X



トップページ冬スポーツ
757コメント214KB

帯広清水白樺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/11/23(水) 19:29:19ID:0roZeOj7
帯広ホッケーかたりやがれ。
0301雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/20(月) 16:54:19ID:1j3oRU34
伏屋君今までお疲れ様。天国に行って白樺アイスホッケーを見守っていてね。
ご冥福をお祈りいたします。
0302雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/20(月) 17:48:33ID:CGwqRL34
東京より伏見君の回復を願っていたのですが… 

心よりご冥福をお祈りいたします。 
0303青森人
垢版 |
2006/11/20(月) 18:16:06ID:N3tCsdFc
非常に残念です。伏見くん、今までご苦労さま。辛かったこと、楽しかったこと、いっぱい思い出はあると思うけど天国でもホッケーやれよ!
心から御冥福お祈りいたします。
0304雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/20(月) 18:21:54ID:CKi+4wVq
神奈川からです。本当に残念です。
心よりご冥福をお祈りいたします。よく頑張ったね。
君のことは日本中のホッケーを愛する者の心の中に生き続けるでしょう。
それほど身近に起こりうる事故でした。

子を持つ親として、ご両親の心中、いかばかりかとお察し致します。
どちらも一生懸命やった結果起きた事故ですから、気持ちのやり場にお困りでしょう。

シュートを放った子供も心配です。どうか関係者の方々、彼のフォローもよろしくお願い致します。
それにしても、残念でなりません・・・。
0305雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/20(月) 18:30:47ID:wL6DMkIK
勝負とは言え・・・ 
いい加減アイスホッケーの安全を改めて検討すべきだと思う
パックの質量を落すとか、
0306雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/20(月) 18:42:03ID:s1RIqxNc
>>303
訂正
伏見=>伏屋
0307雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/20(月) 19:44:15ID:+pyC7W+f
死んじゃったのなら悔しいけど仕方がない
よくこの死を無駄にするなと意気込む人がいるけど
結局無駄になっちゃうことが多い
10人が無駄に力むより
10万人がパック直撃で死んだ高校生がいるということを忘れないことが
供養になるんだよ
0308雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/20(月) 20:06:32ID:Th6MfFUk
>>300 おまえの気持ちなんてわかるわけねーだろ。
>>307 供養だと?そんなものは生きている人間のエゴであり自己満足にすぎない。

伏屋君はもういないんだ…
0309雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/20(月) 21:11:56ID:wL6DMkIK
目の当たりにした悲劇を昇華するのには

  適当な誰かに怒りをぶつけるのがよい  
0311帯広
垢版 |
2006/11/20(月) 21:51:47ID:nQJgMACA
昨日亡くなったそぅです。ホントにビックリしました。ぉっゃにわ江陵ホッケー部の生徒も全員行くそぅです。ホッケーゃってるみんなたとぇラィバルだったとしても彼の分まで頑張って欲しいと思います。
0312雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/20(月) 23:05:19ID:luUzpNs0
お通夜は明日の午後7時から、帯広中央斎場で行われるそうです。
0313雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/20(月) 23:37:20ID:t/CwlgnM
残念です。。ご冥福をお祈り申し上げます・・。
0314雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/20(月) 23:59:33ID:MlAshs7p
お通夜にはシュートはなった選手も参列するの?
平気な顔して出てこれるよね
0315雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 00:09:34ID:xsoAUu8h
↑最低!
シュート誰打ったとか関係ねぇんだよ!マジ人間として最低
0316雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 00:18:20ID:RkaEpdco
おまえ最低だよ。あたまおかしいんぢゃねーの?いかれてるでや。消えろ。
0317雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 00:30:02ID:0nw90FJk
まあ、>>314は煽りだろうが、シュート打った子はホッケー続けられるかな?
伏屋君には、冥福を祈るばかりだが、いくら事故とはいえシュート打った子も、その両親も
心中察するに余りある。
程度は、全く違うが、スラップで前歯5,6本折っちゃったことがある
その程度でも、ゴール前に人がいると、しばらくは思い切りシュート打てなかった。
まして、亡くなってしまったとなると…
0318雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 00:36:54ID:qJrLPRYT
シュート打った選手は部を辞めたそうだ。おまけに学校にも行ってないとか・・・。
本人に責任はないのに・・・。可哀想だ、その子のケアもしっかりしてあげてほしいな。
0319雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 01:42:57ID:NxxCjHFm
くだらない煽りレスには反応しないように。
腹が立っても反応したら思う壺。スルーしましょう。
くれぐれも大人な対応を切に願う。
0320MIKU
垢版 |
2006/11/21(火) 02:00:25ID:ik8/MgaS
伏屋くん本当にあなたは素晴らしい人間でした。
誰よりもホッケーを愛してたと思います。
そんなあなたが逝ってしまうなんて胸が痛くてたまりません…
本当に今までお疲れ様でした。
今まで懸命に頑張った分、ゆっくり休んで下さい。
ご冥福を祈ります。
0321雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 02:19:03ID:xtBrt1o0
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1120sokuho037.html

彼のことは直接知りませんが、不幸な事故でしたね
シュートを打った選手もいち早く立ち直ってくれるといいですね
悲しい事故がもう二度とおきないように、
彼の死や親族の方の悲しみを無駄にすることなく
再発防止を望みます
御冥福をお祈りいたします
0322北米から
垢版 |
2006/11/21(火) 02:57:20ID:dNwEnv3O
ホッケーを選んでしまった私達はとても人事には思えません。
伏屋くんやご家族の事を考えると涙が出ます。
シュートを打った子もとてもつらい思いをしていると思います。
伏屋くんのご冥福をお祈りします。
0323雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 04:38:31ID:LrqhW6n3
まずは、ご冥福をお祈りします。

スポーツをやっていれば死傷する可能性はあるし、死傷させてしまう可能性もある。
それが「故意のものでない」ならば、死傷させた側は責められるべきではない。
シュートを打った高校生へのカウンセリングなどのケアがしっかり行われることを希望します。
0324雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 09:05:07ID:y/AblyJv
彼は僕に素晴らしいことを教えてくれました。大好きicehockeyをできる喜び。それを応援してくれる両親の存在。仲間の大切さ。全てがicehockeyをやるうえで大切なこと。原点。
当たり前に出来てきたicehockeyを当たり前と想わずに、できることに感謝して秋期リーグ、インカレを戦う。本当にありがとう
0325雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 09:15:47ID:yj18xC4r
最終ピリオド。サヨウナラ
0326埼玉県民
垢版 |
2006/11/21(火) 09:30:30ID:0W1vehbh
事故をニュースでしか知らない私達がこれだけ悲しいのですから、直接のご家族や周囲の方々の悲しみを思うと涙がこみあげて来ます。

ご冥福をお祈りします。
0327大阪から
垢版 |
2006/11/21(火) 10:56:04ID:p3HIQT75
友達の後輩…
重体と聞いたときから、顔も全く知らない私ですらショックでしたし、回復を心から願っていました。
私の友人も去ることながら、ご家族、ホッケー仲間、学校関係者…多くの方の心中を思うと胸が痛みます。
彼の勇気あるプレーを忘れないと共に御冥福お祈り申し上げます。


みなさんがおっしゃられているよう、シュートを打った生徒さんのケアがしっかりされることも願っています。
0328雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 14:07:00ID:Us+Zrhey

人間って死ぬと美化されるんだな。
死んだ選手のことは全然知らないが、ここで悲しみを記している人達の
半分以上は死んだ選手を直接は知らない人だろう。
生前の彼を知りもせずに脳内処理で勝手に祭り上げて欲しくないね

こうやって英霊って作られるんだと思った昼下がり

0329雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 15:01:46ID:kyeOGkWO
こんなサイトに書いて親族に失礼だと思わないか? 伏屋の事は書き込むなよ。胸の中に閉まっておけ
0330雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 15:12:17ID:++eROe2b
ここは2ch‥
本当に伝えたいのなら弔電を打つとかした方が良いのではないでしょうか。
0331雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 15:28:52ID:18UEd5bS
シュートブロックは気をつけてね
0332雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 16:41:30ID:fkRL4GVg
>>329 貴様は偽善だ。

>>328 その通りだ。
0333雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 18:53:40ID:dIC2Nztu
そろそろ、通夜が始まるな・・・
0334雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 19:57:38ID:LjvKMmaE
やっぱ最低な発言をする奴らもいるもんだな。人の心も考えれないただのバカが。
おそらく白樺は今まで以上に強くなる気がする。いややってくれるだろう。私の言いたいことがわかるよな樺生!
勝てとは言わないがんばれ伏屋の分まで
0335雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 21:15:45ID:ssJySxPm
結果的に殺めてしまった選手が可哀想だ。不可抗力とはいえ
罪の意識を背負ったまま生きなければならんからな。
0336雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 22:49:39ID:q4leCpUC
どれもこれも運命だ!
0337雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 23:28:31ID:YJvPe5KP
>335
法に触れないだけで、やったことは人殺しだからなあ。
退部して学校も来てないみたいだから、相当苦しんでいるのだろう。
気の毒と言えば気の毒だ。
だが、もう二度と元気な息子に会えない遺族の気の毒さに比べたら
この先の人生が残っているだけはるかにマシだ。
学校にいるだけで辛いだろう。もうホッケーには戻っては来ないだろう。
俺はそれでいいと思う。
徳川家康は、人生は重い荷物を背負って坂道を登るが如しと言ったという。
加害者も重い荷を背負いながらも、この先自分の人生を切り開いて行って欲しい。
こういう問題は時間によってしか解決されない。
誰がどんな言葉をかけようとも、加害生徒を救うことは出来ないのだ。
0338雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 23:52:46ID:YV+Oxety
人殺しとか加害とかそーいった表現はどーなんかねぇ
交通事故とかと違って、あくまで偶然の事故なわけだから、そーゆー表現は違うんじゃね?
0339雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 00:44:36ID:DSmSEexc
人殺しって表現するとかありえない。人間腐ってる。最低
0340雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 01:06:45ID:2ieSbByJ
伏屋の事はもう書かないで。お願いします。みんな苦しんでるんだよ。もうその事に触れないで。俺だって辛いんだ。絶対書かないで!みんな自分の胸に閉まっといて。忘れてはいけないけど、ここには書かないで。みんな約束して。お願いします。
0341雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 09:39:21ID:9tq/fZ+F
遠隔地ゆえに通夜に参列できず残念だった。
江陵の関係者達は亡骸の前で土下座して謝ったのだろうか?
遺族は参列を拒否しなかったのだろうか?
遺族・江陵それぞれの苦悩が想像できるだけに双方共に針のむしろであったことだろう。
伏屋君、49日まではこの世に魂が残っているというから、インハイで仲間達に力を貸してやってくれ。
白樺も君の分まで頑張るだろう。未練もあるだろうが安らかに眠って欲しい。

インハイで対戦するチームも白樺の事情を考慮して節度あるプレーを求めたい。
あうんの呼吸が求められているのは理解できるはずだ。ドラマチックな結末となれば、マスコミにも取り上げられて、
その分多くの人が伏屋君の事を知ることになり、日本中が君の成仏を願うことにもなるのだから。
多くの人に冥福を祈られるのなら、夢半ばにして他界した故人も少しは浮かばれることだろう。

異論もあるだろうが、それが現段階におけるモアベターかと思う。

0342雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 10:35:26ID:VDdYOYOT
すいません。なぜ江陵の人たちが土下座しなきゃいけないの?なんかしたの?
0343雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 10:40:08ID:fQuOdXep
>>341 おまえ何言ってるんだ!?
あうんの呼吸でなにする!?節度あるプレーでドラマチックに仕立てあげろって言うの?
白樺生もうれしくない

人の死をなんだと思っているんだ!馬鹿!
最低な野郎だな!

おまえがいなくなる事がモアベターだよ!
0344雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 10:43:35ID:oT3K24uY
>>341
>インハイで対戦するチームも白樺の事情を考慮して節度あるプレーを求めたい。

何が言いたい?
暗黙の了解で負けろって事に聞こえるが‥
それとこれは別問題ではないんだろうか?
回りまで巻き込んだらかえって子供達が可愛そうではないだろうか。
あなたの考えは偏っているのでもう一度考えたほうが良い。
0345雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 10:45:07ID:z0X6ciGZ
>>342>>343

だーかーら、アフォはスルーでしょ!
しかし、江陵はねーけどなw
0346雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 11:14:35ID:cfNUMAIF
>>343 じゃお前は人の死をどう考えてるんだ?

偽善者め
0347雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 11:43:48ID:xx1EO6zD
落ち度があるとしたら、こういう事故を想定しなかったホッケー界。
選手に責任はないし、罪もない。
ただの煽りよりもたちが悪い。しかも粘着。
0349雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 12:27:30ID:z0X6ciGZ
>>347

亡くなった子には、悪いが防ぎようが無いんじゃない?
ホッケーやってる奴なら分かると思うが、まず、当らない場所だよ。
耳の下じゃ、キーパーのスロートガードみたいのメットの下にぐるっと一周させないと無理でしょ。
そんなの付けてホッケー出来ないよ。
0350雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 13:35:35ID:oT3K24uY
>>347
ホッケー界は悪くない。
そんな事まで言ったら、野球のランナーに投げたボールが当たって
亡くなった人もいるけど、それも野球界が悪いって事になってしまう。
ただ一つ言えることは、大学以上のハーフのフェイスはかなり
危険なのであれは止めたほうが良いと思う。
0351雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 14:46:00ID:LYU+eu1n
危険性云々行っているやつがいるけど、俺の友達で大学でラグビーやってるやつは
「毎年死んだり半身不随になっているやつは普通にいるよ」って言ってた。

もちろん安全策は最大限に講じられるべきだけど、完全には防ぎようがない。
それがスポーツだから。
やっている選手はその危険性を知りながらやっている。
0352雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 19:25:40ID:BInQzkTI
>>351
安全策を講じるにはまず危険性のあるものを認識する
事から始まると思いますけど?

大学生のハーフバイザーは危険極まりないと思う。
0353雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 20:42:25ID:UYNSapN7
偽善者?親族やチームメイト、その他伏屋君に関係した人が今どんなに辛い気持ちか分かって言ってんのかよ。このキチガイ。伏屋君は少なくとも「偽善者」と言ったクズよりも真面目にホッケーに取り組んでたよ。同じホッケーに関係する人なら伏屋君の事を悪く言うのは許せない。
0354雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 20:50:34ID:3JadNJMx
どうでもいいけどどうして江陵が土下座しなきゃならんのかだけは全く理解できない。
0355雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 20:54:18ID:2Ip0sros
オレを含めてハーフバイザーが危険なのは使っている本人が百も承知。
誰もハーフにしろとか、フルにするなと言われてる訳じゃなく自己責任で使ってる。
オレは350と351の意見には賛同します。
0357雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 21:49:06ID:4uOt2dvi
>>354
相手は江陵ではありませんよ!
0358雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 22:47:01ID:LpLgOUQQ
>>352

ハーフバイザが危ないというが、それは短絡的。

昔の、全員がフルフェイスだった頃に比べるとハイスティックなどによる反則は減っている。

それにハーフバイザは顔が露出するが、本人からすると危険を察知しやすくなるメリットもある。
0359雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 22:55:04ID:LpLgOUQQ
>>346

どっちが偽善なんだよwww

そんな事したら逆に浮かばれないし
誰にとっても良い事はないよ

勝敗の問題じゃないんだよ
0360雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 23:13:32ID:UBUbRRem
ボクサーはリングで死ねれば本望だという
相撲取りは土俵で死ねれば本望だという
野球選手はグラウンドで死ねれば本望だという
ホッケー選手の場合はどうなる?
俺はホッケー経験がないから分からない。
ホッケー選手ならリンクで死ねれば本望だとなるのなら、
伏屋はある意味で幸せとも言える。
ホッケー選手として人生を終えられたのだから。
早世したから気の毒だとする、短絡的な見方は伏屋に失礼だと思うが。
0361雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 23:24:00ID:TWslkZZR
伏屋さんはまだまだたくさんやりたい事があったと思う。インハイや大学、じっつなどまだまだホッケーしたかったと思います。だからリンクで死ねて本望だなんて思ってないと思う!!俺ならそうだけど。
0362雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 23:25:03ID:oT3K24uY
>>358
確かに視野は広くなるが、その反面DFだとシュートがどこから
飛んできて当たるか分からない怖さはある。
俺は1ヶ月前にFWが打ったパックがゴールに当たって跳ね返り、
唇と顎を7針ずつ縫った。
 
>>ハーフバイザが危ないというが、それは短絡的。

危ないのは事実。短絡的ではない。
0363雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 23:31:28ID:UBUbRRem
>361
よく読め。死ねて本望だとは言ってない。
死に場所がリンクであったことが選手として本望ではと言ってるのだ。
冷静になれ。感情的議論からは何も生まれない。
0364雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 23:41:19ID:cfNUMAIF
>>359 どっちが偽善ってお前に決まってるだろ。オレ発言してねーし。だいたいいつ誰が勝敗を仄めかした? 勝手に勘違いすんなバカが
0367雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/23(木) 00:48:24ID:vDYUfDMt
パックが当たるのは下手だからw
0368雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/23(木) 02:15:49ID:FB9RyBRu
>>343
気持ちはわかるがmuch betterの間違いだ。
ホッケーだけじゃなく、勉強もガンガレ!
0369雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/23(木) 03:54:25ID:VQXHcbYu
江陵アイスホッケー部のOBとして言わせてもらうが、伏屋君が怪我をした試合の相手は釧路武修館高校であり。決して江陵ではありません。 まえのレスにありましたが、お通夜にでたのは白樺の監督と江陵の監督(教頭)が高校時代の仲間だったからだと思われます。
0370雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/23(木) 09:21:03ID:LenTbh7Q
釧路武修館のホッケー関係者は当然参列したんだよな?
遺族や伏屋君に詫びたんだよな?
故意ではない、事件性はないとはいっても、人一人の命を奪ったことには違いない。
お悔やみ程度では済まないだろ。
責めるに責められない遺族の気持ちはいかばかりだろうか・・・察するに余りある
0371
垢版 |
2006/11/23(木) 09:41:45ID:0OJBlMVU
例え武修の選手が放ったパックだからって武修の選手が悪いわけじゃないと思うけど?
参列して当たり前とか何?
死んだ人間に運が悪かったてゆったら失礼だけど実際問題運が悪かったんだよ。
何ゆったって死んだ人間が戻ってくるわけじゃない。
故意にした事ではなぃのに責めるのはよくないと思う。
あたしの先輩もホッケーじゃないけど
事故で亡くなったから。
故意の事故じゃなくてもさ
死んだ人も悔しいかもしれないけどさ
それって運命なんだよ。

何に関してもスポーツ強豪校の白樺てだけで
話題が大きくなるよね。
0372雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/23(木) 09:49:19ID:1aS7qZxz
可哀想だとは思うけど、不運だったとしか思えないよ。
誰も悪くないだろ。
0373雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/23(木) 09:59:07ID:PuFIxQV2
>>370
そういった類のことは他人がとやかく言うことではない。
お前のその発言は、故意ではない不幸な事故を起こしてしまった武修館の選手・関係者を責めて苦しませるだけだ。
責めるに責められない遺族の気持ちはわかるが、
だからといってお前が武修館の関係者を責めていいということにはならない。
0374雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/23(木) 10:55:17ID:yC5vz98c
別に責めてるわけではないだろ。確かに故意にやったことではないが普通に考えて参列した方がいいよということが言いたかったんだろ。
0375タイ
垢版 |
2006/11/23(木) 11:20:07ID:B2/VcHoM
相手釧路江陵じゃなかったの?
0376雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/23(木) 12:48:10ID:4/BoM4yO
みんないい加減にしたらどうなんだ?
この話は各々の心にしまう事できないのだろうか?
誰が見るかわからないネットという場で知らない人間がこの事に意見しあうべきだろうか?
意見を出し合っても、どの意見にも賛否が出る事位は書き込んでいるみんなわかるはず。
正解なんてものはないんだし、言葉が残ってしまい、誰が見るかわからないんだからこの話の書き込みはもうやめるべきだ。
0377雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/23(木) 13:53:48ID:LenTbh7Q
>ネットという場で知らない人間がこの事に意見しあうべきだろうか?
言論の自由・表現の自由をどう考えているのかな?
賛否両論出るのは当然のことだし、あとは読む者が判断すればよいのだ。
正解を求めるための2ちゃんねるではない。

それならば問おう。
伏屋が亡くなる前に様態を案じる書き込みが続いたが、その際にも個人名出して書き込むのはやめろと
書きこみがあった。
その時には、新聞にも掲載されたのだから神経質すぎるというのがこの掲示板の流れだった。
いざ死んでから他人の言論を封じるような論調になるのはご都合主義というものだろう。
0379雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/23(木) 16:29:25ID:4/BoM4yO
問うと言うのも悪くない。
みんなが思っている意見の交換場所だし。
でも、長く問いすぎではないかなと思ったのです。
0381雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/23(木) 17:02:09ID:f4FpkBTO
武修館→江陵→釧路江陵

こうしてデマが造られていく。
これぞ都市伝説。
0382雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/23(木) 18:06:48ID:vDYUfDMt
白樺頑張れ!!みんなで勝利を!
0383第1回選抜大会
垢版 |
2006/11/23(木) 20:32:52ID:CMt+5NaH
■1回戦…白樺学園 5-1 水戸短大付

/2回戦(24日)は北海道清水高校と対戦
0384雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/23(木) 22:06:53ID:NDGJ7JvO
配慮して欲しいよ。道内の学校なら事情は知ってるはずだろ。
インハイでやれとは言わないが、無くなった直後の大会くらい願いをかなえてあげて欲しい。
0385雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/23(木) 22:12:47ID:XX+mvpCg
>>384
そんな事して誰が喜ぶんだ?
0386雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/23(木) 23:08:39ID:BhUBcb9f
勝敗よりも白樺のチームメイトが一丸となって、最後まで全力で戦い抜いてこそ浮かばれるはずですよ。
同情されて優勝したってなんの価値もありません。
0387雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/23(木) 23:38:23ID:gybJ7isJ
馬鹿な妄想にレスは無用!
わざと負けるチームなんて絶対無い。
0389雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/24(金) 13:53:20ID:LH8xMpZx
清水よ・・・同じ十勝でありながら・・・国際大会ならともかく、日本人同士、しかも高校生カテゴリーでありながら・・・知らないわけではないだろうに・・・なぜなんだ・・・見損なったぞガッカリだ・・・
0390雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/24(金) 13:58:50ID:+bu4AXWU
>389
本気でやってこそ意味があるだろうが
0391雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/24(金) 14:06:36ID:LH8xMpZx
それは分かってる。分かっているが武士の情けというものはないのかよ・・・
樺生がどんな思いで戦っているか察することも出来ないのかよ・・・あまりにクールだドライすぎる
これが今の高校生の気質なのか。残念だ。本当に残念だ
0392雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/24(金) 14:48:50ID:7Jzwi019
>>391また馬鹿が湧いてきたな(´〜`ヾ)
たとえどんな事があろうとも精一杯やるのが当然だろ
何が武士の情けだよ‥‥

白樺も清水も良く頑張った!
0393雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/24(金) 15:02:18ID:RgeJMUhD
ただのあほだな!
おつかれさん十勝勢!ゆくがんばってたよ!
0394雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/24(金) 15:41:16ID:JickckAk
何が武士の情けだ

武士なら最期まで必死で戦え

葉隠読め、葉隠
0396雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/24(金) 23:29:04ID:W/ueT5x1
伏屋君も泣いてるよ
0398雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/25(土) 11:39:04ID:LUKTIfMC
じゃぁ伏屋がいても大したことなかったんじゃね?>白樺
0400雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/11/25(土) 23:36:23ID:bESWopXN
実際、白樺のレベルって道内でどれくらいなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況