X



トップページ女性
1002コメント227KB

🎒 育児している奥様6676🍮

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:23:29.010
>>897
いまってなんか小学校の1クラスの人数減らしてるって聞いたけど自治体によるのかしら
0904Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:24:18.870
>>896
そしてその箱のままどっかいっちゃうの
不注意優勢型ってやつなのかしら
0905Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:24:38.620
立川で5歳女児と遊んだり可愛いもの食べられるところある?
ドコドコ以外でお願いします
0907Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:25:01.930
ユニクロのシルバーのバレエシューズ欲しいの
でも3990円で迷うわ
ユニクロに4000円出すなら他の買ったほうがいいような…
0908Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:25:02.040
>>901
横田自治体今は30人だけど25人にして常に副担任教室に配置しようって動きが出てるわ
0914Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:26:02.480
横浜流星がパート先にいたらたわしめっちゃ痩せられそう
0917Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:26:23.100
>>908
すごくいいと思うわ
今までの40人近くを一人で見ろってのが負担デカすぎ
0918Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:26:40.170
>>913
一年生の大変さを思うと先生と教室の場所さえ足りればそれくらいがいいわね
0919Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:26:52.990
>>915
たし🦀…
8000円出したらアーバンリサーチとかいけそうた
0921Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:27:31.260
>>916
一年のときは暴れる系が2人いて他の子も集中できなくて常に教室がざわつく感じ
0923Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:27:58.820
>>883
描きたいようなレスがないんじゃないかしらアロマキャンドルみたいな
0925Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:28:09.510
隣の学区は新一年生が合計35人だからひとクラス17人と18人の2クラスらしいわ
うらやま
0926Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:28:11.890
>>905
素直に昭和記念公園行くのがいいと思うわ
日本庭園で生菓子食べたら可愛いのクリア
いまは抹茶セットにしなくても生菓子だけ注文可能よ
0928Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:28:20.080
どっかの県が教員不足だから35人学級諦めるねって言ってなかった?
0930Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:28:36.030
なんと!ヒラキのバレエシューズは税抜き580円!送料別!
0931Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:28:38.890
>>917
サブというか補助の先生はいるのよ
でもコロナで机離してるから教室ぎゅうぎゅうだし4クラスのほうが絶対いいんだけど学校古いから教室が足りないわ
0934Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:29:04.050
夜中に海から全裸で上がってきて1000円あげるから遊ぼうって近くの人ナンパしてた広島のおっさんはちゃんと捕まったのかしら
スレで妖怪じゃないかって言われてた
0935Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:29:10.600
>>928
若いのにこだわらなければ教員免許眠らせてる人多そうよね
0936Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:29:23.730
多動ぽい子がいるクラスだけ他のクラスより人数少ないわ
0937Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:29:28.230
>>897
再来年までの我慢かしら


同法に基づく1学級あたりの児童数の上限は、小1のみ2011年度から35人になっている。小2~小6は40人で、低学年から順に毎年1学年ずつ35人学級に移行する。21年度は小2、22年度は小3を対象とし、25年度には全学年で35人学級が実現する。
0938Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:29:35.890
幼稚園は結構みんな穏やかで同じ系統のきゃわが多かったわ
小1ちらっとみた感じだと毛色全然違う親子が数人いたわ柿
0941Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:29:48.810
>>935
免許使わずに仕事してる人がわざわざ教員になろうなんて思わなくない?
0943Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:30:07.270
>>932
幼稚園より少ないわね
一人で20人以下ならちょうど良さそう
0945Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:30:11.370
プンニーだけど寿司食べたいって言ったら同じくプンニーのママ友がわたし生ハムも外国産チーズも避けてるから寿司も食べないって言ってきたわ
0948Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:30:31.930
>>933
高杉ね
汚して帰ってくるの嫌になりそう
それか富裕層の地域なのかしら
0949Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:30:45.980
35人上限になったら全学年三クラスだわ
でもタワマン組の人数が落ち着いた10年後にはまた変わっていそうだわ
0950Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:30:51.300
>>933
たわしとこも最初はみんな指定の買って2足目からは似てるヒラキのやつ買うわ
0952Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:31:12.600
>>938
幼稚園は事前にそこがどんな園かってのを調べて親のニーズに合うような園に入るものね
公立は寄せ集めみたいなもんだからしゃーない
0955Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:31:25.420
>>944
女児きゃわ派手髪ロング
男児きゃわ喋ったとき見えてる歯真っ黒
0956Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:31:32.840
25年度には中学生だわ
中学生は40人だって
0957Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:31:35.080
昔から思ってたけどヒラキなんであんなに安いん?たわしが小さい頃セールで100円とかの時代もあったわ
0960Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:31:45.790
>>948
そうなのよしかもキャンバス地?だから汚れ落ちない
0964Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:32:09.070
>>945
寿司を避けるのとチーズ生ハム避けるのと理由ちゃうわよね
0968Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:32:43.940
>>962
くるくるパーマのロングでほぼ金髪みたいなロングでお団子2つしてたわ
0970Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:32:52.050
たわきゃわ私立小でひとクラス40人…
卒業までこのままやろな
0979Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:33:57.610
>>945
たわしお寿司食べたいときは卵とか蒸し海老とか食べてたわ
0981Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:34:07.730
小学校って髪型とか髪の色とか注意されないの?
BBAたわしの頃と時代が違いすぎてついていけないわ
0982Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:34:10.380
>>970
私立はずっと人数詰め込みよね
少人数制みたいなイメージあるけど普通に多い
0984Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:34:27.350
私立ってきゃわ電車乗ったりもあるわよね
低学年だと付き添い?
0986Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:34:42.160
上きゃわの投稿初日見守って下きゃわ送ってきたわ
さぁ今から仕事…
0989Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:35:13.430
校則ってほどガチガチじゃないけど決まりでパーマと染めるのと剃り込みアート禁止よ
破ってる子も見たことないわ
0991Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:35:18.910
上きゃわ学校で下きゃわ慣らし保育中だわ
ふとした瞬間にあれ!?きゃわらは!?って焦るわ
0992Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:35:24.070
>>984
入学式から2週間は親が送迎してその間に電車の乗り方とかマナーとか乗り換えとか教える感じ
それ以降はきゃわのみ
0993Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:35:32.310
>>984
近所私立小2~3個あるけど4月は母親見るけど5月以降は独り立ちしてるぽい
0998Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:36:11.880
久しぶりに下きゃわがいないとこんなに静かなのね
0999Ms.名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:36:22.920
>>994
いやでもトラブル頻発よ
カバン電車に置き忘れたとか降りる駅間違えたとか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況