X



トップページ女性
1002コメント225KB
🗼育児している奥様6296🕊‎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:16:57.390
何でわざわざ鉄塔の裏に住む選択肢が出てくるの?
0005Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:17:36.700
きゃわいる世帯の中央値はどれくらいなのかしら
0008Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:18:08.490
地方住みの奥様ってきゃわには上京させたい?
0009Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:18:51.480
>>8
どちらとも思わない
家を出てってさえくれれば
0011Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:19:48.020
>>8
たわしがして楽しかったからきゃわが望むならさせたいわ
0012Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:19:56.600
>>8
全然場所にはこだわらないわ
自分で生きる道を進んでくれれば
0013Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:19:59.240
地方の方が楽に暮らせるかと言ったらそうでもない
0015Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:20:21.290
今日の夕飯炒め物だからきゃわ食べないだろうなあハア
0016Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:20:36.000
でも家の場所教えるとき「鉄塔の裏」って言えばいいかららくよ)
0018Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:20:44.850
田舎で地元に残る男は総じてクズが多い
0021Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:21:07.990
>>16
家を教えるシチュエーションがそんなにないからデメリット圧勝よ!
0024Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:21:45.260
>>17
わーい!
>>19
やったー!
きゃわの夕飯豪華になったわありがとう
0026Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:22:37.830
鉄塔は工作員に狙われそうなのも柿
点検したら何故かネジ外されてたとかニュースになってなかった?
0027Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:22:38.410
夕飯つくるの嫌だわ
最近夕方になるとダルくて気持ち悪くなったりする…
0028Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:22:43.360
三笘と田中の抱き合い方が押し倒してるみたいなのよね
0030Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:22:57.780
答えてくれた奥様ありがとー
都会住みはお金かかるみたいなの多いからずっと地方のが実質豊かって判断する人多いかなって思ってたわ
0032Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:23:08.880
たわしの分もみかん取ってきてーってきゃわに頼んだら当たり前のように剥いて渡してくれたわ優C
0035Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:23:57.040
食べログ4.7の店行きたいけど夜しかやってない
0036Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:23:58.160
楽しいピアノ教室ってないのかしら
別にプロになりたいわけじゃないから楽しくやらせたいけどきゃわ2ヶ月ぐらいドとレのみの音楽しか教えてもらえなくてやめちゃったわ
今は家で好きな曲のピアノのYouTubeみて独学で真似してるけどよっぽど楽しそう
0037Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:24:26.380
>>30
教育でいうと都会圧勝だわ
我が家つくば大近いからつくば大行ってくれたら金銭面は無駄がないけど
0039Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:24:36.680
ど田舎出身のたわし高校から外に出るしかなかったから逆にどこでも行きやすかったわ
逆に県庁所在地あたりに住んでる友達は大学も自宅から通える範囲でって言われてて可哀想だったわ
0040Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:24:59.210
きゃわ鉄塔のこと全部東京タワーだと思ってる
0043Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:25:12.470
>>36
個人レッスンのとこならきゃわに合わせてくれるんじゃない?
0047Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:25:41.220
>>40
あるあるあるある
あれが東京タワー!?って何回か鉄塔指さしてたわ
0049Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:26:04.730
>>38
ヤマハはグループレッスンだったから元々選択肢に入ってない
個人レッスンのところ4つ見学行って1番アットホームで緩くて優しそうなところに通ったわ
0050Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:26:05.250
23区出身だけどアラサーまで家出ない友達多かったわ
結婚しなかったらアラフォーでもこどおばってむしろ老親の保護してるわ
0051Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:26:09.520
東京タワー何度も見た事あるくせにその辺の鉄塔も東京タワー
0052Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:26:19.740
>>40
たわしも思ってたわ九州だけど全部東京タワーって言ってたわなつい
0053Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:26:51.620
不思議とスカイツリーとは言わないのよね
0054Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:26:57.010
今日忘年会のディンに送迎頼まれてたんだけど17時スタートだって言ってたのに今声掛けたら18時からだったって言われてムカついてるわ
こっちの夕飯の都合だってあるしきゃわ寝かせるのも遅くなってたわしの自由時間は減るし今日いくらでも言う時間はあったのに育児にノータッチでディンは好きなように過ごしてたって言うのを全部飲み込んで送迎するたわしを蔑ろにし過ぎじゃない?死ねばいいのに
0056Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:28:25.830
>>39
あるある
一人暮らしお金かかるからね
家から通える国立大にして!からの地元メイン転勤の企業に入ったりするの
0058Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:28:35.450
>>50
結婚するまで実家暮らしなの?
都内なら家賃高いし自然とそうなるのかしら
0059Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:29:25.410
>>51
お茶にも種類あるのに全部お茶って言うのと同じじゃない?
0060Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:29:30.870
>>54
たわディンこの間夜の同窓会のあと駅から30分歩いて帰ってきたわ
0063Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:30:37.970
アレクサできゃわが設定した謎タイマーが10分おきに鳴るわメンディー
0064Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:31:20.430
ディンがセブンのモンブラン買ってきてくれた
0065Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:31:23.630
まぁ実家から大学とか仕事行けるなら出ていく必要ないもんね
0066Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:32:34.220
>>58
大学も就職も都内だとそうなる確率高いわ
親がそういう方針とか仕事の都合とか親と仲が悪いとか何か理由ないと結婚前になかなか家を出るきっかけがない
0067Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:33:24.560
たわしは早く家でたくて仕方なかったわ
0068Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:33:30.940
うち男児だけどそうなりそうだわ
身の回りのこと一通り出来るようにするにはどうしたらいい?
大学生になったら家事完全当番制にする?
0069Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:33:43.930
ケーキ屋さんってクリスマス当日はカット販売してない?
0071Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:34:19.830
たわし実家は23区だったけど祖父引き取り同居になったからたわしの部屋確保できないって言われて一人暮らししたわ
楽しかったから家出されて良かったわ
追い出されなきゃことおばだったかも
0072Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:34:35.390
>>68
もっと早くからさせといた方がいいような
でも中高生が素直にやってくれるんかしら
なんなら小学生から習慣にした方が
0076Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:35:32.750
>>72
確かにたわし小学生から犬の散歩と米研ぎと買い物と洗濯物畳むのは毎日やらされてたわ
0077Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:35:44.840
いつも網戸に100匹くらいユスリカみたいな虫がくっついてるのなぜなの
水があるところに沸くらしいけど近所にないわ
0079Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:35:51.660
>>72
お手伝いはさせてるわ
でもなんかそれだけだとずっとお手伝い感覚のままじゃない?
自分がやらないとどうにもならないって経験させた方がいいかなって思って
0080Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:36:05.330
きゃわの習い事の先生も社会人の息子と大学院生の娘と一緒に住んでるわ
家賃高いし家から職場近かったら出ないわよね
0084Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:36:57.840
>>74
大学からディンと付き合ってたから男は一人よ
気軽に友達呼んだり泊めたりできて楽しかったの
0085Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:37:14.420
>>81
自分の分の皿洗いもだわ
よく洗い直しさせられて嫌だった
0086Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:37:53.360
たわしのπ肥満小学生男児みたいだわ
なんで上側抉れるん?垂れたのこれ?
0089Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:38:24.950
>>54
それなら1人で行ってその時間無理だから 以上
もしくは
今から出て1人で時間潰して 以上
0090Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:38:42.130
>>75
ディンの家系が海外住み多いからなんとなくそうなるかもなって
色々経験した方が楽しいし
まぁ本人の意思に任せるかも
0091Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:38:43.200
たわし実家でほとんど何もしてこなかったけど一人暮らししたらやらざるを得ないから何とかなったわ
0094Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:38:54.640
ディンときゃわらは義実家に行きましたとさ
0097Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:39:08.420
>>82
食事の配膳と片付け
食後の机と床ふき
洗濯物干すのと畳んでしまう
時々掃除機かける
くらいかしら小2
0098Ms.名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:39:13.950
最近暗くなるの早くて夕方歩いてるとランドセル背負った変質者っぽい高身長小学生にビビることあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況