トップページ女性
1002コメント214KB

育児している奥様10323

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0966Ms.名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:19:26.090
きゃわがヨーグルト残したときはどこに捨てようか悩んだわ
0967Ms.名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:19:40.070
三角コーナーに捨ててる時は無になるようにしてるなんで自分で作ったもん自分で捨ててるんだろうって虚しくなるから
0968Ms.名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:19:47.050
生ゴミ袋さえ自立してるというのにたわしときたら
0970Ms.名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:20:19.990
>>936
前にも書いたけどたわジツボンヌはそれに加えてお風呂の蓋と風呂ではく靴?を買って設置してたわ
たしかに実家にはあるやつよね
0972Ms.名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:20:36.130
>>967
横田は自分で作ったものより手付かずで腐らせた肉や野菜の方がつらい
0973Ms.名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:20:40.560
>>954
>>956
おたふくやってないわ
精密検査しないと分からないやつみたい
音自体は聞こえるから普通の補聴器つけてもあんま意味ないって言われたわ
0976Ms.名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:21:50.030
>>960
カインズのぜんぶメッシュになってるやつ安くて水切れ良くてすこ
0977Ms.名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:21:51.440
>>973
ほーんじゃ耳が聞こえる聞こえないじゃなくて脳の処理部分の問題なのかしらね
0978Ms.名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:22:35.320
たわ家はもうあれに全部入れてるわ
ちっこい排水口
0979Ms.名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:22:35.430
>>975
何ごみに出していいかわからないし風呂の蓋は粗大ごみで出さなきゃだから未だに脱衣所に投げてあるわ
0982Ms.名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:23:05.170
風呂の蓋は使ってるわ
毎日お湯帰るけど直前まで水残すから
0985Ms.名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:23:24.980
ママ友んとこ風呂の蓋も風呂の靴もあるわ
ギャルママっぽいのに意外と古典的
0989Ms.名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:24:48.360
風呂は何も置いてないわ
シャンプー類も毎回下げてる
0990Ms.名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:24:52.790
塩素使った時は靴あったらなと思うけどあっても中に入る気もする
0991Ms.名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:24:56.510
地震とかくると風呂の残り湯ガーってみるからお湯抜かない方がいいんだろうけど抜いちゃう…
0993Ms.名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:25:32.350
昔の浴室の床はなんかタイルだったりボルダリングみたいな石がコンクリに埋め込まれてるみたいなやつだから靴いるのよね
今の浴室だと素足でええわ
0997Ms.名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:27:04.840
>>994
そう言われたら確かにそうね
やっぱり昔からいらんかったんやね
0999Ms.名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:27:33.780
>>993
おばあちゃんちのお風呂それだったわ
やたら広くて五右衛門風呂で隅にすりガラスで見えなくしてるトイレあるの
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 56分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況