X



トップページ女性
1002コメント219KB

育児している奥様 Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 11:27:23.640
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立てて下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400

🐼前スレ
育児している奥様 Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1642830035/
【ドドド】育児している奥様【ドーナツ!】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1642724285/
育児している奥様 Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1642726798/
育児している奥様 Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1642779030/
育児している奥様 Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1642859259/
育児している奥様 Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1642909844/

育児している奥様17953
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1642647608/

育児している奥様 Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1642940241/
0154Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 10:59:12.740
>>146
アパートの規約には分別してねって書いてあるのよね
0155Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:00:06.280
>>152
たわきゃわの学校はタブレット持ち帰れないけど紙の宿題でてるわよ午後2時半まではお勉強
0163Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:01:45.980
基本うちも持ち帰りないわ
運動会の時だけ家で練習用に持ち帰ってた
0166Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:02:20.260
分別厳しくない地域で良かったー
プラとか紙とか絶対分別したくない
0168Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:02:35.900
たわきゃわ小1だけど2学期になってまだタブレット学習一度もないわ
1学期はパスワード入れるところまでやった
0169Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:02:45.410
本革ショルダーバッグぽちったわ届くの楽しみ
0172Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:03:15.760
掃除機かけて洗濯したし排水溝もピカピカにしたわ
0175Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:03:31.640
ゴミ袋有料の自治体だけはすみとうないわ
0176Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:03:45.460
>>170
学校と同じ時間割りでやってるの?
朝の会とか中休みとか掃除もあり?
0178Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:03:53.850
上きゃわ知的クラスだけどたわしより運動会の踊りとかしっかり覚えてる気がするわ
0182Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:04:14.800
>>175
ゴミ袋は指定じゃないけど進次郎のせいで袋買う羽目に
0185Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:04:26.810
2年ぶりに実家から電話きたから誰かしんだのかと思ったらただの確認電話だったわ
0186Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:04:30.310
文科省はタブレット持ち帰らせろって言ってるのよね
でも持ち帰り禁止の自治体も結構あるみたいだわ
0188Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:04:34.830
ゴミ袋指定じゃないけどみんな買うでしょ?
0195Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:05:21.170
ゴミ袋有料だけど高くないから特に不満ないわ
隣の市は10枚500円だって言ってた
0202Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:06:09.140
大雨の日にタブレット持ち帰ってきた時は流石にやめとけよ思ったわ
0203Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:06:17.100
田舎のたわ市でも300人超えコロナって速報でたわ
0205Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:06:21.710
なんでも貧乏人に合わせないといけないのがメンディー
0207Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:06:29.250
>>195
たわ市10枚500円だわ
スーパーとかみんな持ち帰るゴミ減らそうと必死だからカオスなことになってるわ
0209Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:06:48.310
余命10年だかって映画の記者会見の小松菜奈を見て小松菜奈初めて可愛いと思ったわ
いい恋してんのね
0212Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:07:19.760
>>206
名古屋だけど毎日持ち帰りだわ
土日もタブレットで宿題届くわ
0216Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:07:52.600
>>211
その余命ある人と結婚して残された人のその後を見たいわ
0217Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:07:57.660
自分のタブレットは家に置いて宿題勉強用
学校のは貸し出しにしたらええがな
0219Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:08:16.450
>>216
あの人みたらええんやない?
笑ってこらえてだかのほら
0220Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:08:17.750
>>168
ネイティブのスマホタブレット世代に教える方がついてこれてないわね
0224Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:08:51.490
このパンおいしくなさそうだわ
ハムとマヨまいてちぎりパンにしてよ
0227Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:09:06.020
>>207
あなる
たわ隣市のスーパーちょっと民度低めなんだけどなんか納得いったわ
0229Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:09:11.030
>>212
給付金クーポンにしたとかタブレット導入/持ち帰りNGとか医療費所得制限とか全国アンケート取って見れるようなアプリあったらいいのに
無能自治体リスト欲しい
0233Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:09:37.020
余命○年の花嫁系のって、思いの外長生きして80くらいまで生きた場合も仲睦まじく暮らせるもんなの?
0237Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:09:53.200
名古屋に帰りたいような帰りたくないような
0242Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:10:23.480
ゴミ袋は無料だけど容器包装プラスチックと使用済みプラスティック製品(バケツなど)と使用済みプラスティック製品(歯ブラシ等)が全部別のゴミでメンディーーー全部燃やせよ
0246Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:10:51.610
>>236
無名だけど有能とか有名だけど無能とか結構浮き彫りになりそうなのよね
0249Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:11:09.280
たけしんちWi-Fiあるからswitch持って遊びに行くわーとかあるのかしら
0250Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:11:23.920
>>242
プラが減ったせいで燃えにくいから石油足すとか無能の極みよね
0251Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:11:31.380
昔はファミコンある家に遊びに行ったものよ
0252Ms.名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:11:33.470
たわしが中学生の頃おばあちゃんが百均でコットン買うつもりがナプキン買っちゃったって落ち込んでたわ
もうホントに見た目コットンなのよ貰ったけど使い方分からなかったからそのまま捨てたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況