X



トップページ女性
1002コメント223KB

育児している奥様8996

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:10:00.180
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい

育児している奥様 避難所2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400/

前スレ

育児している奥様8995
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1602561556/
0062Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:37:09.180
>>58
銀行で定期引き落としにできないかしらね
手数料はかかるけど
0064Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:37:16.140
>>54
入園金とか一時納付金みたいなやつも返金されないかしら?
たわ近所の園だとどこも返金あるわ
会社からの異動辞令書みたいなのか、園指定の書類を会社に書いてもらって提出したら返金になるシステム
0065Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:37:16.360
>>54
◯号認定の証明書?かなんか書くのに市役所に出す紙もらったわ
0066Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:37:52.420
>>58
銀行によって毎月振り込める機能あるわよ
横浜銀行にはあるって
0068Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:38:09.180
スカした顔で歩きながら喋るまことエロいわ
0069Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:38:46.260
>>61
直接洗おうと思って人数分揃えようかと
泡だけなら1個でいいよね
0071Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:39:20.140
家賃引き落としにしてるわ
手数料700円よ地味にたかい
0073Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:40:59.240
たわしのカルピスきゃわに奪われたわ
飲みたい
0074Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:41:03.050
>>66
調べたら使ってる銀行にもあったわ!めっちゃ便利ねありがとうありがとう
0075Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:41:18.460
>>57
なるほどなのよ
願書15日に一斉配布だから両方貰ってまた考えるわ
>>64
片方は入園金10万返金アリでもう片方は4万返金無しと言われたわ
10万の方が近くて面倒見いいけど、プレの時点で親の出番多めでもし万一4月異動が7月にずれ込んだらたわしが倒れそうだし出費痛すぎるのよね
0076Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:41:18.700
スーパーのイートインコーナーで食べてる人って税率10%で買ってるのかしら
たわし2回くらい食べたけど面倒になったから食べなくなったわ
0079Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:42:11.570
アナ雪みてるわ
エルサ女王陛下になりきってる
0082Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:42:57.110
奥様方ディズニーって何で見てるのかしら
DVD買ってる?
0083Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:42:58.430
>>78
ま?小さいスーパーでレジの目の前だからなんか言われるかと思ってたわ
0085Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:43:25.700
イートインコーナー閉鎖されたままよ
パート帰りにイートインコーナーでボーッとしたいのに
0086Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:43:39.640
親子面談終わったわー
きゃわそれなりに頑張ってくれてよかった
0087Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:43:58.460
>>82
たまに金ローでやってるからそれ録画したやつみてるわ
あと実家がブルーレイくれたりよ
0089Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:44:23.020
>>85
コロナ対策でほとんど閉鎖されてるわね
たわしもイートイン好きだったわ
0090Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:44:27.250
>>81
せっかくプレ通って慣れて優先枠ゲットしても転勤したら全てパァよね
入園金とか返ってこなかったら赤字だし転勤先で空きなくて入園できないとかありそう
0091Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:44:43.360
>>82
ディズニージュニア入ってるけど映画は金ローかゲオ
0092Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:44:44.090
昔好きだった人にあったらドキドキする?たわしはもうしない
0093Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:45:10.100
子供がないと転勤すごく楽しいんだけど
いると諸々の手続きが面倒なのよね
治安調べたり習い事の教室を調べたり
0096Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:46:04.640
>>92
見た目あの頃の記憶のままならドキドキするかもだけど多分そんなことはないと思う
0097Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:46:20.030
>>93
毎回住む社宅の部屋指定されるから治安とか気にしたことないわ
気にしても意味ないというか…はぁ
0098Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:46:26.240
>>93
新しい土地とかええなって思うの
たわし多分あと1回引っ越すかどうかで死ぬのよ
0099Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:46:39.150
>>93
わかりみ
立地の良さより幼稚園の空き状況優先して住む所決めたわ…
0100Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:47:04.660
>>93
たわしの場合は特別支援学級調べたり放課後ディン調べたり小児精神科が通える距離にあるか調べたりで住めるところ限定されそうだわ
0104Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:47:39.480
>>98
新しい土地が便利で自分の性格に合うところならいいけどね
転勤先は基本選ぶ余地無しだし職種に寄ってはど田舎もあるから
0105Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:47:43.780
愛嬌って大事よね
男児だけどきゃわが愛嬌のかたまりでどこにいっても可愛がってもらえてサービスしてもらえるわ
それ見てたわしってなんて愛想も愛嬌もない子供だったんだろうって思うの
何故か姉きゃわがたわしにそっくりで可哀想になるわ
0106Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:47:47.040
おしゃぶり吸ってるきゃわ乗ってきたと思ったらよく見たら大きなシール口に貼ってるきゃわだったわ
0109Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:48:10.900
たわし仲いい同期がいるんだけどその人とキスしたことあるかどうか記憶が曖昧なの
こんなこと忘れるのね年取ったわー
0111Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:48:42.730
>>101
授業中のディンとはどんな事したんだよ?言えよオラッ
0113Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:48:57.550
Amazonプライムセールでルンバが2万円代…どうしよう迷うわどうしよー
0114Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:49:02.230
>>109
あーわかるわ
たわしも大学の同期を家に泊めた時せっせしたかどうか覚えてない
いやたぶんしたんだけど記憶が無い
0117Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:49:18.700
>>104
そんなど田舎に住む転勤族ってどんな仕事かしら
お見かけした事がないわ
0119Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:49:35.390
>>115
どっちかっていうとぼーっとしててかわいいね��系きゃわよ
0121Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:49:39.270
>>105
たわしも出産してなぜたわしが先生に嫌われてたかわかったわかわいげないのよね多少アホでも人懐っこい方が好かれるわ
0122Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:49:52.620
転勤族たわしの社宅歴
築25年→45→53
次は還暦くらいかしら…
0123Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:49:55.720
>>105
自己肯定感が影響してるのよ
あなたはいいお母さんなの
0130Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:51:22.420
>>119
横峯園に入れてウォーターさせたママさんおるわ
ボーちゃん系ならワンチャンあるわよ
0133Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:52:09.250
100均のディズニーディスクは吹き替えがなぁ…
声が違いすぎて
0134Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:52:17.260
やっと一息よ
1歳を砂場連れてくと一回だけ砂をテイスティングするから疲れる
0136Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:53:27.290
>>47
クッキーミックスなんていらないわ
バター砂糖小麦粉少しの牛乳でサックサクよ
0137Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:53:36.890
>>134
この前ドラマで自閉症の子が砂食べてアライグマ感染症になるってを見たわ
0138Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:53:38.980
プレ帰りのきゃわ
昼も食べずに寝続けてるわ
0143Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:55:36.860
一日ぶりに来たわ
今日なにか面白いネタあった?
0146Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:56:23.200
>>142
横田知人のみーちゃんは酸味が欲しくて蟻食べてたって言ってたわ
0148Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:56:23.980
産後三ヶ月
気が滅入っちゃって市のカウンセリング予約したわ…
0149Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:56:33.220
料理してる時に上きゃわが下きゃわ泣かせる
→下きゃわたわしに泣いてまとわりつく
→料理できなくなる→下きゃわなだめてリビングに戻す
→最初に戻る
これを3回繰り返して毎日真由子もう疲れた
0154Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:57:20.290
>>131
横田のたわきゃわと同じくらいのぼーちゃんが診断つけててきっちり通院しててびびるわ
0156Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:57:43.730
>>148
そういうのって効果あるかしら
公的な精神的サービスって効果あるのか疑ってしまうわ
新生児の訪問とか
0157Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:57:49.780
>>148
お外でカウンセリングかしら
だとしたら帰りにうまいハンバーグとか食べるのよ
0158Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:57:59.230
>>148
大変な時期に妊婦して出産したんだもの
疲れて当然よよく休んで
0159Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:58:10.590
>>155
思われないわよ
産後に頼ってもらえるのは子育てに力入れたい自治体ならむしろうれしい
0161Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:58:21.800
>>148
めっちゃ泣いたら要チェックにはなるけど優しくしてもらえるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況