X



トップページ女性
1002コメント211KB
育児している奥様9019
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:49:49.630
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい
>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

育児している奥様 避難所2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400/

🐙前スレ
育児している奥様9018
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1602936766/
0900Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:45:54.290
>>892
うーんまあまあかしら
たわしは女子校だったからが大きい気がするの
ディンは同僚がみんな奥様鮮魚の環境
0901Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:46:10.250
>>894
そんなに失礼なこと聞いたかなあって地味に気になる
0904Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:46:44.520
>>900
ディンがいい会社勤めてるなら周りも鮮魚率高いでしょうね
0905Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:46:49.160
>>890
三年保育なんてきゃわちゃんと過ごすのが大変な無能に見えるってこと?!心外!?
0913Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:47:43.660
青森って今コロナやばいらしいわよね?
ここ数日で40人くらい増えてるって
0915Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:48:10.160
>>907
法人税のおかげで黒字だから住民税は他より安いみたいよ
0920Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:48:26.330
>>913
スナッククラスターらしいし人いなくて閑散としてるからすぐおさまりそう
0921Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:48:40.290
>>902
個室だと居酒屋しかないわ
どこも汚くて行きたくないよぉ
0922Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:48:42.250
鮮魚たわきゃわ親の出番多めのお弁当私立幼稚園なんだけど春復職で0歳クラスにいれるたわ妹がなんかつっかかってくるわ
今時私立幼稚園に入れるなんて珍しいよねとか
何なのかしら
0923Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:48:50.760
函館って海鮮食べる以外なんかあるんか
0924Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:49:02.350
>>914
これこれ
> 国立感染症研究所のまとめによると、17年の患者は5829人で、14年の約3・5倍。この間に患者が2倍以上増えた都府県は38に上る。高松市は7倍(17年49人)、青森県は31倍(同63人)と急増している。
0928Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:49:33.650
>>921
そなのね
たわし個室居酒屋行くわ日曜日だしリーマンいなさそう
0935Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:50:31.250
>>927
たわしも嫌だわ
バス通園でクラスライングループ禁止で完全給食の園にした
0936Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:50:50.730
0歳ってまだ夜中の授乳とかもあるのに朝起きて保育園連れてって働いてってするのよね
きちーわ
0937Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:51:11.770
>>922
ただただ羨ましいんだと思うわよ
たわしも0歳で預けた4月〜10月は精神的にめちゃくちゃだったわ
0939Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:51:21.320
たわしは親の出番少ない給食幼稚園がいいけど近所こども園ばっかしかない
保育園の子と一緒になるの風邪うつるとかの面で嫌なのよね
0940Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:51:35.250
>>930
4月入園で5月はみんな最高!みたいなSNSなのよね
その後更新が途絶え久しぶりの更新も愚痴まみれに
0941Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:51:37.590
>>936
来春から0歳クラスなら1歳には近そうだけどね
大変よね
0942Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:51:50.070
>>928
なるほと確かにリーマンいないわね!
ちょいと調べてみるわ
0946Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:52:22.220
0歳復職のママ一人だけ知ってるけど大企業勤めでめっちゃエネルギッシュな人だわ
きゃわは頭も運動神経もよくてクラスの人気者だけどレアアースよね
0948Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:52:39.840
>>943
そりゃそうだけど無理やり登園させる親とかいなさそうじゃない?
0949Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:52:46.060
妹羨ましいのかしら
敷地内同居のジツボンヌ完全協力だから遠方たわしの方が裏山なくらいなんだけど
しばらく連絡控えめにするわね
0950Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:52:46.620
6ヶ月で保育園入れて復帰した友人は毎月風邪ひいてその度に長引くわ自分にも移るわでそこが1番キツかったって言ってたわ
0952Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:53:03.870
>>945
0歳で入れないと3歳まで入れないとかあるからかしらね
0955Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:53:33.380
>>946
レアアースわろ
なんかの部品につかわれるやつだっけ
0963Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:54:28.970
友達のきゃわの写真ふとももむっちむちでかわいすぎわろたわ
今何歳だっけ…
0964Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:54:35.760
>>946
管理職まで登り詰めてある時ポーンと退職して鎌倉あたりに移住してお店始めたりしそう
0965Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:54:36.910
鮮魚でも兼魚でも協力的な両親が近いのが羨ましいわ
0966Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:54:40.450
保育園幼稚園の子達って小学校で最初から差がついてるのかしら
0970Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:55:09.400
復職したけどそこそこの化粧品服下着買ってるから金貯まらんわ
0971Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:55:16.820
0歳で保育園ってようやく!みたいな解放感あるほど縛られてるかしら
0977Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:56:12.890
>>959
たわしちゃんでかいからメンズなの
レディースもあると思うけど参考ならなくてめんごよ
0978Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:56:15.420
>>971
全然よ
きゃわもどんどん成長してきゃわきゃわでずっとみていたい頃だったわ
そして夜泣き対応で仕事中死亡
0981Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:56:19.810
来年から幼稚園のたわきゃわ今まで突発もほぼ風邪も引かずに来たけど幼稚園入ったらやばいかしら?
下きゃわも産まれるし心配だわ
0982Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:56:24.100
>>966
たわ小学校はこの間授業参観あって行ったけど皆グダグダだったわ
0987Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:57:14.080
>>973
去年700だったけど今年残業少ないから100くらい落ちるわ
コロナでレジャー費減ったし年少きゃわの習い事開始を来年に延ばして帳尻合わせたわ
0991Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:57:19.520
>>981
うちもそうだったけど入園してから休んだことないわ
0993Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:57:26.660
今は保育園も風邪気味の子とか受け入れないし親も気を遣ってるのかあんまり風邪貰って来なくなったわ
たわきゃわ今年2月からお熱出してないわ
0994Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:57:27.350
>>984
優しい先生なのよ
隣のクラスは厳しい先生でよく廊下に立たされる子がいるみたい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況