X



トップページ女性
1002コメント226KB

育児している奥様9053

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 22:37:40.090
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい
>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

育児している奥様 避難所2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400/

🤖※前スレ🤖
育児している奥様9051
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1603436499/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1603446005/
0800Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:02:58.580
21時過ぎに寝たのに起きたわ
朝まで寝られないなんて
0805Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:05:25.690
子供と同じクラスの恐らく底辺の子、子供食堂はもちろん利用してるんだけど家に遊びに来たときの嘘が切ないのよ
ゲームもカードも何にも持ってないから忘れてきたって毎度言うのよ
うちの子はそうなんだねっ〜って言わずにかしてるけど他の子からはいつもいつも忘れたって言うけど本当は持ってないんでしょ?って言われててお菓子持って間に入ったわ
0807Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:05:39.000
きゃわ身長95センチなのに95がピチピチだわ
0812Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:06:28.500
>>792
気持ちはわかるけど貰えるもんは貰っときゃ良いのに
税金そういうところに使うのは構わんわ
0813Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:06:31.970
児童館とか支援センターも底辺が行くとこだと思ってるたわし
0817Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:07:09.930
>>805
嘘を信じるほど子供じゃないしじゃあ別の遊びしようぜって気遣い出来るほど大人じゃないし難しい年頃ね
0821Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:07:25.980
>>811
相続分減るじゃないのよ
親の金はたわしの金よ
出て行くものは少ない方がええわ
0822Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:07:35.720
>>808
本当に可哀想なのよ
なんかゲームもカードも持ってるならやり方分かってにいとおかしいらしくやり方よく分かってなかったみたいで発覚したのよ
今時Switch持ってない子居ないから可哀想すぎて家に来てくれた時はお菓子倍量出してるわ
0827Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:08:22.780
>>819
わかってるわよ?だから気持ちはわかるけどよ?
何かおかしいかひら
0831Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:09:07.850
>>826
たわしの親が金持ちなのはケチケチしてたおかげだと思ってるの
だからたわしもそうありたい
0833Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:09:37.860
児童館支援センター>>>>(越えられない壁)>>>>子ども食堂
って感じだわ今のところ
だんだん変わっていけばええけどね
0835Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:09:58.130
ケチな金持ちってなにが楽しいんだろうって思うわ
金つかってナンボ
0836Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:10:23.860
>>832
たわきゃわは男児なのもあるかもだわ
みんなフォトナやマイクラして遊んでるわ
Switchライト持ってる子が多いわ
0837Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:10:25.660
支援センターはその名前からして底辺だと思ってるたわしみたいのもいるわ
0838Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:10:48.000
>>834
それ言いたいだけやん新しい若者言葉覚えたおっさんやんけ
0840Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:11:00.580
>>835
株で儲けまくってる大叔父夫婦は羽振り良くて見てて楽しいわ
小梨だから残す必要ないみたいだし
0841Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:11:08.720
>>830
奥様が文盲なのよ
だってそういう団体って運営大変でしょ
中学生へのフォローになるとも思えないしそんな抗議ただの自己満足よ
0847Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:11:51.320
>>837
たわしは支援が本当に必要な発達な子供が集うところだと思ってたわ
すまんこ
0849Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:11:56.620
その医療費はどっから出てるのって話よ
将来のきゃわたちにどでかいしわ寄せが行くのに目先の自分の相続の金しか見えてないのねってことじゃないの?
0851Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:12:13.420
高校生のときに中学の同級生が子供産んだんだけどシングルで貧乏で子供にご飯食べさせてあげれてないって言ってたの
だからコンビニで子供も食べれそうなものたくさん買って渡したんだけど周りの友達におせっかいって言われたの
それがトラウマでずっと頭に残ってるわ
0852Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:12:16.800
>>842
それがええわ絶対に
うちは解禁して後悔しまくってるわ
0855Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:13:00.400
きゃわが学校に持ってってる鉛筆折るってブログに発達では?ってコメあってそれにブロガーがクソ切れてたわ
そんなキレんでも…たわしもあの折れようには引いたし
0856Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:13:02.000
24って見たことないけど人がポンポン死ぬのね
0857Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:13:28.690
>>841
横田そうは思わないな
問題提起したからここでも話題になってるし無意味ではないと思う
あと市の職員があれこれ言うのも立場的におかしいと思います��
0858Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:13:50.180
>>849
金持ちはきゃわやきゃわのきゃわまでたくさんの金を相続し続けるからええのやない
ケチってだけ
0862Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:14:16.840
>>855
誰かに折られてるんじゃなくて自分で折ってるならやべーわね
0864Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:14:33.490
>>859
そうそう
たわしは発達よりいじめられてる方を思ったけど
0866Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:14:43.440
>>857
まあ職員がクソクソのクソなのは確かよ
クソ職員がいなければ奥様とたわしが争う事もなかった
0867Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:15:21.700
小梨の頃は支援センターみたいなセーフティネットにお世話になるとは思わなかったわ
0868Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:15:39.330
>>860
きゃわいたら絶対参加しないわね
ただ熱量あるのは羨ましいわ
0870Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:15:56.670
今の時点で自分の金銭資産9桁ある億いる?
0871Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:16:07.360
>>865
金持ちは減らずにするノウハウ知ってるってこのスレの奥様が言ってた
どうりでたわしにはノウハウがないわけよ
0873Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:16:21.640
支援センター今でこそコロナ渦で行かないけど毎月催しやイベントしてくれてるしママ友できるし雨風凌げるし最高でしかなかったわ
0875Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:16:31.500
>>871
どう増やすかじゃなくてどう減らさないかを常に考えてるのよね
0879Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:17:08.510
でも確かに支援センターとか児童館はいろんな層の人がいるからメンディー
0880Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:17:17.080
>>861
なんかおせっかいだしたわしちゃんそういうところあるよねぇ……ってやばい空気になったのよ
だから親切と思うことでも出来なくなったわ
0883Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:18:01.380
>>879
市営団地の近くの支援センター行ったら雰囲気違ってびっくりしたわ
0884Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:18:03.200
>>880
もうそんなの気にしなくていいと思うけどつらいわね
ずっと心に残るわよねそういうの
0885Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:18:25.930
きゃわの習いごとでママ友とか幼稚園情報とか仕入れてたわ
支援センター2回くらいしか行かなかったわ
もっといけばよかったかしら
0886Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:18:29.660
近い支援センターにいる人たちは穏やかな親子ばっかりだわ
遠いところの支援センター行ったらやばかったわ
0887Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:18:48.430
>>883
分かる!地域によって全然雰囲気違うわよね
たわしも近いところ何ヶ所か回ってから良いところにしたわ
0888Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:19:12.950
支援ってつくとね
もっと名前変えればいいのに
0889Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:19:17.440
>>876
たわしも授業中に鉛筆カジカジしたり靴脱ぎ脱ぎしたり椅子ガタガタしたりするのやめられなかった子供だわ
0890Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:19:26.740
>>880
困ってた同級生本人がおせっかいで迷惑とおもってないならいいと思うけどね
0893Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:20:03.570
たわし行ったとこ排他的だったからそのイメージ強いわ
0895Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:20:15.320
>>880
周りがクソだったのね次思い出したら全員にウンコ投げつける妄想しよ
0896Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:20:20.110
支援センターのイベントって行ったことないわ
どんなことするの?
0899Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:21:03.430
たわしきゃわ4ヶ月の時行っちゃって場違い感半端なかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況