X



トップページ女性
1002コメント224KB

育児している奥様7023

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0788Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:55:22.980
平均年収とか調べてたら島根は子育て中の女性の8割以上が働いてるって出てきたわ
島根しゅごい
0789Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:55:31.910
今日終業式だったんだけど早速明日の午後はお友達で遊ぶって😆
夏休み満喫して!毎日遊んで!
0791Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:55:40.910
>>776
うぜーーーーありえそうだわ
今警察きて聞き取りしてるけどどこ行ったんや
0792Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:55:44.300
鮭買ったから焼くだけ
味噌汁あるしそんだけ
大人はナス炒めたやつも
0794Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:55:54.120
こちとら年収1000万ちょいで子供2人いてるのに一馬力だからって手当もなく成長しても学費無償化の恩恵もなく
なのに今度退職金の税金も上げてみよっかとかシネ財務省って思っていい?
0795Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:56:01.090
新生児いなくても隣でスケボーとかうるさくてしゃーないわ
0796Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:56:20.320
>>791
うちの近所の歩道でスケボーやってたアホは見張り立ててたからありえるわ
0797Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:56:21.720
>>793
噛まずに飲んでたらそのまま出るしゼロカロリーなのでは?
0799Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:56:26.260
>>795
たわしもきゃわ18時半まで帰ってこないけどうるさいから通報したわ
0802Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:57:03.930
>>770
これ生活保護世帯は0なのかしら
それともマイナスなのかしら
0804Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:57:17.160
妻が30代の23区の子育て世帯の世帯年収1000万超えが25%くらいってのをどっかでみたわ
0805Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:57:23.840
>>786
どんな?
たわしは自分なんか…みたいなウジウジ系
それなのに言い訳ばっかで他罰的よ勝てる?
0807Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:57:33.340
>>794
きゃわ一人だけど同じくだわ
ツイで鮮魚叩いてるワーママの多くが保育園学童フル活用で児童手当満額貰って税金使いまくりやんって思っちゃうからツイやめたー
0808Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:57:33.900
>>801
ずっとエバラだけど飽きてきたわ
0814Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:58:35.790
>>804
やっぱりびっくりするほどの底辺が平均下げてるだけね
平均より中央値が大事
0817Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:59:01.460
>>778
豚こまと豆腐とキムチをチンして焼肉のタレをかけます
0820Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:59:33.680
>>801
イオン系列スーパーで売ってた1L300円くらいのつこてるけど美味しいわ不満ない
0822Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:00:10.610
最近は焼肉の時焼きタレ使わず塩胡椒で食べて焼きそばとか野菜炒めに焼きタレ使いがちだわ
0824Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:00:54.490
>>807
わかるわ
ワーママは税金納めてる
鮮魚は税金払ってないみたいな事言われるけど世帯で見て欲しいわ
高収入激務ディンでフォロー無いから鮮魚ってパターンも多いのに
0826Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:01:36.230
都内だけど世帯年収800万だわ
のほほんと生きてるけどやべーかしら
0827Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:01:43.710
払ってる税金より未満児にかかる公費がずっと高いしねぇ
0839Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:03:08.800
たわしの夕飯のおかず昨日の豚と茄子煮たやつ
0841Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:03:17.480
>>830
板橋便利そうやん池袋近いし
なぜそんなバカにするんや
0842Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:03:20.920
真面目に0歳からみんな保育園預けて働きましょうみたいな流れになってるけど明らかに保育園の維持管理にかかる税金の方が共働き家庭から得られる税金より多くない?って思うのよね
0843Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:03:24.220
>>824
特に低学年以下きゃわが習い事するにあたって土曜に行けるのも
鮮魚家庭がきゃわ平日に行かせてるからですよって習い事しててちょっと思った
0845Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:03:31.290
熱きゃわお昼もろくに食べれてないのに夜も食べられるものなさそうだわどうしよ
アイスゼリージュースも喉痛いからいらないって
0846Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:03:34.840
>>826
都内だと大学の選択肢がたくさんあるのがええわよね
実家から通えば田舎勢よりはお金かからないし
0850Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:03:57.220
>>832
Twitterでみて作りたいと思ってるけど作れてないやつ代わりに作って
キャベツと春雨と豚肉としょうゆだけのやつ
0855Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:04:16.200
>>845
無理に食べなくてもいいけど水分だけは摂って欲しいわね
0856Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:04:18.430
>>843
横田これめちゃくちゃわかるわ
こっちも土日習い事に突っ込みたいけど兼魚に譲ってるんや
0859Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:04:38.090
>>842
共働きだからってみんなバリバリの高収入ってわけでもないしね
0862Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:04:56.970
>>854
なんで前例があるのに同じ道を辿ろうとするのかしら…舐められてるわよね
0865Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:05:19.170
>>847
奥様の思う少しと一般的な少しの感覚が違うのかしら
0866Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:05:21.260
夏休みの宿題、きゃわがやる前にまずたわしがまとめられないわ
明日100均と文具屋行くわね
0867Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:05:21.730
たわしが家できゃわら見てるから保育園と学童の枠が空いてるんだからむしろ感謝してくれだわ
0868Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:05:28.790
>>856
鮮魚が土日の習い事入れてるとホイっ子に譲ってあげてと思っちゃう
0873Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:05:52.760
たわし保育園入れなくて仕事辞めたのにツイで育休中はなんで預けちゃいけないの!とか転職のために仕事辞めて学校通おうと思ったのに退園って言われた!っての見て病んだわ
0874Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:06:01.090
>>870
なんかフッ素加工されてるしたまに入れてるわ
詳しく調べてはない
0877Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:06:08.390
えっ鮮魚だけど金土しか習い事入れてないわ
0887Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:06:49.320
たわ友ら10人中たわし含める二人しか結婚してないんだけどやばない?40目前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況