X



トップページ女性
1002コメント223KB

育児している奥様11642

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0701Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:47:20.850
100日後の豚丸焼きにされてたけど釣りかしら
0703Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:47:51.830
>>696
きゃわがよっぽどの天才じゃないとそこに行く前に塾代で破産するわ
0705Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:48:25.120
深さ75cmのプールで年中きゃわ遊ぶなら浮き輪とライフジャケット用意すれば大丈夫?
0706Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:49:03.640
>>703
2歳くらいのときはこの子天才かもしれない…って思ってたわ真剣に
0709Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:49:34.850
寝てる間に迷路とお手紙と免許証?どれか書いておいて!って毎日言われるクッソ面倒くさい
どれ書く?
0710Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:49:35.990
>>705
腕浮き輪オンリーでええわ
誰か大人も一緒に入るのよね?
0712Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:49:46.240
あーパートしたいわ
でも在宅ワークがいいのよね
在宅パートに活かせるような資格ってなんかある?ないか
0714Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:50:02.400
>>706
少なくとも芽を摘むような親じゃないからいいじゃないの開成目指そ
0718Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:50:29.340
>>698
本物の天才なら親じゃなくてもどこかの誰かが見つけてくれるわ
0728Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:51:43.480
>>718
中学校の熱血先生が放課後受験対策付き合ってくれたりしそうね
0730Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:52:01.910
>>718
なんか前にヤフーの記事でなかったかしら
恐らく子供は天才なんだけど親がのーたりんで尽く進路の道閉ざすみたいな
0732Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:52:19.260
>>727
たわきゃわは3歳くらいだったかしら
トイレ行けるようになってからだわ
0733Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:52:36.620
>>722
そんなレベルの子はもっと小さいうちに海外に行ってほしいわ
0735Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:53:03.930
>>727
たわきゃわのスイミングスクールは2歳半から
マンツーマン出て親が付くなら首と腰据わればいけるやろ
0737Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:53:09.520
お酒と餃子とチーズとイカを用意しました
0738Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:53:28.250
塾なしで公立高校の補習だけで医学部入った先輩は生活保護家庭だったわ
0741Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:53:34.250
きゃわ賢いなあと思うけど本当に賢いって分かるの何歳くらいなのかしら
0744Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:54:13.720
>>736
それって残念なことよね〜って考えるけど多分たわきゃわには無縁
0747Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:54:33.370
>>740
いや多分発達も絡んでて識字障害かなんかだったのよ
でも理系分野で得意な才能あったような
0748Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:54:33.810
>>741
たわきゃわ公立中高地域だと中学一番くらいでなかなかやるやんレベル
0749Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:54:57.450
>>730
ここでもきゃわがIQ高めだけど自分がアホだからお互いストレス感じて育てにくいみたいな奥様いなかった?
窓開けて栄養のあるご飯が食べたいって叫ぶきゃわ
0750Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:55:42.970
きゃわにはレゴビルダーになってほしいわ
でも伸びないわ似たようなもんばっか作って満足そうにしてる
0751Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:56:34.190
>>750
あれってレシピ見ながら作るのと1から作るのでは別の脳ミソがいるわよね
0752Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:56:35.670
>>741
この前初めて全国統一小学生テスト受けていまの実力が分かったわ
0754Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:56:55.270
コロナ怖いよう
サチュレーション90とか地獄でしかないわ
0756Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:57:25.480
灘 塾なし
で検索したら塾行かなくて灘高受かった人のブログあったわ
4年で6年までの勉強終わらせてたって
0758Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:58:01.390
>>755
あるあるあ
これのおかげで流されたきゃわ助かったニュース今日見たで
0759Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:58:01.600
>>753
秘密よぉ
でも初めて相対的な評価を数字でドン!と出されて親の方がドキドキしたわ
0761Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:58:04.660
>>751
レシピ見ながら作るの繰り返して自作品に応用利かせるかなって思ったけど凡人にはそんなの無理ね
0763Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:58:34.560
ねぇこれはめっちゃきゃわ!っていうドレスかロリータかゴスロリの画像貼ってください
0765Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:58:36.690
>>751
ロボット研究やってる研究者の人が子供の頃レゴで色んなもの作ってたって
その記事読んでレゴ買ったわ
なおきゃわ
0767Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:58:58.810
>>752
たわきゃわもやってみたいわ
でもこれ受けるのって勉強に自信きゃわばっかよね
0769Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:59:19.920
>>761
きゃわの見ててそれなりに作れてても新しいの考えるのは大変なんだなって思ったわ
0771Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:59:49.250
>>767
そうでもないわよ苦手なな分野が分かったりして良かったわ
今度は11月にあるからきゃわがやる気あるならぜひやるべきだわ
0775Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:00:03.300
レゴビルダーの三井さんは灘から東大やしな
0778Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:00:22.610
マリオのレゴの対象年齢が8歳からで意外と難しいんやなと思いました
0779Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:00:24.990
>>769
たわしがレゴ付き合う時も子供の頃と同じようなもん作ってしまうわ
0787Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:01:16.450
雨降ってるのに相変わらずこの時間に外で大声出して遊んでるわ
0788Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:01:28.120
>>778
8歳あんなもんで喜ばんやろ
6歳たわきゃわでさえ興味持たないわ
0792Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:01:48.040
たわきゃわには医者とか先生とかじゃなくて職人みたいな仕事についてほしいわ
0794Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:01:52.840
プーさんのレゴ欲しいわ森のやつ
かわいい
0795Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:01:58.790
美大受験挫折したたわし立体模型の才能とことんないの思い知ったわ
0799Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:02:18.570
雨の25度って寒いっけ?
明日何着せたらええ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況