X



トップページ冬スポーツ
218コメント66KB

ジャンプの原田はもういいよ・・・・・・・・・・

00011
垢版 |
2006/01/15(日) 16:42:11ID:nKTyzF14
ソルトレークまでは原田を応援してたけど、もう原田いんじゃね?
もう飛ばなくていいよ。コーチになったほうがいい。
0015雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 22:00:42ID:lnk7+X2x
↑やっぱりスポーツ選手にとってオリンピックは夢の舞台だからねー
0016雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/17(火) 01:46:03ID:jC/KHpK2
>>15
14は一般論的なものじゃなくて、原田がもう成績も出せないのに
オリンピックとか言ってる事自体が痛いって言いたいんじゃねーの?
0017雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/17(火) 11:32:53ID:p4nvd+Us
なるほど、そういう風に見たら原田はそろそろ厳しいかもね。
0018雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/17(火) 14:09:34ID:aKT+1OrG
しかし、あきれよな37歳の選手が代表に選ばれる日本のジャンプって・・・。
それだけ若手が育ってないだけだけど。普通は37歳でジャンプをしてても、
代表には選ばれずに趣味のような感覚で国内の大会でひっそりと競技を
続けてるのに。
0019雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/17(火) 22:44:21ID:1KvmuRlx
>>6
ちょっと勘違いしてるね。
選手はジャンプがお仕事。別に会社の金で遊んでるわけではない。
ジャンプで好成績をあげることが社内でも昇進に繋がるようになってるんだよ。
だから会社内でも原田はそこそこ昇進しているよ。
スピードスケートの選手もそうだった。
普通に仕事してる他の社員から見れば、複雑かもしれないが。。。

代表の是非や今の実力はさておき、雪印にとって原田はお荷物どころか
まだまだ宣伝効果が下手な広告打つより大きいから現役を続けさせている。
いまだに取材申し込みは原田にばかり来るし、五輪代表にまたなってくれたんだから。

でもどこかの時期で引退勧告は出すと思うよ。
0020雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/18(水) 08:11:37ID:LTqzrJeh
最後まで頑張る人をけなすスレ…こんなスレいらない!
だから、こんなに伸びないスレ。
解散
0021雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/18(水) 09:31:00ID:D6ByPbQn
けなしてなどいないが?
ちゃんと今までのレスよんだのかよ
0022雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/18(水) 15:51:18ID:LTqzrJeh
読んでるよ!
でも、ほとんどが原田さんをけなしたスレに対して反論してくれるね(^^)題名変えればいいのに…。
0023雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/18(水) 23:20:14ID:74A5rDLG
>>10
スキージャンプの選手のせいでアイスホッケー部のほうが潰されたっていうけど
企業としたらまったく世界で勝てないアイスホッケーのほうがお荷物でないか?
所属選手の活躍が何にも宣伝にならないんだから。
0024雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/18(水) 23:43:56ID:hhtdvFr+
アイスホッケーは日本リーグでBクラスの常連ではあったけど、シーズンによっては結果を残した時もあったんだけどね。
アイスホッケーより陸上の方が結果を残せてなかった。
この2つより残念だったのが複合。
富井彦とかW杯で活躍していたのに切られた。
0025雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/19(木) 10:03:37ID:kGGRGTAk
みんな…選手達には、罪はないのにね(/_;)
0026雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/19(木) 19:10:46ID:/zJt6WKd
原田ぁ。
がんがれ!
0027雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/19(木) 21:15:58ID:v7v2htwk
あちこちで原田スレが乱立してるようだけどさぁ…。

冷静に振り返ると、原田さんってスッゲェ実績の持ち主なんだよな。
アルベールビルのノーマルヒルで4番に入った時は21,2で、『何でこんなにおっさん顔なんだ!?』って思ったけど。
それを皮切りにかなりの成績を残してるんだよ。

オリンピックだと、

'92アルベールビル ノーマルヒル4位(ラージヒルと団体は忘れた)
'94リレハンメル 団体銀メダル(個人2種目は忘れた)
'98長野 団体金メダル ラージヒル銅メダル(ノーマルヒルは忘れた)

まぁ'02ソルトレークは惨敗しちゃったけど。

世界選手権では、ノーマルヒル金メダル1回、ラージヒル金メダル1回、銀メダル1回(銅と間違ってるかも)、団体銀メダル1回(もっとあったっけ?)
ちょっといつの何大会でメダル獲得したかまでは忘れちゃったけど。

世界選手権のラージヒルで優勝した時は確か、そのシーズンが絶不調で、この時の2本のジャンプだけがミラクルだったんだよね。
確か国内調整に回されたほどヤバかったんじゃなかったけ、そのシーズン。
俺、その時の中継観てて、あの日本チームの喜びように感動して涙が出た記憶がある。
着地斜面をコーチ陣が走って下りてきて、原田さんを担ぎ上げたあのシーン。
原田さんのガッツポーズにも気持ちが現れてた。
長野の時の原田さんも印象的だけど、この時の原田さんも印象的。
それなのにいつの大会だったか忘れてしまったが。

ちょっと脱線しちゃったけど、原田さんはやっぱり凄いんだよ。
そりゃあ、リレハンメルや長野の時の失敗ジャンプのイメージが付き纏うのは確かだけど、それ以上に世界大会でのホームランが多いんだよ。
まぁ、こんどのトリノではどうか分からないけど、凄い人なんだという事だけは強調しておきたい。
0028雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/19(木) 23:31:47ID:cTkoOA9E
原田はたいしたもんだよ。立派だよ。
37歳の選手に勝てない他のジャンパーが糞。
0029雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/19(木) 23:38:15ID:5r6Ga7eN
勝ってますけど・・・ イパーイ
てか、オリンピック代表が国内で惨敗はマズイだろw
0030雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/20(金) 00:02:52ID:BUDc0qyk
>>27
同感です!
ミラクルに期待してしまいますo(^-^)o
頑張れ〜!
0031雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/20(金) 19:25:48ID:73kTULLN
応援するのは結構だけど、ちゃんと住み分けしろよ。

【ジャンプ】原田雅彦ファン集まれ【雪印】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1136802976/l100
0032雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/21(土) 00:38:46ID:ItELfukE
立て!立て!立ってくれぇ〜! 立ったぁ!

もう起たないだろ?
0033雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/21(土) 05:28:08ID:rkJCT0k8
もう勃たない
0034雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/22(日) 02:37:21ID:R7C4KZsm
>>31

ありがとうございました。そして、さようなら〜(/_;)/~~
0035雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/07(火) 05:42:35ID:xhKH3G+B
ここまで実績ある人ならコーチにはいつでもなれる。
引退したら関係者がほっとかないよ。

大ジャンプして面白いコメント吐いて欲しいな〜。
0036雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/10(金) 23:41:14ID:7+tp0ymP
この人は失敗しても「男」になれるのが強み。
0037雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/11(土) 00:05:16ID:EsJ4Uv+a
原田はこのオリンピックが終わったら
バンクーバーを目指します。
0038雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/11(土) 00:09:16ID:OVQUOx6q
そもそもオリンピックなんてどうでもいいんだけど
0040雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/11(土) 20:51:51ID:i64+e8jg
そして成功したら「神」になれる。
0041雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 03:05:55ID:0RmPZFdn
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0042雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 03:24:04ID:aqZUV/ZN
確かにもう飛ばなくてすむな
0043雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 04:23:00ID:yY9l7tvg
この人、不正で失格になったのかよorz
0044雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 04:26:13ID:9FEBmKnE
新沼謙治に似てるから本人と組んで歌謡曲でも歌ってりゃあいいんじゃねぇ。
0045雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 04:30:34ID:yY9l7tvg
原田て塩だな。
0046雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 04:31:13ID:vSvajX/u
 ラージ 団体は 出れんのか 原田は???
0047雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 04:34:39ID:MdVbnmU6
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト ルールだから
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==


0048雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 04:34:48ID:vZkDZ464
フナキー
0049雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 06:31:25ID:mleUH/sW
おちゃめさん
0050雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 07:08:51ID:nvuTU0SE
長野五輪のラージヒル団体の動画どっかにおちてないかな?
0051雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 07:14:38ID:NA/Zr2Dr
いつも何かやらかしてくれるドジで愉快な原田。
0053雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 09:23:31ID:XyswMj9k
日本に帰って来るな
0055雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 16:17:47ID:6F9BfsdP
ttp://www.olympic.org/uk/utilities/multimedia/gallery/preferences_uk.asp?EntIdProv=49&EntId=2156&LinkName=&Direct=1
0056雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 16:18:44ID:6F9BfsdP
はり間違え
ttp://www.olympic.org/uk/utilities/multimedia/gallery/results_uk.asp?entid=49&MediaType=VID&page=2
0057雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 17:28:59ID:J56jtzos
原田だから、おちゃめさんと言われてすむが、多英さんとかがルール違反で失格ならボロクソ言われるんだろうな。
0058雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 17:35:15ID:vRfyS3ic
規則違反で失格なんて、バカらしい。(冷笑)
0061雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 18:49:46ID:roUDgatV
>57

言えてる。
0062雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 18:52:25ID:Y5Zeuuy8
原田のやってることは、今話題の粉飾や偽装と変わらないんだよな。
まじ、日本の恥だ。
消えろ。
0063雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 20:08:02ID:vRfyS3ic
あの反省のなさは、ある意味
悪意のあるミスに近いよ。
0064雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 20:58:02ID:nvuTU0SE
>>56
GJ!
だけど・・・「高い!高くて、、高くて、、、いったー!大ジャンプだ原田!」
の実況があると泣ける。。。。

あれは本当に泣けますね。
トリノでは別の意味で泣けてきますが。
0065雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 22:09:48ID:5tbZXHBy
ラージ団体で奇跡のジャンプ期待してるYO.長野では君のおかげで沢山のジャパニーズが勇気を頂いた。
2チュンネラーの少数意見など無視しろよ>おれの教祖。
0066雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 23:06:16ID:/L5IoQXr
原田は、、プロじゃないね・・

こんな時だけ、アマチュアリズム?W
0067雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 23:12:31ID:SQ/4bM+W
今回は代表に選ばれ(てしまっ)た時から全く覇気が感じられなかった。
嬉しそうでもなく、よっしゃやるぞーと奮起するでもなく。
見るからに自信がなさそうだったし。
こんなみっともない失格になっても、悔しがる気持ちさえない感じ。
0068雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 23:17:32ID:S31RprV7
たしかにそんな感じはうける
0069雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 23:38:30ID:DApU51h9
五輪代表に選ばれて光栄だが 若いやつに譲って辞退するという選択肢はなかったのか、彼には?
>>67の言うとおりだとホント思うよ
こんなんだったら酷い成績でも若い選手(育ってないらしいけど)に
経験を積ませたほうが良かったような気がする
0070雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/13(月) 00:27:50ID:bAdK++qm
200gだろうがどうであろうが
他の選手はそれでもクリアしてるという事実
原田何年やってんだよもぅ
0071雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/13(月) 02:22:28ID:bAdK++qm
ビール吹いちゃったよ

 体調管理は選手の責任といえる。
身長と体重、使えるスキー板の長さの対照表を見れば、自分が何キロなければならないか、一目で分かる。
FISのヘナウアー広報担当は「試技の後に体重を量るチャンスはあった。基準ぎりぎりなら、飲み物をとるなどの手段もあったはず」と話した。

 多くの経験を積んだ選手らしくない失態だった。大舞台で何をするか分からない、この選手らしい失敗ともいえた。
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006021201000115_Sports.html
0072雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/13(月) 02:34:48ID:5utSIBmB
自分勝手なルール変更繰り返す連中への
無言の抗議だろうな
0073雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/13(月) 08:15:38ID:WylWzjl4
BMI値なんてゴツい外人と日本人じゃ全然違うだろうに
そこまでして日本人に勝たせたくないかぁ
板の長さも同じでいいだろ
チビが有利が嫌ならデカが有利なバスケやバレーでチビにハンデ付けろ
0074雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/13(月) 08:22:28ID:JsEowp2o
カローリメイトを食べるべきだったな
0075雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/13(月) 08:23:31ID:JsEowp2o
カロリーだった・・
0076打鐘
垢版 |
2006/02/13(月) 08:40:11ID:YbSBy7nx
原田さんは国民的英雄だし今回が最後ということで…許してくだされ
長野では感動したし、原田枠ということです。
0077雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/13(月) 09:01:44ID:Bm7mvNM9
締まらない終わり方だなと思ったのは確かだけど
40歳近い"爺様"にメダルを期待するのも酷な気がするな

>>76
>長野では感動したし、原田枠ということです。
うん、長野では純粋に感動した、原田枠というのも(貴方の言わんとしていることは)わかる
ただ次があるのならば、結果は置いておいても失格というのは勘弁してほしい
その前に若手に取って代わられている可能性も高いと思うけどね
0078原田
垢版 |
2006/02/13(月) 09:25:43ID:opsWDhiV
おまえら外野は好き勝手いうてろ!日本のカスどもが!おまえらにいわれる筋合いないわ!飛ぶとき恐いねんぞ!まじで!ニートは早くしね!ラージヒルでみとけよ!団体で…
0079雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/13(月) 11:24:49ID:dSdn6eNV

いいやつ


もはや世界は手の届かないところにある
これはある種の人種差別じゃないのか
0080雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/13(月) 12:28:02ID:th8O4G0q
間違えましたで済むのか?競技暦考えると確信犯の疑いが農耕だろ、追放ものだ
0081雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/13(月) 12:30:46ID:tcOPt/8a
原田死ね。元からおめぇ〜のことはうざくて嫌いなんだよ。
もう二度とでてくんな!!!
0082雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/13(月) 17:10:01ID:675gVMOS

            
            
      ∧_∧    原田君お茶飲んでいけばよかったのに
     (´・ω・ ) 
     ( o旦o  
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0083雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/13(月) 18:09:25ID:WzX7qnod
まぁ本人は馬鹿確定だが。まわりも残念だったなぁ…じゃなくておもいっきりバッシングするべきだろ。何笑ってんだ解説の奴ら。あいつのおかげで一人代表外れてんだぞ?失礼だよ失格とか
0087雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/13(月) 21:38:44ID:BoB4lg6U
ノーマル限定だから、ラージは無理ぼ・・・
0088雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/13(月) 21:49:35ID:qwkh26cG
200gだろ。それだけギリギリのところで戦ってるってことだよ。原田を責めるなよ! ルールがオカシイ事を暗にアピールしたんだよ。今後のジャンプ競技のために。
0089名無し五輪
垢版 |
2006/02/13(月) 21:50:43ID:6P9miyG+
原田は好きな選手だったが、今回は失望した。
結果を残させてもらえず何しに逝ったのか?
メロはウザってーと思ってたけど、
あの根性みて見直した
ツメのあかでも飲ませてもらえば?原田ちゃん。
0090雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/13(月) 21:56:15ID:qgC/SiBt
(゚Д゚メ)ゴラー!原田なくして、日の丸飛行隊はねぇーんだー!!
0091雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/13(月) 21:59:39ID:HPlmbjg9
やっぱどう考えても白人が牛耳ってるオリンピック協会がカス
0092雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/14(火) 00:26:42ID:mUqsZWYt
なんで8年間も公式では173cmと登録して試合に出ているのに、
今回に限って174cmなんだろうか?
コーチ陣の思い込みによる登録ミスか?

http://www.joc.or.jp/past_games/nagano/profile/jump/harada.html
http://www.joc.or.jp/saltlake/member/jump/harada.html
長野五輪以降173で登録してる。

http://www.sponichi.co.jp/olympic/special/torino_special/special_harada/kijilist.html
紙面に載った記事。
>長野五輪後、スキーの長さに関するルール変更があったが、身長1メートル73の原田は
>その変更の影響を受けずに済んだ。2メートル53のスキーは変わらず履くことができた。
0094雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/14(火) 17:06:18ID:BcjEBqfm
イタリアみたいなアホなとこでオリンピックやることが問題だ
0096雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/16(木) 01:48:52ID:NTitgU8y
イタリアン・イディオット
0097雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/16(木) 01:50:56ID:FDY7qeF3
イタリアン料理
0098雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/16(木) 13:18:31ID:24yZihtF
今回の日本の不振を、初日の原田の失格と結びつけようとしてる馬鹿、いい加減にしろ!

たしかにジャンプ陣には多少の心理的動揺があった事は否めないだろう
しかし、他の競技は無関係だろ
それとも何か?加藤が中断でリズム崩したのも、スノボで馬鹿丸出しのラップかけてるのも全部原田のせいなのか?

そういう寝ぼけた事は、ヅラを取ってから言って欲しい
0099雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/16(木) 14:12:30ID:m/UWVsHH
今週のカネヒキリ期待してるよ
0100雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/23(木) 20:52:05ID:lu3kCPx9
後進を育てようとか思わんのかね?
今回の成績にしても、ある程度開幕前から予想できてたのに
まあ結果は予想の斜め上を行った訳だがwww
今後のことを考えたら、原田なんか失格とか言う前に真っ先に辞退するべきだろ。
「4年後もその次も」だって。もうね、なんていうか氏ねよ。
0102雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/24(金) 22:49:01ID:F/E0QFkb
各国の選手が年間を通して氷上での技術の習得に励んでいるのに対し、日本にはその環境がない。
長野五輪前と違い、各競技団体とも資金不足で強化は進んでいない。
だが98年長野五輪の幻影に頼るだけの団体は、自力で資金調達をする努力も怠っているような状態だ。
それでは世界と戦えなくなって当然。
0103雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/25(土) 19:28:54ID:mN/hGVpE
あえて厳しく総括させて頂くと、惨敗したのは、選手ではなくて、JAPANスタッフ陣営だと思っているのは、私だけでしょうか?しかし選手が、信用出来ないコーチだと言って話す事も拒否されているようでは、チームとして成り立っていませんからね。

http://blog.excite.co.jp/ykino/
0104ウイポジャンキー
垢版 |
2006/02/27(月) 20:05:27ID:ijuoVvqp
 原田は原田でもリュージュ女子個人の原田窓香選手に4年後期待シテクレ。
0105雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/15(水) 12:06:00ID:DivwQ4kY
原田さん、ついに…引退するってね。
今までトントン拍子にきた人じゃなく…失敗もしてきて必要以上に批判や家族にまで嫌がらせされて苦労してきた人だから、同年代のファンとしてホッとしました。
0108雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/16(木) 08:00:37ID:zClkH0h6
>>106
何がめでたいの?
最後くらい、まともな事を言ってあげられないのかよ!
0109雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/16(木) 12:35:20ID:bKOO4IBG
しばらくは特集とかでまた、あの涙が出ない嘘泣きが
いっぱいでんど〜
0110雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/16(木) 13:03:33ID:zVmUvBYu
200g足りなくて失格
あいつらしい最後だよ 引退してくれて良かった
0111雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/16(木) 13:50:33ID:igHU+wWI
引退してくれて良かったって変だろ
引退すんな。考え直せ!
0112雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/16(木) 16:52:50ID:l9JqXOIn
>>108
逆に聞くが、引退は悪いことなのか?
折角の第二の人生の門出をめでたいとして何が悪いんだ?

しかも、もう体力的にも限界なんだし周りが引退するなと言ってる理由が分からない。
下手に続けても、痛々しいジャンプばかりして、またアンチが増える。
海外には、日本はこんな選手をまだ使わなきゃいけない程、新しい選手がいないんだと思われてる。

原田はもう、若手育成に力を貸すべきだし、古い選手がやめなきゃ、下が育っていかない。
選手人口が減っている今は、古い選手の鍛練が重要じゃなく、古い選手が良いコーチに育つ方が重要。

ジャンプ界にとっては、古い選手がやめるのは良い事なんだよ。
早く、第二第三の日の丸飛行隊を育成して欲しいね。
0113雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/16(木) 17:14:22ID:uioEcfM+
>112
君の言っていることは正しい
>106の
やっと引退!めでたい!

というのはどうかと思う
0115雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/20(月) 19:32:59ID:LE1AnPk5
どさんことして誇りに思うよ
アンチの気持ちなんてわかんないね
失敗しても明るくじめじめせず目標に向けて
がんがっていた原田さんは尊敬そのもの
残念ていうより寂しいって感じかな
98年の頃は高校だったわたしは感動覚えたし
しかもどさんこ選手の活躍で勇気をたくさんもらた

その中でも原田さんにはとても感動した。
今までほんとうにありがとう。コーチとしてがんがってまた日本がメダル取れるような強い選手を育てて下さい(・∀・)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況