X



トップページ女性
1002コメント232KB

🤰育児している奥様74308🍣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0279Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 19:45:28.680
>>275
ええなぁ
たわディンプロポーズもよく分からんし結婚指輪も買いに行かないし誕生日もなんも無いし
0280Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 19:45:29.280
うちの洗濯機だと同じくらいの価格だわ
みんなの洗濯機安いわね
0284Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 19:46:17.340
>>271
今年の知らないけどいつもなんか不味くない?
甘いイメージ
0286Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 19:46:30.370
>>283
式はディンが大学生の時にバイトしてた高級イタリアンでレストランウェディングしたわ
0287Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 19:46:46.710
>>284
そうなのねあんまり食べないから知らなかったわもう買わない!
0288Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 19:46:51.280
オートクッカーレンタルで1ヶ月3500円だって安くない!?
0290Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 19:47:17.950
>>285
よくわからんプロポーズだったのに結婚した決め手は?
身体?顔?金?
0295Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 19:48:45.130
オートクッカー届いた時大きすぎてビビったわ
ホットクックも同じくらいなのかしら
0298Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 19:49:46.730
>>288
本当にそんな安い?!わろ
我が家高めの家電買う時はなるべくレンタでお試しに借りてるわ
0300Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 19:56:05.990
金無いわ治験でも夜勤でもなんかやりたい
0304Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 19:58:17.580
一年生でCRTテストの点悪いわ…まじかよ
0305Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 19:59:02.500
>>303
連休旅行に行く金もねぇ!
パン屋やケーキ屋に行く金もねぇ!
0306Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 19:59:33.620
>>296
うん!
入れるみたい
>>274
なるほどねぇ
ケチだから乗れるもん乗っとかないとってなっちゃいそうだけど優雅な時間もいいわね
0312Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:03:48.700
>>310
たわしが扶養内なんかで働いてるから?
ディンの謎の引き落としが毎月5万あるから?
0315Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:04:37.160
周りみんな年収2000万ぐらいの生活してるわ
0317Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:06:34.830
>>312
謎の5万のせいじゃない?どこから引き落とされてるか調べてみて
0324Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:09:10.340
>>321
横田もこのぐらいなんだけどこのスレじゃ少なすぎない?
0326Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:10:09.390
>>321
全国的に見たら普通だと思うんだけどみんな優雅な暮らししてるじゃん?
0327Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:10:45.620
ディズニー30万なんて無理だし洗濯機30万も無理よ
0328Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:11:00.320
>>324
このスレはみんな東大卒だし年収2000万だからね
でもごく普通と思うわ都内なら贅沢はできないけどそこまで焦るほどかしら
0330Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:11:40.300
>>326
ディズニーは無理でもケーキくらい買えない?
そんな切り詰めてるの?
0331Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:12:01.370
前スレの終わり頃にアイリスオーヤマの家電ダメダメって買いてる奥いたけど
たわしんちのアイリスオーヤマの18vステック掃除機はいい仕事するわよ
フローリングなら十分なパワーだわ
紙パック式ステックでそこそこパワー求めてこうなった
デザインは無骨よ
0332Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:12:07.880
>>328
老後の金もねぇ!教育資金すら満足に用意出来てねぇ!
0334Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:12:48.790
>>330
一瞬で無くなるのにこの1切れで500円超かぁと思うと買えないわ
0335Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:13:00.270
さっき小3の子がピアス開けたんだーって言ってたわ…
そんな時代なの?
0338Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:14:03.760
>>334
横田わかる
おいしいのは分かるけどこれなら肉ほしいって思っちゃう
0339Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:14:07.020
>>238
この間横田ディン数年ぶりにアメリカ出張行ってたけどアメリカやっぱ遠いわねって改めて思ったわ
あと物価恐ろしいわ食事代とかいくらかかったんや……
0340Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:14:21.620
同僚がいちいち物の値段言うのが何となく気に触るんだけどたわしがイライラしすぎ?
0343Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:15:31.150
>>328
ねえたわディン東大じゃないけど上位難関国公立でドクター卒で学歴言う事ないのに年収その半分しかないわ
学歴に見合ってねぇ
0344Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:15:49.010
>>340
聞いてくるのはちょっと嫌だけど向こうから言ってくる分にはまあええわ
0345Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:16:08.910
クッキー焼けたわー
焼きムラあるけどもうええわ
0348Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:16:25.580
>>340
これ幾らやと思う?めっちゃ安かってんお値段なんと千円!見えへんやろ?!
みたいな感じかしら
0351Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:17:20.880
手作りなんちゃって豆花食べたけど本物食べたい欲が強くなっただけだわ
0352Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:17:28.530
>>341
園グッズ作るのにミシン買ってさぁ!そんな高いやつじゃないんだけど!!2~3万ぐらいの何とかかんとかうんたらかんたら
自転車カバーが飛んでっちゃってさぁ!どこどこで買ってる安いやつなんだけど1280円ぐらいのうんたらかんたら
て感じで聞いてて疲れるのよね
0357Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:19:04.100
東京で楽天ペイ10%還元やってるしーって習い事終わった後できゃわとロイホ行ったんだけど
還元あるしーでパフェ頼んでお会計4千円超えてちょっと冷静になりました
0358Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:19:21.510
>>354
そうなの!!!
もーーー無駄な情報多すぎていちいち話がなっっっげぇのよ!!
0359Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:19:55.310
>>356
そのドクターじゃなくて博士課程のドクター
でも英語表記はdr.
0362Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:21:59.000
ミシンで思い出したわ
楽天セールで半額のロックミシンここで貼られてて買うかたわしも迷ってて
最終日の夜に悩みながら眠ってしまったんだったわ
次回のセール待つか
0363Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:22:12.450
>>360
言うて42~43なのよ
旦那の方がちょっと若いってだけの情報言うのも100文字は喋ってる
0364Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:22:56.990
博士課程まで行くと逆に就職イマイチなイメージ
0366Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:24:05.260
なんか貯金的には余裕でバケパでディズニーとか行けるんだけど漠然とした将来不安が常にあって無理なのよね
キャンプとかをつい小出しにしてるわ
0368Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:24:45.310
>>364
分野によっては有利なのよね
その分野なんだけど逆に足元見られてるというか能力買い叩かれてるというかだわ
海外だと経営者ほど高学歴なのになー
0369Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:25:14.340
>>349
>>350
明日のホワイトデーのお返しなのよ
生っぽいやつで良ければあげるわね
0374Ms.名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:28:41.500
>>370
アメリカとか諸外国はせやで
それで日本の経営者とか社長は学士卒ばっかりで海外のCEOと比較したら低学歴みたいよ
そりゃ海外でも叩き上げはいるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています