X



トップページ女性
1002コメント220KB

育児している奥様9840

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0781Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:43:06.650
今からぶっ通しで特撮見たいんだけど
どの作品のどのシリーズがおすすめかしら
電王、デカレン、りゅうそうじゃー、きょうりゅうじゃー、マジマジョ、ウルトラマンジード、タイガあたりは見たわ
0783Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:43:34.350
>>761
へえへえ
前道狭めの物件も一応見に行ってみることにするわ!
0784Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:43:36.590
クソ田舎たわしちゃんとこは今度駅前に初めてできるマンションが3000万よ
0789Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:44:05.410
>>780
横田お風呂行くまでに時間かかりそうだなと思いました
0793Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:44:37.850
>>783
住民しか通らない道なら特に気にすることないと思うわ
0795Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:45:12.860
>>786
みんなあんなとこ誰が住むのって笑ってるわ
土地タダみたいなもん上モノ1000万も出したら充分なとこだし
0797Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:45:16.230
>>783
2メートルはやめたほうがよさそうよ
まず引っ越しのトラックで問題でてきそう
0798Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:45:24.520
たわ実家3階に子供部屋だったから自室行くのメンディすぎてほぼ使ってなかったわ
0800Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:46:09.100
どんな狭路でも入ってくるヤマトの車は凄いわ
0803Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:46:31.900
>>795
田舎のメリットゼロだものね
広い戸建てに庭っていう
0804Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:46:42.100
一階リビング和室水回り
二階3部屋あるけどほぼ一階で生活してるわ
0806Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:46:57.680
>>800
ヤマトすごいわよねこんなとこまで?ってとこも来てるわ
0808Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:47:20.070
>>795
田舎駅前マンションだときゃわ世帯少なそうだわ年寄りばかりそう
0811Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:47:32.540
卒園式渋いゴールドに前面に黒白ミックスツイードっぽい生地のワンピースでええか…あかんか…
0812Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:47:38.120
>>794
建売か安めの土地で探してるんだけどたわ市結構前道4mの物件多いの
0815Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:48:25.510
>>814
和室でみんなで寝てる感じ?
たわしも年取ったらそうなりそう
0820Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:48:32.530
>>808
いるとしても転勤族だわ
大企業の工場がいくつかあるから
0821Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:48:36.810
>>797
2mはたしかに厳しいわよね
今のところ2mの物件は見かけないけどあってもやめとくわね
0822Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:48:52.310
実家前2mじゃなくて3mかも
駐車スペースはあほほどあるから困らない
0825Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:49:07.100
>>812
周りの家がどんな大きさの車のってるか様子見たらどうかしら
0826Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:49:13.090
きゃわが見てるゲーム実況くっそうるせーわ
ぷちぷちってやつ
0827Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:49:19.000
>>815
そうよきゃわが生まれる前は二階でベッドに寝たけど生まれてからずっと一階生活よ
0829Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:49:35.560
>>821
再建築不可だから新築建売か土地を探してる奥様の目に触れることはないわ
0831Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:49:55.350
横田ちゃん建売買ったけど同地域の建売の一部が水道管が私有だったわ
公道の下なのに私有なの
0833Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:50:29.660
>>817
たわし東映の住人だったから円谷詳しくないのよね
男児だったら見る機会もあったかもだけど女児ズだしもうふれあいなさそうだわ
0834Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:50:30.380
隣の家との間隔めちゃ狭な家はリフォームとか外壁塗り直すのどうするのかしら
0836Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:50:59.760
北の玄関に南側にベランダと庭があるけど
南側の平家のお年寄りが亡くなって新しい高い家が建ったらどうしようと思ってるわ
0837Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:51:15.340
>>835
電柱とか出張ってるとちょっと通りにくいかなってところね
0838Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:51:30.910
>>809
横田の友達三階自室だったけど西陽がメチャクチャスゴくて部屋に張ったポスターとか即効変色してたわ
0839Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:51:43.160
>>836
ママ友の家がまさにそれだわ
日当たりで選んだのにでかい家立って日当たり最悪になったって
0842Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:52:28.690
まわり平屋でも増築される可能性あるしせませま敷地はきびしーわね
0843Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:52:32.130
>>838
今マンソン2階だけど西陽すげーわ
眩しすぎてテレビ見えない
0844Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:53:15.180
>>787
オーブ見たいけどテレビ版の配信してるサイトがないわ
0846Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:53:52.530
>>829
2mだと再建築不可なのね
よく考えたらたわ地域そんなに狭い道ってあまりないかもだわ都会だと2mの道多いのかしらね
0847Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:54:05.090
近隣で同じような土地サイズに何個か建て売り作ってて6軒はまあみかけるけどこないだ7軒作ってるとこ見たわ
テトリスみたいになってた
0848Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:54:14.790
>>830
おっはー!!
0849Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:54:36.890
>>846
都内の古い家多いところの中古みてると再建築不可だらけだわ
中野区とか多い
0850Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:55:24.310
DHCの社長が森の女性差別発言を批判したらしいわね
0851Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:56:06.490
>>809
でも、一階寝室はクッソ寒そう
0856Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:58:12.510
近所の一気に建った建て売りホソホソハウス群のうち一軒が半年くらいで引っ越してったわ
闇を感じる
0860Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:58:37.970
東南角地がさいつよって言われたけど角って下手くそが車擦っていきそうよね
0861Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:58:49.060
>>853
どこも買いたくないわ
旗竿地買うやつ民度低そうだし
0865Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:59:20.920
>>853
陽当たりとかガン無視の配置よね
0870Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 17:00:29.270
>>861
竿が幅広めで旗がとても広ければたわし旗竿地でもいいわ
0871Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 17:00:52.450
きゃわ誕生日で餃子パーティーしたわ美味しかったわ
0872Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 17:00:53.620
手狭だから家買いたいけど結局今のとこの方がメリットあって買えないわ
0874Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 17:01:40.940
ママ友んち三台停めれるっていうけどキツキツでミラー倒さないと停めれないレベルだったわ
0876Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 17:01:56.530
ネスレの工場で機械に挟まれて従業員亡くなったらしいけど機械洗ってまた使うのよね?
0878Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 17:02:14.330
年長に細かい注意や小言ばっかりで疲れるわ
食べ方とか出したら片付けるとかそんなんなんだけどたわしが求め過ぎなのかみんなこんなものなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています