X



トップページ女性
1002コメント221KB

育児している奥様10419

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0019Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:30:47.910
>>15
ぐぐったら記憶違いかも
アンパンマンのはたんとは書いてなかったわ…すまんこ
0024Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:31:35.120
今朝食欲なくて水とお茶のみのきゃわのこと書いたの
休ませたおかげか昼にはご飯食べて夜もよく食べるようになってひと安心してたらたわしが37.4だわ
明日出勤しないと10日払いの給与振込しないと
0025Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:32:13.990
>>18
きゃわにこの間初めて市販の咳止めシロップ3日間くらい飲ませちゃったわ
何がやべーのかしら
0035Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:33:49.380
>>30
大人用のがやばいってこと?
そしたら大人しく病院行って薬もらった方がええかしらね
0037Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:34:01.690
>>30
小児用も小児に本来使わない成分入ってるんじゃなかった
0039Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:34:55.560
ディンが買ってきてくれたココイチカレーんまかったわ
値段聞かなきゃもっと良かった
0040Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:34:57.630
>>34
お弁当に彦星と織姫のおにぎりいれとくわ
夜は通常通り適当な飯
0041Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:35:04.560
咳止めるってそれだけ体に負担なのよね
0042Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:35:07.030
>>35
別にやばくはないわ
大量に摂取するとラリっちゃう成分が入っててそれを遊びに使う人がいて問題になってるわ
0046Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:36:21.020
まだ31なのに毎日疲れてるわ40代で産んでる奥様たちほんとすげぇわ
0048Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:37:36.480
>>41
出してたほうがいいんだっけ?
辛いけど
熱も簡単に解熱剤使わないほうがって言うわよね体が戦ってるからどうのこうの
0049Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:37:58.550
>>33
やばいやつやん
小学生の頃ダメ、絶対!の本で咳止め一気飲みがやめられない子供の話読んだの忘れられないわ
0051Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:38:23.220
>>46
30以降で産む人みんな尊敬するわ
20代で産んだけど無理ぃいぃいぃってなる
0055Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:39:15.760
金のパブロンにもそのやばいの入ってるわ
あれ飲むとめちゃくちゃシャキになるわ
0056Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:39:34.200
たわし子供の頃咳止めよく飲んでたわ
なんかすごく好きだったの飲むの嬉しかったわ
アネトンってやつよ
0057Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:39:49.790
>>51
10代で産んだけど20代で産んだ人尊敬するわ
毎日大変そうよね
0060Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:40:10.810
>>48
眠れないほどの咳とか喘鳴あったら病院
多少の咳なら様子見
0065Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:40:39.020
>>51
20代で3人産んだたわしはもう1人いける!って時期とともう無理って時期が交互にくるわ
0067Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:40:58.210
CoCo壱まあ不味くないけど値段の割にこのレベルかぁてなる
0068Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:41:01.150
生理前の台風みたいな気持ちをどうにかしたいわ
泣いて喚いて怒って泣いて
つらい
0069Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:41:09.360
>>46
プロのデブとダラとババアは手の抜きどころを心得てるのよ
0071Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:41:27.160
>>68
気のせいだろうけどたわし豆乳飲み続けると軽い希ガス?
0073Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:41:34.110
>>67
わかるわ
オーダーの時からさ選んでるまでがピーク
0077Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:42:11.600
>>74
無印のレトルトうっま!てなるけど買う時えっ高…てなる
0078Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:42:25.980
ブロンはシャキっていうよりボーッとするんじゃないかしらダウナー系
0083Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:42:59.300
>>58
ブロン1瓶をまずザルで洗って糖衣を溶かしてからから一気に飲むの
そうしたら胃に負担がなくシャキれるわ
あと翌朝の●が真っ白でビックリするわ
0084Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:43:05.460
たわジツボンヌはずっと栄養ドリンク飲んでたわ小さいやつ
なんだっけあれたわしも飲んでたらすげえシャキ続いてそのシャキたわしをダラたわしが見てる感じになって柿になってやめたの
0085Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:43:11.450
たわジツボンヌ昔からロキソニン中毒でカバンに常備してウィンドウショッピング中とか飲んでたわ
今思えば家でおとなしく休んどけ
0087Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:43:23.560
たわ知り合いナロンエース中毒でやめるとき苦労してたわ
なんなら違法薬物の方がやめた後のダメージは少ない
0092Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:43:42.380
>>74
でもココイチ米とか野菜の具合がちょうどいいから無印のレトルトでは手に入らない旨さがあるのよ
0093Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:43:46.000
何か調べるためにスマホ持ったんだけど無意識にここ開いて調べたい事忘れちゃったの
0095Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:44:05.570
ヨーロピアンシュガーコーンたべるわ」
0099Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:44:28.590
>>80
今は知らないわ
介護も育児もしてないから飲む必要なさそう
0103Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:44:53.520
ココイチは揚げ物を食べに行くところよ異論は認める
0104Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:45:00.210
スギでブロン買った時住所と名前書かされたわ
0108Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:45:22.330
>>90
吐き出してしまったらもったいないから糖衣を洗って飲み込むの
その方がシャキってる時間長持ちするらしあああよ
0109Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:45:22.460
金パブたわしも常備してる
ちょっと風邪かな〜?くらいの時に飲むと持ち直すの
0110Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:45:27.170
>>89
ココイチの値段にビビって中途半端なトッピングで済ます奴は無能よ
0115Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:46:26.560
ブロンってパブロンのイキった言い方かと思ったらブロンって薬があるのね
0117Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:47:30.350
>>46
奥様の感じてる疲れは本当の疲れじゃないからね?
0118Ms.名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:47:45.490
>>64
パリパリチキン好きだわ
たわしはそれとほうれん草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況