X



トップページ冬スポーツ
476コメント149KB
ホッケー総合
0001あちょ@漂流者Lv.1
垢版 |
03/11/23 04:55ID:N15lzUvL
彡ミミミ、
(; ゚ - ゚) < 塩焼きにするとおいしいです。
0102某システムエンジニア ◆NULLPOPFM6
垢版 |
04/04/25 15:57ID:VNPXbsSP
・日本が来年以降世界選手権に残留するには

1. 予選リーグで3位以内に入れば文句ナシに残留。そのためには、デンマーク戦に
 さえ勝てればほとんど大丈夫。
2. 予選リーグで最下位に終わり、下位リーグに回った場合、下位リーグの
 4チーム中1〜2位になる必要がある。
 おそらくに回ってくるのがおそらくカザフスタンかラトビア、スロバキアかウクライナ、
 オーストリアかフランスなのでここに回るとかなり厳しい。

・もし世界選手権から降格すると・・・
来年はディビジョン1というところでリーグ戦を行ない、上位2カ国が翌年の世界選手権の
出場権を得られる。対戦相手は
ノルウェー、イタリア、オランダ、ポーランド、
ハンガリー、エストニア、ルーマニア、イギリス、
中国、リトアニア(ディビジョン2からの昇格組)
+世界選手権から降格国1つで、この中で上位2カ国に入る必要があり、非常に厳しい。
おそらく飛躍的にチーム力をつけないと世界選手権への復帰は無理だと思われ。
0103某システムエンジニア ◆NULLPOPFM6
垢版 |
04/04/25 16:02ID:VNPXbsSP
ちなみに優勝候補は
地元チェコ、フィンランド、スウェーデン、カナダ、ロシアあたりだと思われ。

とりあえず日本の残留を祈って、デンマーク戦(4/27 16:15〜。日本時間では
4/28の0:15〜)の勝利を願おう!
漏れは徹夜つきの出張中でリアルタイムで応援できにゃい…。
0104雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/04/26 02:13ID:EMfYBKhG
さて、もうすぐ始まりますよ
今年こそ善戦じゃなくて勝利を・・・デンマーク戦で。
0106雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/04/26 12:32ID:O6ITIRxs
スウェーデン戦、1−5で負けました
デンマークと全く同じスコアですな。
まあ善戦した方じゃないですかね
3つめが激しく失点してる
0107某システムエンジニア@出張中
垢版 |
04/04/26 12:35ID:mqn2dbYd
日本スウェーデンに惜敗!

スウェーデン5−1日本
ロシア6−2デンマーク

チーム力の差を考えると日本は大健闘といったところ。ちなみに先制点は日本(3:23鈴木)
4分過ぎまで日本がリードしていた。
<<Cグループ順位>>
1.スウェーデン2勝0分0敗
2.ロシア1勝0分0敗
3.日本0勝0分1敗(得失点差−4)
4.デンマーク0勝0分2敗(得失点差−8)

デンマーク戦の勝利を祈ろう。
0108某システムエンジニア@出張中
垢版 |
04/04/26 12:37ID:mqn2dbYd
>>106さん、かぶっちゃいましたね。すみません。
いつもと違い、デーヤルアップで(しかも仕事をしているふりをして隠れながら)書いているので。
0109某システムエンジニア@出張中
垢版 |
04/04/26 12:46ID:mqn2dbYd
ついでに。

なんと、長野オリンピックで日本が唯一勝った相手のオーストリアが
カナダと2−2で引き分け。

信じれん。。。
0111雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/04/28 00:11ID:xthwhCu6
1ピリ終了 2−2同点

試合開始直後&終了直前に得点されているのが気になるな
0120雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/04/28 01:46ID:hbEwBrM7
これで1次リーグで勝ち残る可能性としては
日本がロシアに勝って、ロシアがスウェーデンに負ける場合だけか
 
13〜16位決定戦はとりあえずフランスが決定
あとはラトビア−カザフ、アメリカ−ウクライナそれぞれの直接対決の敗者
引き分けたらカザフ、ウクライナが来る。
このメンツの中で上位2チームに入らないといけないわけだ
0121雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/04/28 02:08ID:i5UQQYLl
ちなみに
・ラトビアとは直前のテストマッチで0−4で負けている
・カザフとは日本開催のアジア大会(2年前)で7−2で勝っている
・フランスとは通算4勝4敗だが4連敗中で1987年以降勝っていない
・ウクライナとは通算1敗1分
・アメリカにはとても勝てそうにない…(1983年に1回だけ勝っている)
カザフに勝てたとしても(これもかなり難しいが)、あとひとつどっかに
勝たなくてはならない。ただ、今年のフランスはあまり強くなさそう(3試合で
得点0失点15)。
非常に厳しいが日本がんがれ!
0122雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/04/28 02:16ID:hbEwBrM7
ラトビアとは、その前のテストマッチで1点差負けじゃなかったっけ?
フランス、ラトビア、カザフ、ウクライナには勝つ可能性はあると思うよ
それほど高くはないだろうけど。というか2つに勝って残留はかなり厳しいと思うけど。
調子の悪そうなフランスに勝ちたいねぇ
アメリカがやってこない事を祈りたいね
 
長野カップでカザフリーグの圧倒的な1位チームと引き分けたけど
(何年も続けて優勝してる、日本で言うコクドと西武の成績をあわせたようなチーム)
(得点こそ引き分けだけど圧倒的におされてたけどね)
あのチームとカザフ代表を比べるとどっちが強いんだろうな
0123雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/04/28 10:19ID:QHoLvKZA
>終了1分7秒前にはGK福藤をベンチに上げ6人攻撃。波状攻撃でデンマークゴールへ。
>そして、終了直前、日本のシュートは無常にもポスト。
>そのこぼれ球を押し込んだが、タイムアップ後で、追いつくことは出来なかった。
 
そんなに際どかったのか・・・悔しいなぁ
0124雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/04/28 22:38ID:IrG6CxR4
>>121
フランスには長野五輪直前のモンブランカップで1勝1敗。

カザフの13位以下が確定したので、日本の世界ランキングは16位。
オリンピック最終予選から参加。
…でも今のままじゃなぁ…はぁ〜。
0128雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/04/29 03:45ID:2Lm5if9P
実業団の人って相当上手いと思うんだけどねぇ。
世界からみたら弱小国か・・・。
NHLってどんなレベルだよw

例えば、北米の大学の強い所とかとやっても
日本代表は負けんのかな?
0129雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/04/29 04:04ID:Ut0c5HCI
ロシアのスパーリーグから陥落するようなチーム(アムール)とやっても
かなり負けるぐらいだからな・・・
0130某システムエンジニア ◆NULLPOPFM6
垢版 |
04/04/29 10:28ID:CTAy1qN7
1次リーグ終わりますた。日本はC組最下位。

各グループごとの成績です(左から1−4位)
A:チェコ、ラトビア、ドイツ、カザフスタン
B:スロバキア、フィンランド、アメリカ、ウクライナ
C:スウェーデン、ロシア、デンマーク、日本
D:カナダ、オーストリア、スイス、フランス

13〜16位決定戦は
カザフスタン、ウクライナ、日本、フランスで、この中で2位以内に入れば残留。
日本のスケジュールは以下の通り(時刻は現地時刻。日本との時差は8時間)。
4/30 12:15 vsウクライナ
5/1 12:15 vsカザフスタン
5/4 12:15 vsフランス

>>128
カナダ、フィンランド、スウェーデンあたりだとほとんど国技だからね。
設備の充実度やマスコミの扱いも日本でいう柔道とか野球に近い。
日本の実力は、カナダ大学選抜とやってトントン(4年前に1勝1敗だった)くらい。
0131雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/04/30 21:39ID:uv9zKfAK
最後の最後に6人攻撃で追いついて引き分け
シュート数圧倒的におされたけど、引き分けられたのは大きい。
明日のカザフ戦、移動もあってハードだけど
ここを勝つか引き分ければ残留が見えてくる
0134雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/01 20:49ID:rC6s6oYn
2ピリ終了

日本2−4カザフ

カザフスタンが本気出してきた。PPキッチリ決めてる。
0135雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/01 21:42ID:RjVmxVxy
日本3−5カザフ_| ̄|○

2ピリの連続失点が響いたな。

1日空くから次のフランス戦ガンガレ
0136某システムエンジニア ◆NULLPOPFM6
垢版 |
04/05/02 12:54ID:yPKF3Y+d
現在の順位決定リーグ成績
1 カザフスタン 2勝0分0敗
2 ウクライナ 0勝1分0敗
3 日本 0勝1分1敗
4 フランス 0勝0分1敗

残りの試合
ウクライナ―フランス(5/2 12:15)
カザフスタン―ウクライナ(5/3 12:15)
フランス―日本(5/4 12:15)
0137某システムエンジニア@GWも仕事中 ◆NULLPOPFM6
垢版 |
04/05/02 12:55ID:yPKF3Y+d
ちょっと乱暴な予測だけど
●ウクライナがフランスに勝ったとして
フランスはこの時点で降格決定。ウクライナは1勝1分0敗。日本は試合ナシで0勝1分0敗のまま。
●するとフランス―日本は
・日本は負けるか引き分けるかで3位以下が決まり降格決定。
・日本がフランスに勝つと1勝1分1敗。
・そのときカザフがウクライナに勝てばウクライナは1勝1分1敗で日本と並び、
得失点差の争いになる。
・ウクライナがカザフ戦で引き分けるか勝つと日本の2位以内はなくなり降格。

したがって、カザフはウクライナを破る必要があり、その条件の上で日本は
フランスに勝つ必要があり、仮に勝ったとしても得失点差に持ち込まれる。
非常に厳しいが日本がんがれ!
0139某システムエンジニア@GWも仕事中 ◆NULLPOPFM6
垢版 |
04/05/03 10:03ID:CSulUf4w
ウクライナ6−2フランス
フランスは降格決定。カザフは残留が決定しているので、
残りはウクライナ(1勝1分0敗)と日本(0勝1分1敗)の争い。
明日のカザフ―ウクライナでカザフが勝たないとアウトです。
0140雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/03 16:04ID:ztHDcr9t
得失点差
ウクライナ+4 日本−2 = −6

残り2試合でカザフと日本が大勝し、
この差を逆転すればいいわけね。
0143雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/03 21:12ID:/Uy7UgbV
ウクライナ2−1リード
しかも3ピリ
やべ〜
0144雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/03 21:15ID:/Uy7UgbV
降格なのか?
0145雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/03 22:38ID:ztHDcr9t
ホントに残念だ
0146雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/03 22:45ID:VB8AOWPM
降格決まりましたな・・・残念。
明日はAでの初勝利をかけてフランス戦
日本もフランスも消化試合だけど・・・
0147雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/04 01:13ID:X2g5twQs
よくよく考えると
カザフスタンは残留が決まっているから、
対ウクライナは「負けなければいい」って感じだったな。

降格は残念だけど、フランス戦は意地を見せて欲しい。
どうせならフランスに勝って降格だ。(←文章が変)
0148雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/04 10:45ID:XmLW98eh
            | ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○  お待たせしました
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   (;´・ω・)  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   /ヽ○==○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))(_)) ̄(_)) ̄(_))(_)) ̄(_))
0150雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/04 21:25ID:ZkwJuhm0
終了

日本2−2フランス

勝てなかった&ディビジョン1降格は残念だけど
15位で終わったのは評価していいかな?
0151雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/04 21:49ID:VUxUUol9
どうだろう。
やはり勝負は勝たなければ意味が無いし。
0152雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/04 23:02ID:j4bRaHFh
一応、初の2引き分けで2ポイントなわけだが
やっぱり勝たないと意味ないよ
0154雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/05 09:46ID:xcBMg01e
>>150>>151
16位にならなかったのを評価してるいるんで
勝たないと意味無いのは判ってるから。

2次リーグは大荒れだね。
E組はドイツが最後の最後でコケて(スイスに0−1)トーナメント進出ならず
F組はロシアが脱落。
0155雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/05 10:01ID:uKssOBM5
F組は7強のどこかが落ちるのは決まってたからなぁ
ドイツが落ちるとは思わなかったが。
 
15位になったとは言っても
今回の目標は14位以上だったし
それが無くなった後の目標としては1勝だったわけだし
そー言った意味で俺は「今回はダメ」と思う。
0157雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/05 13:19ID:pCi4nVg9
結局トップリーグで1勝もできずディビジョン1降格か。
日本が強くなるにはどうしたらいいんだろうね。
76〜78年あたりNHKで日本の全試合生中継していたころはBプールでも
2〜3位につける実力があったし(西ドイツ、ノルウェー、オーストリア
あたりにも勝っていた)、
その後世界選手権に王子の単独チームを送って惨敗してCプールに落ちたり、
日本リーグから外人を排除したあたりからおかしくなってしまった。

まあ再来年以降日本でディビジョン1の選手権が開催される可能性が高まった
ので、何とか強化してもらおう!
0158雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/05 14:08ID:mVKzFYwW
強化に繋がりそうな事を適当に羅列してみる
 
・トップレベルのチーム数を増やす
  4チームは少ない、選手が全部で100人だけ、レギュラーGKなんて日本で4人しかいない
・海外進出
  個人で海外挑戦しやすく。代表の海外遠征も
・移籍活性化
  新卒で企業チームに入ってそれで終わりじゃ競争がない
・コーチ、レフリー育成
  国内での育成とともに、海外での修行も。中学、高校のコーチも育成
・マスコミに宣伝
  もう少し注目度あがらないと金が集まらない
・長期的な視点での代表強化
  短期間でころころ監督代えたりしないでせめて五輪ごととかで。
  代表チームのスタイルも一貫していないというか、無いというか・・・
 
ありがちなことだけど。やっぱ金が要るな
0159雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/05 14:37ID:BZryQqdD
選手の供給源である苫小牧や釧路で、子どもたちが気楽にホッケーできる
環境をつくってやらないと、選手がいなくなるよ。
みんなが注目することも、やる気を起こさせるには大切かもしれない。
0160雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/05 21:55ID:mK1RPCy3
>>157
まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
0161雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/06 13:44ID:RelryRWO
日本の降格は残念だが、良く考えてみれば「アジア枠」なんてボーナスみたいなもんだったからな。
実際デビジョン1で上位に食い込めるのかどうかも疑問だ。
オランダ戦も一見いいゲームをしたように見えるが、詰めがあまい。
こりゃもう技術よりも精神的な問題なんじゃねーの?
0162雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/06 13:48ID:RelryRWO
オランダに勝ってさえいれば、オリンピック最終予選が日本で開催される可能性があっただけに、くやしい。
0163雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/06 15:37ID:LLEl+g3n
おいおい地元チェコ負けちゃったよ…
スウェーデン4−1ラトビア
チェコ2−2USA(PS戦1−0でUSAの勝ち)

準決勝の組み合わせ
(スロバキア−スイスの勝者)−(カナダ−フィンランドの勝者)
USA−スウェーデン
0164雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/06 16:16ID:pNBpoYZu
オランダ戦てなんだ、デンマークじゃないのか?
勝ち慣れてないのはあるな、互角の戦いで引き分けまではいけても
もう1つ突き放して勝つ事ができない。
 
Div.1では上手くいった時は上位争いできるんじゃないかな
U20だかU18だかでDiv.1の2位になった時もあったしな
現実的な予想としては3,4位争いぐらいだと思うが。
日本でDiv.1開催するような事があれば上位争い行くとは思う。
0165雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/06 16:31ID:RelryRWO
>>164
すまん、デンマークだ。
おっしゃる通り実力では旧プールの下位グループ(オーストリア以下)とは互角の力を持っていると思う。
全日本のゲームを見ていると「勝こと」に対する執着が足りないんじゃないか、と思うことがある。
0166雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/06 22:08ID:gmlRzXPk
>>161>>164
昨年のドイツ戦も1点差。だけど、この1点が果てしなく大きい。
日本が120%の力を出しても、デンマークは100%の力で、
ドイツは80〜90%の力で勝てるのが現実だろうね。

乱暴な言い方だけど、日本の選手のほとんどは「プレーヤー」の前に「会社員」なんだよな。
「ホッケーがダメでも、最終的には会社に戻れば…」って考えがあるうちは…。
そこから直していかないと、いずれD2に落ちるのは目に見えてる。
0167雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/07 00:52ID:azYXKCTi
カナダ−フィンランドは3−3で延長に入りました
(もしかすると3ピリ途中かもしれない)。
0168雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/07 03:01ID:zYx3mG3t
>>166
デンマークはともかく、ドイツは明らかに格上だからなぁ
スロバキアを含めた7強に次ぐ存在だし。
オリンピック出場も旧ソ連諸国がぞろぞろいるような現状だと厳しいよなー
 
日本の選手はそういったシビアな場面少ないからな
ホッケー選手として要らないよと言われても生活保障されてるし。
厳しいのは経営自体がやばい鹿の選手ぐらい。
引退後の保障をなくせって訳じゃないけど。
0169雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/07 05:48ID:2koAJUU5
でも、ホッケーって身体と筋力ってすごい大事じゃない?
外人にはそこで絶対敵わないような気がする。


0170雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/07 09:36ID:azYXKCTi
準々決勝結果
カナダ5−4フィンランド(延長戦)
スロバキア3−1スイス

準決勝
スロバキア−カナダ
アメリカ−スウェーデン

今日は試合なし
0171雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/07 10:40ID:0iBDaeJR
>>169
確かに大事だけど体の小さなスター選手もいるわけで
体力面をカバーするだけの何か(スピードとか技術とか)を持てば
ある程度は戦えるようにはなる。
というか、日本はそうしないといけない
0172
垢版 |
04/05/07 18:03ID://dkRVcR
くっそーアメ公め!
0173雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/07 22:58ID:2koAJUU5
でもアメ公はマジ強ぇよな。
MLBに何人かいるじゃん。
NHLからもドラフトかかったって香具師。
日本代表って、MLB選抜にも勝てないような気がするぞ。
0174雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/07 23:22ID:azYXKCTi
>>171
以前はスイス、フランス、ノルウェー、オーストリア、デンマーク、
ルーマニア、イタリア、オランダあたりとは互角かそれ以上の戦績を
収めていたことがあるんだから、強化方法によってはなんとかできない
ことはないと思うんだけどな。>>168のことがすべてなんだろうな。
サッカーみたく代表チームが盛り上げないと…
http://www.jihf.or.jp/jihf/pastdata/sekai/jihf.html
0175雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/07 23:33ID:6qMR8b0N
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835397&tid=lnhzbbj6ka4ja5aba5ja5c0a4n9q5bba1a6a5a2a5a4a59a5dba5ca51a1bc&sid=1835397&mid=1&type=date&first=1
0177雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/09 11:37ID:Qgpe4B24
決勝はカナダ−スウェーデンになりますた

準決勝
カナダ2−1スロバキア
スウェーデン3−2アメリカ

3位決定戦は
スロバキア−アメリカ(16:15。日本時間で午前0:15)
決勝は20:15(日本時間で4:15)
明朝には優勝チームが決定
0178世界選手権はカナダの2連覇で幕
垢版 |
04/05/10 09:57ID:EygM7Zqj
決勝戦
カナダ5−3スウェーデン
3位決定戦
アメリカ1−0スロバキア(PS戦)

MVPはDany Heatley(カナダ)
来年はオーストリアで開催されます。
0179雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/12 21:18ID:rSF19b55
桜井選手の世界選手権インタビューが新聞に出てました。
0180雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/14 01:27ID:77HCudGN
教えてください。
snow解散後、小友坊はどこで何してるんでしょうか?
知ってる方いませんか?
0181雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/15 13:22ID:3XflA0by
大学から、ホッケー始めました。
ダッシュの時どうしても細かく早く足を動かすことが出来ません。
経験者には、「大股すぎる」といわれます。
一般滑走で出来る効果的な練習方法は無いでしょうか?
やっぱり氷になれるしか無いのでしょうか?
0183最新の世界ランキング
垢版 |
04/05/15 23:15ID:74aIsBnx
()内は前年度
1位 カナダ(1)
2位 スウェーデン(2)
3位 スロバキア(6)
4位 チェコ(3)
5位 フィンランド(5)
6位 アメリカ(8)
7位 ロシア(4)
8位 ドイツ(7)
9位 スイス(9)
10位 ラトビア(10)
11位 オーストリア(12)
12位 ウクライナ(11)
13位 ベラルーシ(13)
14位 デンマーク(14)
15位 日本(16)
16位 スロベニア(15)
17位 カザフスタン(20)
18位 フランス(17)
19位 イタリア(19)
20位 ポーランド(18)
0184トリノへの道
垢版 |
04/05/15 23:25ID:74aIsBnx
世界ランキング1位〜8位とイタリア(開催国)は決まり。
残りの3ヶ国は今年の11月に1次予選。来年2月に最終予選。
日本は最終予選から?。
0185最終予選グループ予想
垢版 |
04/05/16 08:51ID:jz8F9+aH
A組 スイス(9)、デンマーク(14)、日本(15)
B組 ラトビア(10)、ベラルーシ(13)、スロベニア(16)
C組 オーストリア(11)、ウクライナ(12)、カザフスタン(17)

ここに1次予選の勝ち上がり国が1ヶ国づつ(3ヶ国)。
…厳しいな。
0186雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/16 10:33ID:rdgWFKt+
デンマークは間違って勝つ可能性はあるけど
スイスは厳しいな
BでもCでも難しい事に変わりないけど
0187雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/17 01:10ID:8u/kKl+V
来年のDiv.1、今年のデンマーク戦、ウクライナ戦みたいな
そんな試合が中国以外のチーム相手にできれば
一発昇格もありなんじゃね?というぐらいのメンツのような気が。
 
まあ4試合もそんな試合はできずにどっかで負けたり
勝ちきれずに引き分けたりして結局3位ぐらいだろうが。
0189雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/26 23:53ID:gwxOL7Uk
>>187
来年のDiv1の面子は決まってるの?
0190雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/27 00:37ID:EaX8CIjX
決まってる
連盟HP見れ、日程も出てる。
順位的に日本の次の2チームがDiv.1Bに行くのでメンツは少し楽。
0191雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/05/27 20:11ID:4dqFJe9L
世界との差は大きい
女子も男子もオリンピックむつかしそう
0192189
垢版 |
04/05/27 20:50ID:lWhzf6sx
>>190
確認しました。まりがとう。
なんとかがんがってほしいね。

それにしても、東京で世界選手権やってくれないかな…
0193雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/06/19 00:01ID:O2/vljI6
東京で開催するなら全戦見に行きたいな…。
札幌だと全戦は、ちょっちキツイ。
0194雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/06/19 00:31ID:Byvu0/J7
>>187
まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
0195 ◆diJzhpQdAc
垢版 |
04/06/20 23:36ID:YGElDtPV
あげ
0200雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/07/19 18:57ID:lODchEO7
から揚げ。
0201雪と氷の名無しさん
垢版 |
04/07/20 00:09ID:JIX0BiFe
>>199
日本からの北米移民に興味のある私としては是非行きたいですね。
貴重な情報サンクソでつヽ(´ー`)ノ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況