X



トップページ女性
1002コメント224KB

💩育児している奥様6239🫀

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0614Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:51:31.350
>>604
暴れるとか絶叫するとかなのに学校ちゃんと行けてるの?本当に?
0617Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:51:58.730
>>601
IQって均等分布だから
IQ80って理屈上はIQ120と同じ数だけいるのよ
0618Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:52:01.980
>>611
そんなもんなのね
じゃあ歯医者の言うとおりにするわ
0620Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:52:08.750
もう11月なのに冷房付けたわクッソ暑いふざけんなよ
0621Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:52:09.600
1歳頃ディンに育休バトンタッチする予定だけど心配だわ
0626Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:52:53.290
>>612
これなら助手席のほうがまだましなのかしら
もうわかんないわね
0627Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:52:55.200
>>618
顎とか骨格レベルだと小さいうちじゃないと難しいらしいわ
0629Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:53:01.530
3人目で黙々と一人遊びできるような静かなきゃわだとうっかり忘れちゃうのかしら
0632Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:53:28.500
>>621
これ賢いと思うけどディンがどのくらい有能かによるのね
一人目で同時に夫婦で育休一年とか取ってるのなんかわろ
0635Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:54:07.380
>>627
そうなの!?
とりあえずレントゲンとかも撮った上で今の感じだからいいのかしらね…もうわからんちんだわ
0637Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:54:09.310
はぁーきゃわのほしい化石5センチくらいで1万円だわ
小さいってがっかりするのが目に見えてる
0639Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:54:28.760
>>629
チケットの振り込み確認メールを運転中に見たとかだったら、アスペディンなら余裕できゃわのこと忘れるわね
0641Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:54:56.630
>>638
歩き出さない今のうちってよくいうわ
コロナ前だけど
0648Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:55:47.160
身綺麗にして仕事してご飯もきゃわの送迎もやってもらえる生活とか最高すぎるわね
0649Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:55:54.030
3人一緒の保育園だったら次女ちゃんは今日はどうしました?って聞かれたかなぁつら
0650Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:56:14.700
0歳の旅行なんてよゆーじゃないベビーカー乗せとけばいいし
イヤイヤ期はじまってからが地獄
0652Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:56:23.890
迎えに行く時も運転してるのに全く気づかないってどういうことよ


ほかの2人を認定こども園に預けた後、惺愛ちゃんを車に乗せたままにしていたことに気付かず自宅に戻り駐車しました。そして12日午後5時すぎ、再び迎えに行った際に惺愛ちゃんが車内にいることに気付いたということです。
0654Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:56:33.830
>>645
売ってるのはわかるんだけどアンモナイトとかみたいにドドーーン!と大きいのがないのよ歯の化石なんだけど
0655Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:56:42.790
>>635
顎が小さい&ちゃんと言う事聞ける子はマウスピースで顎広げたりするらしいわ
0657Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:57:08.520
こういう保育所預け忘れって母親って聞かないわよね?100%父親?
0664Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:58:06.290
>>657
保育所じゃないけど9歳くらいのきゃわ下ろし忘れてって母親いた気がする
0667Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:58:23.450
8人乗りで2列目にチャイシー2つついてたら全然見えなさそう
0668Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:58:25.330
惺愛でせいあだと思ったらせいらだったわ
キラッキラねえ
0671Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:58:35.130
>>652
しかも保育園来てないですよ?で言われてそこでやっと車の中見て気づいたのよね
0676Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:59:03.840
>>672
死んでたはず
寝ちゃってたんだっけかなそれで熱中症
0678Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:59:28.900
>>671
9時間おかしいことに気づかないのね
荷物も全て3列目にあったのかしら
0682Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:59:54.590
>>676
わざとコロコロしたんじゃないかって疑惑が出た人?
0683Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:00:16.610
きゃわがかわいそう
二歳って年少少?きゃわよね
0685Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:00:32.210
いやほんと思い込みってどうしようもないからね
ただディンとか男の自分正しい補正はヤバいきゃわまかせられない
0686Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:00:34.480
先生もちゃんと電話してたら生きてたと思うとキツイわ
0689Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:01:03.560
>>678
荷物は助手席に置かないとって思ったけど保育士に渡した時に全部上の子のものって認識されたらあかんしなんか解決策なんもないわね
0691Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:01:10.770
保育園ってお休み連絡しないのあるあるなの?
0692Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:01:14.810
こたつで寝たらあまりにも暑くて起きない?
寝っぱなしはないんじゃないかしら
0695Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:01:33.750
>>688
ルール上は電話することになってたけどその日は忘れてたってニュースで言ってたわ
0696Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:01:40.470
11月で熱中症も驚いたわ
外気温24度でも車内は46度になるんですって
0699Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:02:03.490
>>691
幼稚園と違って基本親が連れて行くから来ないなら親が見てるんだなって認識らしいわね
0702Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:02:25.730
>>694
みんなミスあるから回避するために常に自分疑ったりシステム見直したりするのにディンときたら
0706Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:03:01.260
>>696
たまたま暑かったのも運が悪かったわよね
かわいそう
0707Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:03:07.860
ディンに送迎頼むならフォローの電話しないとあかんわね
ちゃんと送ったよね!?って
0708Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:03:21.850
アプリで欠席連絡1時間位遅れたことあるけど電話来なかったわ
0709Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:03:27.370
3列目に乗せたくないわ
だとしたら助手席に一人かしら
0710Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:03:48.010
>>699
でも幼稚園だってバス停までは親が連れて行くやん
同じやろ
0711Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:03:51.660
これこそGPSでよくない?
きゃわが駐車場から動かないって
0713Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:04:11.380
普通の後部座席でも忘れた事件あるわよね?過去に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています