X



トップページ女性
1002コメント228KB
育児している奥様10250
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0363Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:41:27.710
冬ソナのヨン様が死んだと思ってた幼馴染?
なんかライバルの幼馴染もいたわよね?
どういう話だったか忘れたわ
0364Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:41:30.810
>>346
もうすぐ3歳
ハイハイとつかまり立ちと伝い歩きまで
原因不明
0370Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:42:03.730
>>337
運動が苦手すぎるとイジメが柿だから普通級には入れたくないわたわしなら
0375Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:42:39.770
>>361
1人、年中もうすぐ5歳
2人目欲しいのになかなか出来ないうちに障害気づいたから多分このまま1人
0379Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:42:51.950
>>369
あんまり身体によくないって聞いたわ
栄養がないとか
0384Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:43:22.100
>>369
若い頃は無脂肪しか飲まなかったけど今じゃ不味くて飲めないわ
白い水よね
0387Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:43:35.210
>>307
上きゃわの発達が発覚したらたわしもディンもじゃんってなって既に下きゃわ産まれてて一家全員発達よ
近所付き合いすら避けられ気味で家族で孤立してるわ
0388Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:43:35.310
幼稚園ギリ入れたたわきゃわはグレーなのね
途中から加配ついたけど
0390Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:43:51.120
>>383
そう思うことにするわ
打っても響かないタイプだから虚しいけど
0392Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:44:02.580
逆にきゃわ健常な奥様は今どれくらい?
0393Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:44:10.930
タオルケット欲しいよぉ
西川のファミリーセール行きたいけど今年無さそう
0398Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:44:50.130
>>376
逆子で38wで出したから少し小柄だけど妊娠中も産まれた時も何もトラブルないのよ
遺伝子検査もやったけど何もなし
医者の先生たちも首傾げっ放しだわ
とりあえず今はリハビリ頑張ってる
0401Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:45:19.550
>>394
みんなが走り回って注意される中1人伝い歩きしてるの想像したら悲しくなった
0402Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:45:21.440
>>388
これ幼稚園によるからなあ
療育通ってるだけでアウトなところもあるし加配つけたくて仕方ない園もある
0404Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:45:39.500
療育通ってる子がクラスに2、3人いるわ
鼓笛隊も組体操も英会話もあるバランス園だけど発達ちゃんも受け入れてるってことよね?
0410Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:46:31.810
園で発達きゃわ見たことないわ
わからないように紛れてるのかしら
0415Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:47:16.060
>>398
伝い歩きまで来てるならもうすぐ歩けそうね
知的も小さいからまだ伸びる可能性あるし
0417Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:47:21.620
>>410
たわしも幼稚園では見たことなかったけど小学校に行ったら結構いたわ
0418Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:47:22.260
>>410
たわしのきゃわの周りにもいないわ
学年違う子なら知ってるけど
0420Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:47:37.120
園の体操クラブ見学いったら年長クラスの一時もじっとしてない男児に同じクラスの女児がお世話係させられてて見るからにいやがってておかわいそうだったわ
0421Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:47:49.890
>>404
発達って発達遅いって意味じゃなくて早早なのもいるから
0426Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:48:23.600
>>417
支援級あるものね
たわしも小学校から見るようになったわ
0427Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:48:24.570
>>402
園長がごりごり経営者タイプだからどんどん先生雇ってどんどん加配つけてたわ
0428Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:48:35.790
>>410
見てわかるなら重度
療育秘密にしてる子たくさんいるわ
0437Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:49:53.550
朝から先生捕まえて毎日お喋りしてるお母さんはなんか変だわ
今の担任がサバサバ系でお喋りに付き合ってくれないからか前の担任の先生の所まで行ってお喋りしてるの
あれも発達なのかしら
0440Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:50:45.030
>>415
ありがとう
最近歩行器で歩けるようになってきてきゃわわだわ
0441Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:51:09.910
>>417
たわし逆パティーンだったわ
園には何人もいたのに小学校上がったら1年生たわきゃわだけだった
0445Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:51:36.420
加配って公立の方が付きやすいのなんで?
0446Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:51:38.940
>>430
発達に不安ある子は保育園に療育目的で入れたりするんやって
0452Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:52:25.460
園の面接って発達かどうかのチェックなのかしら
0453Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:52:31.340
障害児受け入れてくれる保育園って役所に聞けばわかる?
0455Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:53:35.440
>>448
園は学区外だけど手厚いとこ
小学校も障害児教育の免許?持った先生が専任だしまあまあだと思うわ
たまたまかしらね
0456Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:53:48.720
>>453
役所より園に直接の方が手っ取り早そう
障害の度合いによっては断られるってきくし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況