X



トップページ女性
1002コメント229KB

🤖育児している奥様6085🧸

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:49:15.520
>>811
再生してみたら開始一分で白人がオーマイガ~ーー!って絶叫しながら殺されてたわ
頭使わなそうで良い感じよ
0852Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:49:22.060
>>843
ピコーン!普通級のドベクラスに発達入れたらええんや!
0855Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:49:47.130
9月入学をふと思い出したわ
騒がれてたわよね
0857Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:50:04.080
>>831
遅れる子は普通級でサポートつけたらええやろ!隔離すんな!
0858Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:50:07.670
きゃわ掃除の場所変わったけど場所忘れて不安がってたけどちゃんと先生に聞けたかしら
0861Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:50:29.560
>>839
そうなのよねー
うち知的なしの肢体不自由だからややこしいの
かといって地域小行ってもバリアフリー整ってるわけじゃないし情緒と知的級しかないし
0862Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:50:33.900
アメリカって小学校から落第あるのよね
ほんで落第になった子はほとんど助けてもらえずにそのまま大人になって出来上がるのが格差社会
0864Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:50:49.930
>>833
挑戦者みんなバーベキューにこだわってて楽しいわ
肉も美味そう
0865Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:50:51.040
知的ギリギリでサポート受けられないけど普通級もしんどいきゃわが一番大変だなっておもふ
0866Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:50:53.760
>>860
広告見るの嫌だしオフラインでも見れるから課金無しはもう無理
0869Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:51:11.090
脚長に自然に偽造編集できるよ!て言うてるけど全然自然じゃなくてワロタ
こうやって足でか画像ができるのね
0872Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:51:35.270
>>787
他人は地獄だを見たいんだけど時間なくて見れてないの
原作は面白かったからたわしの代わりに見といて
0873Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:51:39.830
>>855
なんだっけ?なんで9月入学の話題になったんだったかしら?
4月5月生まれきゃわ持ちの人らがブーブー言ってたような言ってなかったようなおぼろげだわ
0874Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:51:50.890
>>861
それは困るわね
もう遅いけど私立とかなら設備整ってて良いのかしら
0875Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:51:54.530
YouTubeをオフラインで見る時ってどんなとき?
0877Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:52:02.210
>>837
自分の車が気軽に出せないとか機械式より最悪だわね
0879Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:52:18.630
>>861
こういうきゃわが現状支援でええやろって排除されちゃうのが問題視されてる感
0880Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:52:19.050
>>871
実態をよう調べもせずに口ばっかり出してくる外国勢がうざいわ
0881Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:52:20.600
>>862
ドイツだかが幼稚園くらいから入る学校で将来決まるって聞いてビックリだわ
0882Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:52:31.100
>>878
しゅごいわねどんな仕組みかしら
一旦ダウンロードせなあかん?
0884Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:52:49.300
>>861
うち今年からそういう新一年生の為に肢体クラスできたわ
支援校通えない距離とか理由があるなら受け入れてもらえるんじゃない
0885Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:52:52.320
田舎なんて土地有り余ってるのに縦列って何故なの解せないにも程があるわ
0886Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:52:52.760
>>875
外でデータ通信使わず見たい時
たわしは病院の待ち時間とかに事前に保存してオフラインで見てるわ
0888Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:53:11.750
>>861
看護師とか補助員を配置してもらってとか無理なのかしら
0889Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:53:12.400
>>882
一旦ダウンロードしなきゃだめだけどWi-Fiあればそんな時間かからないわ
0890Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:53:57.790
>>881
そう考えると大学受験くらいまでは復活の道があるだけ優しいのかしら
0892Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:54:19.930
そりゃアメリカジン引き算できないですしお寿司
0893Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:54:20.760
>>880
落ち着いて学習できる環境よね
通級っ子は避難場所にもなるわ
0895Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:54:39.880
今度たわしの車が保険会社に引き上げられちゃうんだけどその前にバックカメラとナビを取り外しちゃうのってアリ?
ディーラーで新しい車買うんだけどそこで相談すれば新しい車に付け替えてもらえるのかしら
0899Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:55:04.460
YouTubeは広告ブロックしてるから広告出てこないし月35GBあるからサブスクの意味まじでないわ
0900Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:55:07.400
教師なりたい人も減ってるのよね
終わってるぅ
0903Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:55:38.780
看護師と一緒よね
資格は持ってるけどやらないっていう
0905Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:56:08.790
>>903
このスレにもたくさんおるのよね
もう2度と嫌だって言ってる奥様見かけたわ
0906Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:56:17.320
教員資格も取れる大学の学部に行っても教員だけは取らないって人いるものね
たわしです
0907Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:56:34.510
>>861
ゴリゴリにバリアフリーが整ってるとこ入れたいわ
私立とかそういうのないかしら
0908Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:56:36.050
>>876
手厚い方には就学判定ないと行けないけど手厚くない方には親の意向で行けるわ
0909Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:56:37.970
>>890
日本は優しい方みたいよ
アメリカも一発逆転ミラクルはあるけど
0912Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:56:47.580
たわし今躁状態かも
普段は10時間くらい寝るけど先週から理由なく前向きで元気
0915Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:57:56.650
>>911
足が不自由で車椅子っていうきゃわと医療介助が必要なきゃわは全然ちゃうもんね
0916Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:57:56.970
>>911
軽いから普通級に入れてお世話係になっちゃって辛い学校生活送る子とかおったらそれもそれで悲惨
0917Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:58:07.290
うちの校区の小学校は支援級6クラスもあるわすげー
0922Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:58:45.600
たわジツボンヌ割り算いまいち理解できなかったって言ってたけど
一応音大付属高校に合格して音大にも進学してるのよ
金積んで入れる程財力無かったしどうして入学できたのか本気で謎だわ
そもそもの進学数が多く無かった時代だからなのなかしら
0923Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:58:58.000
知的無しの障害のある子は難しいわよね
6年って長いから気持ちの面も考えてベストな選択肢って日本ではなかなか難しいわ
0926Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:59:13.010
たわきゃわ捻挫したとき階段登れないなら登校しないで下さいって言われたわ
0927Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:59:23.020
たわきゃわの学校支援級あるけど専門の教育受けた人って感じじゃなくて本当担任持ってなくて余ってる人がやってる感じだわ
0928Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:59:32.970
>>913
マイスター制度あるんだっけ?
やりたいこと早く決まったきゃわにはいいかもしれんけどってやつ
0929Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:59:36.560
トイレ一人で行けるかどうかってかなり大事だわ
0930Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:59:41.110
>>900
一般企業で10年連続働いたら簡単に教師になれてそこそこ高収入
そのルートでしか校長になれない
こうしたら増えるのに
0931Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:59:47.400
>>913
格差デカいと刺されたり撃たれたり事件多そうだけどドイツどうなんかしら
0934Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 12:00:17.360
>>923
それを何とかしよって方向に世論もなかなかならないわね
どちらかというと区別という名の排除方向
人員数よりも変える気があんまない
0938Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 12:00:42.870
>>922
音高入る前にもちろん先生に習ってたやろ?その先生経由よ
0939Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 12:01:00.360
たわし3日間だけ車椅子登校のきゃわに付き添ったけどメンディーの極みだったわ介助って大変ね
0941Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 12:01:11.390
捻挫で階段上れないけど登校したいってどうしたらいいの?
0942Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 12:01:11.970
>>926
でも実際教室が2階以上だとどんな選択肢があるのかしら?
0943Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 12:01:13.430
>>915
いつもの片手が欠けてるきゃわかしら?
それぐらいなら普通級の方が良さげだけど他の子から特別視されるのは仕方ないと思うわ
0948Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 12:01:42.280
標準からはみ出たり支援が必要な子は上も下も支援学校にしたら文句なくならないかしら
飛び級するような子も支援学校行かせるの
0951Ms.名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 12:02:22.870
>>941
手すりのない階段なんてないから松葉杖使うとか手すり持ってケンケンで登れるやろ
両足捻挫なら諦めて休むしかないか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況