X



トップページ女性
1002コメント215KB

🐹育児している奥様5990🚙

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 21:32:40.580
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立ててください

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えてください
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

前スレ
🌪育児している奥様5989🌪
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1660366237/
0595Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:46:06.630
駅直結タワマンなんてものがあるのね
田舎民たわしと全然違う生活してるんやろな
0597Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:46:29.240
地方都市たわし
戸建て5千万
マンション1億て感じだわ
0598Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:46:30.660
田舎はマンション少ないから高いイメージなんやろ
土地が安いから戸建てが安いだけやん
0599Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:46:35.310
そいやこの間東名かなんか走ってる時なーんもない田舎にポツーンと高層マンションが一棟だけ建ってて異様だったわ
あれは駅近なのねきっと
0609Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:48:18.150
ド田舎たわし
マンション6000万
戸建て3000万
0611Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:49:22.500
>>603
それは朝のよく利用される時間帯だけだわ
その他は一時間に一本
0612Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:49:39.000
キャミと短パンだけど肌寒いわ蝉鳴いてるのに
タオルケットないとだわまだ布団
0613Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:50:30.170
マンションの方が安いと思い込んでる奥様が住んでるのどんな地域なのか気になるわ
0614Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:51:18.200
昔なんかテレビで見た熱海かなんかの温泉付きマンションに住みたいわ老後
0616Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:51:22.540
>>613
大都会なんじゃない?
大金持ちしか戸建て建てられないような地価のとこ
0618Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:52:24.520
>>610
たわしんとこもだわ
駅行っちゃえば5分に1本くらいは出てるけど
0619Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:53:03.430
25年くらい前に多分都内で初の白金高輪駅直結のマンション両親が買おうとしてたけど辞めてたわ買っとけばよかったのになぁ
0621Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:53:24.220
>>600
どこへでも車で行くわ
職場にも駐車場用意されてて神奈川から引っ越してきたたわし驚愕したわ
0622Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:53:54.390
車に慣れてたら電車生活にびっくらするわよね
0625Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:54:22.530
田舎だから徒歩5分のところにバス停あるけど1本逃すと次1時間後だわ
0626Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:54:28.590
たわしかなりの高層階だけどエレベーター乗ってる無の時間本当無駄だなって思うわ
0628Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:54:41.510
田舎はコンビニ駐車場もめちゃくちゃでかいわよね
トラック停まりまくり
0629Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:54:51.850
プリキュア久しぶりにみてるけど追加のプリキュアとヤムヤム色被ってない?
0632Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:55:11.190
駅徒歩5分に買ったけど結局車しか使わないのや
0636Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:55:50.640
>>628
コンビニの駐車場でかいわよね
郵便局の駐車場がせませますぎて本当嫌になるけど
0637Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:55:52.050
>>629
キャラ立ちが微妙すぎるわ
ラメールみたいな特別感ゼロよ
0640Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:56:32.940
>>636
田舎たわしのところ郵便局も駐車場せませまで路駐がクソ多いの
あれなんでなん
0641Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:56:51.810
なんでゴールドにしたのかしらね
黒でよかったのよ
0642Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:56:52.170
>>636
わかるわわかる
郵便局だけなんであんなに狭いのかしら高齢者ドライバーが斜めに停めてたりするし
0647Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:59:17.550
郵便局の駐車場1台しかないとかザラよね
しかもバック駐車無理そうな交通量の多い道路に面してたりとかで頭から突っ込んで停めるのも躊躇する
0648Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:59:21.830
>>628
駐車場広げるために向かいの土地に引っ越したりするわよねコンビニ
0649Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:59:34.460
うちも田舎の方だからコンビニ駐車場大きな方なんだけど結婚してディンのソボンヌんちがある秋田にいったとき負けたと思ったわ
0651Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:00:11.290
>>628
実家の最寄りコンビニ敷地の20%くらいしか店舗ないわ
残り全部駐車場
0655Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:01:04.210
>>631
朝通勤路3車線の道の第一車線トラックで埋まってるわ
0657Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:02:08.700
>>653
都内は一応有料やで
2000円買い物したら1時間無料とか
0658Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:02:13.900
>>648
わかりすぎてわろ
元の土地にラーメン屋できたりする
0660Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:02:41.950
田舎住みたわし駐車場にお金使うって言うのが無理
0663Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:03:27.910
田舎の国道沿いのコンビニの駐車場はほんとにでかい
それでどでかいトラックとかトレーラーが停まってるわ
0667Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:09:50.300
>>666
多分田舎からすると静岡なんてまだまだ都会だと予想よ
0669Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:11:16.960
>>667
でかいトラックがたくさん通るかなと思って静岡の真ん中あたりみてみたの
山の中だとあんま大きいトラック通らないかなって
もっと田舎のコンビニ見てみたら道の駅と合体してたりだわ
0670Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:11:36.520
>>666
一番大きな駐車場 コンビニ
で検索したら北海道にあるセイコーマート御影店ってでてきた
0672Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:12:16.520
北海道ってイオンまで100キロとかいう看板が出てるんでしょ
0673Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:14:07.920
人によってイメージしてる田舎って違うわよね
0680Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:16:26.110
大型車専用の枠があるあたり田舎みあるわね
0683Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:17:22.280
>>680
大きな道路沿いはあるわよね
ガチ田舎コンビニにはない
0684Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:17:36.990
>>678
ディン実家ベッドタウン
たわし実家とたわしんち農村部だわ
0689Ms.名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:20:23.910
>>678
うち郊外だわ
コンビニは歩いて行けるところにあるけどスーパーは車で10分行かないとない都市部へは車で30分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況