X



トップページ女性
1002コメント218KB

育児している奥様8872

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 12:34:18.400
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい


育児している奥様 避難所2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400/

前スレ
育児している奥様8871
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1600437994/
0139Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:27:52.850
秋の服買うか迷うわ去年の服はまだ着れるけどつい欲しくなっちゃうの
0140Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:28:21.670
>>133
幼稚園と保育園両方経営してる幼稚園行かせてるわ
園長の話しから両方は相容れないって空気を感じるわね
0141Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:28:39.340
>>138
横田はすでに集団生活したのとあって別の色がついてる感じが嫌なのかなって思ったわみんな真っ新なところから教育したい的な?
0143Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:29:00.510
>>138
そうよね
うちは幼稚園通ってて年少であること伝えると態度が軟化する感じだもの
0144Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:30:07.340
>>141
あーそうかもしれんわ
素行とか保育園時代のこととかかなり聞かれたもの
入園してからは特に何もないけど
0146Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:31:33.480
冷凍室整理してたら去年の夏に買ったあんずぼー1本出てきたわ おいちーわ
0147Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:31:50.060
きゃわが何でも噛むわ
ストローにペンに
0148Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:32:08.500
>>140
へー両方経営しててもそんなんなのね
相容れない理由て何かしら
上きゃわの就学前検診の時に幼稚園児と保育園児違うなあと思ったけど
ただの園風の違いだと思ってたわ
0149Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:33:00.040
たわし去年の秋何着てたのかしら?っていうぐらい秋物が無いわ…
0152Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:34:03.000
ゴディバのテリーヌショコラ激ウマだわ
ローソンのやつ
0153Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:34:12.900
幼稚園と保育園を追いかけて犯罪率とか調べてほしいわ
年収は調べてるけど差別になるから犯罪率は調べないの?
0154Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:35:04.350
去年1度も着なかったニットとかスカート類全部処分してもいい?そうするとヘビロテしてたボロいユニクロとかしか残らないけど
0156Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:36:08.930
どんなにのびのび園でも保育園とはやっぱり違うわ
0158Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:36:32.560
>>152
昨日それ見かけて買おうか迷ったの
今度買ってみるわ
0160Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:36:51.840
いま電車で変なニオイがしたからあたりを見渡したら
19くらいの子と40代のでびのははおやがおにぎり食べててチラ見したら超にらみ返されたわこわーい
0163Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:37:26.410
たわしの学校ぐれてた人ほぼ保育園出身だったわ
0165Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:37:30.300
今SAだけど首の座ってない赤ちゃん連れた人が横にいるわ
go toかしら
0167Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:37:37.340
>>148
ホイっ子は校庭の木に登ろうとして先生がブチ切れてた
親はホイママ同士固まっておしゃべりしてたわ
0171Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:38:13.550
隣の市のびくドン行ったら空いてたわ
たわし市より民度高いわね
0172Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:38:29.740
>>160
ド田舎ローカルのボックス席ならおにぎりもまあ…
ないわね
0173Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:38:39.800
>>148
立地も隣同士で幼稚園の方は鮮魚が殆ど
保育園の方は共働きばかりみたいだから家庭の雰囲気の違いとかかしら
近隣幼稚園との交流はあるのに自分の所の保育園との交流会はしないから余程だわ
0174Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:38:46.680
>>160
19とかなり特定した書き方と40代とざっくりした書き方が気になる
0175Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:38:58.600
たわしの様にど田舎育ちだと幼稚園がなくてみんな保育園て3年保育よ
0177Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:39:17.610
>>165
>>159
じゃあ全部処分するわね!きれいなのは捨てるの勿体無いからメルカリするわ
0178Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:39:35.020
>>175
ディンもそれだわ
鮮魚でもみんな保育園に入れてたって
0182Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:40:38.280
>>178
多分同じよ
保育園しかないから自動的に保育園でそのままみんな小学校の同級生になるの
0183Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:41:14.310
>>172
都内の普通の電車や
10代の若い子だけならまだわかるけどいい年したおばさん母が一緒に食べちゃうのは引くわ
0185Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:42:10.960
数え切れないくらいきゃわ達と出かけてるのに
なんでマスクとかおむつの替えとかきゃわの達持ち物ディン用意しないのかしら
何回もやれって言ってんのに無能だわ
0187Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:42:17.200
保育園はお母さんがわりの先生
幼稚園は本物の先生ってかんじだわ
0188Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:43:07.970
保育園あずけるくらいなら保育ままとかよさそうだけどどうなの?
0190Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:43:41.380
>>185
たわディンはたわし抜きで出かけるときは入念に準備するけどたわしいるときは水筒の準備すら忘れてるわ
0193Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:45:23.300
たわし保育園だったけど先生にすごく依存してた記憶があるわ
親より一緒に過ごす時間長かったから
0196Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:46:17.120
いま知的障害者がウ゛ヴェ゛ェ゛ェ゛ーー!!!ってめちゃすごい声だして駆け込み乗車して柿
0198Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:47:18.270
>>182
そんな感じだわ
小学校は1学年1クラスで中学もそのままみんな一緒
中受とか皆無だったって
0199Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:47:32.070
>>197
先生にキャワが懐きすぎて親が嫉妬すんのよ
そんで先生の悪口きゃわにいったりする
0201Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:48:00.490
小学生くらいのきゃわが電車で飲み物飲んで隣にたわしにかかったときはむカチンコ
0203Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:48:28.280
ど田舎ってどんなとこ?ためにし村名おしえて
0206Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:48:59.320
>>198
横田もそのパターンだわ何故か保育園が就学前までなくて年中から地元の幼稚園行くのがデフォだわ
だから保育園幼稚園小学校って流れなの
0210Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:49:38.150
>>196
そういう人が乗ってきたら車内に緊張が走るわよね
実際は何でもないことが多いけどちょっと柿
0214Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:50:05.480
>>208
家庭によるわちなみに幼稚園からパターンもあるけど年中になるまでずっと家で見てるのよプレとか存在しないの
0215Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:50:10.140
たわしも鮮魚だけど保育園いれたいわぁ
0216Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:50:22.470
あの先生はお金貰ってあなたの面倒みてるんだからねって言う親がわりといるのよね
きゃわが先生に懐きすぎて取られた気分になっちゃうの
0220Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:51:09.210
>>196
池沼柿
でも一人行動許されるレベルの池沼中の上位数%なのよね
大人になってから気付いて複雑な思いを抱いたわ
0222Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:51:16.120
保育園の先生のお給料でお金で見てるなんて言われたくないわよね
0226Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:51:53.980
>>222
キャワ一人あたりで考えると格安で預かってるわよね
0230Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:52:25.360
>>222
お前の払った小銭じゃなくて国からの補助が大きいわボケって感じかしらね
0233Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:52:49.790
ちなみにヴェ゛ヴェ゛ェ゛ェ゛叫びながら階段駆け下りてきてヴェ゛ヴェ゛ェ゛叫びながら駆け込み乗車してったわ
危ない
0234Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:53:20.060
子供が好きじゃなきゃできない仕事だわ
0236Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:53:53.660
岡田将生もいまの仕事してなかったら保育士になりたかったのよね
0238Ms.名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:54:00.450
孤独に育児してたたわしにとって保育園は心の支えだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況