X



トップページ冬スポーツ
572コメント217KB
アジアリーグのプロ化を考えるスレ
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/12/28 07:13:32ID:V1BKcB0d
果たしてプロ化は可能なのか?
0358雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/02(金) 23:59:35ID:LyszjNM7
毎試合8000人はむりぽ

でも、福藤がいたカリフォルニアのベイカーズフィールドは田舎なのに5000人くらい入るらしいから、そのくらいならめざせるかも。
0359雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/03(土) 00:48:21ID:BietsbPf
>>357
霧降で、今の試合数でバックスの年間予算分(1億7千万円)を
売り上げるには客単価4800円で全試合満員と言う奇跡が必要に
なるな。

それはさておき、アイスバックスの出していた資料では海外遠征が一回600万円、
国内遠征は200万円だったと思う(うろおぼえ)。

今シーズンは海外遠征3回だから、もし国内チームだけでリーグ戦を行うなら
1200万円節約できる。
さらにホームゲームの相手が全て国内組になるから、>>289の数字を適用すれば
収入もいくらか増える。

もし1200万円を試合数を増やすのに使えればホームゲームを6〜8試合増やせて、
そこでもし現状の国内組相手での平均入場者数を維持できれば、スポンサー収入が
現状の5000万円見込めるなら合わせると黒字になる。

問題は世界選手権に参加できなくなることか。連盟の妨害が熾烈を極めるだろうな。


>>339
ネーミングライツを採用すると、サッカー界と対立することにならないかな?
それとも相手にもされないかな。
プロレス的な考え方かもしれないが、川渕氏の自伝には
「渡辺氏との対立のおかげでメディアの注目が集まり、宣伝効果抜群だった」
と書いてあるから参考に出来るかも。
0360雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/03(土) 00:48:26ID:9/wBBJ3r
何年か前は、日光での試合は栃木TVで放送してたけど、辞めちまったね。

3年ほど前に、なして辞めたのか栃木TVに問い合わせしたら
「県内の関心度の高いアイスホッケーを放映したいのは山々だけど、
いかんせん試合日程の決まるのが遅く秋〜冬の番組更新に間に合わない」
とだった。
おいおい! 栃TVよ、殆ど観てるモンがおらんような阪神VS横浜」の試合
中継なんどするよりは、バックスの試合を放映したほうが視聴率が高いんじゃないかね?
放映
0361雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/03(土) 03:34:00ID:BietsbPf
>>360
放送していたころは、日程が決まるまで他の番組の予定も未定の部分があったってことかな。
結局、仕入れに間に合うように市場に商品を出せないアジアリーグ側に問題があるわけか。
0362雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/03(土) 11:51:42ID:xpng1v4j
半年も西武の廃部の承認を放置しているくらいだからな。
0364雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/04(日) 10:24:26ID:fOKjiuvv
苫小牧ケーブルテレビ
アジアリーグ 〜王子イーグルス〜
9月に開幕したアジアリーグアイスホッケー2009-2010!
開幕戦の模様のほか、王子イーグルスのホームゲーム(白鳥アリーナ分)を全試合放送します。
【録画放送】
10/3(土) 昼0:00、夜8:00 vs H.C.TOCHIGI日光アイスバックス(9/19試合分)
10/4(日) 昼0:00、夜8:00 vs H.C.TOCHIGI日光アイスバックス(9/20試合分)
【生中継】
10/8(木) 夕6:15〜夜9:00  vs High1(韓国)
10/10(土) 昼3:45〜夕6:30 vs High1(韓国)
10/11(日) 昼1:45〜夕4:30 vs High1(韓国)
10/24(土) 昼3:45〜夕6:30 vs 日本製紙クレインズ
10/25(日) 昼1:45〜夕4:30 vs 日本製紙クレインズ

八戸テレビ
2009-2010アジアリーグアイスホッケー
熱戦!東北フリーブレイズ
今シーズンからアイスホッケーアジアリーグに参戦した東北フリーブレイズの
新井田インドアリンクでのホームゲームを収録放送。選手達の熱戦に注目!
放送日 東北フリーブレイズ VS チャイナドラゴン(試合:10月 8日)
12日(月) 9:00・20:00
東北フリーブレイズ VS 王子イーグルス(試合:10月17日)
24日(土) 20:00
25日(日) 19:00
【アイスホッケーNOW】 毎週土曜日、日曜日放送
アイスホッケーシーズン到来!
そこで八戸テレビだからこそできるアイスホッケー応援番組「アイスホッケーNOW」が
今年もスタート。その週の試合のダイジェストや東北フリーブレイズのコーナーなど
内容盛りだくさんでお送りします。
0365雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/04(日) 10:43:12ID:fOKjiuvv
地道だけど、今回の苫小牧ケーブルテレビと八戸テレビの中継はうれしいな。
過去にはたしか、2年前のプレーオフのときにバックスの試合を宇都宮のケーブルテレビ
が中継したこともあったな。釧路はFM放送やってるし、この辺の地元メディアを
有効活用できればいいね。ケーブルテレビ間で連携してくれれば、アウェーの
試合が見れるかもしれないし。そういえば韓国でもテレビ中継あるみたいだけど、
どっかで映像みれないかな。
0366雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/05(月) 19:40:29ID:hTQiLO0i
それぞれチームはケーブルの放映予定見るとそれなりに努力してるのかな?
だけどリーグとしては何かやってるのかな。EXではなくJスポーツで
放送してほしいのだが。
0367雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/05(月) 20:11:32ID:5F1LJmCR
韓国はSBSスポーツで中継している。
韓国国内のアイスホッケーファンってどれぐらいいるんだ?
0368雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/06(火) 01:18:21ID:yFA2VtzH
スカパーにKNTVってのがあるけど、SBSのニュースとかリアルタイムで
やってるんだよな。ホッケーの中継とかやってくれないかなw
0369雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/06(火) 21:36:56ID:iy4fd281
ところで、プロ化とは何をさして言うのだろう。

個々の選手がアイスホッケーで報酬を得ると言う意味なら、すでに過半がプロだ。
親会社から支給される金ではなく、観客からのチケット、視聴料金収入、スポンサー収入から
選手に報酬を配るチームをプロチームと呼び、その所属選手をプロ選手と呼ぶと言う意味なのか。

0370雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/06(火) 22:47:38ID:IqxI8AEK
そうだよ
0371雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/07(水) 00:10:48ID:gi5S4Nll
ちがうよ。
王子製紙や日本製紙の正社員選手はオフシーズンには職場に戻り
仕事に就くのでノンプロだが、社員でない契約選手はホッケーのみが仕事なので
プロなんだよ。
外国選手は全て契約選手だが、日本人選手の中にも数名いるよ。
新規参入の東北については分からんが、バックスは全員プロ選手だね。

0372雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/07(水) 00:19:24ID:RNSMx6SA
あの、選手がプロと、チームがプロは同じではないんですが。
プロ化というのは、全チームがプロになることで。
0373雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/07(水) 00:19:47ID:KmUHU0xa
>>371
社員(ノンプロ)は兼業のプロホッケー選手として扱われることは無いの?
つまり、社員選手は本業の報酬だけ貰っているのかな?
0374雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/07(水) 00:36:47ID:gi5S4Nll
ノンプロ選手は一般社員と同様に月給制で、引退後は社員として職場に戻るが、
契約選手はノンプロ選手より報酬は多いが、プロ野球選手と同じく引退後の保障は無い。
0375雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/07(水) 00:46:28ID:p5oNtih+
ここで言うプロ化っていうのは、リーグのプロ化でしょ。

サッカーで言えば、JFLとJリーグの違い。
JFLにも個人ではプロ選手もいるけど、リーグはプロじゃない。
Jリーグにも個人ではアマチュアの選手もいるけど、リーグはプロみたいな。
0376雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/07(水) 00:46:46ID:RNSMx6SA
社員選手は、ホッケーは会社のクラブ活動という扱いです。
なんとか製紙ホッケー部、ですから。
0377雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/07(水) 00:48:26ID:RNSMx6SA
>375
そうです。

選手がプロかどうかはプロ化とは関係ないので。
0378雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/07(水) 08:46:05ID:cE65KAn8

チームのプロ化、リーグのプロ化とは、観客や観客目当てのスポンサーから収入を得る体制に切り替えということだな。
0379雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/07(水) 18:50:11ID:KmUHU0xa
>>378
その前にまずは運営のプロ化だろう。

「日程決定が遅くて放映権が売れない」なんてことがあるようじゃ、
チームの営業スタッフが泣く。

あと、審判のプロ化も必要。
発足から17年も経って、36チームもあるのにプロ審判が10人しかいない
Jリーグの真似はすべきじゃない。
0380雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/07(水) 18:51:42ID:KmUHU0xa
シャークススレッドから天災。

サンノゼ・シャークスのファンサイト、Sharks Site によるチャイナ・シャークスのChris Collins 元GMとのインタビューです。
シャークスの長期的目標はチームとリーグをもっとプロ化させる事で、各連盟の影響を無くして
ビジネスモデルとしてアジアリーグとシャークスを成功させる事だったそうです(現状から考えると夢物語みたいですね)。
その為には、短期的にはシャークスは外国人選手に頼り(今季のチーム構成は中国人7人、元NHL選手5人−エンディコットとパーピック含む−
と残りは日本人選手になる予定だったそうです)、
中国人選手育成の為のファームチームを作り年間75−95試合を韓国、日本と北朝鮮のアマチュアチームと試合を組ませる予定だったそうです
(合理的に見えますが、スポーツ省の権力者は自分の選手をトップチームに入れたかったそうです、ボロ負けする事になっても)。
あとリーグの為にはオフィシャルの質の向上も欠かせなかったと言っています、今はレベルが低すぎると。
NYアイランダーズのオーナーCharles Wang 氏が中国北部で行っている、ユース・プレーヤー向けのProject Hope との連携は全く無かったのは残念です。
Collins 氏はまた条件が揃えばシャークスは中国へ戻れると語っていますが、スポーツ省の現状を読む限り、両者の思惑が一致するのは難しそうです。
アムールとバイキングスに続き、アジアリーグはまた残念なパートナーを無くしました。
http://www.sharkspage.com/2009_10_01_archive.html#5985596723954816824
0381雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/07(水) 23:31:14ID:UDz1YlmC
文科省の息がかかった日ア連が仕切っているようじゃダメってことだな。
リーグを切り離して完全に民営化しないとプロ化は無理だろう。
しかしそんな事したら日ア連は地方リーグの取りまとめ役に過ぎなくなって、
存在意義が問われることになるだろうから絶対にやらない。

シャークスの方がよっぽど真剣に普及や強化を考えていたってことだな。
ビジネス目当てとは言えチームの編成や経営に協力したし、多少は投資もしただろう。
ひょっとしたら日ア連よりリーグの発展を望んでいたのかも知れない。

アジアリーグはNHLのどこかのチームが運営した方が発展するかもな。
0382雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/07(水) 23:38:15ID:KmUHU0xa
日ア連にはアイスホッケーで儲けようと考えている人間は居ないように見えるし、
もし居たとしてもアイスホッケーで儲ける方法を知らない人間だろう。


NHLには市場拡大を考えている人が大勢いるのは確かだから、そういう勢力の下に収まって
「日ア連に上納金を納めるからこれでジュニアの指導をやってください」
でも構わないと思うんだけどな。




0383雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/08(木) 04:27:48ID:ZI3Uczgp
日ア連は存続するために仕事が無くならないよう、自分で自分達の仕事を作っている。
プロとしてリーグに独立されると仕事が無くなってしまうから、絶対に手放すわけにはいかない。
さすがに連盟の赤字はマズイが、チームは黒字だろうが赤字だろうが構わない。
むしろ赤字はチームや企業に被ってもらうような形は崩したくない。
しかし撤退が相次いでリーグが無くなっても困るので、最低限はなんとか頑張る。
それが日ア蓮の仕事。

・・・って言うストーリーを考えてみましたw
0385雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/08(木) 19:17:44ID:vNVhotmT
アジアリーグスレッドより甜菜。

234 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 17:59:04 ID:/8vuzloe
アイスホッケーマガジン2001年6月〜10月号の短期連載「欧州強化プログラム」より

かつて、オーストリアの国内リーグは4チーム、レギュラーシーズンは2回戦総当りでチームあたり試合数はわずか6だった。
隣国スロバニア、イタリアと合同で「アルペンリーガ」を1991年〜99年のあいだ開催していた。
所属チーム数16、2回戦総当りでチームあたり30試合。

しかしこのリーグは経費が嵩むばかりでオーストリアのアイスホッケー強化にはつながらなかった。
「国外クラブとの試合ということで、国内リーグよりも人気は高いと見込んでいた。そのための努力も支援も特にしなかった」
(オーストリアアイスホッケー連盟副会長の証言)
平均観客動員は700人前後だった。
1999−2000年シーズンにはハンガリーを加えて「インターナショナルホッケーリーグ」としたがその年限りで廃止。

高額年俸の外国人選手を集めてアルペンリーガを連覇していた不人気強豪チームの経営破綻をきっかけに、
オーストリアの連盟は方針を転換する。
「現状維持では国内リーグもますます不人気となり、各クラブの経営状況がさらに悪化することは明白でした。
 そこで、クラブの財政負担の軽減を最大目的とした大改革に乗り出さざるを得なかった」
「少ないチーム数では対戦カードも限定されファンにも飽きがくる。ファンが集まらなければスポンサーもつかない」
(オーストリアアイスホッケー連盟副会長の証言)

・外国人選手枠の縮小による人件費削減(代表チームスタッフからは強化につながらないとして反対論が強かったが、押し切った)
・チーム数を増やすことを示し、リーグ冠スポンサーを獲得(日本円で5500万円程度)

国内2部リーグから6チームを昇格させ、10チームによる新リーグを発足。
最初のシーズンは平均観客動員2000人、一番人気のチームは平均3500人を動員。
不人気チームのいくつかは赤字だが、リーグ全体としては黒字を出せるようになり、安定運営が行えるようになった。

というのが2001年シーズンオフに掲載された記事。
物価も人件費水準も違うからオーストリアリーグの改革をそのまま真似することはできないが、
いくつかの部分は日本のアイスホッケー会にも当てはまることかもしれない。


235 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 18:55:58 ID:j7+hG/GK
一番の違いは、2部リーグから6チームも昇格させることができた点だろうな。
残念ながら日本ではそこまで層が厚くない。


247 名前:雪と氷の名無しさん[] 投稿日:2009/10/05(月) 16:52:30 ID:NBh5bEjn
オーストリアリーグの現状はまた国際リーグで、チーム数はオーストリア6、スロベニア2、ハンガリー1、クロアチア1(パーピックがここにいる)
0386雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/08(木) 19:18:44ID:vNVhotmT
もひとつ天災。

226 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 17:23:59 ID:e+blRr4P

「5チーム以上によるトップリーグが無いと世界選手権に出られない」
という話を確かめるために、アイスホッケーマガジンの2002年〜2004年の号を図書館で読んでみた。

ポラリス撤退や西武鉄道廃部の記事には「単にチームが減るだけでなくリーグ存亡の危機」と書いてある。
しかし「5チーム以上のトップリーグが必要」という話は見当たらなかった。

明日は古河廃部のあたりまで調べてみる。


233 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 14:25:59 ID:BDLrFPTa

古河廃部のさらに一年前まで遡ったが、トップリーグと世界選手権参加資格の言及なし。
むしろ、チーム数3つや4つの国が世界選手権に参加している事例があった。
あとは連盟とIIHFからの回答待ち。


248 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 20:22:35 ID:k2BzlVU2
>>233
自己レス:IIHFから回答あった。
「参加実績の無い国が国際大会に初参加する場合には、IIHFからいくつか質問することがある」(大意)
0387雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/08(木) 19:44:14ID:vNVhotmT
>312
> 要するにスポンサー収入を課税対象外とするものだ。

日本には広告税なんて無いんだから、スポンサー収入は自動的に課税対象外だよ。
その通達は、親会社が直接野球に関わるあれこれを買ったり支払ったりした場合でも
広告費扱いにするというもの。


0389385
垢版 |
2009/10/09(金) 17:57:55ID:ErCuVf4X
>>388

>>385>>386は何が言いたいんだ?
他国の例など紹介したかったんだ。

許してください。
0391雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/10(土) 01:13:48ID:yQWqJc8Y
長野オリンピック後、プロリーグ化するかどうかオーナー会議に掛けたとき、
4チームが賛成したがコクドと西武鉄道が反対した。
全会一致で決めないとこの先上手く行かない、ということでそれっきりになった。

あれから10年以上過ぎたが、当時賛成した4チームのうち3チームがアジアリーグに残っているし、
フリーブレイズがプロ化に反対するとも思えない。
成功するかどうかはともかく、プロ化は実施されるんじゃないか?
0394雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/10(土) 11:54:19ID:pjM8sDhb
>>393
それは、プロ化の形しだいだな。

例えばクラブ化して負担が減るなら賛成するかもしれんし、
プロ野球みたいな形になって責任企業として赤字穴埋めなんてなったら反対するかもな。
0395雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/10(土) 13:47:54ID:PaPYMAWi
プロ化するなら、リーグや連盟主導ではなくチームから動かないと無理じゃないか。

今のホッケーの人気や景気の状況じゃ、
製紙2社はチームを残したければ反対するだろうし切り捨てたかったら賛成するだろうな。
0396雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/10(土) 16:02:51ID:BjDD8rfA

製紙二社は「チームを残したいからプロ化に反対」と言いそうな気がする。
0397雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/11(日) 00:06:52ID:FJuBYVDk
日本勢が韓国や中国のチームをホームに迎えての観客動員と、
韓国勢が日本や中国のチームをホームに迎えての観客動員を見ると、
アジアリーグという形のままでのプロ化は、無理なんじゃないかな。
もし製紙二社がチームを切り捨てるとしても、

クレインズ
イーグルス
フリーブレイズ
アイスバックス

この4チームだけで、経費と選手の体力が許す限りの試合数を、
出来るだけ短い日程に押し込む。
そんなリーグになるんじゃないかと思う。


0398雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/11(日) 00:37:48ID:o49mIVk7
2年位前までの韓国や中国を加えたアジアリーグのレベルと、
日本の4チームにJアイス・ノースとウエストの前年度優勝チームを加えた場合のレベルとどっちが高いかな。
海外遠征が経営の重荷になって、アジアリーグが日本でホッケーの周知振興に役立たないなら、
このスタイルの方がよっぽど強化にも普及にも役立つような気がするのだが。

問題はJアイスのチームの選手の本業との両立とか経費負担とかいろいろあるだろうが。
0399雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/11(日) 00:51:34ID:FJuBYVDk
プロアマ混成リーグは続けてゆくのが難しいと思う。

>385
> 「少ないチーム数では対戦カードも限定されファンにも飽きがくる。ファンが集まらなければスポンサーもつかない」
> (オーストリアアイスホッケー連盟副会長の証言)

というのはあるだろうけど、もしリーグをプロ化できるのであれば、以後はチームを増やすとしても
エクスパンションの形を取るべきじゃないかな。
0400雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/11(日) 00:59:36ID:FJuBYVDk
>398

失礼、現状のアジアリーグの日本の4チーム+昇格チームと言う話だね。
アイスバックスとブレイズに泣いてもらって、試合数を削減すれば成立しそうな気がする。
0401雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/11(日) 04:47:58ID:zAx7ByOR
サッカーのように、重層化できないかな?ナビスコ杯のような位置づけ。

1・レギュラーリーグ → アジアリーグで主催18試合
2・全日本選手権
3・カップ戦 → 新設 
 大学などアマの上位チームと予選組を作って総当たり戦をやり
 決勝トーナメントを実施。
 これをALの日程の隙間にはめ込む。
 6チームの総当たり予選で5試合主催ができる。8チームなら7試合。プラス準決勝決勝。

 試合数増やして、ALの変則日程の隙間埋め。

 主催が25試合で、動員1500名、単価2千円 = 7500万円
0402雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/11(日) 11:50:26ID:XsV1Zsqf
>>401
サッカーは興味の無い人間から見ると、
リーグ戦の合間に色々ありすぎて何のタイトルのゲームだかわからない。
ホッケーでそんなことやったらなおさら世間に認知されなくなる。
やはり核となるトップのリーグは確立させないと。

0403雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/11(日) 11:55:22ID:FJuBYVDk
>>402
そういえば、アジアリーグのプロやセミプロのチームが全日本選手権に出ている現状にも
疑問を感じるな。
0404雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/11(日) 12:01:45ID:Npe2Zggb
>>403
全日本選手権はプロ・アマ関係なく日本一を決める大会という位置づけでは。
サッカーで言えば天皇杯。

アジアリーグがサッカーで言えばJ1か。
0405雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/11(日) 14:02:09ID:xzbt4OYo
バックスとブレイズが成功すれば黙っててもと言わないが、必ず新規参入チームは
出てくる。そのためには収支を始めとしたデータはできるかぎり公表してほしい。
札幌、仙台、東京、新潟、長野、名古屋、大阪、高松、広島、福岡は
候補地だろうな。こん中から一つでも二つでもチームが出来てくれれば。
0406雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/11(日) 14:58:00ID:FJuBYVDk
>>404
サッカーの天皇杯にプロが出る意義も含めて、ちょっと疑念が。

天皇杯を例に取ると、日本一を争うのは常にプロチームで、アマチュアチームにとっては
プロと手合わせする機会、どこまで行けるかを試す場になってはいるけど、
それを大会として行う意味が薄れている気がする。

プロにとってはリーグ戦が減って稼ぎも減るし、アマチュアにとっては優勝など
ありえない大会になっている。

アマ大会で上位に入ったチームへのプレゼントとしてプロとの対戦機会を与えるというのでも
良いんじゃないかと。

>>405
競技人口から言っても、都市圏居住人口から言っても東京、名古屋、大阪は重要だね。
0407401
垢版 |
2009/10/11(日) 15:43:26ID:DG8ZDl1e
日本選手権は大学の上位校4校とAL4チームの準決勝がおきまりになってる
社会人上位チームとALチームが対戦できる機会が増えれば
「うちのチームちょっと強化すればトップリーグでやれるかも」
と考えてくれるところがでてくれるんでは?と考えたんだけど。
大学観る人がALあまり観てくれない印象なので、対戦増えれば興味わくかな?とも考えた。
0408雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/11(日) 18:11:22ID:eWoqGgbU
398ですが、アマも優勝すればトップリーグに参加できると思うと、
モチベーションも上がるんじゃないかと考えた。
それがボトムアップに繋がって強化になるんじゃないかと。
0409雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/11(日) 19:37:34ID:OyqKWzQT
>>408さん、理想はご意見のとおりだけど、現状日本ではほとんど無理。
もっも可能性あるサーパスなどは既になんどもJウエストを優勝しているが
昇格する気はない。一方、実績など何もない東北ブレイズが突然トップリーグ
に参加でき、しかもそれなりに成績を上げつつある。
いまのところ、ホッケーは、サッカー型(地道にJFLからの昇格型)ではなく
野球型(楽天イーグルスの突然加盟型)だな。
0410雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/11(日) 21:48:08ID:1LBuUZ9D
バックス対ハルラ@アニャンは観客1000人前後だよ
0411雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/11(日) 23:14:58ID:aSt2b/NN
アニャンは動員かけてるので
0412雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/12(月) 00:36:21ID:Oa48sWbv
>>409
現状説明だけで無理という根拠の説明が何も無いよ。

確かにクラブチームの意向は大事だな。
0413雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/12(月) 01:28:29ID:5tR5wbBP
アジアリーグは、経費がかかりすぎるからな。
国内だけのリーグになったとしても、即参加しようってとこは現状皆無だろうし。

北海道でいえば、道内のトップチームが道内の大会にすら出てこれなかったりするくらいだからな。
0414雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/12(月) 11:15:51ID:UhupJ3LF
もしやるとなると、アマチームには参加経費の支給も必要だろうな。
そうなれば少しは参加してもいいという気になるかもしれない。
0415雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/12(月) 21:19:09ID:ra3eqiTy
プロリーグ化するとして、ドラフトやFAの制度も必要だろうな。
サラリーキャップは要らないかもしれないが。
0416雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/12(月) 22:23:19ID:YWxhll5h
興業の打てる会場の確保がトップリーグ参加チームの増加の決め手なんだろうな。
ただ、国立施設のホーム化は過去の経緯や他競技状況から無理なんだろうな。
他の条件は、企業の影響を受けない県立市立などの公的リンクで、会場の規模は
最低2000人収容か。こうすると、東京には条件に合うリンクがない。これでは、
西武の残党がチームを立ち上げようと思っても無理だな。これを首都圏に広げても
東京神奈川千葉埼玉では相模原市の銀河アリーナだけだな。北関東に広げて霧降を
除くと、茨城県のひたちなか市の笠松運動公園屋内水泳プール兼アイススケート場
と群馬県総合スポーツセンターアイスアリーナの合計3カ所しかない。
サッカーのような地域クラブからJを目指すパターンでトップリーグを目指す環境
があるのは関東では3カ所だけかな。
0417雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/12(月) 22:49:23ID:ra3eqiTy
>416
横浜アリーナ、さいたまスーパーアリーナはそれぞれ17000人収容で、
冷凍機も常備されている。

しかしリンク設営費抜きでも一日525万円だから、ホームとして使うのはもちろん
集結戦でも考慮外だな。

有明コロシアム(10000人収容)も機材持込でリンク設営できるが、一日250万円だったかな。
0418雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/13(火) 01:07:47ID:TTpR9R99
とりあえず国内4チームだけの小さなリーグでも良いから、今海外遠征に使ってる分の経費を
節約するにせよ試合数増に充てて稼ぎを増やすにせよ、とにかく続けてゆける体制作りが欲しい。

0419雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/13(火) 03:27:24ID:ZNVafn6H
韓国と中国は日本に比べて物価も安いし、正規運賃(でも?)じゃなければ旅費も本州北海道間と同じくらいなんじゃない?
なんで海外遠征の方が高いのかよく分からない。
0420雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/13(火) 08:45:14ID:2IHJ12yB
旅費というより、1試合あたりの収入を考えた場合の問題だろうな

対 中国や韓国戦は観客数がどうしても減るから
0421雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/13(火) 08:56:51ID:CQ4EPafw
旅費もトータルするとけっこうかかるんじゃね。

どういう経路で行ってんのかしらんけど、国内移動プラス国際線だったりするんだし。
便が少なかったら、前泊後泊も増えるだろうし。
0422雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/13(火) 12:02:56ID:7eO2itvG
旅費の方が問題なのは、今季、遠征が強行日程になってることでもわかる。
0423雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/13(火) 18:10:37ID:TTpR9R99
>>419
国内移動に新幹線と飛行機、海外遠征に格安航空券ならば大きな差にはならないけど、
国内の移動にフェリー+バスだったりするからなあ。
0424雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/13(火) 18:19:32ID:TTpR9R99
>>416
2000人収容はアイスアリーナとしては大きいほうだが、他のスポーツ施設に比べると小さい。
サッカーのゴール裏や、甲子園のライトスタンドみたいにライトファンを排斥する集団が
発生したら致命的だが、予防策が必要かもしれない。
0425雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/14(水) 04:08:33ID:gX4K5Zps
>>420
韓国や中国じゃ相手が日本チームでもそんな事無いんじゃね?
その理屈だと、逆に日本に来てもらっても客が入らないっていう方が正しいと思うが。
0426雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/14(水) 13:54:38ID:G7ftBhSu
プロチームは中国や韓国のチームと試合するより、
全ゲーム日本のチームとしたほうが客が入って嬉しいんだろうな。
入場料が収入になるリーグもその方が多少なりとも潤う。

じゃ、経費がかさんで集客も見込めない国際リーグって・・・
0427雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/14(水) 18:12:37ID:IY6W/udJ
続ける意義が乏しいリーグになってるよね。
韓国サイドにとっては、参加することが強化に繋がってるけど。

ロシアのチームが残っていれば、日本にとっても強化につながるリーグだったんだろうな。
0428雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/14(水) 22:06:59ID:pFAp0q3V
ゼビオが参入した動機とか、経緯を知りたいな。
なんで、この時期に入ってきたのか(入ってこれたのか)とか。
どういう人間が社内でどう動いたのか、今後どうしたいのかも。

新しいチームを誘致するヒントになるかもしれないし、ならないかもしれないけど。
0429雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/14(水) 22:49:57ID:IY6W/udJ
アジアリーグオフィスも参入条件をオープンにして、事例紹介もある程度は行って欲しいな。
0430雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/15(木) 01:42:14ID:+2jHOTV8
首都圏で西武系以外でまともな観覧席(固定席1,242)がある銀河アリーナに少しこだわってみた。
・利用期間:10月20日から5月6日まで
・特別専用使用料(一時間)市内団体早朝・夜間 14,000円 市外団体早朝・夜間 17,000円
・最寄り駅;JR横浜線淵野辺駅(町田から2駅)小田急線相模大野駅
東京からの距離感でいくと新宿から各停で27駅53分。ちなみに東伏見は、西武新宿から各停で
14駅27分。ちなみに銀河アリーナはさらに駅からバス10分。
やはり、東京から銀河アリーナは遠い。しかし、土日祝日なら十分見に行ける距離ではある。
日光の霧降アイスアリーナよりは全然近いw
でも、過去に日本リーグアジアリーグを開催された実績なし。関東大学リーグも開催実績がない。
これほど立派なリンクなのに不思議だ。邪推すると西武グループの妨害工作があったかw
というより、西武のリンクがあるのにわざわざ使う必要がなかったのだろう。
ちなみに、オレは都内に公立のスタンド付きリンクがないのは西武の陰謀だと思ってる。(根拠なし) 
0432雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/15(木) 11:51:17ID:loqojvzV
町田は客呼ぶには無理すぎる場所
0433雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/15(木) 12:52:59ID:loqojvzV
あ、町田じゃなくて相模原市か。

北千住に近い自分からしたら、日光の方が便利。
0434雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/15(木) 15:50:17ID:5KzyDWbt
車で来なさい! 駐車場(無料)は目いっぱい停められる。
ちなみに、関東高校選抜大会が2年前に行われました!
市内にたくさんのプールがあるのに、夏はプールになる。
通年リンクにするべきですよ!神奈川は練習場所が少ないからね!
アジアリーグよりも大学のチェア呼んでリーグ戦やれば、客は
入るよ!
0435雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/15(木) 16:28:57ID:ciIGMV9H
どうしても西武関連を外さなければいけない理由があるなら別だが、
神奈川県でやるなら新横浜で良いだろうに。
その方が交通の便もいいし、客も入るだろう。
収支は多少厳しいかもしれないけど、客のことを考えたらその方がずっと良い。
0436雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/15(木) 19:38:27ID:tTNr/6FI
2000人台のハコをホームにしてチームを黒字にしようと考えるなら、
bjリーグ並みにチケット平均価格4000円台が必要になる。

少しでも経済的に豊かな街から近いところを選ぶべきだろう。
相模原も人口増大中の街で経済発展しつつあるけど、横浜には到底かなわない。

それはさておき、新チームを作るには選手が必要だけどどうしたものかな。
仮に拡張ドラフトを行えるとしても新人の大量採用は必要だ。
0437雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/15(木) 20:21:31ID:8BV9hsZF
>>435>>436さん、あえて西武系を外す必要うんぬんというけど、常識的に考えると
ホッケーから撤退した西武が自分が経営してるリンクをホームとする新チームを
認めるだろうか。そうすると首都圏では現状、銀河アリーナしかないと考えられる
のだが。たまの集結には西武も貸すのだろうが。それでも今年の新横の料金設定を
みると、貸出料を相当ふっかけられているようなきがする。銀河アリーナで集結では
なく単独試合を4日間にわけてやったほうが経費もやすいのでは?(リンク使用料)
0438雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/15(木) 20:53:54ID:tTNr/6FI
>>437
西武はホッケーに対して悪意を持って撤退したわけではないし、
新横浜の利用料金はいつもどおり。
新横浜は滑る人からの料金徴収だけでは採算の合わない施設、
つまり観客を呼べるイベントを高い頻度で開かないと維持できない施設だから、
フィギュアスケートの大会やアイスショーを頻繁に呼べるので無い限り、
アイスホッケーチームを歓迎するはず。
0439雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/15(木) 21:38:45ID:loqojvzV
新横は多少値上がりはしたけど、そんなに高くなったわけじゃない。
むしろ、西武撤退で、売りに出す座席数は増えたのではないか。
西武が自腹を切らなくなっても、そんなに影響はないと思う。

首都圏での試合が少ないのは、リーグ全体の試合数が少ないから。
リンクの借り賃より移動費の方が問題で、しかも、試合数が少ないから首都圏でやると地元の試合が減る。
首都圏での試合を増やしたければ、全体の試合数を増やすべし。

相模原あたりで集結やったら、来れるのは町田とか八王子とか神奈川の一部だけ。
首都圏の多くの地域では新宿に行くまでに1時間以上かかるんだから。

まあ、町田周辺がどんなに不便かは、あの辺の大学に通ってる学生に聞くんだね。
桜美林大学とか、法政大の町田キャンパスとか。
0440雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/15(木) 21:40:16ID:+2jHOTV8
>>438さん、少し認識が甘くないかな。悪意うんぬんではなく経営方針として
西武はチームを解散したのでは。しかもチーム譲渡先交渉ではリンクの使用料
とかはどういう交渉してたんだろ?想像だけどリンクの採算を考慮して高い
使用料で交渉してたんじゃないかな。あげくに商店街のチーム構想にも冷たい
態度をとった。それになにより、新チームはコストをかけない方法でないと
設立は難しいのでは。西武系リンクを前提にしていては、バックスのような
クラブチームの設立は無理では。
0441雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/15(木) 21:50:02ID:tTNr/6FI
>440
だから、経営方針により撤退したと言っている。
冷たい態度とか意味不明なことを言われても困る。
0442雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/15(木) 21:54:54ID:tTNr/6FI
>439
そう、アイスホッケーチームの経営を考えるとき一番大きいのは人件費で、
その次が移動経費と宿泊費。
なにしろ、ベンチ入り人数は野球に匹敵するのだから。

>440
追記
西武系リンクの利用料金が他の民営リンクに比して過度に高いわけではないよ。
銀河アリーナや霧降のような自治体リンクは確かに安いけど。
0443雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/15(木) 23:47:52ID:b+XRK+pN
西武の撤退は本業の不振で経費節減のためにホッケーチームを諦めた。
当然系列のリンクは収入減になっただろうが、それ以上に経費がかかるということだろう。
だから、系列のリンクを使ってくれるチームができれば歓迎するだろう。
なにしろ穴を埋める重要な顧客になってくれる訳だから。

暴論かもしれないが、ホッケーはコアなファンが多いから、
チケット代を4,000円くらいに値上げしても現状の観客数は集まる気がする。

私は東京の交通の便の良い所で平日のナイトゲームでもやればいいのにと思う。
会社帰りにでも観られるような場所で。
あと、昨冬は都内数ヶ所に特設リンクができたようだけど、
ああいうところで無料公開のデモンストレーションでもやってみればいいと思う。
広さや安全対策に課題はあるだろうけど、アイスホッケーを生で見せる。
アジアリーグのチームならば良いけど、無理ならば大学チームにでもお願いして。
直接目にすれば興味を持つ人もきっと出てくると思うけどね。


0444雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/16(金) 00:00:01ID:PZCdWKPq
西武系のリンクは何時まで存在するのかね。東伏見なんか何時マンションになっても
不思議じゃないとか。そういう所にいつまでも頼っていると無くなった時の反動が怖い。
0445雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/16(金) 00:11:50ID:RQ11Ekwa
>>431
相模原球場の横にあるやつか。
相模原球場であったベイの平日ナイターに行ったことあるが、すさまじく不便だったなあ。
週末の昼間にやる分には遠足気分でいいかも。
0446雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/16(金) 00:16:12ID:rZ5S9E1D
>>443

野球やサッカーを参考に考えるとチケット四千円は高いように感じるが、屋内スポーツとしてはむしろ安い部類だ。

なにより、東京や神奈川でチケット四千円の興行に二千人を集められないようなら宣伝失敗だな。
とはいえ、最初は全く宣伝していない現状のチケット価格と動員数を基準に考えるしかないわけだけど。


>>444
「都内に三千平米の敷地を持ち、イベントが無い月の売り上げはコンビニ並みでしか無い施設」
だから、存続させるにはイベントを沢山入れないとならない。

現状だと、アイスホッケーの試合よりもアイスショーを入れたいところだろう。
0447雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/16(金) 00:57:37ID:WBfywwYK
>>444
東伏見はフィギュアのクラブ作ったから当分大丈夫。
0448雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/16(金) 06:52:04ID:7TcBfWrn
>>443平日の山手線内のナイター、観客入るだろうな。品川SCがあれば、でも会場がない。
東京体育館に特設リンクがベストだが、いくらかかるか想像できない。
フィギュア大会やるときに、大会後におこぼれをもらえればいいけどw                               
>>447フィギュアこけたら全て終わりか、ガンバレ、フィギュア。
0449雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/16(金) 18:16:44ID:X1msmYqy
>448
週末にフィギュア大会があると、通例は月曜日には仮設リンク撤収だが
一日伸ばしてもらってナイターか。

山手線内でアイスホッケーをやれるとしたら、それ以外に可能性ないかもな。
0450雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/16(金) 19:16:04ID:X1msmYqy
Jリーグの経営報告書。
http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2008-9/pdf/club2009.pdf

J2水戸のチケット売り上げ4400万円とか、愛媛の5600万円とかを見ると
アイスバックスと大差ないが、Jリーグは広告費収入が物凄いな。
チケット売り上げの倍以上を広告費で稼いでいるチームがほとんどだ。

アイスホッケーの場合はこんな真似は出来そうに無いから、やはりチケットを
高めに設定しないといけないかな。
0451雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/16(金) 21:23:06ID:J79IbLP/
>>450
だからスポンサーが付くような努力や知恵が必要って、以前から皆が言ってるだろ。
0452雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/16(金) 21:33:59ID:X1msmYqy
>451
もちろんスポンサーが必要なんだが、あまり大きなスポンサーは望めないことも
前提としてみておくべきだと書きたかった。

ごめん。
0454雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/17(土) 20:39:50ID:mh+95Uuc
bjリーグも経営破たんしてるチームが出てきてる(富山、大分、高松、東京)
結局人件費をどれだけカットできるかだな。
ラビッツのイベントに来てた埼玉は社員は4人くらいボランティアを駆使して黒字。
0455雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/17(土) 21:26:13ID:D3Pp/uho
bjをテレビで見たが、強豪があんな低レベルのリーグが入場料4,000円も取るのか?
呆れるな。
もっとも、スクリーンモニタを持ち込んでいたのは感心だが。
以前からこの事はホッケーでも言われているんだがな。
0456雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/17(土) 22:23:47ID:40g2q6Z2
>416
集客も考えると、むしろ体育館にアイスリンクを仮設した方が良いかもしれない。
0457雪と氷の名無しさん
垢版 |
2009/10/17(土) 22:34:43ID:40g2q6Z2
>455
逆に考えると、bjが4000円のチケットをそれなりに売れるなら
アジアリーグもbj並みの営業活動をやれば……無理かな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況