝利の次の試合、関和さん達が紹介の時どんな表情だったのか気になるな。
最後にまたパワフルなスマイルは復活したのかな?
0366雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/20(木) 23:04:26ID:dpKQC8nv
http://www.sanspo.com/nagano/news/0131_1.html
俺はアンチではなく、むしろ関和さんの現役復帰を切に望んでいる者のひとりだけど、
当時のこういう写真や言動を見ると、現在の今井メロに近いものを感じるなw
やはり若気の至りだったのか、時代がそうさせてしまったのか…
0370雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/21(金) 01:22:39ID:YZrvFyfi
>>365
ソルトレイクの試合、俺も結構FB見てる方だけど、7,8,9戦だけ見つからない
貴重な動画だと思うんだけど、少し諦め入ってる・・

>>367
ピアスとかじゃないかな
無難にへそにメダルっぽいピアス
まさか乳k
0371 ◆MARCHgcAxc
垢版 |
2006/04/21(金) 01:26:20ID:vyd07SSI
結局マル秘はなんだっただろうか。
「そんなにしてまでメダルが欲しいの…」と母親に言わせたものでタトゥーでもないとすれば
へそに金メダルを思わせるようなピアスと予想してみる
0374雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/22(土) 00:31:09ID:rNS1bdA6
>>363
最高だね、本当に。それなのにNHKは予選通過の可能性がなくなったとみるや、
急遽放送予定を中止してしまった。
>>370
放送自体がなかったのでどうにもならんです。

勝った試合もちゃんと放映してあげられたらどんなによかったか、加藤さん・・・
0378雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/24(月) 07:16:51ID:PY1LUD7g
小野寺さんがソルトレイク後に「遊びに行ったのか」と叩かれたことを告白していたけど、
スキップの加藤さんへの風当たりはかなりのものだったのだろうね・・・。
0379雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/24(月) 17:37:30ID:opVS62SS
資金の問題があったのかもしれないが、10日間も氷上で練習しないまま
いきなり本番にのぞむという調整ミスが、塩湖での最大の敗因だろう。
0380雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/26(水) 16:24:12ID:qErKCtIb
たらればなんだけど調整十分で塩湖の試合に出させてあげられたなら・・・・
0381雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/26(水) 20:57:23ID:EWNti6s8
>>380
調整十分で塩湖に臨んだら、加藤さん大活躍でそれなりの成績をあげていて、
小野寺さんも林さんも思い残すところもなく、引退していたかもしれんぞ。

そんなさびしいことになってたらと思うと、ちょっと複雑w
0383雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 06:37:33ID:MHo4r4vE
>>379
しかし、選手村に入ってから一度も試合会場の下見とか
シート上での練習とか無かったのかね?
まさか初戦の相手がアメリカだったからワザとやられたとかじゃないよね?
アメリカンのカーリング精神を信じたいが、考えすぎか

あの五輪は他の競技で、アメリカがらみの疑惑がいくつかあったしねぇ
9・11の影響もあったのかもしれないけど
0384雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 06:41:26ID:h3aZYBYL
>383
9・11の後に塩湖だったんだっけか?
なんか9・11って関係あるの?
0385雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 06:55:12ID:MHo4r4vE
>384
いや、アメリカがああいう攻撃うけて、それに対して
強いアメリカとか、アメリカの威信をという意識が強かった時期だったんではないかと。
あの頃、そういうことが言われていたような覚えがあったもんで。

9・11は2001年9月11日です
0386雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 12:54:04ID:uIsW4WPb
>>383
塩湖のアメリカがらみの疑惑というとショートトラックですね。
その腹いせからか、ワールドカップの米国戦でゴール決めた韓国選手が、
「お返しだ」って感じのパフォーマンスしたはず。
0387雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 14:00:48ID:TsKMpLEA
9.11以降、国際大会で「USA!USA!」のコールがウザイくらい増えたのは確か。
ただでさえ、TPOを知らない国民なのにあのコールは閉口するよ
0390雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 14:53:33ID:IwL1c/Oq
関和さんに青森メンバーとして新加入して欲しいって人が大半か?
0391雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 16:33:31ID:o6ENw65z
萌桜まるりんにとっては、子供のころから小野寺さん林さん以上に憧れの存在だったはず。
年上のベテランを選択肢にするなら、関和さん以上の人材はいないだろうけど・・・
0392雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 17:00:48ID:FoFKq7ye
2004年日本選手権で関和さんのチームと小野寺さんたちは戦ったりしてないのか?
0393雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 19:38:55ID:VfoCYVpC
関和夫妻は群馬協会、大沢夫妻は旦那が群馬協会でニャーさんが東京協会だった気がする。
今大沢夫妻は2人とも東京だと思うけどね。まあ詳しいことは分からん。
0394雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/10(水) 14:55:41ID:TQZ5j4Ii
2004年日本選手権ではフォルティウスが予選L、決勝TM通して全勝優勝。
関和選手・大沢選手のPANTHERAは3勝4敗の5位でした。
3位に入った河西建設女子には、ソルトの石崎琴美選手と本橋まりりん選手がいました。

ちなみに1999年の大会では、シムソンズに大沢選手が加わった全日本選抜が優勝してます。
この年までは、男女共に全日本チームが結成されてたようです。
すべて日本カーリング協会のサイト参照
0395雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/12(金) 21:47:34ID:oXIIq54V
関和さんも2002年陛下のお茶会出席されたのでしょうか・・・
入賞者であることには違いないし
0396雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/23(火) 07:46:48ID:6ZSkxJ9D
ナンバーでちらっとシムソンズの事触れられていたね
0397雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/23(火) 11:53:24ID:0A7yOxYi
シムソンズ解散の理由は、4人が離ればなれになったからだろうね。
あとは馴れ合い体質。
五輪見てても同じメンバーで2大会連続で出場してる国は少ないしね。
0398雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/23(火) 16:07:07ID:yIkV7sU0
>>397
馴れ合いというか、トリノに向けてのモチベーションの高さの違いじゃない?
0399雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/23(火) 17:27:43ID:ppa1Xe6E
小野寺さんが言ってた、母親としての第一線への競技復帰って
関和さんの方が早く果たしてくれるのかもね。
群馬のチームは、2004年にチーム長野に勝って日本選手権に出場したぐらいの
実力だし。
バンクーバー出場もありえるんじゃないか?
0403雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/25(木) 00:01:09ID:67nRopeH
行田まで行ったら「十万石まんじゅう」も忘れずに買っとけ
0409雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/25(木) 21:05:33ID:LSnspk7g
うまい棒より熊谷名物御家宝ですよね。
0410雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/25(木) 21:29:31ID:4Rgz3HMx
デリングが日本代表ママさんカーラーの先駆者になりたいって言ったそうだけど、
関和さんの方がその気になれば近い位置にいるんじゃまいか?
0411雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/26(金) 00:51:26ID:lfM3vLFd
>>410
すでに長野五輪メンバーの大澤さんと現役復帰してるんですよね。
年末のバラエティ番組にもチームで出ていました。
練習環境とメンバー次第では、チーム青森にでも勝つかも。
4年前、日本選手権優勝のPOCKETの例もあるし。
0413雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/06/29(木) 21:38:24ID:D8Viqgcs
もうすぐ7月だけど、関和さんはもう溶けてそうだ・・・
0415雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/07/04(火) 16:31:01ID:zCYkXM4I
1.働きながらオリンピックを目指す環境が北海道では厳しかった
2.当時、堀さんは新婚だった。塩湖までと決めていた?
3.長野、塩湖と出た加藤さんはちょっと休みたかった?
0416雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/07/04(火) 17:29:40ID:D+urJpYi
加藤さんも塩湖後に結婚することが決まっていた。小野寺・林は、とりあえず
五輪を一区切りにして、その後はカーリングより女の幸せを優先させたいという
加藤・堀の気持ちを理解しており、あまり強く二人を引き止めることはしなかったんでしょう。

これは自分の推測だが、おそらく加藤さんも今のデリングと同じで、「引退」ではなく
結婚にともなう「一時休養」で、いずれ時期がきたら復帰すると関係者には
言っていたのではないかな。だからデリングもそれほど躊躇することなく、加藤さんと
同じ選択肢を選んだ。ただマスコミの注目度が前回の五輪後とは桁違いで、
騒ぎが想像以上に大きくなってしまったということでは。「あゆみの道」は実は
「あきこの道」につながっていた…
0417雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/07/05(水) 00:03:12ID:JU2E4b5m
>>414
もともとは塩湖終わったら全員引退のはずだった。
デリングと林さんが撤回しただけ。
0418雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/07/05(水) 00:40:05ID:AMbNaFeu
ここで何度目かのループになると思うけど、加藤さんは引退してないでしょ。
年末のテレビにもチームで出てた。
0419雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/07/05(水) 20:48:44ID:XIshdQ5I
カーリングをやめることはないが代表でプレーする道は目指さない

中田英みたいなw
0421雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/07/13(木) 16:46:22ID:W/TCcHRf
カーリングの魅力知って−17日映画上映
http://www.shikoku-np.co.jp/news/locality/200607/20060713000218.htm

トリノ五輪で一躍人気競技となったカーリングを取り上げた映画「シムソンズ」上映会
(映画の楽校主催)が十七日、香川県高松市玉藻町の県民ホールアクトホールである。
当日は実在したシムソンズ主将・関和章子さんと、
バレーボールの四国Eighty8Queen・米田一典監督によるトークショーも開催。
0422雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/07/13(木) 18:27:40ID:rFWDxmVG
意外と名前でてくるね
いろいろイベントによばれてるのかな
0427雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/07/27(木) 21:55:27ID:nmKSLMO5

「勝手に死ね、マニア」って俺に言われているような気がする嫌なサイトだな 
0428雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/08/19(土) 09:43:46ID:ehyOibmV
カーリングってポジションに違いあるの?
サッカーみたくCBにSHやれって言っても無理なように、
リードの人にスキップやれって言っても無理なの?
0430雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/12/04(月) 13:22:40ID:aga82CsZ
 
0431雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/12/12(火) 08:57:44ID:TZM6VNVz
チーム長野はあなたの国際経験を必要としていますどうか長野へ
0432雪と氷の名無しさん
垢版 |
2007/02/09(金) 12:44:47ID:bJSb0CyK
定期点検
0433雪と氷の名無しさん
垢版 |
2007/03/28(水) 23:11:27ID:TrnfWCDk
>>83 その他多数

小野寺著「カーリング魂。」と合致するネタが数多くありますね。

0435雪と氷の名無しさん
垢版 |
2007/03/31(土) 00:19:39ID:n7giQnHP
日本カーリング界のパルパティーンといえばこの人です。
無限の力を得て復帰してくれるでしょう。
0437雪と氷の名無しさん
垢版 |
2007/04/06(金) 00:24:22ID:2XsyjzY1
そういえば、林さんと一日違いだっけ。おめでとうございます。誕生日age。
0438雪と氷の名無しさん
垢版 |
2007/04/06(金) 04:16:11ID:gCavt+1O
おめでとうございます。

ところで、関和さんて子供いるの?
0439雪と氷の名無しさん
垢版 |
2007/04/06(金) 10:32:51ID:IArKqktp
  ∧_∧
 (=`ー´=) 章子誕生日おめでとグヘ
  (⊃⊂) グヘヘ
  し--J
0441雪と氷の名無しさん
垢版 |
2007/07/17(火) 00:13:12ID:8qMzEsC2
今日シムソンズのDVDを見た。

加藤ローサが彼女だったのか・・・・
0443雪と氷の名無しさん
垢版 |
2007/09/01(土) 11:10:08ID:jgy60Jwi
枚方療育園の近くなんだね
0444雪と氷の名無しさん
垢版 |
2007/09/07(金) 23:56:04ID:u7q4H4i3
寺田休養の今、是非復活して欲しい
0448雪と氷の名無しさん
垢版 |
2007/09/10(月) 09:35:10ID:hOzO1pda
カーリングがスポーツだというなら、
ビー玉も、メンコも、ベーゴマもオリンピックスポーツになれる。

あれがスポーツ?ちゃんちゃらおかしいで。


レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況