X



トップページ女性
1002コメント216KB

育児している奥様10174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0131Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:42:07.110
餃子両面焼きでぐぐったらクックパッド出てきたわよ
つくれぽ3
0132Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:43:12.560
>>130
やわらかい部分と硬い部分とそれぞれ違う食感を楽しみたいんですわ
0134Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:43:43.700
何故かハヤシライスとカレーと豆乳胡麻スープがコンロにあるわ
もうみんな好きなの食べてって感じ
0135Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:43:49.660
ひっくり返してごま油で追い油しないのね
なんてこっただわ
0138Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:45:25.810
蓋して蒸す→ある
追い油→ある
ひっくり返す→なし
0143Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:47:25.500
餃子好きじゃないカレーもあんまり好きじゃない
0144Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:47:27.000
>>125
一昔前はメシマズと言えばはんぺんスープだったのに
0147Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:48:07.290
横田もカリカリすきだから気分で両面焼くけどせっかちだから完全にカリカリする前に取りがち
0153Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:49:13.940
はんぺん生まれてこの方食べたことねーわ
ある程度大きくなるまで存在すら知らなかったわ
0155Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:50:45.770
しょーもないこといちいち聞かなきゃ分かんねーのかよクソが
0156Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:50:55.560
>>152
皆みたいに揃えてきっちりひっくりかえすタイプじゃないのよたわし
最初は並べるんだけど途中雑になって焼けたやつからひっくりかえすみたいになってるの
0157Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:50:56.250
>>153
たわしらんまで知ってジツボンヌにワガママ言って買ってもらったわスーパーめっちゃはしごした記憶ある
0159Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:51:24.500
ニンニクのヤキソバ食べたやつがいて家中悪臭だわ
昨日もニンニクに悩まされてた奥様いたわよね
0161Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:52:01.420
>>154
あれとはなんとなく一緒にされたくないわ
出されたとしてもちゃんと食べ切るしあんなきたねー食べ方しないわ
0162Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:52:42.430
はんぺんスープ
コンソメカレー
ケチャ膳
0163Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:52:58.210
>>157
関東なら沢山あるのかしら
たわし山口なんだけどおでんにも入る事ないからコンビニで見て知ったわ
0166Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:54:05.600
ししゃも汚い食べ方してた入院奥は暇だから入院匂わせしててウザイわ
0167Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:54:08.360
>>163
たわし福岡だから全然無くてスーパーはしごしたの関東は当たり前に売ってるらしいわね
0169Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:54:32.690
はんぺんのチーズのはさみ焼きってのが家庭科の教科書に出て来て食べたくなって母親に作ってもらった記憶
0170Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:54:43.770
はんぺん売ってない地域あるとか知らんかったわ
0172Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:55:07.460
ジツボンヌ母の日のお肉持ってきたら結局焼いてくれて他のおかずとかいっぱい食べさせてもろたわ
まんぷく
0175Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:55:35.780
関西たわしはんぺんは自分で料理するようになってから食べたわ
0176Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:55:46.690
>>170
ちくわぶと同じくらい関東マイナー食材だと思ってるけど東北はあるのかしら
0177Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:55:48.090
>>169
たわしはんぺん常備してるからお弁当のおかずとか朝ごはんに困ったらチーズ挟み焼きよくするわ
0179Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:55:54.680
>>170
というか関西ははんぺんじゃなく牛すじって感じだわ
0181Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:56:30.510
関西人はおでんの具は出汁の出ない食べ物基本好きじゃないとこある
0184Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:56:48.300
ししゃも食べたことないわ
あんなもんどこで食うの?
0185Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:56:51.360
成人するころまでちくわぶの存在を知らなかったたわしもいるよ
0188Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:57:32.810
>>169
たわ地域既にチーズが挟まれてるやつ売ってるわ
焼くだけでいい
0191Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:57:43.970
>>187
はんぺんはまだ許すけどちくわぶを許さないのが関西人よ
0192Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:57:54.750
>>184
実家では夕飯で出てきてたわメインとは別に
自分では買ったことない
0193Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:57:55.010
botも入院すればいいのに
鉄格子のついてるとこ
0197Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:58:18.870
はんぺん意外と高いなって印象だわ
焼くだけでいいから楽ちんだけど買わない
0198Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:58:32.370
>>193
鉄格子はどっちでもいいけど通信手段取り上げられるとこがいいわ
0199Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:58:41.780
北海道で食べたししゃも美味しかったわ
0200Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:58:53.180
>>192
横田の実家もだわ
大量に出てきたわZIPの好物だったみたい
0201Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:59:08.910
>>194
北海道だからかしら?
カペリンじゃない方のシシャモ
0204Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:59:33.350
>>195
おでんの具材がたくさん入ってるセットにもはんぺんは最後に入れてくださいみたいに書いてあるわよね
0205Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:59:36.890
ディンが義実家に送るはずの母の日宛先間違えてうちに届いたわ
届けに行かなきゃいけなくなったわクソ無能
0206Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:59:43.170
北海道以外で売ってるシシャモは本物じゃないのよね
0211Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:00:17.200
ままかりとなんか赤くて甘いみりん干しの魚小さいときよく食べてたわ
0213Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:00:21.100
本物のししゃもってぶっとくて美味しいわよね
0215Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:00:55.900
>>210
ついこの前こどもの日一緒に祝ってしばらく会わずに済みそうだったのに本当クソだわ
0218Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:01:16.210
魚は刺身と寿司しか認めないわよ
あと鮭のホイル焼き
0220Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:01:30.170
SHISHAMOが食べたくなる流れ
醤油マヨ七味派よ
0223Ms.名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:02:04.860
ねえ!11ヶ月に作ったフレンチトースト半生だったかも!今元気なんだけどいつまで様子みればいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況