・今日暑かった、拘置所行って汗だく
・ピン札で差し入れようと思って都島郵便局行ったら両替やってないと
・入り口分かりにくかった、丸の家がある通り沿いが入り口、川側まで回る
・初めて来たと答えると職員の人たち優しく丁寧に流れを説明してくれた
・電子機器持ち込み禁止でスマホは鍵ロッカーに預ける
・待合室にいたのはアウトローなおっさん、大阪のおばちゃん、マイルドヤンキーの姉ちゃんetc
・ガールズ()らしき人は居なかった
・職員の目の前でテンパって記入用紙ヤケクソな文字に
・印欄あるけど印鑑なくてもいけた
・領収書もらえた
・丸の家の中も見学したかったけど入店したら絶対何か購入しなきゃ気まずいような狭いお店だったから前通ってスルーしてもーた、ガラス張りで店内が丸見えでスナック菓子とか色々置いてた
・空から鳥のフン降ってくる率高い(なぜ?)
・ご当地グルメ楽しもうと思ったけど午後の微妙な時間で閉まってる飲食店多く、午前中来てランチタイムに飯食って帰るのが良い気がした