X



トップページ女性
1002コメント230KB

🍪育児している奥様6614🍪

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0970Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:12:59.090
>>956
知的調べてないのととても困難と困難の違いがわからない
0971Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:12:59.540
>>950
近いんだったら傘とランドセルカバーでじゅうぶんだわ
いちおうランドセルすっぽりレインコートもあるけど使ったことない
0976Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:13:44.310
>>953
こういう子っていつまでたっても傘さして歩けないとかなのかしら
0977Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:13:45.290
>>950
買ったけどあんまり使わなかったわランドセル入るレインコートも自分で着るの大変で使わなかった
0978Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:14:12.700
きゃわとディンが交互にイビキかいてるわ
0980Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:14:30.020
一年の黄色いランドセルカバーって雨弾く?
0982Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:14:50.240
卒園したらもう園関係のプリント一掃していい?
0985Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:16:18.330
豪雨って日は送っていく人が多いのかしら?
たわしチャリしかないけど
0988Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:18:32.470
>>985
うちは登校班あるし徒歩でも10分かからないから送り迎えしたことないわ
0991Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:19:42.560
>>984
男児きゃわって手に持つの嫌だからって全部ランドセルに詰め込むわよね
四次元ポケットかよってくらいランドセルに入れててわろ
0992Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:19:44.780
>>988
登校班あるけど15分ぐらいだから送っていきたいわ
ぐっしょぐしょになるもの
0996Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:20:30.170
モンベルにリュックもカバーできる片側が大きくなってる傘あるけど低学年には扱い難しいかしらね
0997Ms.名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:20:33.060
傘さしたって傘の防御力なさすぎない?
たわし子供の頃みんな靴も靴下もぐっしょぐしょで教室で裸足だったわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 34分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況