X



トップページ女性
1002コメント221KB

🍗育児している奥様6094🍙

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0095Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:00:04.200
東北か北陸でおすすめの宿教えて欲しいわ
新幹線で遠出したいの
0100Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:03:03.470
SPY×FAMILYって名前だけよく聞いてたんだけどパジャマスク的なやつだと思ってたわ全然違った
0103Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:04:08.680
>>99
5歳から始めたとしても5年やれば4泳法身につくもの
それ以降やりたければ市民プールで泳げばええ
0105Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:04:24.340
今日上きゃわがSnowManのPV見てて下きゃわがそれ見ながらダンスしててとってもきゃわでした
年長男児まだまだきゃわ
0108Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:05:00.760
>>101
頭の中で計算するスピードと正確さを鍛えるのよ
そろばんじゃなくてもいいけど有効な方法の1つだわ
0112Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:06:08.070
ここの奥様も習い事あれやってたこれやってた言うけど、それがこれかあって思ったら無駄って思っても仕方ないわ
0113Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:06:08.820
さくらんぼ計算何の役に立つのよって思ってたけどそろばん習ってたたわし今でも自然とさくらんぼ計算してるわ
0114Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:06:51.450
チャールズとダイアナ妃のことよく知らなかったけど
ウィキ読んだらチャールズっては初めはダイアナの姉とお付き合いしてたのね
0116Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:07:15.410
>>111
他に合うものがあればもちろんそれでええわよ
ただ計算力向上に特化してる習い事って公文とそろばん以外になかなかないわ
0117Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:07:33.730
>>109
でもお受験とか学歴の話になると長文でアツアツな文章書く奥様がどんどん出てくるわどゆこと
0118Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:08:04.390
まあそろばんは無駄だわ
習字と並べて語るとかおこがま~
0119Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:08:07.330
>>95
会津若松の御宿東鳳
そんなに高くないのにご飯美味しくて景色も風呂もよかった
0120Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:08:26.560
公文やるのはいいけど何というか計算の枠?
やり方だけ理解して本質は理解してないって状態にはならないもんなんかしら
0124Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:09:11.290
>>120
英語はそれに陥りやすいわ
算数はやったことないけどそうかも
0125Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:09:14.540
>>118
たわしそろばん習ったことないけど無駄でもない気するわ
0126Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:09:51.660
>>125
平成でも無駄だから習わせなかったのよ
令和の世の中にあれはない
0127Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:09:52.650
>>118
無駄って言い切る奥様はそろばんやったことある人なの?
0128Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:09:55.630
>>123
さっきからピアノを教養みたく言う人おるわ
きゃわにやらせてるんだろうけど
0131Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:10:38.310
>>121
あらある程度知識は要るし難しい曲になればなるほど理解力も必要よ
でもそれ以上に運動よなって思うわ
0133Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:11:18.710
小2きゃわ習い事してないのやべーよね
強いて言うならスマイルゼミだけど習い事じゃないわね
ダンスしたいって言うけど大会とかめんどそう
0142Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:12:27.670
教職取るにはピアノ必要だしね
楽譜読めればだいぶ楽だわ
0143Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:12:47.900
>>141
バレエやバイオリンは無理な人がしがみついてるイメージ
0144Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:13:13.480
バイオリンは顔歪むからオススメしないわ
0145Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:13:18.930
>>142
そんな不人気職の準備させるならもっと他にあるやろ
0146Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:13:21.950
>>137
体験行こうとしたら直前でみんなの中に入っていく勇気無くなってやっぱいいってなったのよ
なんの習い事にせよ新しい所に入らなあかんのに
0152Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:14:13.310
>>146
社交的な子多そうだから勇気出して飛び込んだら楽しそうなのにねえ
0153Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:14:32.820
手取り38で習い事にいくらまでかけられるかしら
今水泳7000と体操7000だわ
0154Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:14:49.330
>>150
なんの?ピアノはうちみたいな平民でもあったわ家に
0158Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:15:18.870
>>151
噛み合わせズレるわ
ガチでやってる人は顔にアザ出来たりするし
0159Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:15:21.580
習い事4つ+幼稚園の習い事してるたわきゃわダンスもやりたいらしいわ
ダンス安いし習わせてもいいかな
0160Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:15:30.450
>>152
それなの!きゃわ小1クラスしかなくてクラス替えないから新しいコミュニティ見つけたいのに
0162Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:15:47.340
>>156
やっぱいい?は?行け!!って放り込んだら2回目ぐらいから楽しくならない?
0168Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:16:52.090
>>164
あー嫌いなやつが嫌がる子供に無理矢理習わしててアホかと思ってるのはあるわ
0171Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:17:41.510
昔は団地でもピアノ置いてた家あったわよね何がなんでもピアノみたいな時代だったのかしら?
0173Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:17:56.100
>>158
やだなー下きゃわバイオリンやりたい言ってるわ
なおたわしはチェロやりたい
0175Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:19:40.310
実家にグランドピアノあるけどどーしよ
処分で運び出すのも大変だから最終的にその場で破壊してみたい
0176Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:19:47.010
>>167
そうなの
幼稚園も全力習い事も全力
公文の宿題毎日15枚やって平日全部何かしらやってて日曜日に英語もあるのにまだ習い事したいんだなって
0177Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:20:03.740
>>53
満点あればアホな親は満足なの
だからかんたんなやつやらせてるのよ塾は
0184Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:22:35.970
>>182
家で動画やタブレットやゲーム漬けにしてないならいいんじゃない?
0187Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:24:40.460
練習しないなら辞めたらええやん辞めよって言ってるのに
最終的に辞めたくないの続けたいのって半泣きになるから
そこまで続けたいならって続けるけどやっぱりろくに練習しなくてたわしブチ切れを繰り返してるたわし家
不毛だわ
0189Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:25:59.130
>>187
別に全力でやらんくてもいいじゃない
細く長く続けるスキルは大人になってから大事よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況