X



トップページ女性
1002コメント233KB

🌊育児している奥様6990🎡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0681Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 08:59:04.690
たわし産後部屋に戻ってから貧血でトイレで気絶してたからずっと助産師さん達優しかったわ
0684Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 08:59:23.710
嫌なこと思い出したわやっぱたわし義実家行くか帰省なしにしないとだわ…
去年友達家族とのバーベキューで川行くからきゃわ連れてくけど俺は酒飲むから運転手よろしくされて
たわしは行かない言うたらきゃわほっといて危ないと思わないの?てされたのよね
俺は友達と酒飲むんだよ?みたいなこといってた他はみんな母親ついてきて子供の面倒みてるのにね~て
あークソだわクソクソパート行ってくる
0686Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 08:59:31.130
>>668
なんのために産むっていうか産むのが目的じゃないかしらね
生きる意味付けは後よ
0689Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 08:59:49.980
小学校上がるとフルタイム正社員って少なかったんだ…って寂しくなるわ
保育園あんなにお友達いたのに
0691Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 08:59:51.980
>>676
これよね
0歳からずっと保育園は可哀想ババアになっちゃう
0692Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:00:04.360
>>629
知らないわよ
臨月で17kg太っちゃったからそれくらい減るのかへ~て思ってたわ
0693Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:00:13.910
いちばん混んでる時に働いて空いてる時に旅行行けるからそれもまた良しだったわ
小学校入ったら無理
0697Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:00:38.580
>>684
仲間がみんな女を奴隷化してるから俺もできるよ!って見せに行くのね
行かなくてもいいわ
0698Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:00:50.480
>>635
お盆も出勤の家庭もあるからひとりぼっちにはならないと思うわ
てかひとりぼっちのがおもちゃ独占できてたわきゃわらは土曜保育行きたがるわ
0699Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:01:00.750
入院中の新生児のお世話は育児休暇ディンが泊まり込みでやってくれてもいいと思うわ
0700Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:01:16.080
>>686
現代は作るか作らないか産むか産まないかの選択肢があるから目的を一旦考えるの人も少なくないわね
dinks増えてるし
0701Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:01:28.950
>>691
そうそう
本当に小さいうちや小学校入学して環境が変わるタイミングくらい親が家で育児に専念する方がいいと思っちゃうのよね
でも働きたい人がいるのもわかるし働かなきゃいけない人がいるのもわかるわ
人生って難しいわ
0703Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:01:32.050
>>675
それをしなかったか知らんけど野口英世は囲炉裏で大火傷
木に括るのは親も安全面や行方不明避けるために仕方なかったんだと思うわ
0704Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:01:42.930
ペットも朝と夜だけきゃわきゃわして土日も一緒に出かけないしなんで飼ってるの?ってなる時もあるわ
0705Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:01:43.670
昨日からクソディンのバーゲンセールか?
0708Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:01:56.130
うちはたわしがいつもいるから学童とかも入れてなかったんだけど学童ママたちに可哀想攻撃されたことあるわよ
0710Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:02:05.940
ダメだもう電話繋がらない病院諦めた
ゴロゴロするわ
0711Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:02:07.570
>>699
一人目はいいけど2人目以降は上きゃわ見てて欲しいわ
0713Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:02:18.760
>>684
ギボンヌにきゃわ達任せるわよ
ほんで自分は飲酒運転して帰ってくるわダンシンダンシン
0714Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:02:28.680
>>689
たわしもホイだけど小学校上がったタイミングで辞める人とかパートになる人多いわ
0717Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:02:44.980
>>707
九州じゃないわ警報出てるけど
雨もたいしたことない
0720Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:03:15.980
>>689
たわし小学校上がってフルタイム諦めたわ
実家頼れないと詰む
0722Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:03:46.210
>>718
スマホorタブレット対応型地縛霊ね
地縛霊も進化しなきゃいけないの大変だわ昔は浮いてるだけで良かったのにな
0724Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:03:52.480
>>714
たわしのまわりで小学校入っても正社員続けてるのは親と敷地内同居で丸投げかきゃわ放置かどっちかよ
0727Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:04:38.780
むしろきゃわ2年生くらいから仕事始めようと思ってたたわしなのに
0728Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:04:44.800
この2〜3年はコロナde休校とか働き辛い環境でもあったわよね
在宅okなとこならいいけど
0729Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:04:50.320
>>721
学校は朝が遅いのよね
8:10からしか登校させられないからそれより前に出勤しなきゃいけない家は詰むわ
0730Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:04:50.550
>>713
飲酒運転でダンシンなるかしら
最悪賠償金払わなきゃじゃない?
0732Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:04:50.970
たわし危うく義実家と敷地内別居になりかけたけどそうなってたらフルタイムの仕事探してたわ
ギボンヌと長時間同じ敷地内にいるのきつい
0733Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:04:55.250
ベランダに見たことない鳥が来たのよ
カラスか鳩の子供かしら
かっこうみたいな鳥だったけどさすがにかっこうはいないだろうし
0735Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:05:11.160
>>724
横田のパート先でずっと残ってる女正社員の人これのみんなどっちかだわ
0737Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:05:21.130
>>724
きゃわ1人ならまだ行けるわ
下に未就学児いるなら無理だわ
0740Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:05:44.440
>>724
正社員きゃわにも全力親遠方で絶賛病気持ちのたわしもいます!
結局何を選ぶかだわね等価交換の世界よ
0743Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:06:10.280
近所の鳥たち人間のこと舐めてるわ
車絶対よけてくれる、止まってくれると思って飛ばないでよちよち歩いてるのよね
0744Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:06:26.560
>>731
2時間以上はきゃわの面倒を見れないディン理想は1.5時間
奥様が泣いて頼んでもダメだって
0746Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:06:32.320
赤ちゃんのときはとりあえず衣食ちゃんとしてくれてたら何とかなるけど小学生になると感情とか発達して色々複雑よね
その面でちゃんと見てる親は必要だわ
0747Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:06:35.170
>>729
横田小8時10分にならないと校舎内入れないんだけど
7時半くらいに登校してるきゃわは共働きで親と同じタイミングで家出てるのかなって思って見てるわ
0748Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:06:35.800
>>738
ムクドリじゃないの
でもムクドリサイズで全身灰色で頭がボサボサ
0749Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:06:37.290
たわしは幼稚園バスのバス停にジツボンヌは迎えにはきてたけど1人で近所に遊びに行ってた時代の園児クレしんと同じ時代ね
ちょうど宮崎勤事件とかの前
0750Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:06:48.630
鮮魚たわしは下きゃわ入園したらゆるパートしようと思ってたのに幼稚園頻繁に休むし上きゃわもマスク外してからかやたら風邪ひくから今年は無理かしら
もう10年無職よ働ける気がしないわ
0752Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:06:54.150
>>739
登校は出来るかもだけど、多分正門空いてないから門の前でずっと待ってることになるんじゃないかしら
0755Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:07:04.920
この前道路を亀がのんびり横断してたわ
0759Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:07:13.010
>>739
親のほうが先に家出る家庭も割といるみたいよね 
たわしは無理だわ不安すぎる
0763Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:07:30.860
>>745
全力という自負はあるわでもたし🦀恥ずかしくなってきた
0766Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:07:48.500
>>752
いや早く登校するんじゃなくて時間になったら自分でお家出て鍵かけるってことよ
0767Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:07:48.680
>>739
お友達の家の玄関で待たせてもらってる子とかいるわ
世の中みんなフレックスになればいいのにね
0768Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:07:50.230
うちは在宅とフレックスでなんとかなってるわ
学童入れてるけど迎えいくのメンディー
0772Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:07:59.700
>>764
学童入れてないのよ金がかかるしいじめられるからってさ
0773Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:08:06.040
パート8時半からだからギリきゃわ見送って出勤だわ
0777Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:08:34.500
丸投げも放置も愛情に飢えてる感あるわ
やたら親に絡んでくる
0778Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:08:39.270
フリーランスでよかったと思うけど家にいるなら家事できるよな的なディンだんしんして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況