X



トップページ冬スポーツ
480コメント123KB
【漬物屋の女将】女子カーリング・関和章子★1
0001小林加歩
垢版 |
2006/03/25(土) 18:46:26ID:fsf7mDpe
オリンピックの出場2回。
漬物屋の女将になっても絶えずカーリングへの思いを抱き続ける
関和章子(旧姓:加藤)さんのスレ。

さあ語るんだ。
0023ベーシスト
垢版 |
2006/03/25(土) 19:33:14ID:yQOJ7m5b
行田ってマジ近所だな。車なら二十分もかからん
0025雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/25(土) 19:38:07ID:wMfRj2Py
>>22
保険計理士をやりながらカーリングをしている人がいますけど
0027雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/25(土) 20:51:22ID:wMfRj2Py
>>20
ほー
0028 ◆MARCHgcAxc
垢版 |
2006/03/25(土) 20:56:32ID:jFV++hzM
>>20
日本選手権出てたのか
国内選抜メンバーの長野五輪の代表でシムソンズのスキップって言う実力は伊達じゃないな。
0031雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/25(土) 21:22:14ID:IlVYsRN7
よく埼玉の奴と縁があったな。
0032雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/25(土) 21:22:58ID:ibvHIXn0
アメリカ男子のスキップもそうだったけど、
ふてぶてしくガムかんでポーカーフェイスのスキップっていうのもなかなか頼れそうでいいけどな。
相手のスキップは表情みて動じたところにつけこんでくるからね。
まあ実際にもガムは精神を落ち着かせる作用があるみたいだけど。
0033雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/25(土) 21:24:29ID:eGI4Py88
関和と小野寺ってシムソンズ解散時に揉めたんか?
0034雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/25(土) 21:35:43ID:m0sv5Pbs
>>30
ふてぶてしいところがあったしスキップ向きだと思う。
でもソルトレークではやっぱりプレッシャーがあったと思う。ガムかんだりしてたのも
緊張をほぐすためだったんだろうと思う。

俺はソルトレークのシムソンズでは加藤さんが一番好きでした。
特にあのコールが最高。ハ、ハ、ハ、ハーリーとかw
0035雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/25(土) 22:27:12ID:0NAJeHoA
ジュニアの年代のうちから当時チャンピオンチームだった常呂パーソンズに加入して
日本選手権獲ったり全日本チームで活躍し、長野後にシムソンズに移ったんだよな。
天才少女という評価だったに違いない。
0037雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 00:13:05ID:6Hk6dVUK
で、今の関和さんは・・・あれだよな
0038雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 00:31:29ID:nxbzPvfG
>>35
シムソンズは加藤さんが小野寺さんと林さんを誘って、中学生時代に結成したから、長野よりだいぶ前。
0039雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 00:34:52ID:hZPTqyPc
「クゥリィーン、クゥリィーン、クゥリィーン。。。。。ヤッ!!ヤッ!!ヤッ!!。ウォウウォウ。。ナイショ!」
0040雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 00:52:02ID:9C1MTRH5
>>39
俺の脳内に残っていた塩湖での加藤さんの声そのまんまです。
忠実な再現、本当にありがとうございました。
0042雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 01:09:13ID:Wet+nI/X
この人がいるからスキップとしての今の小野寺さんがあると思う。
0045雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 01:26:11ID:YvqLVXtm
>>36
のび太みたいな女子がいる件
0046雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 01:27:48ID:CVZZcPhq
>>36
五輪前(おそらく壮行会)はまだ髪型がワイルドだったのね
ttp://shin-kai.hp.infoseek.co.jp/appendix/mika/gallery/simsons01.shtml
0048雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 01:37:11ID:OZk5YJ5M
>>38
じゃパーソンズや全日本には一時シムソンズから出張合流してたっつーことかな
0049雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 01:48:10ID:kJ9pr2cu
>>48
長野五輪の時は国内の選抜メンバーでチーム組んでたから
0050雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 02:07:00ID:Wet+nI/X
小野寺さんの結婚式に来てくれるかな? ってか今でも付き合いあんのかな?
0051雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 02:14:57ID:bFgdN+ke
>>50
塩湖のプロフィールによると、シムソンズの中じゃ1番仲良かったみたいだな。
0052雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 02:16:20ID:3nrvJgW/
>>46
皆ホッペがスゴいね。
0054雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 02:24:20ID:dCXJ3HJ6
test
0055雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 02:27:59ID:Wet+nI/X
塩湖の時のプロフは見たよ。加藤さんは小野寺さん、小野寺さんも加藤さんを仲の良い選手に挙げていた。当然小野寺さんと林さんは盟友も同然。そしたらやっぱ小仲さんは浮いてたのかな? 林さんが仲の良い選手が小仲さんになってたが、小仲さんはいないだもんな
0056雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 02:34:52ID:Wet+nI/X
53の記事を見ての感想。
「友情とはなんて素晴らしいものなんだ」
0058雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 05:16:48ID:q5oY9pqQ
>>20
>>26
こないだの子供でんわ相談室で
カーリングの先生として出てた人だね
0061雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 14:54:39ID:XN61drMO
わし的には、どういう種類の漬物を売っているかが少し気になったり…
0062雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 15:02:11ID:oyxCLFN6
お酒のツマミになるような漬物なら買おうかなとか思う・・・
0063雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 15:03:15ID:C16vwYy+
ソルトレイク産の塩でカーリングストーンを重石にしてつけたカーリング漬だよ
0064雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 15:18:35ID:XN61drMO
カーリング漬か…
漬物好きな自分としては是非食べてみたい一品だなw
0065雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 16:33:35ID:OZk5YJ5M
おれは漫画の日露戦争物語で、秋山好古が「食事は働くのにこれで十分足る!」と
言ってるのを読んでから、毎食米一合と漬物(とお茶)だけにしてるよ。
0066雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 20:33:22ID:UJWcdVV3
コリコリとした山くらげ
キムチ大豆もやし
0068雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 20:36:42ID:rsL45+0I
てかこの人どうやって埼玉の行田のつけもの屋の人と知り合ったのかね?
0069雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 20:48:52ID:BaK4Yr/G
>>61
そこそこ大きい漬物屋ぽいから、いろいろ取り扱ってるんじゃないかな。
0072雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 20:59:45ID:rsL45+0I
漬物とはいえ、株式会社の社長とは凄いね
0075雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 22:54:08ID:nxbzPvfG
加藤さんが小野寺さんと林さんに「カーリングしよう。」と誘った。なので今の小野寺さんと林さんがあるのは加藤さんのおかげ。みんな加藤さんに感謝しましょう。
0076雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 23:04:54ID:xMrB4k2z
その加藤が先に引退かいな。
加藤も何故小野寺林を誘ったのかな?
まさか五輪にでれるようになるとは思わなかっただろうな。
0078雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 23:07:27ID:A/CkexMC
おいおい。誘ったのは中学のときだろ?w
オリンピックなんて意識もしてない。
0079雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 23:12:47ID:300EXfjS
埼玉引っ越したら
競技場が近くにないわけで
ほとんど練習できないし
引退するのも仕方ないかと。
仕事とか結婚の都合でカーリング引退してるひと多いんじゃないの。
0080雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 23:14:28ID:scGFdWXV
ただ、オリンピックで燃焼しきれなかった悔しさは
小野寺や林以上にこの人が一番感じていると思う
復活しようなんて気はないのかな
0081雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 23:27:20ID:tNb1Gz/M
青森に誘われたのは関和さんだったていうのは本当?
0082雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 23:27:27ID:nxbzPvfG
加藤さんは9歳の時からカーリングを始めていて、
中学校で同じクラスだった小野寺さんと林さんを誘って、
シムソンズを結成。
高校生になってから堀美香さんが参加して4人体制になった。
二人を誘ったのは、たぶん単純に仲がよかったからだと思うけど。
小野寺さんは親がカーリングやっていて、子供の頃屋外のカーリング場に
連れて行かれてた(その頃まだ室内のカーリング場は常呂にはなかった)
そうだけど、カーリングにはたいして興味がなく他の遊びをしていて、寒いの
に連れて行かれるのが嫌だったらしい。
でも、加藤さんに誘われて近所のオバちゃんに教えてもらって、
厳しくて失敗した。と思った時もあったみたいだけど、
どんどんはまっていった。
2人を誘って先に辞めた加藤さん。
3人を青森に呼んどいて、青森を離れる小野寺さん。
歴史は繰り返される・・・
0084雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 23:48:31ID:nxbzPvfG
>>83
そう。でも、林さんも青森離れるし、
トリノオリンピック出れたし、良かったんじゃない。
>>81
それは初耳。でも、その頃にはもう加藤さん結婚決まってたし、
青森は小野寺さんに乗り換えたのかな?
0085雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 23:50:58ID:kJ9pr2cu
まあ〜誘いやすかったんじゃない
その頃オノデリングはフリーターだったし
0086雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 23:52:45ID:bFgdN+ke
小野寺が他の二人(加藤・小仲)は新しい生活があったから誘わなかった
って言ってたような
0087雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 00:00:30ID:E3TpXk9g
言ってたね、超人で。
0088雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 00:11:01ID:PKYrV28m
確か常呂の助役の阿倍周次さんに、常呂ではろくな仕事もないし
施設もないから青森に行けといわれたんだよね。


0089雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 00:11:25ID:JBZ6HhBf
野球やサッカーと違って何年も同じメンバーのチームってわけでもないんだな。一大会毎に選手それぞれに違った人生を歩いていくんだね。淋しいけどそれが人間の人生だし、だからこそオレたちファンの心の中にあの大会の◯◯選手として記憶に残るのだろう
0090雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 00:16:37ID:PKYrV28m
野球やサッカーもかなりチームメイト変わるよ。
また国際試合は必ず選抜チームが選ばれるし。
0091雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 00:25:13ID:JBZ6HhBf
でも選手のメディアの情報度も高いから動向もつかみやすい。カーリングはその点オリンピックが終われば本当に4年間選手の情報度は0に近い。
0093雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 00:28:47ID:sCHUvFxR
>>91
今まではそうだった
でも情報を求める人が増えたからネット上の配信記事とかは増えるだろう。
NHKも試合を放送するかもしれないし
0094雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 00:33:40ID:JBZ6HhBf
世界大会くらいはマジで実況してほしいよな!教育TVでいいから。オレ学生だけど毎月NHKに高い受信料払ってんだからマジでそれぐらいやってくれ!
0095雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 00:33:52ID:StrKcZ0U
まあしょうじき月15万ぐらいの
超安月給でオリンピック選手とか言われてもな
普通の感覚の人はやめると思う。
0096雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 00:54:53ID:Oi26+Tbw
それにしても加藤さんソルトレークはミスが目立ったよね。他のメンバーもだが。
ずっとアイスの状況をつかみきれないままズルズルと7連敗してしまった。
特に初戦のアメリカ戦は完全に勝ちパターンだっただけに本当に残念。
0098雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 01:18:24ID:5WnzlJmL
>>70
行田っていうか、旧・南河原村の方か、最近町村合併したと。
さいたまなのに随分遠くから嫁をもらったな。
0099雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 02:15:41ID:Gi77z6ev
いま首都圏で一番カーリングのうまい人といったらこの人なの?
0100雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 03:28:56ID:hO2r9kcF
俺が知りたいのは

埼玉の漬物製造会社の社長が北海道のカーリング選手とどこで出会ったのかなあと
0101雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 04:18:04ID:yRm43DgY
>>100
これだろ


03年度苫小牧サマーカーリング大会
ttp://www.obihiro.ac.jp/~pcclub/curl/tomakomai.htm
0102雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 04:36:46ID:MDCFa4Ql
インターネッツはとても恐いでつね
0103雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 04:44:44ID:hO2r9kcF
なんで埼玉奥地の漬物会社がカーリングなんて・・・・

謎が謎を呼ぶ
0104雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 05:39:09ID:TlgzhSUA
関和食品工業株式会社
北埼玉郡南河原村大字馬見塚775
SP青かっぱ漬物
関和食品工業株式会社
北埼玉郡南河原村大字馬見塚775
SP赤かっぱ漬物
関和食品工業株式会社
北埼玉郡南河原村大字馬見塚775
SP柴かっぱ漬物
関和食品工業株式会社
北埼玉郡南河原村大字馬見塚775
SPつぼ漬漬物
0105雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 05:41:55ID:TlgzhSUA
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775SP福神漬
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775青かっぱ
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775コリコリとした山くらげ
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775彩の国ごまきゅうり
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775彩の国しば漬
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775彩の国つぼ漬
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775彩の国福神漬
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775自然な青かっぱ
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775自然な赤かっぱ
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775自然な紫かっぱ
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775関和柴かっぱ
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775関和しば漬
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775全糖福神漬
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775つけもの百選 寒干しつぼ漬
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775つけもの百選 しその香なす
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775つけもの百選 しば漬昆布
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775つけもの百選 葉唐きゅうり
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775つけもの百選 はりはり漬
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775天着青かっぱ
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775徳用福神漬
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775葉唐胡瓜
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775四川胡瓜(漬物)
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775若茄子
0107雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 12:43:12ID:4/P8iHDR
チャイナ産の野菜はちょっと・・・
0110雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 17:42:26ID:jV8+JFNR
>>109
とくダネ!に出た時に、「関和さんはもうカーリングはやらないんですか?」
って質問されていて、現在は子育て中。
いつでも戻れると思っています。
って感じのことを言ってたから、
子供がある程度手を離れたら、またやりだすんじゃない。
メンバーは変わるかもしれないだろうけど。
0111雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 18:04:29ID:UBAaojpj
加藤早く戻ってこい
お前がいないとダメだよ
0112雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 18:10:34ID:7bVcAlfn
>>109
PantherではなくPANTHERAだそうだ
0117雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 21:01:33ID:/DLquJE6
社長婦人である関和さんは、現役復帰(趣味的に楽しむのではなく)への障害は少ないかも。
もちろん旦那の理解が必要だが、子供がもう少し大きくなれば、家事は使用人にお願いするなりして、競技に専念できるんじゃないだろうか。
本人も五輪ではやり残した思いがあるのではないかな。小野寺オタの自分だけど、スキップの適正は関和さんの方が上だと思う。
0118雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 21:19:30ID:8NxwkMH8
>>112
今確認してみたがPANTHERだ最後のAはいらない
推測するにピンクパンサーからチーム名はとったんじゃないかな

>>117
一番復帰に近いのは林さんでもオノデリングでもなく関和さんなのかもしれないね
0119雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 21:22:48ID:Ko8UB1LW
http://www.tokyocurling.com/kanchu2004.htm
PANTHERでいいんじゃないの?
関東中部選手権でPICTIC(現チーム長野)を破って優勝できるくらいなんだから
やっぱり相当なもんだったんだよ。
その後の日本選手権ではきっちりリベンジされて
フォルティウスとの対決でもボコボコにされたみたいだけどね
0120雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 21:24:23ID:jOnnsVDP
>ちなみに、チーム名「PANTHERA(パンテーラ)」です。
>「パンサー」とか「パンティーラ」と言われましたが、
>お間違えなく、よろしくです。
0123雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 21:36:10ID:8NxwkMH8
>>121
書いてあったw
てっきりシムソンズからの流れで名前つけられてると思ったよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況