X



トップページ女性
1002コメント221KB

🏫育児している奥様6474🏫

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0870Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:29:46.310
>>854
わかるたわしここで田舎1人目はベビーカーも抱っこ紐も要らないって聞いてたから必要になったら買おうで結局買ってないわ
0872Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:30:01.050
食べたら強烈な眠気がやってくるわ…
もうだめ…
午後から働けない
0873Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:30:04.370
車ででかけてチャイルドシートで寝ちゃうのは年長でもあるあるだけど電車ででかけて寝られるとたしかにめっちゃ困るわね
0875Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:30:35.440
>>868
そうなるのわかる気がするわ
フラフラきゃわに歩かれると危ないしきゃわもベビーカーの方が楽って気づいたらそりゃ降りないわよね
0878Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:31:14.120
>>870
車移動ならアレが便利そう
なんとかシステムのやつよカゴみたいなやつ
0879Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:31:18.490
>>854
車使える人は車でええねん…
うち都会でシェアカーだけどタクシーで800円くらいのところまで車借りに行って駐車禁止の道路でチャイシー2つ付けてってほんと毎回シンディ
0880Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:31:25.310
>>860
まあでも同世代がベビーカー乗ってたらえっ?ってなるんじゃない?普通
0881Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:31:29.940
説明会行ってきたわ
他のママさんとLINEも交換してきたわ!たわし頑張った!
0884Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:31:49.750
きゃわ年中だけどイオンに年中乗れるカート置いてほしいわ
0888Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:32:04.910
>>842
体力もなくて癇癪とかもすごいけど知的はそんな低くないっぽいわ
早めに病院と繋がってれば多少違ったでしょうに大変ね
0894Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:32:59.190
アウトレットでベビーカー借りた時5歳児にベビーカー借りようとして断られてキレてる親いたわ
0895Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:33:02.630
>>862
サイクリング兼ねて1時間近くかけてイオン行ったりするわ
0896Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:33:13.940
たわしだってベビーカー乗って誰かに押してもらって移動したいよおおお
0897Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:33:21.990
でもほんと車なしで子育てって大変でしょうね
遊園地とか海から帰るのに電車って無理
0901Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:34:04.580
抱っこ紐買ったのに家で試着したきり一回も使わなかったわ
2万6000円ぐらいしたのにもったいなかったわ
0902Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:34:04.680
>>896
たわし前にここにそれを書いたら車椅子じゃんって言われたわ
全然違うだろ!!!
0904Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:34:10.070
>>894
デカイ子載せてる親って変な人多いから敵に回したらだめよ
0905Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:34:19.950
1人できゃわ2人遊園地連れてく時の帰りは年長がベビーカーで寝てて3歳を担いで帰ってくるわ
0907Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:34:33.220
>>897
荷物全部自分たちで抱えて疲れて眠くて不機嫌になったきゃわ引きずって
0910Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:34:41.460
たわしもパート先までチャリの後ろに乗っていきたい
0914Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:34:58.460
>>888
あー知的がないと支援級入れないのね
確かにグレーになっちゃうのかしらね
0915Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:35:01.710
>>879
仲間だわ
うちもカーシェア使ってるから毎回ベビーカーにベビーシート積んで駐車場まで行って設置して…ってのがシンディーわ
かといってマンションの駐車場にマイカー買うとなると毎月何万もかかるから無理なのよね
0916Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:35:07.430
たわしは午後から支援級の説明会行ってくるね!
3人くらいしかいないっぽいから愛想良くしとくわ
0923Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:35:42.710
>>905
遊園地で下きゃわいたらベビーカーわかるけどねえ
日常的に6歳は引くわ
0924Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:35:48.970
説明会プリント見たら車で来ないでくださいって書いてあるんだけど1kmも歩けないわ寒過ぎる
0927Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:36:10.260
>>911
ほんまつらい
ディン土日仕事だからよく1人で色んなとこ連れてって疲れるけど遊んで来たんだからいいじゃんってディンに言われてイライラする
0929Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:36:17.710
>>907
そうそう不機嫌で電車でうるさかったりさ
ずーっと泣いてるきゃわと電車で遭遇すると声かけたいけど迷惑よねどうしたらってずっと悩んでるわ
0934Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:36:50.340
横田もカーシェア検討してるけどやっぱチャイシー毎回つけるの絶対メンディわよね
うち二人ダし
0939Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:37:08.300
>>929
泣いてても私は気にしてないですよ大丈夫ってことを伝えたいけど上手く言えない
0940Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:37:09.740
帰りの電車でウトウトし始めたら諦めてバスかタクシー使うわ
0943Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:37:33.510
>>927
分かるわ
俺は仕事なのに遊んでるじゃんとかうちのクソも言うわ
0944Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:37:36.050
>>927
こういうディンって絶対1人でふたりお出かけ連れてくことないんだろなぁ
0948Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:37:52.290
>>927
偉すぎるわ
きゃわにとってはいろんな経験できていいでしょうね
奥さま倒れそうで心配よ
0949Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:37:58.220
>>939
横田もわかるわ
とりあえず目あったらめっちゃニコニコしてるわ☺
0952Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:38:27.830
>>899
地区ごとに分かれるタイミングあったからご近所の保護者達で雑談してそこからの流れよ
>>912
クラスはまだ分からないけど登校班と子供会が一緒のママなの
0954Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:38:31.890
>>946
こんなんあるのね!車滅多に乗らないから知らんかったわ
ありがとう
0955Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:38:33.220
>>939
たわしきゃわとお友達泣いてるねー疲れちゃったかなーって話してるわ
0956Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:38:34.980
遊園地の日陰でベビーカーに座ってきゃわ見守ってる風にスマホスッスしてるディンいて二度見したことあるわ
0958Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:38:38.620
たわしは学校の近くのパン屋に務めてるんだけどこういう時店長に頼んで停めさせてもらってるわ
0962Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:39:24.780
>>952
登校班一緒なのは心強いわね
連絡帳渡したりできるし
0964Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:39:33.790
>>929
このときに可哀想ババアに絡まれると切れそうになるわよね
0966Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:40:05.410
歩きたくない歩きたくない歩きたくない
0967Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:40:09.190
たわしがきゃわ連れて1人で出かける時は準備も1人でやって帰ってきたら夕飯準備して食べさせて風呂歯磨き寝かすまでやるけど
ディンは準備たわし帰ったらたわしが用意した夕飯その後は疲れたからってグーグー寝るから全然負担ちゃうわ
0968Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:40:12.670
>>944
横田ディンはここまでの暴言はなくてもたわしが家事終わらせてきゃわらの用意終わらせてこの屋内施設に行けば楽しいよってお膳立てしたうえで年1ほど任せた時に
楽勝だったよー😁とか言われるのちょっとイラつく
0969Ms.名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:40:28.950
うちも説明会は車自転車NGだったわ
なんか帰りに登校班で歩く道実際にお母さん達に歩いてもらうから~とかなんとかで
自転車が通れない歩道橋があるのよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況