X



トップページ冬スポーツ
1002コメント291KB

ロングトラック スピードスケート総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/26 01:12ID:wG7y9Xqj
距離・男女問わず、スピードスケート(ロングトラック)全般について
マターリ語るスレにしたい。

日本スケート連盟 http://www.skatingjapan.or.jp/
ISU http://www.isu.org/

■大会日程
http://www.skatingjapan.or.jp/jsf03-04/speed/speed-event.html
http://www.isu.org/vsite/vcontent/page/custom/0,8510,4844-130788-132096-25624-96957-custom-item,00.html

■国際大会リザルト
http://www.scg-nl.nl/vervolg.ws
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/12 16:21ID:2+XaKW23
ロブコフはクレフシェニアの後継者って感じかな? ロシアの短距離も熱いな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/13 13:05ID:XtuN96QW
100が得意なのは中国の宇鳳桐とか、カナダのニールセンとか。100だけ速い選手ってのがいるんだよね。川田とか、清水も強いけど。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/13 14:49ID:1xP4C1De
宇鳳桐…読めないw
昨シーズンのインツェル100Mで3位に入った
Fengtong Yuって人かな。
Nielsenは1位だったし、100Mはこのあたりに
注目ですね。
ロシアのLobkovあたりも良さそう。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/13 15:02ID:XtuN96QW
正解。う・ほうとう、って読むみたい。
塩湖の五輪に出たけど、
初日転倒しちゃったんだよね。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/13 15:35ID:1xP4C1De
>>48
さんくす!

塩湖で転倒…
もしかして2日目にウォザースプーンと同走だった人かな。
前半のスピードはすごかった。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/13 17:34ID:XtuN96QW
>50
そうそう。あのダッシュがめちゃ速い人。
100mではウォザースプーンに勝ってたよね。
 1000mで世界レベルで戦えるのは今井だけか〜
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/14 10:28ID:oAaZgKNc
1000m、小原も伸びてるよ〜
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/15 20:04ID:d0ZaBbgB
加藤と小林が34秒台入ったね。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/15 23:22ID:7fsgvOln
100Mはこの先オリンピック正式種目になったりすんのかな?
さすがに短すぎのような気がするんだが…
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/16 01:26ID:TKVFv4Wd
清水って常にまだ本調子じゃないとかピークはまだとか調子見る為のレースとか
言い訳ばかりしてみっともないな。いつになったら本気でやれるんだよ。
中途半端ににしか出来ない奴はもう辞めちまえよ。見苦しい。 
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/16 12:04ID:/cGy1H/l
でもさ、塩湖の時はw杯でもぜんぜん
駄目で、調子を合わせてるって言ってて、
本番ではちゃんとメダル取ってたやん。
清水の「本調子じゃない」は何か信用しちゃうな。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/16 12:14ID:vYrskGY9
本調子じゃないっつーか、ボロボロだったみたいだしな。
正直よく続けてると思う。
ま、アスリートに故障はつきものなんだろうが。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/18 00:21ID:Ns+jcvfA
>>59
必死だな。
一体何が彼をここまでムキにさせているのであろうか?
マルチの何がいけないのかわからん。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/18 10:34ID:ktJNG2hs
まあまあ、清水はそれほどすごいよ、
って事でいいじゃん。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/18 20:49ID:ktJNG2hs
ニールセンとか中国のYuは、1
00mがなかったらあまり目立てないね。
500mでも後半にばてるみたいだし。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/20 12:35ID:mF3M9naO
日本の短距離選手は、スタミナが課題だって言われてるみたい。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/24 23:14ID:oJGnrMMk
全日本スプリント選手権のニュース見てこのスレを見つけてみたが、
そんな日でもスレが死んでんだから、日本でのスピスケは先細りなんだね、やっぱり。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/24 23:56ID:ceCfIpzF
>>65
でも、スレを探してしまうほど好きなんですね・・・
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/25 01:40ID:kpPmjgT2
そんな嫌味書いてないで建設的なこと書けよ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/25 11:45ID:majJlpvf
若手も頑張ってるな。
清水亮平、中島敬春、今井裕介、小林正暢・・
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/26 16:29ID:DbRPSV5S
確かに清水亮平も今井も頑張ってるよね。
今回の全日本スプリントも。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/26 23:24ID:zUVLPVRD
去年は中距離が悲しい程パッとしなかったけど
今年は今井、中嶋が頑張ってるね。

今井は新婚だし、奥さんにいいとこ見せてやらないと。

>>71
清水亮平ってまだ若手ってイメージあるが…一体何歳なんだ?
プロフィール探したけど見つからなかった。
大学卒業して2年目くらい?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/27 20:51ID:iuC6xZXd
>72
清水亮平、確か大卒で社会人2年目だと思う。
ベテランがほとんど引退したとはいえ、若手だろうね。
頭角現したのは昨シーズンだし。
007471,73
垢版 |
03/12/27 20:53ID:iuC6xZXd
>>72
笑顔が無邪気だよね。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/30 04:02ID:eUoB57J5
来年あたり、女子中距離は、苫駒の穂積雅子が強くなる。
注目だね☆☆
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/30 05:26ID:55R61JJV
オートサロンで三宮恵利子をみますた。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/30 19:05ID:ZSXhIK9O
苫小牧の選手は最近強くなってると思った。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/01 14:49ID:9JNjRUUP
エムウェーブで17,18日に開かれる
世界スプリントのチケットをゲッツした!
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/04 19:36ID:BSg/KUyX
17,18の世界スプリントの優勝者予想は?
0080世界スプリント総合王者
垢版 |
04/01/05 12:25ID:sJVFcGrT
男子スプーン
女子新谷
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/05 16:39ID:Jpzr+4fe
女子ロドリゲス
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/05 20:26ID:d9lkJLAY
もちろん日本選手に頑張って欲しいけど、外国勢は、
男子 ファンフェルデ、スプーン、ベンネマルス、
  中国勢、フィンランド勢
女子 ロドリゲス、コチュガ、王曼利
が手強いとみた。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/05 20:59ID:sJVFcGrT
男子の中国勢のどこが強いの?
ショートトラックと勘違いしてるでしょ。
スピードスケートでアジアで強いのは日本だけだよ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/05 21:20ID:c/LVC/Wg
世界スプリントの総合王者の予想。
男子はスプーンが絶対本命。
女子は本命はいない。かなり混戦。
新谷ロドリゲスティメル辺りの争いかな。
大菅にも期待。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/05 21:22ID:c/LVC/Wg
外ノ池にも期待。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/05 21:23ID:c/LVC/Wg
いずれにしても日本女子は4選手共かなり期待できる。
日本男子は清水が総合3位以内に入れるかどうか。
0087男子
垢版 |
04/01/05 22:22ID:cduJUIk0
本命:ウォザースプーン
対抗:清水
大穴:アイルランド
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/06 14:00ID:m7L7Gq2h
>>82,>>83
中国は確かにここんとこ急激にYuとかLuが伸びてるが、まだスプリントでは日本にかなわないだろ。
韓国だって、オリンピックの500,1000mで李が入賞してるし、韓国も世界レベルだよ。
009089
垢版 |
04/01/06 14:02ID:m7L7Gq2h
>>88
ここではこういうカキコやめろよー。ここはスピスケの掲示板なんだよー。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/06 18:30ID:9KxqsIp3
世界スプリント総合メダリスト予想

男子
金スプーン
銀オランダ人
銅アイルランド

女子
金新谷
銀ティメル
銅ロドリゲス

女子はまじに混戦模様。
新谷に是非頑張って欲しい。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/06 21:01ID:/i0d4X5Q
男子
1 スプーン
2 ベンネマルス
3 清水

女子
1 新谷
2 ロドリゲス
3 ティメル

男子のベンネマルスは今季1000が強すぎなんで、優勝もあり得るかも。
清水の3位は希望。
女子の新谷は前半戦、体調悪い中であれだけ活躍したんだから
十分狙えると思う。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/07 12:42ID:0+z+HqsT
1スプーン
2オランダ
3オランダ
1新谷
女子の2,3は分からん。混戦。
新谷はまじにチャンスだね。
頑張って欲しい。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/07 13:16ID:2rlx5Wbc
男子メダリスト大穴予想
イ(韓国)、ハンニネン(フィンランド)
チーク(アメリカ)ボス、ナイエンハウス(オランダ)
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/07 15:25ID:IYahrpLm
>>95
オランダのボスは代表落ちみたい。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/07 15:33ID:WlWXCqZX
新谷が世界スプリント女王になったら日本女子初ですね。
とっても楽しみ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/07 20:17ID:97gbUaIv
世界スプリントって12時開始なんだけど、終了は何時ぐらいになりそうですか?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/07 20:22ID:2rlx5Wbc
>>96
そうなのかー。ボスもそろそろ落ち目かなあ・・。
>>98
4時、5時くらいにはなりそうだね。
1000mは結構時間かかるし。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/07 21:36ID:vqc/4O7p
ヤンボス今季はなんか今イチだったもんねえ…

オランダの代表枠は男女4人ずつみたいだけど
オランダは層が厚いから獲得するのは大変だろうな。
ファンフェルデやベンネマルスはやっぱスゴイ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/08 10:36ID:e0iW8SJG
って事は、オランダの男子代表のあと2人は誰だ?
オルトロップ、ナイエンハウス辺りか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/08 11:55ID:UKfdkkcK
>>101
あとの二人は、Kuipers(読み方ワカラン)って人とナイエンハウスみたい。
オルトロップ見たかったなあ・・・
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/08 13:08ID:e0iW8SJG
マジで?kuipersよりオルトロップの方が
w杯でも今季活躍してるのに・・。

0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/08 16:50ID:e0iW8SJG
>>104
サンクス。
ま、オランダは少なくとも入賞は間違いないね。
0106105
垢版 |
04/01/08 16:51ID:e0iW8SJG
ファンフェルデ、ベンネマルスはね。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/08 17:19ID:NkgIvm0X
スプーン対ファンフェルデ対ベンネマルスかな。男子は。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/08 23:35ID:fX3OTEF/
>>107
今季はロブコフも絡んできそう…がんがれ日本
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/09 01:03ID:LIYWUf7H
スピードスケートの生観戦は初めてですが、見所はどこですか?
また「これ持ってけ」というものはありますか?

スケート関連の生観戦はフィギュアを2回です。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/09 12:27ID:R8kZ+L+Z
俺も初観戦だけど、やっぱりTVでは分からない
スピード感が楽しみだね〜。
>>109
ロブコフ1000mでも1分8秒台入ってきたし、
確かに有力かも。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/09 18:47ID:Mq9Vl5F4
>>113
さんくす。

代表枠の人数の他に、「sub」となっている人がいるけど
補欠みたいなモンかな?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/09 21:36ID:R8kZ+L+Z
ヤン・ボスは補欠ですな。
メダル候補ではないにしろ、
注目の若手って誰かな?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/09 22:13ID:up67vIUx
>>116
注目の若手か…
やはり馴染みのある清水や魚座スプーン、ファンフェルデ、ベンネマルス
以外の選手だと思うけど、誰だろね。

オランダのNijenhuisは1984生まれの19歳だから、かなり若いみたい。
ttp://www.tvmschaatsploeg.nl/content/index-winners.asp?id=23
この人あたりが期待の若手って感じだろうか?
あとは今季大活躍のロシアのLobkovとか。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/09 22:40ID:R8kZ+L+Z
そうだね。
ナイエンハウスは普通に強いよね。
1000mの自己ベストが日本記録といっしょだし。
あとは中国の選手が500mで
活躍しそうだけど・・。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/10 02:21ID:aZK/aYvH
フジTVスポーツサイトに新谷インタビューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ttp://www.fujitv.co.jp/sports/index2.html
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/10 02:27ID:9FbImPDQ
加藤君が出場権逃しちゃったのが残念。
ワールドカップ頑張れ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/10 02:30ID:9FbImPDQ
日本女子は活躍すると思うけど、
男子はかなり大苦戦が予想されるな。
とりあえず男子は
カナダの2人。
オランダの2人。
そしてロブコフが5強だね。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/10 12:39ID:D5aPFfMj
ベラルーシの選手ってよく出てくるけど、
女子のコチュガ以外はあまり強くないのかな?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/10 14:17ID:r7LTaUQ7
ベラルーシの選手っていつも出てるけど、1人か2人しかいない
ってイメージしかない。
コチュガもなんとなく名前知ってるって程度。
スピードスケートの選手少ないのかね。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/10 15:01ID:D5aPFfMj
>>124
選手の数はそれなりらしいんだよねえ。
ま、コチュガ以外のラドケビッチ、ハティレフも、
上位入賞はありえないかも知れんけど、そこらへんも応援するかな。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/10 16:34ID:LGhPOC82
コチュガあなどれない。表彰台あるよ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/10 16:44ID:D5aPFfMj
>>126
コチュガ去年6位に入ってるし、今季好調だしね。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/10 21:35ID:Cltq8s8l
>>110
亀レスですまんですが、「これ持ってけ」みたいなのは特にないかと。
フィギュア観戦したことがあるなら、寒さ対策は大丈夫だろうし。
今季の長野はW杯ではなく、世界スプリント選手権なので、けっこう
盛り上がるんじゃないかと期待してます。
見どころはやっぱり生で見るあのスピード感ですかね。
スラップが戻る時のカシャーンカシャーンって音、最初はちょっとビックリしました。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/12 14:53ID:1Aprjbtv
新谷頑張れ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/12 19:44ID:BtEWc2st
>>125
確かに外国のマイナーな選手も
応援するとおもろいかも。
だがとりあえず清水頑張れ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/12 23:17ID:dNf+qStl
明日のN捨て岡崎&田畑特集だって
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/13 20:06ID:zN6iCGkP
カナダの女子はルメイドーンが引退したらパッとしなくなったね。
日本の男子もそうならないように、早く清水をこえるような人が
出てきて欲しい。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/13 20:38ID:rCfh4ub9
スピードスケートの選手が練習で使う器具(?)で
スケート滑ってるフォームで左右に移動する器具というか台って市販されてるんですか?

0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/13 20:47ID:haXpjlDg
>>133
スライドボードね。簡単な家庭用のものでよければ安いよ。
ttp://www.nisseico.com/goods/e2.htm
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/13 20:47ID:tocQrU40
加藤君が清水の後継者です。
今季はまだ不調で世界スプリント出場権は逃してしまいましたが、
将来はとても楽しみな逸材ですよ。まだ19歳です。
0136133
垢版 |
04/01/13 22:20ID:rCfh4ub9
>>134
教えていただいて、ありがとうございます。
スライドボードって言うんですね。
ヒザと足首が悪いので、毎年冬場のトレーニングを
どうするかで困ってたんですがこれで解決しそうです。
さっそく買って、トレーニングします。
重ねて感謝。
0137雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/01/14 18:33ID:r4ErDQuF
>>132
カナダの女子は元々ドーンが飛び抜けてたもんね。
レンペル、Myers辺りもまだまだ
成長中ですね。
0138雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/01/15 00:42ID:u900DbCM
カナダ女子Aクラスの下のほうとかBクラスだしねえ…
確かに現状はちょっと寂しいかも。
当たり前のように上位に食い込んでたルメイドーンがすご杉
だったってことなんでしょうかね。

明後日17日からいよいよ世界スプリントか。
W杯塩湖から長かったから待ちくたびれたよ…
0139雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/01/15 00:51ID:L0m0scLa
あげ
0140雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/01/15 02:06ID:L0m0scLa
新谷
0141雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/01/15 12:37ID:bX77CPJp
age
0143雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/01/15 19:44ID:Dezyhnbu
でも、マイナースポーツのスケートのファンには嬉しいスレかも。
0144雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/01/15 20:02ID:uGrwuEVE
ところで、アイスクリスタルA会員から
大会後のバンケットに5名招待されるようだが、
当たった人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況