X



トップページ女性
1002コメント220KB

育児している奥様10177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:29:03.130
男は黒人だとバレる

男のが募集が多いのにバカばっかで下駄履かせないと入れないってなんだ🤔

公立中3年では例年男子の割合が高く募集数も多くなる」と説明する。

◆公立中3男子は女子より3000人多い
 2020年度の都内の公立中学3年男子は女子よりも約3000人多い。
 一般財団法人東京私立中学高等学校協会の長塚篤夫副会長は「東京では女子教育を推進してきた経緯があり私立の女子中学高校が多い。
高校進学段階では男子の方が在籍者数に対し進学先が少ない傾向がある」とも話す。
 そもそも、男女別に定員を定める必要はあるのか。都立高入試の検討委員会報告書(昨年8月発表)では、「男女別定員制は必要か」との問いに高校校長の82・7%、中学校長の58%が「どちらかといえば」も合わせて「必要」と回答。

主な意見では「(男女別でなくなると)女子の合格者が多くなる傾向があり、男子が入学できる余地を残しておくためにも意味がある」「文武両道を目指す学校では(女子の入学者が多くなると)男子種目の縮小につながる」が上がった。

 緩和策とは、性別による合格最低点の格差を是正するため、都教委が1998年度入試から導入した。募集人数の9割を男女別で決定後、残る1割を性別に関係なく成績順に合格にする。今年2月の入試では42校が実施した。

◆男女別合格最低点は「非開示」
 実際に男女でどの程度、高校の入りやすさに差があるのか。都立高入試での各学校の男女別合格最低点を情報開示請求したところ「非開示」だった。

理由について、都教委は「合格点を明らかにすることで都立高校の順位付けが可能となり、受検(験)競争が助長されるため」などとした。
 本紙に疑問を寄せた保護者は「願書の性別欄をなくす動きも広がる中、性別で分ける都のやり方は時代に逆行している」と話したうえで「男女別定員制を望ましいと考えるなら、都は根拠を明文化し、考える出発点にしてほしい」と求めた。


都立高の募集なぜ女子枠が少ないの? 「区別なくすと女子の合格者が増える傾向、男子入学の余地を残す必要がある」 [459590647]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620532730/

https://
i.imgur.com/TXg9k83.jpg

娘は可哀想
>>1
0004Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:37:58.130
男女まぜたまま上から並べると男は一人も合格しないなんてあり得ないわよね
0006Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:41:49.530
こんなアホがいるからフェミは…ってなるのよ
0007Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:42:07.710
いかにもツイッターって感じの嘘松構文ね
0012Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:47:16.850
田舎の高校なんだけど成績上位者は20人中19人男だったわ
0013Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:47:34.470
女性の地位がどうこうって言うけど単に男が嫌いって感じがする
0014Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:48:42.080
東大受験者の男女の割合どんなもんなの
0015Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:49:19.590
たわし謎トレとかむかーしやってあIQサプリ得意だったのよね
0016Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:50:58.330
頭のおかしい女を演じて気持ちよくなるおじさんもいるから
ほらここにもいるでしょ?
0017Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:52:15.840
男女比で女性の方が多いからまあそういうこともあるかもねって話じゃないのかしら
長文頭入ってこないからわからんけど
0020Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:53:41.400
小学生持ち奥に聞きたいんだけど色覚検査が希望制なんだけどやったほいがいい?
0021Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:54:03.270
>>20
一応受けることにしたわ
別に受けて損するわけじゃないし念の為よ
0022Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:54:32.750
そもそも性別を書く欄がないというね
この受験責任者とは
0023Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:54:49.930
公園でノリノリで遊んで駄菓子屋でおやつも買ってもらったのに疲れてもう歩けないとか言い出す4歳クソうざいわそんなわけないだろうが死ね
0025Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:55:50.590
この間生理パンツがTVで特集されてたの見て貧困層に生理パンツを勧めるのは的外れって意見と生理パンツって商品自体がちょっとキモいって意見は理解できたの
フェミがなんで男だけで生理用の商品を開発するんだ!けしからん!って怒ってたのがマジで理解不能だったわ
0026Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:56:10.240
みんなこんな長文読んでるの?えらすぎない?
0027Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:56:26.780
ダイソーで買った静電気でくっつくサンシェイドがなかなかよろしいことを報告します
0028Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:56:30.380
元彼が色弱だったわ
これ何色?って良く聞かれてた
0031Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:58:00.450
きゃわのタブレットから聞こえてくる子供の声イライラするわ
きゃわの声ですらうるせーと思うのに知らん子供の声とか騒音でしかないわ
0032Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:58:30.180
ディンがきゃわに散歩行く?って聞いてたから二人で行ってきな〜😇って言ったらじゃあ部屋の片付けしておいてねってよ
しね
0034Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:59:19.390
アンカーの2000円のスピーカーが音質も音量もなかなかいい仕事をするわ
庭で音楽流しながらきゃわと遊んでるけどあっちー
0035Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:59:42.400
トータルテンボス大村の息子って中3なの?声変わりまだなのね
0037Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:00:01.990
西松屋の求人あるわ
いいなぁやりたいわ
0039Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:00:29.540
>>25
生理経験したことない男たちだけで開発しようとするのはあたおかだなぁと思ったわ
0043Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:01:29.600
>>39
あたおかってか効率悪いわよね
でも別に商品にちゃんとなってるんだから怒るところじゃなくない?
0045Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:02:02.410
>>39
子育て世代の意見を取り入れながらベビーグッズ作った方がいいのと同じ事ね
0046Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:02:02.530
>>43
経血しみしみのパンツを一日中履くのはちょっと梨岡
0048Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:02:34.230
となりのディンがいっつもうちのフェンスに跨るようにモノ引っ掛けるからイライラするわ
車洗車して家の壁に水ひっかけるしクソムカつく
0049Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:02:50.720
怒涛のランチョンマットアイロンがけタイムいくわ
0051Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:03:02.890
>>46
なかなか変える時間ないけどかぶれやすいとかそういう人にいいかもしれないわ
色んな人がいるし
0053Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:03:15.170
>>46
生理パンツってそういうもんだし他メーカーのもそうよ
0057Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:04:06.160
幼稚園の給食のときに敷くナフキンってどんな素材のつかってる?
結構硬い?それともテロンテロン?
0058Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:04:45.630
>>51
生理の貧困層をターゲットにした商品じゃなかったっけ?
なのに価格5000円とかじゃなかった?
0059Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:04:47.750
>>54
なるほど旗竿が隣なんじゃ仕方ないわ
あたおかしかいないもの
旗竿の横に住んでる奥様の負けなの
0063Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:05:42.000
>>56
ほんま嫌だわ
元々は1軒分だったのに住んでた爺婆が老人用マンションに引っ越して
潰して2軒分に分けて売ったのよね
0064Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:05:47.740
>>58
最近話題になったから貧困層が〜って言ってみただけっぽかった
0065Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:06:23.100
うちの4歳も片道15分の公園行く時は帰り疲れた疲れた歩けないいうからちょいちょい休憩しながら帰ったりするわ
たわしせっかちだからイライラするけど黙ってるわ
0068Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:07:31.430
シマダヤの酸辣湯麺食べたいけどスープと麺別に作るとかメンデルスゾーン
0070Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:07:40.860
名前がとれそうになってるからそれにアイロンするついでにかけるときはあるわ
そろそろ観念してミシンで名前縫った方がええかしら
0071Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:07:46.430
たわしの向かいの旗竿もまたおうちキャンプとBBQやってるわ竿で
0072Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:07:55.380
夜の漏れが心配な時用にいいかなぁとは思うけど高いし洗うのめんどくさいわ
0073Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:08:23.800
>>71
なんで竿でするのかしら?
竿しかスペースないの?
0074Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:08:24.260
ディンがサーティワン食べたいって言うからヨーカドー来たけど
並んでるからポッポのソフト食べてるわ
ポッポ最高
0075Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:08:46.250
>>68
ポットでお湯沸かしてスープ作るだけじゃないの?
0076Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:09:14.660
>>73
庭あるけど多分日が全く当たらないっぽいわ
唯一日が当たるのがベランダと竿なの
0077Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:10:00.490
はーなんか荷物届かないかしら開梱しながらワクワクしたい
0079Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:10:07.100
そろそろ生理始まるかもってときに履くのが良さそう
0080Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:10:16.060
竿しかないなら諦めて別のことすればええのに
無理やり洗車したりBBQしたりお家キャンプするのが旗竿民
0081Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:10:22.990
幼稚園児にブームの曲ってある?
紅蓮華以外で
0084Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:10:50.330
>>63
旗竿の奥側のアパート住んでたけど
家がせませますぎて旗竿住民がこっちの敷地から出入りしててもやもやしたわ
0089Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:11:48.520
引っ越そうと思ってる候補の近くの公園来たけど駐車場マナーやばいわやめとこ
0092Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:12:14.550
きゃわに買った靴めっちゃかっこいいわ
0096Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:12:54.820
今JKの間でグルーガンで涙メイクってのが流行ってるらしいわ
涙を整形してから何かでくっつけてるのか顔に直接垂らしてるのかどっちなのかしら
0097Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:12:54.870
子持ちの休日ってこんなもんなのねって実感してるわ
0100Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:13:33.660
ディン洗車機に入れるのも嫌だけど自分で洗うのもめんどいってもう4年も洗ってないわ
謎のこだわりほんとキモい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況