X



トップページ女性
1002コメント220KB
🎎育児している奥様6499🌸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:54:48.240
高橋一生の花火ドラマで見てる奥様いる?4話から見てるんだけどなかなかいいわね
0752Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:54:59.470
もう小学生になっちゃうけどたわしは休み大好きだから休園もウェルカムよ
0753Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:55:09.150
幼稚園先生?運営してる人ってアホなの?
0754Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:55:36.940
>>752
たわしも鮮魚ならそう思うわ
パートあるから焦るけど
0755Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:55:52.500
今日下きゃわ幼稚園早退させて3歳児健診行く予定だったけど無理だわ普通にバスで帰ってきてもらうしかない
0756Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:56:42.850
フルタイム正社員なのに幼稚園に入れちゃった奥様いたの思い出したわ結局どうしたのかしら
0757Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:57:06.090
>>753
たわし真面目に考えたけど多分有能な人もきゃわらと接してるとアホになっちゃうんじゃないかなって
たわし元々アホだけどきゃわに合わせて遊んだりしてるうちに余計にアホになった気がする
0758Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:57:12.400
幼稚園だけどフルタイムの人結構いるわよ
0759Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:57:32.890
>>748
家に常に誰かいる前提だからね説明会とかでも遠くに遊びにいくなよとか言われるから覚悟して入るもんよ
0760Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:57:40.030
>>750
怪談話であの世とこの世の狭間を漂うバスだったみたいなの最近読んだわ
友達も乗ってるけど全員なんか様子がへんなの
0762Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:58:05.640
オプチャのスマホと育児なんたらって質問みてイラっとしたのたわしだけなの?なんで常にスマホ必要な世の中で育児ピックアップされなきゃいけないのよ
0763Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:58:32.530
>>761
呼び出したらすぐ来れるようにしとけって言われんの
0764Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:58:46.150
今日歯医者だけど雪降ってて寒いしまだ風邪治りかけでむせるような咳と鼻水微妙出てるからキャンセルしようかしら
0765Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:58:57.980
>>761
何かあった時にすぐ駆けつけてこれるようにしとけよ?の意味じゃない?
0766Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:59:20.900
>>752
休園ならまだいいけどイベント前日に中止にされた時は殺意わいたわ
役員やってて準備も大変だったしいきなり中止で園とクラスの板挟み
0767Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:59:21.190
今日小学生の説明会だけど休ませて頂きます
0768Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:59:21.410
>>763
あーきゃわが登園中にって事ね
休みの日にきゃわと遠出する事イメージしちゃってためんご
0769Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:59:28.910
>>764
席我慢しながらの治療めちゃ苦しいわよキャンセルしよ
0774Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:00:27.530
>>766
コロナ感染者出ましたならしゃーないけど前日はひどいわね
0776Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:00:46.760
今日から2泊ホテル引きこもりだから早く出なきゃ
0777Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:00:53.730
>>758
午前中保育とか一切知らないで入ってたの1学期全部昼前に帰ってくるのなんで?とか言っててワロ
0778Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:00:58.480
コロナ六日目だけど臭い分からないわ
下きゃわのズボンにピーナッツクリーム付いてるーと思ったら●だった
0780Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:01:39.390
うちの園のGoogleのレビュー園長のベンツに煽られましたみたいな悪いレビューいっぱいある
0785Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:02:17.610
>>762
あれ本物かしら
学校と自分の名前と研究の目的みたいなの説明しなくていいの?
あとオプチャにいる人の素性もわからんのにちゃんと研究として認められるのかしら
0786Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:02:43.240
>>689
たわしは後厄がそうなるって聞いてるわ
そしてそうなってる
0787Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:02:52.990
きゃわ園は電話の応対が塩過ぎるって口コミだわ
慣れるとそのあっさりが楽なんだけど初回は面食らうわね
0788Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:03:20.820
>>778
臭いわからないから風俗嬢がここぞとばかりに働くらしいわね
介護も捗りそうだわ
0790Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:04:33.500
>>785
卒論に使うって書いてあるけどちゃんとした大学なら使えないデータだと思うわ
0792Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:04:46.950
オプチャで育児と介護同時進行なんての見つけてしもたわ
高齢出産組たわしには結構現実的な問題
0794Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:04:51.770
たわし前厄に2度流産した
本厄に出産で死にかけて産まれたきゃわは自閉
0800Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:06:26.520
>>795
幼稚園の園長は愛想がいいってなんとなく思い込みあるから余計にそう感じるみたいよ
っていうかたわしがそうだったんだけど保護者ほぼ全員同じ事思っててわろ
0801Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:08:13.970
うちは厄年特になんもなかったわ
ちなみにお祓いはしてない
0803Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:08:32.150
ちゃりめら値下げしてたから買ってきたわ
0804Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:08:32.310
思いっきり寝坊したけどギリ間に合ったわ
0807Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:11:08.130
厄年出産したから後厄なんもしなかった
0808Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:11:18.750
>>800
自分が子供の頃相手してもらった先生を思い浮かべちゃうからかしら?
0810Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:11:26.610
雪に備えるの忘れてたわ
スーパー歩いていくしかないわね
0811Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:11:49.150
幼稚園休ませたわよ
夜中咳出てて朝平気な時って病院いく?薬はある
0812Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:12:07.570
>>807
出産は厄を吹き飛ばすんだっけ?今回の厄はスキップ出来るわね
0813Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:12:14.460
園の先生とかに慣れると小学校いくの柿だわ
みんなあんな愛想よくないし手厚くないし
0815Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:12:26.460
幼稚園の電話いつもしごでき先生がはきはき答えてくれて気持ちいいわ
0816Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:12:32.220
きゃわ園愛想悪い先生まじでいないわ
こども園で2年前から保育園と幼稚園の職員室一緒になったんだけど保育園側のなんかキツそうだなーって思ってた先生もちゃんと優しかった
0817Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:13:00.780
>>813
と思ってガクブルしながら小学校行ったらそんなこと無かったわ
0818Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:13:09.750
>>813
小学生はひとクラス15人くらいにしてほしいわ
絶対目が行き届いてない
0822Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:14:10.220
>>813
たわ小の先生みんな優しいわ
低学年は園の先生みたいな先生多いと思うわ
0823Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:14:39.870
>>814
そっか
軽い喘息あって喘鳴ないように思うけど医者に聴診器あててもらったら安心するかもって思いと新たなウィルス貰っても困ると言う思い両方あるのよね
0825Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:14:53.860
>>813
幼稚園の園長先生より小学校の校長先生のが愛想いいしきゃわ達も懐いてる感じする
0826Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:15:01.880
小学校は先生ガチャがかなりえぐいみたいね
教師からしたら生徒保護者ガチャあると思うけど
0827Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:15:22.510
きゃわ園に持ってくものスモックと給食セットだけなの
今日半日保育だからスモックも給食セットもいらないし帰りに持ち帰るものもないから通園カバンいらないじゃんって思って水筒だけ持ってったら忘れ物扱いされたわ
空のカバン持っていって空のカバン持ち帰るのになんの意味があるのよ
0828Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:15:58.930
>>826
それ心配な人は私立って感じかしらね
たわしんとこ田舎ででかい市2つ跨がないと私立ないけど
0829Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:16:38.360
>>827
たわ園は手さげをロッカーのように使ってるから何も入れる物なくても毎日持って来いってなってる
0831Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:17:17.640
>>817
上きゃわ小1時の担任が優しそうなベテラン教師で授業参観でもほぼそんな印象だったけど
きゃわの忘れ物届けに行った時にビジッと厳くしてるとこ見て飴と鞭タイプやってんなってなったわ
もちろんそれに対して不満はないわ
0832Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:17:18.810
カッペたわしが最寄りの私立はどんなかな?ってググったら学費年間150万でそっ閉じしたわ
0835Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:17:56.350
>>831
小学校の先生は優しそうに見えても叱る時はガッツリタイプがほとんどよね
じゃないとまとめられない
0836Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:17:59.120
>>828
私立は入れ替わり無さすぎて逆にヤバいこともあるみたいよ
0837Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:18:33.800
発達って自分の謎理論で思い込んじゃう時あるわよね
学習してくると一応持っていって周りの様子見ながら臨機応変にができるんだけど
0838Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:18:37.810
きゃわ1年ときの担任はヒスババアだったわ
今年は暴言おじさん
0840Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:18:50.570
>>832
高くない?都内の私立でも100万いかないわよ
施設費とか寄付金入れるといきそうだけど
0841Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:18:56.950
>>828
そうなのよね
田舎だとあんまり選択肢ないのよね私立
そして遠いし
0846Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:19:56.470
>>834
なにか持ち帰るかもしれないし
園から特に何も言われてなければ通常の持ち物であるカバンは持っていくわ
0847Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:20:12.000
>>843
ないわ
あったとしても持ち帰るものは別のなかよしカバンってやつだしそれは園に置いてある
0849Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:20:31.010
入学説明会行ったら校長先生おばちゃんだったわ
NGワードがあります!そんなことしたら先生に怒られるよ!とそんなんじゃ小学生になれないよ!は言っちゃだめ!
先生みんな優しいですよぉ〜給食も美味しいですよぉ〜ゆーてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況