X



トップページ冬スポーツ
386コメント110KB

カーリングファンが気持ち悪い件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/12(日) 16:18:18ID:GnVYqS0/
モーオタみたいだ
選手をアイドルと勘違いしてるね
0256雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/31(金) 16:20:25ID:2rL0BACP
>>253
確かに「〜の動画で感動した」はともかく、「萌え」とかは止めて欲しいな
0257雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/31(金) 19:54:31ID:/dUjZ2hF
まあ、シーズンオフになったら加熱も冷めるだろ。
0258雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/31(金) 20:22:25ID:oEUc2Lrs
加熱も冷めるに該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
違うキーワードを使ってみてください。
より一般的な言葉を使ってみてください。
0259雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/31(金) 21:38:05ID:x6yjIn2C
反論できなくなると言葉尻とらえてあげ足とりか?
カーヲタ必死だなwww
0260雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/31(金) 21:39:11ID:KI6bdoH4
カーリングはまあ、見てておもしれーし、やってみたいかな、とも思う。
でもアイホやってるんでカーリングしてるとこよく見るんだが・・
あれは絶対にスポーツじゃあねーんじゃねーか??と。
ダーツとかビリヤードの類だろ。
あいつらトレーニングとかして何を鍛えるてるの??
てかトレーニングしてるようには見えない人ばっかなんですけど・・。
0261雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/31(金) 21:41:45ID:lFHsBiEk
アイスホッケーの方がスポーツじゃないじゃん
つーか何が楽しいんだよ
意味ワカラン
0262雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/31(金) 21:47:14ID:KI6bdoH4
んー?スポーツじゃねーってのはなんで??
オレすげートレーニングとかしてるし、
汗すげーかくし、筋肉もすげー必要なことだけど。
それがいいかわるいか知らんが、これはスポーツじゃねーのか??
違うのか?俺が間違ってるのか??
0263雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/31(金) 21:48:59ID:ktEa29tQ
>>261-262
どっちもケンカやめれ!
俺は両方好きだよ
0266雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/31(金) 23:46:51ID:rjDeUPbb
無理するな。カーオタ。アイホは立派なスポーツだよ。醜いぞおまえら。世界四大スポーツだぞ
0267雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/32(土) 00:00:36ID:zyONZrC/
いわゆるカーリングオタっていわれる人たちが大げさすぎたり、必死だったりして冷める。
そりゃファンとして熱狂するのは当然だが、キモがられるのも無理ないかも。
あとカーリングオタの人はアンチが湧けば湧くほど意地になる心理は痛いほど分かるが、
アンチに対してヘンに必死だったりするのは明らかに逆効果な感じがしてしまう。
まあそういう人もかなり減ったけどな…飽きてひっそりとファンやめた連中も結構いるんだろう。
カーリング自体は面白いと思う。女性ファンを増やさないと状況は変わらないだろうな。
0269雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/32(土) 00:11:19ID:zyONZrC/
まあそのスレも冗談きついが…
それでもあんまりスレが伸びてないのがもの悲しいな
0270雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/32(土) 00:12:15ID:0QU+R1+8
アイスホッケーは誰がどう見ても立派なスポーツだが
だからといってカーリングがスポーツでないことの根拠にはならない
0271雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/32(土) 02:11:43ID:cn121O1Q
>>266
世界四大スポーツ・・って
まさか、あと3つはアメフト、バスケ、ヤキウじゃないよな?

>>270
禿同
0272雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/32(土) 03:05:51ID:P27H9u60
アイスホッケーはスポーツだ!

一度カーリングをやってみてはどうだろうか。
簡単そうに見えてややこしい。

0273雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/32(土) 03:30:56ID:dpeqVB8E
いやいや、だからアイホとか言ってわるかったよ。
ややこしくしてごめん。
カーリングもチャンスがあればやってみよっかなーくらい
面白そうだとは本心で思う。
が、スポーツとはいえねーんじゃねーか??と。
どっちかっていうとレジャーっぽくねーか??と。
カーリングって、いわゆるスポーツと同等に筋トレとか
すんの?
すまん、高校時代から体育会系な自分はスポーツ=体を鍛えてやるもんとしかおもってなかったもんだからさ・・・。
カーリングやってるやつ、教えてくれ。
0274雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/32(土) 03:38:10ID:0QU+R1+8
>>273
夏場は体を作りこまないといけないと言っていた

遊びでするならその必要もないと思うが、それなら遊びのスキーだってスポーツではないわな
0275雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/32(土) 05:34:34ID:bYAgg5dt
プロ野球 酒・タバコし放題でもOK。年棒億もらってるプロがトラック運転手に負ける。
フィギュア いかにも体鍛えてなさそう


今年の日本を沸かせたスポーツがこれだ。
カーリングも結構沸かせたな。

人気が無いスポーツ好きなやつが妬んで
こんなのスポーツじゃない!とか言ってんだろ
0276雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/32(土) 06:21:12ID:dpeqVB8E
そんな喧嘩ごしじゃないんだけどねぇ・・。
別にスポーツに人気は関係ないと思うし・・。
ただ正直にスポーツなのかなぁ、コレって思ってさ。
スポーツである要素がわかんないから、スポーツであるという人に
その要素を教えてくれといってるだけなんだが。

>>274
どんな体つくりするの??
全く必要な体系がわからないのだが・・。
てか、少なくとも関東ではリンクは通年営業なんだが
他の地域は夏季はやってないのか??

遊びのスキーはスポーツじゃないだろ。
趣味とスポーツはちがくね??

>>275
プロ野球はさぁ、そのレベルに来るまで俺らの想像以上の鍛え込みしてるじゃん。

フィギュアはものすごい鍛えてるの知らないんですねぇ・・・。
あいつらしなやかな筋肉の塊よ??
スタミナも相当なもんよ??
てかそんなの体つき見ればわかるじゃん・・・・。
てかわからないのは自分が鍛えたことないからなんじゃねーの??

悪意なく正直な意見・疑問なんだが、なんか間違いちゃんかな、オレ。
0277雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/32(土) 06:33:30ID:w8Dd2UVs
         晒し上げワッショイ!!
     \\  晒し上げワッショイ!! //
 +   + \\ 晒し上げワッショイ!!/+
                            +
.   +   晒AGE  晒AGE  晒AGE  +
      ( `∀´∩(`∀´∩)( `∀´)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
0278雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/32(土) 06:57:03ID:PZMe+MI0
>>276
1)
 君の言う「スポーツ」の定義は? 
 アーチェリーはスポーツか?
 射撃はスポーツか?

2)
 スイープは普通に日々の鍛錬が必要だ
 あとストーンを投げるのも鍛錬が必要だけど?


煽りじゃないけどなにが質問なのかがよくわからない
 
0279雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/32(土) 07:19:57ID:N7BRqfrl
>>276
スポーツの定義が人によって違うので納得してもらえないかもしれないが・・・

たいていのスポーツは最大限発揮できる筋力(瞬発力系、持久力系等々)をより増すことによって
競技能力を向上させることができる。
カーリングにおいてもスウィープ(ブラシでこする行為)やデリバリー(ストーンを投げる行為)
において筋力が要求される。よって、そのために必要な腕力や足腰の鍛錬は行なっている。
さらに、カーリングにおいては他の競技並かそれ以上に運動の精度が求められるように思う。
カーリングのトップクラスの選手のデリバリーの精度は誤差数センチだ。
その都度使うべき筋力を調節するという機能を特化したスポーツがカーリングだと思う。
もちろん、他の競技でもそうした技術の向上は不可欠だろう。
と、ここまで考えてみるとカーリングと他の競技の差異が不分明になると思うんだがどうだろうか?
0280雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/32(土) 07:25:33ID:dpeqVB8E
>>278

おいおいおいおいおいおいおい
アーチェリーの筋力わかってねーな、お前。
腕だけだろ、とか言うなよ、背筋もすごいことになってんぞ。
多ければ1試合144本打ち込むんだからな??
それだけの下半身強化もかなりやるよ。
よかったな、偶然オレがインターハイアーチャーで。

射撃は知らん。
0282雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/32(土) 07:28:28ID:dpeqVB8E
>>279
なるほどー。
よくわかった。
ありがとー
0284雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/32(土) 07:34:30ID:QUNZO+eV
>>276
> プロ野球はさぁ、そのレベルに来るまで俺らの想像以上の鍛え込みしてるじゃん。
> フィギュアはものすごい鍛えてるの知らないんですねぇ・・・。
多分同じ位。
一流の競技者になるためには遅くとも中学生になるかならずかあたりまでに始める必要がある。
> あいつらしなやかな筋肉の塊よ??
マリリンの体重もほとんど筋肉だと聞いてます。筋肉つき過ぎは本人もイヤなのだがカーリングの為に我慢しています。
> スタミナも相当なもんよ??
日本選手権でチーム長野は1日4試合行いました。10時間くらいの競技時間です。他のチームも3試合は普通にこなします。
> 悪意なく正直な意見・疑問なんだが、なんか間違いちゃんかな、オレ。
詳しく聞きたいなら別のスレを探した方がいいです。
0285雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/32(土) 07:54:05ID:PZMe+MI0
>>280
おまえそれ言ったらスイープがどれだけ体力使うと思ってるんだ?w

まあ、それはおいておいて君のいう「スポーツ」の定義はなによ?
0286雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/32(土) 14:04:49ID:zyONZrC/
結局カーリング関連のスレで「カーリングはスポーツじゃない」っていうと
ほぼ100%の確率でカーオタが釣れるってことを示してるなw
カーリングがスポーツかなんてのは別のスレでさんざん議論されてるからね〜
カーオタはヘンに熱いレスしないほうが賢明。余計キモがられるだけ。
カーオタにいろいろ説明されて考えを変える人なんて皆無だろう。
つかカーオタにもさー、もっとゆるい空気があってもいい。なんかマジ過ぎ。
熱い連中がライトなファン、一般人を遠ざけてる印象を受ける。
キモがられても仕方ない。本人たちは構わんだろうが…
0287雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/32(土) 14:04:52ID:b/oYpDwU
モータースポーツはスポーツとして認めてはいけないと思う。
0288雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/32(土) 14:16:13ID:0QU+R1+8
>>276
> どんな体つくりするの??
> 全く必要な体系がわからないのだが・・。

俺もやらないのでぜんぜん知らない。

とりあえず、正確なショットのために下半身を鍛えるないといけないのと、スタミナも必要らしいので、
ひょっとしたらアーチェリーとは近いんじゃね?

男子と女子ではウェイトの乗り方がぜんぜん違うので、パワータイプのカーラーもいるかもしれん。

> 遊びのスキーはスポーツじゃないだろ。
> 趣味とスポーツはちがくね??

んじゃまあ、いいや。
0291雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/32(土) 14:33:17ID:TP+jmtJm
スレ違いだがスピードスケートの岡崎、偉い筋肉質になってたな。長野の時がえらい細く感じる。まりりんもあの体重ほとんど筋肉なのかな?
0292雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/32(土) 14:33:41ID:w8Dd2UVs

ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
0296雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/32(土) 23:22:53ID:0QU+R1+8
口は悪いが真面目なスポオツマンが来たというのに
いちいち荒らすなや
0298雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/02(日) 01:03:14ID:1AZY2mRw
どのスポーツも体を鍛えるのは、そのスポーツをするために必要なものを
必要なだけ鍛えるだけというだけで、体を鍛えるのが目的じゃない。
カーリングも全く鍛えないわけじゃない。
体を鍛えて汗かく = スポーツ と思ってる体育会系バカは
筋トレだけやってろよw
0300雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/02(日) 02:28:41ID:vG3tDmHh
ここはカーリングがスポーツかどうか検証するスレじゃないんだが。
良識あるファンならむしろニワカカーオタにあまりいい印象を持ってないと思う
0301雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/02(日) 06:51:05ID:5wYuRnE+
>>287
モタスポの加減速Gをなめるなよ。
一般人でも体験可能な乗用車のフルブレーキが0.7とか大きくて1G
一方、F1は最大4.5G前後のGがかかる。
体重60kgの人なら前後左右に270kg重で揺さぶられるんだぞ。
首を支えるだけでも相当な筋力が要るし、常人には腕を上げハンドルを切り続けるのも不可能な世界だ。
ttp://www.honda.co.jp/F1/spcontents2005/f1catalogue/04/
0302雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/02(日) 13:29:20ID:fHz00rMn
それなら宇宙飛行だってスポーツだし、ジェットコースターに乗るのだって
スポーツじゃねえか。自衛隊の戦闘機乗りだってスポーツになるだろ。

過酷な状況に耐えること=スポーツだと思ってるとしたら大間違いだ。
想像を絶する状態に耐えることはすごいと思うが、でもやっぱりスポーツじゃねえよ。
0304雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/02(日) 13:47:50ID:Gafhcpi/
身体を動かす愉快さがあればスポーツ。

これでいいんじゃない?
0305雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/02(日) 14:00:04ID:cQMBSJ/R
そんなことより
カーリングがスポーツか否かという話題はスレ違いじゃないのか?
0306雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/02(日) 14:43:44ID:vRGY3Ddw
何このスレ
なんで他のスポーツいちいちけなすの?
意味わからん
0308雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/02(日) 18:20:02ID:5wYuRnE+
>>302
宇宙遊泳はスポーツかも知れんが、任務自体は仕事だからスポーツではない。
ジェットコースターに乗るのに日常生活以上の筋力は必要ない。しかも受動的な遊びだ。
リュージュのように自分で動かしたりバランスをとるのなら別だ。

過酷な状況に耐えるんじゃなくて、
過酷な状況でも身体能力を発揮できるよう努力し、成果を試すための競技があってこそスポーツだ。
戦闘機でのドッグファイトはある意味究極のスポーツと言えると思うが?
フェンシング同様、死なない様にすれば戦闘ではなくスポーツとなる。
0309雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/02(日) 18:27:56ID:5wYuRnE+
>>303
何をなめるなと言いたいんだ?
勝手にモータースポーツを貶したのはここの住人だろ?
俺は元々F1ファンだが五輪でカーリングに嵌まって、トイレ掃除だの貶されるのを快く思っていない。
かと言って他のスポーツを貶すような下劣な事はしないぞ。
カーリング関連でやたらアイスホッケーを敵視している言動を見るが、
はっきり言って、やっていることが同じだ。五輪でカーリングの精神に感動したのに、失望したよ。
0311雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/02(日) 20:18:37ID:leIqYNum
モーター‐スポーツ【motor sports】
ラリーやモトクロスなど、自動車やオートバイの競技・レース。
自動車やオートバイを使ったスポーツ。

>>310
×結論:モータースポーツはスポーツではない。
○結論:モータースポーツはスポーツである。

以上
モータースポーツの議論は終了。
0312雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/02(日) 20:22:56ID:f1qdKyQN
スポーツじゃないとか言われる側のカーリングファンが
モータースポーツを否定するかよ。
敵増やすようなもんだろw
「〜はスポーツじゃない」とか言ってるのはアイスホッケーオタだよ
0313雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/02(日) 20:30:30ID:fHz00rMn
モータースポーツは「モータースポーツ」であって、
「スポーツ」ではない。
0314雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/02(日) 21:50:04ID:7iea5kVe
そんな俺でもスポーツフィッシングというのには違和感がある
0317雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/03(月) 02:07:06ID:v0ZKm7X0
カーリング関係のスレだけど、選手単独スレとかはまあ目をつぶるとして、
カーリング自体ともプレイヤーとも関係のないスレが多すぎるんだよ。
知事とか一観客とか結婚相手とかアナウンサーとかの単独スレまでたてて横暴もいいとこ。
マジでいいかげんにしろって思う。
0318雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/03(月) 18:26:08ID:lNMWDGOd
カーリングがスポーツかどうか?
なんてのは、自分で実際にカーリングをやってみればすぐに結論がでる。

大変なのはスイープだけじゃないよ。
足腰がしっかりしてないと、ショットは安定しない。
0319雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/03(月) 18:29:25ID:EVc9wWTp
そもそも、ここってカーリングがスポーツか否かを議論するスレじゃないよな?
0320雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/04(火) 00:45:00ID:/YzI3gSd
>>319そうだよ
なんかここぞとばかりに熱く語ってる奴が気持ち悪い
スレ違いって言われてもわざとスルーしてるし
そんなに話そらしたいの?w
0323雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/05(水) 15:20:23ID:S8fFBzzP
ヒント:スレタイ、ここに書いている人種はカーリングファンである
0324雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/16(日) 18:57:57ID:2MoTtq/5
カーリングという競技の楽しさ、奥深さ、選手の真剣な取り組み、よくわかった。
一番残念なのは、カーリングファンというと気味悪がられるようになってきたこと。

よく聞く意見としては、青森の日本選手権に駆けつけてインタビュー受けてたやつらが
メイドカフェの客並みにことごとくキモイ系ばかりだったことが原因。
今後のチーム青森の今後って、3/22のHTBイチオシ!の動画で答えでてるのに
いまだにぐちゃぐちゃいってる連中もキモスギというのも当たってる。

もっと早く目覚めるべきだったな。
カーリングには、二ヶ月楽しませてもらったことに感謝するよ。
0325雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/20(木) 07:57:57ID:lVYTrcBK
age
0326雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/21(金) 15:29:50ID:Jb8O+YIY
カーヲタ気持ちわりいよ
0327雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 12:48:36ID:t0LeCJC9
上げ
0328雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/30(日) 02:40:16ID:o8lwB09W
キモヲタの脳内恋愛レス程度ならまだ許せるが、それを通り越して
常呂町に観光旅行に行くとか移住するって椰子が気持ち悪い
あんな何の見所もなく地元民が冷たく、冬は厳しく交通が極めて不便で
閉鎖的で典型的な過疎地の何がいいのかと小一時間(ry
言ってる事が将にSTKだろうと
それだからカーリングがキモがられるんだ
0329雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/30(日) 19:18:33ID:0JmOeAJI
特にピザ橋ヲタがキモい
0330雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/30(日) 22:26:34ID:ToS1ebvI
チェスもスポーツなんだからなぁ、、、汗をかきながらスウィープ練習で筋肉トレーニングするカーリングは当然スポーツ。
0331雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/01(月) 00:58:39ID:6JojR2AQ
スポーツって身体を動かす競技のことを指すんですよね?
身体は脳からの命令から動くのだから、チェス、将棋もスポーツだと思うし、
MOTOGP、F1、WRCなどもスポーツだと思うのですが。
まあスポーツどうかは実際に体験してみることが一番だと思います。
いろんなことが見えてくると思いますよ。
0332雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/01(月) 11:28:45ID:NBzyS4ke
やってる人にとったらそうじゃないんだろうけど見てるだけのこちらからしたら
スポーツかどうかなんてどうでもいい事だよ。
今回、運良くオリンピックでダイジェストじゃなく通しで見て面白さが分かったから
それだけで十分。
競技を続けるには環境が整っていなくて大変だろうけどこればかりは
一朝一夕には変わらないから気長にやるしかないんだろうね。
でも一番効果があるのは試合で結果を出す事だよね。
0333雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/02(火) 01:01:30ID:eKGPRDej
遊び感覚でやれば、それはゲームにすぎん。毎日必死にきつい練習して試合に臨むのであれば、それは紛れもない「スポーツ」だ!!
0337雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 01:43:58ID:oZojjrGI
オフシーズン中は隠れたほうがいい。
今現在ではマジでキモイとかいわれるから。
0338雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 03:10:05ID:U686KwsA
カーリングファン的な発言例
「とりあえず、あの辺りにドローを決めて・・・」
「むっ?あそこ狙ってくるか?!いや、無理だろ」
「うわあ、惜しい。ラインは合ってたんだけど」

ヲタ的な発言例
「まりりん・・・ハアハア・・・」
「弓枝タン」
「小野寺さん。まじ惚れしちゃったよ」

と、具体例を挙げてみました。

>>336は本当のカーリングファンかもしれないが、
理解力の無い奴らには何言っても無駄だから、
やはり>>337の言うとおりにしたほうがいいのかな。



0339雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/20(土) 22:26:25ID:ta9AgU/y
もうファンなんて居ないんだろうな
0340雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/21(日) 23:25:59ID:GDWSmPVp
久しぶりに来た感想。
なんだか諦めが悪い粘着質な椰子のすくつだなw >冬ヌポ板

これからも現役で頑張る人達を対象に語り合う(要はヲチだなw)ならまだしも
引退した人はもういい加減放っといてあげりゃいいのに。
それが思いやりってもんじゃないのかね?
そっと自分だけの心の中で懐かしむという楽しみ方は出来んのか・・。

ヒマを持て余している上に寂しがりやなんだねきっと。
0341雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/22(月) 00:06:47ID:SgQPfCWJ
気持ち悪いのはカーリングファンじゃなくて
カーリングにかこつけて女子選手に欲情してる奴な気がする。

>>336
カーリングを始めてみるのはどう?
0342雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/27(土) 14:12:35ID:rSmnfEve
かわいい子がやったら良いのに、何故かその程度の人ばかりだから
つまらないね。スポーツでもないし。
0344雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/28(日) 02:40:32ID:T5jtn9/J
>>343
とりあえずageで
0345雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/28(日) 03:04:31ID:34qPRr0g
普通のファンは気持ち悪くはないよ。
まぁ許容の限度内。ただ、一部選手の一部ファンはマジやばい。
男のジェラシーが猛り狂ってる(笑)。
こいつらを見てる分には面白いが、カーリングファン全体にとっては不良債権。
相対的にこいつらを非難したら、即赤い人の仲間扱い(笑)
正常じゃ無くなってる。恐い。
0346雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/28(日) 03:21:00ID:T5jtn9/J
>>345
だよなだよな
でも俺はレッズがチーム長野の悪口を言ったらしいから、叩いてる
0347雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/28(日) 03:29:06ID:34qPRr0g
>>346
あくまでも、言ったらしい、だろ?
赤い人はそれらしいことを言いそうな人間性だ、
ってブログから感じられてもさ。
・・・・まぁ何を根拠にして叩くのは勝手だが、
「林さんと親しくなりそうだから叩く」のは気違いだよ。
確実に長野の悪口言ったのなら叩いてもいいけどね。
0348雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/28(日) 06:54:18ID:alAY1x/g
>>347
それらしき人たぶん初めて会ったけど、悪い人には見えなかった。若干配慮が足りなかったり、意地っ張りなところあるけど、あの若さなら普通だと思う。
0349雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/28(日) 11:12:54ID:zaP5ZUK9
ん〜初めてここにはレスします。
健気と言えばそれまでなんだろうけど、良い人悪い人とかで区切るのではなくて
大人ならば相手の気持ちも考えて行動すべしかな。
普通の人から考えて行動がちと尋常じゃない気もす。

ま、中の人には会ったことないからこれ以上の事は
何も言いいませんが。
とにかく地に足をついて自分の行動に責任を持ってもらいたい。
0350雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/28(日) 21:15:19ID:zdune1W0
↑どうでもイイがおまいらも人間ヲッチャーに過ぎんがな
カーリングそのものに興味があるなら
特定の“元”選手とそのヲタに変なジェラシーで粘着してんじゃねーYO
タレントの追っかけ同士の叩き合いにしか見えんぞ
0351雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/08/14(月) 13:09:14ID:gBP0bXaw
  ∧ ∧   ∧ ∧
 (*・ω・ ) (´〜`*)
  (   つ ⊂     )
   ∪∪   ∪∪ 
0352雪と氷の名無しさん
垢版 |
2007/03/04(日) 07:03:58ID:DJ9UAfSD
そろそろこのスレの季節です
0353雪と氷の名無しさん
垢版 |
2007/03/04(日) 23:03:38ID:ReTlZSdJ
同じ日本選手権でも、男子の方はマスコミからも全く無視されている現状を見ると
日本に「カーリングファン」というものは存在しないというのがよくわかる。
0354雪と氷の名無しさん
垢版 |
2007/03/05(月) 12:53:00ID:tBBc4hDO
確かにキモいがフィギュアヲタに比べれば全然まし
0356雪と氷の名無しさん
垢版 |
2007/03/14(水) 21:00:32ID:rmioU+1d
キモヲタ見つけたら容赦なく撮影して公開するから覚悟しとけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況