X



トップページ女性
1002コメント217KB

育児している奥様10053

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:53:15.370
1日だけスタイルいい人に変身してみたいわ
0003Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:53:37.350
やっぱ幼稚園はおだやかなママ多くて保育園は荒れ狂ったママばかりなの?
0004Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:54:38.110
>>3
ここに今いるのは幼稚園ママだらけたと思うけどどう?
0005Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:55:24.140
幼稚園ママのが社会に出てない分キチガイ多そう
0006Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:56:23.770
ホイママは見た目強そうだわ
いい意味でよ
0009Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:57:09.080
>>3
幼稚園は同調圧力やばかったわ
小学校は子供会PTAともサラッとしてるし効率的
0011Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:57:33.770
たわ地域幼稚園ママも保育園ママも変わらないわ
どっちもパートの人が多いし
0012Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:58:41.990
ママは知らんけど新一年生でじっと椅子に座ってられないのはホイが多いと聞いて今から柿
0016Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:59:07.530
>>12
何が柿なの?
0021Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:00:05.660
>>5
一度も社会に出たことないやついるの?
ナマポホイママにはいるけど
0027Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:00:34.950
きゃわの保育園のお母さん達は付き合いやすいわ
面倒な人もいないし週末公園で会えば楽しく話せる
0029Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:00:46.080
椅子に座ってないからって迷惑被る事ある?
他害なら柿だけど
0030Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:01:11.520
ねえ、きょうのきゃわの服装どんなの!!!
0039Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:02:06.000
>>29
椅子に座れないってのはほんの一例だし迷惑じゃないことはないわ
0040Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:02:07.830
幼稚園ママのがゆとりある感じだわ
保育園ママは金金してた
0042Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:02:19.460
>>30
長袖Tシャツにユニクロのアレもこもこしてるやつ
0046Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:02:36.890
>>34
今は私立小もホイ卒多いわよ
バリキャリ共働きがいっぱい
0055Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:03:26.980
シュタイナーは自然派オカルト系
ヨコミネはスパルタ
0056Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:03:27.520
ここのホイのイメージって平成初期ぐらいよね
0060Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:03:55.020
>>31
まあそりゃ気付かないでしょうね
自分のきゃわも他所のきゃわも見る機会ないもの
0068Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:05:06.020
>>56
今のイメージも共働きしないと生きていけないイメージしかないわ
若い世代ほど鮮魚希望だし
0069Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:05:11.030
>>64
スーツでも寒そうだわ
女児にレギンス履かせるか悩んでる
0072Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:05:19.810
学童で自己紹介できなくて怒られてた子の動画賛否両論なのね
高校生もいる学童ってどーゆーこと?高校生はバイトなんかしら
0073Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:05:24.300
ホイの方が毎日園まで行くから他のきゃわ見る機会多くない?
0077Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:06:08.810
>>68
古いイメージ持ってるおばちゃんね
今は共働きじゃないと結婚できない人多いのよ
0078Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:06:11.840
>>72
学童兼放デイなのかしらね
近くの放デイは高3まで受け入れてるわ
0079Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:06:14.430
>>72
バイトならそう書きそうだけど高校までいる学童書いてたのよね
児童館の方と勘違いしてるのかしら
0080Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:06:16.330
>>73
さっと渡してすぐ仕事行くから見てない
バス停は待ち時間とか帰ってきてからの公園遊びとかあるし
0081Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:06:17.200
>>65
他所きゃわと会う機会たくさんあるわよ?
自分のきゃわと一緒にいる時間も長い
トイトレなども自分でしないといけないから指示が入りにくいのもわかる
一方保育園で問題あってもわざわざ言わないからね普通
もんぺ柿だし
0084Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:06:48.250
>>79
高校生まで入れる学童なんてあるのね!高校生で学童いってくれるのすご
0091Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:07:47.210
>>81
発達に関しての問題は保育士から指摘することはまれらしいわね
0094Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:08:05.130
>>84
なんのために行くのかしら
高校生なら留守番できるやろ
0096Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:08:17.920
スタイリストが選ぶGUコーデで靴鞄が私物(ロエベ、マルジェラ)ってその時点で真似できんやろ
0097Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:08:28.170
>>91
園からなにもいわれてないし〜みたいな奥様ここにもいるわねえ
0098Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:08:51.620
でもあの動画のツイートの人の自己紹介気持ち悪いのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況