運がなかったとか、妨害があったとか言い訳がましいよ、日本人ども。
日本は、もっと韓国のスポーツ外交能力を見習え!!
剣道の劣化コピー「コムド」が、五輪種目になる日もそう遠くはないぞ。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120881540/
【五輪】テコンドー関係者「野球?ソフトボール?何の努力もしなかったでしょ」
1 :ムネオヘアーφ ★ :2005/07/09(土) 12:59:00 ID:???0

 国際オリンピック委員会(IOC)総会の見直し投票では、野球、ソフトボールの
除外が決まった一方で、00年シドニー五輪から実施競技になったばかりの
韓国の国技、テコンドーが過半数の支持を得た。盧武鉉大統領も巻き込んだ
ロビー活動と、改革の取り組みが実った形だ。投票後、関係者は話した。
「野球? ソフトボール? 何の努力もしなかったでしょ。我々は残った。当然の結果だ」

 テコンドーは、金雲竜IOC元副会長のロビー活動で00年から採用された。
しかし金元副会長は総裁を務めた世界テコンドー連盟(WTF)の公金を横領した
罪などで実刑判決を受け、5月に副会長を辞任。強力な後ろ盾を失い、韓国内では
「空手に取って代わられるのではないか」などと、除外への不安が高まった。

 韓国オリンピック委員会(KOC)の金正吉会長は総会期間中、ロゲIOC会長に
1通の手紙を渡した。五輪実施競技から除外しないようお願いする、盧大統領の
書簡だった。金会長はサマランチIOC前会長とも会談。聯合ニュースによると、
両者から存続に前向きな言葉を得たという。

 さらにWTFは改革委員会を設置し、審判の不正防止、採点法の見直し、
ルールの簡素化にも取り組んだ。

 総会会場に連日足を運び「80人以上のIOC委員と握手した」と豪語した
姜錫哉WTF広報部長は「我々はアジア発祥の競技で、欧州発祥の競技ではない。
だからこそ安心せず、全力で存続活動をしたんだ」と振り返った。